
0 :ハムスター速報 2022年1月22日 1:58 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:01 ID:CMiTn5z.0
熊本地震思い出して、震えが止まらん…
2 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:02 ID:OSqQ2UQG0
これ前震とかだったりするんかな
3 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:02 ID:ka5RiFI.0
さっきニュース映像でフラッシュみたいな光が見えたけどやっぱりスパークしてたのか
大分、宮崎ひいては九州の方々気をつけて…!😢
4 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:02 ID:p5FO7eZq0
(•ω•)地震こわい
5 :ハムスター名無し2022年01月22日 02:03 ID:ZGokNlcJ0
夜中にやめたげてよぉ(昼間でもやめて)
6 :ハムスター名無し2022年01月22日 02:03 ID:HcLJfrWr0
冬の停電とか震える
7 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:04 ID:d.SeDM470
スパークすげえな
8 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:04 ID:JuyuUV680
なにもこんな夜中に来なくても・・・
9 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:04 ID:3DLY.kx90
急に地震速報鳴るからビックリしたわ
10 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:04 ID:8z7874uA0
停電復旧したときの出火に気をつけてねー‼️
(`・pωq・´)
12 :ハムスター名無し2022年01月22日 02:05 ID:3Plyjv090
スパーク発生したのって変電所とか工場とか?
13 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:05 ID:d1RPu5Is0
なるべく冷えないように厚着したりホッカイロとか忘れずにお気をつけて
14 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:06 ID:cuYF96eE0
あの青い光が何なのか分かってスッキリした。
この時間じゃ被害状況分からないから怖い。
15 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:07 ID:W0Yf26T90
また深夜に地震か
九州の皆様お気をつけて!
16 :ハムスター名無し2022年01月22日 02:09 ID:UkqdrH.W0
オール電化はマジヤバイな
17 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:13 ID:fyYyBlc.0
ワイ大分民、恐怖で震える
18 :ハムスター名無し2022年01月22日 02:13 ID:CS83G4KK0
福岡だけど結構揺れたんで起きたよ
19 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:14 ID:rwBNxXoO0
アラーム強烈やった
福岡だけどガルちゃんの人の喩えの
ワインのテイスティングみたいな、ぐるんぐるんする気持ち悪い揺れって言う感じ
20 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:15 ID:DRCBXlhM0
ニトリのNウォームの毛布は停電時に役立つぞ。
軽いし、温かい。
21 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:16 ID:w6fTl.Qt0
警報で目が覚めた。
22 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:19 ID:xcZcxJ.b0
温熱ベストかっててよかった
23 :ハムスター名無し2022年01月22日 02:20 ID:t8zz7Ttv0
本当に深夜は止めてあげて><
いまNHKニュースのカメラ映像、奥の方で電線スパークして地域一帯マルっと停電してたぞ……!? pic.twitter.com/Vzz1OdXted
— 丸山カネキリカ(🛌)/ヤマダ(🐈) (@Kirika_ma_cos) January 21, 2022
大分県・宮崎県で震度5強(再掲)
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) January 21, 2022
午前1時8分頃、九州地方で強い地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
大分県の大分市・佐伯市・竹田市、宮崎県の延岡市・高千穂町で震度5強を観測しました。https://t.co/5yZfqrCOqI pic.twitter.com/7Ry7yu5b3t
地震発生時に気をつけることまとめです。 pic.twitter.com/7pHAqmAAni
— 荒木健太郎 (@arakencloud) January 21, 2022
九州地方震度5強で緊急地震速報が鳴って地震大丈夫でしたが
— マスターバード 〽️ (@Master_Bird_) January 21, 2022
この前のトンガ噴火影響しての余震とか考えてしまって心配ですけど改めて地震情報や停電での対策まとめましたので置いときます。。。 pic.twitter.com/C78uKPgq3j
1 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:01 ID:CMiTn5z.0
熊本地震思い出して、震えが止まらん…
2 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:02 ID:OSqQ2UQG0
これ前震とかだったりするんかな
3 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:02 ID:ka5RiFI.0
さっきニュース映像でフラッシュみたいな光が見えたけどやっぱりスパークしてたのか
大分、宮崎ひいては九州の方々気をつけて…!😢
4 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:02 ID:p5FO7eZq0
(•ω•)地震こわい
5 :ハムスター名無し2022年01月22日 02:03 ID:ZGokNlcJ0
夜中にやめたげてよぉ(昼間でもやめて)
6 :ハムスター名無し2022年01月22日 02:03 ID:HcLJfrWr0
冬の停電とか震える
7 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:04 ID:d.SeDM470
スパークすげえな
8 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:04 ID:JuyuUV680
なにもこんな夜中に来なくても・・・
9 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:04 ID:3DLY.kx90
急に地震速報鳴るからビックリしたわ
10 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:04 ID:8z7874uA0
停電復旧したときの出火に気をつけてねー‼️
(`・pωq・´)
12 :ハムスター名無し2022年01月22日 02:05 ID:3Plyjv090
スパーク発生したのって変電所とか工場とか?
