【トンガ火山噴火】東京五輪でトンガ旗手を務めたピッタ氏が支援ページを開設、現在日本円で250万円ほど集まる:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/10477715.html
0 :ハムスター速報 2022年1月22日 14:48 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:31 ID:mwBCz64J0
無事任務をこなしてください!!
2 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:32 ID:.CFqX2SZ0
ご苦労さまです
3 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:32 ID:2jf5uLyg0
お気をつけて帰ってきて下さい
4 :ハムスター名無し2022年01月22日 15:34 ID:ys9cF2s.0
俺たちに何か出来ることはあるのか?
31 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:51 ID:PzsXS8B70
>>4
たまにいる反自衛隊みてぇな奴の戯言には絶対に耳を貸さないこと
7 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:35 ID:Wt9PNYNw0
無事任務を遂行して、何事もなく帰ってきてください
8 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:35 ID:81J6fj.70
トンガ、支援に向かえる状況ではあるんだな。安心した。お気をつけて。
30 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:50 ID:TK9PlW0n0
>>8
支援物資下ろしたらすぐ帰らないといけないけどな
コロナ対策とはいえ入国したかったらトンガ民でさえ診査して2~3週間必ず隔離する事になってるみたいだからなぁ
10 :ハムスター名無し2022年01月22日 15:36 ID:lEDC3PDo0
イィヤッホォォォオオオウ!!
11 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:36 ID:5WpBInUn0
自衛隊様々やで
13 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:36 ID:ckWTfk0g0
よろしくお願いいたします
お気をつけて
14 :ハムスター名無し2022年01月22日 15:36 ID:PMStxucZ0
ご苦労さまです!自衛隊は我らのヒーロー
15 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:38 ID:7xSbQZov0
RJNOでは苦汁を飲んだけど、政治的なしがらみから離れると迅速だな
16 :ハムスター名無し2022年01月22日 15:38 ID:TAYVFPyt0
頼もしいな
21 :ハムスター名無し2022年01月22日 15:43 ID:RRLOkBja0
自衛隊は、素晴らしい、体に気をつけて
頑張ってください。
23 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:44 ID:Alq9QruY0
トンガから受けた恩は倍返しだ
自衛隊の皆さん宜しくお願いします
25 :ハムスター名無し2022年01月22日 15:45 ID:Snh.HTBN0
航空機がちゃんと辿り着ける状況で良かった、本当に最悪の事態にまでは発展しないで済むかな
26 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:46 ID:HjpwFvS30
どうかお気をつけて、よろしくお願いします。
27 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:47 ID:CUWA.ISG0
どうかご無事で
28 :ハムスター名無し2022年01月22日 15:49 ID:1HzvArkh0
うおおおおおおおおおお!!! 日本の「誠意」をお届けえええええええ!!
頼もしい
29 :ハムスター名無し2022年01月22日 15:50 ID:xQ5RCuob0
お疲れ様です
ご無事の帰投を
32 :ハムスター名無し2022年01月22日 15:52 ID:j6USE7dv0
頼んだぞ、恩返しのときだ
5 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:34 ID:0TePVLQe0
日本国民だけでなく、世界の人々を救う日本の誇り、自衛隊!!
38 :ハムスター名無し2022年01月22日 16:02 ID:3CMyMDdY0
素晴らしい
42 :ハムスター名無し2022年01月22日 16