13 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:05 ID:d1RPu5Is0
なるべく冷えないように厚着したりホッカイロとか忘れずにお気をつけて
14 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:06 ID:cuYF96eE0
あの青い光が何なのか分かってスッキリした。
この時間じゃ被害状況分からないから怖い。
15 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:07 ID:W0Yf26T90
また深夜に地震か
九州の皆様お気をつけて!
16 :ハムスター名無し2022年01月22日 02:09 ID:UkqdrH.W0
オール電化はマジヤバイな
17 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:13 ID:fyYyBlc.0
ワイ大分民、恐怖で震える
18 :ハムスター名無し2022年01月22日 02:13 ID:CS83G4KK0
福岡だけど結構揺れたんで起きたよ
19 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:14 ID:rwBNxXoO0
アラーム強烈やった
福岡だけどガルちゃんの人の喩えの
ワインのテイスティングみたいな、ぐるんぐるんする気持ち悪い揺れって言う感じ
20 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:15 ID:DRCBXlhM0
ニトリのNウォームの毛布は停電時に役立つぞ。
軽いし、温かい。
21 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:16 ID:w6fTl.Qt0
警報で目が覚めた。
22 :名無しのハムスター2022年01月22日 02:19 ID:xcZcxJ.b0
温熱ベストかっててよかった
23 :ハムスター名無し2022年01月22日 02:20 ID:t8zz7Ttv0
本当に深夜は止めてあげて><
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
大分、宮崎ひいては九州の方々気をつけて…!😢
(`・pωq・´)
この時間じゃ被害状況分からないから怖い。
九州の皆様お気をつけて!
福岡だけどガルちゃんの人の喩えの
ワインのテイスティングみたいな、ぐるんぐるんする気持ち悪い揺れって言う感じ
軽いし、温かい。
どっかでデケーの起きたなってTV付けたら既に震度発表してたわ
津波を心配して、すぐにテレビつけた
寒いなと思ったら 地震の揺れのせいか 鍵かけてない窓が 少し開いてた・・・
日向灘からの南海トラフ予想をNHKが数年前に放送してたらしいし油断禁物
自分の所は四国なんで津波は関係ない場所だが揺れは怖い
災害用にヘッドライトとか準備してるけど、何も反応できなかった・・・
香川県民だけど先月、 紀伊水道震源の5弱の時鳴らなかったのに今回鳴った
海底火山の衝撃波とおぼしき襖のカタカタから解放されたばかりなのに( ´△`)
とりあえず、ババシャツ着てズボン下はいて、上着、カバンをそばに準備。
Nウォームにくるまって寝ることにする。
皆さま、ご安全に。
町内放送でドラクエのデータ消えたときみたいな音流れてた
それよりも携帯とタブレット両方が一辺に警報鳴らすからどちらから止めるかヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノしたわ
ちゃんとスーツとネクタイでニュース読んでて大変だなと思った
ンゴゴゴゴ…と微かな地鳴りの後に横揺れ長かったなあ
夜中はやめてくれませんかね??
ワイも。
先週は津波警報で叩き起こされたが、2週続けて起こされるとは、、、
宮崎もそんな感じだった。
揺れがおさまった後もぐるぐる目が回る感じが残って、ちょっと気持ち悪くなったよ。
熊本地震より凄かった
スパークの場所は多分変電所とかじゃないと思う
一部の電線が切れただけだろう
それより煙突の向こうの煙と炎が気になる
工場並んでるところだからね
まぁ、この辺りは地盤が強固な岩盤らしくて揺れにくい
別府あたりは逆に揺れが大きくなりやすいから、場所によっては大きく揺れたかも
アラートが布団に投げてたスマホと会社用のスマホからダブルで鳴ってビビったわ
揺れ初めまで10秒弱はあったから、結構余裕を持って身構えることが出来たな
この地震、フィリピン海プレートだろ? でも押してきてるのは完全に太平洋プレートだよ。
トンガの火山も太平洋プレートが押しまくっての活動じゃないのか?海底地形みたらそう見えるわ。
頻発してる東北のもそうだし。
で、それっていうのは、南海トラフの巨大地震を起こすやつじゃないのか?
って場所で大地震が起きててヤバすぎ。
不要不急の地震はやめてほしいよね(;o;)
すまんな
アレは多分火事じゃなくて工場の非常停止的な奴やろ
311の時も東京湾岸のコンビナートが非常停止であんな感じになってたね
「今日でワクチン打って1ヶ月。戻れるなら、打ったらあかん!って自分に言いに行きたい。 1日に何度も強いしびれと痛みが来る度に涙が出る」
twitter com f9CQyNcGiPcAIH8 status 1450052362081476611
「副反応治らない、これがワクチン後遺症ってやつか? 私もう一生呼吸しづらい中生きていくのか? ちょっと歩いたり喋ったりするだけで息切れするって こんなことならタヒんだ方がマシだよ。健康な体返して下さい」
twitter com Py_mdi status 1448421790892445696
死 後 、 政 治 利 用 さ れ る
これはひどい↓
「陽性者であればタヒ因関係なくコロナタヒ亡者数に」
twitter com/wLC2ErTKs4RRchZ/status/1435905887340662786/photo/4(資料4枚目)
ハ ム ク ソ は 自/ 演 の 海
「ネ ッ ト 工 作 業 者 に金を払わずにトラブルになったらしい(「けちって火炎瓶」を思い出す)。
金 で ネ ッ ト 工 作 を 請 け 負 う 業 者 が存在する事を証明する話でもある。」
twitter com/kikuchi_8/status/1086324201739276289
オレもスマホ3つ持ってるから
うるさくてかなわん。
なかなか長い揺れだったな。
目の前の便利な道具で「フィリピン海プレート」ってググろう
熊本地震の時を思い出して布団のなかで固まってしまった(こわい)
自分の所はたいした揺れじゃなかったけど震度5とか勘弁して欲しい😰
※57
やめてください九州がしんでしまいます
しかし世界的に地震がヤバい
インコは飼い主がケージを揺すったと誤解している
6はまた別次元の揺れになるぞ。絶対にくらいたくない
あれだけ長時間激しく揺れたら揚げ物とか作ってたら火事のリスクが高かったと思うから夜中で良かったと思うよ
今日の13時が本番やで!
昔からメンテナンスしてない場合、墓石が明後日の方角向いてたり崩れ落ちそうになってたりします
割れたり落ちたら修理にとんでもない金額発生するので、1万程度で済むうちにチェックされたほうがいい
まあ頑張って
地震予測って意味あるの?
ついに、いよいよなのかな?
南海トラフ地震の想定地域の皆さん、逃げる準備を、生き延びる準備をしてください。
パヨクってほんとバカしかいないのな
中国コロナ感染拡大推進政党の立憲民主党の紹介文かい?
原発逝かなきゃ平気平気
宇宙人あらわる
弾んだトランポリンの上って足元から揺れて立っていられないじゃん
あれが大きく細かいリズムで来る感じ
立てないし四つん這いでも移動は難しかったよ
夢うつつに寝ぼけながら子どもの名前呼んでたら腕枕で丸まってたー
学校行ってる時間とかだとまた心配だわ
熊本地震のとき夜中ばかり揺れるから夜来るのが怖かったな
これで前兆すべり出始めたらガチでやばいんじゃない
沿海民はご注意
全然寝てた
日本最大の火山帯狙ってくるのヤメテ
トンガみてから よく住んでるなと思う 地震も増えてくるだろうし。
オール電化だと下手すりゃ凍死する
ガスコンロなら湯たんぽにホットドリンク等暖を取れる
深さやマグニチュードが違うとか言ってんだがさぁ?
ロクに分かってもいないくせに、そんな決め打ちみたいなマネ、
してもいいの?と思った。どう思います?みんな。
画面左奥のコンビナート?みたいなところ出火してなかった?スパークしてるの1時9分くらいだけど、1時15分くらいの中継映像でめちゃ大きい火の手が見えたけど
四国が津波関係ないわけではないよね?
瀬戸内海側と限定するならわかるけど
それよりも昨日の昼から夕方にかけて地面が数回振動が駆け巡ってたけどね。
津波と噴火だよな
警報が鳴る前に目が覚めて、うーん?と思ってたら1〜2分後に警報があり揺れが来た。
あまりに揺れが来るのが遅かったので震度1とかで気づかないレベルなのかと思ったらそこそこ揺れた。
頭に煌めく
常にウォーミングアップ中の桜島があります。
>>92
どうみてもパヨクさんです。
偶然直接見たら失明しかねんな
コメントする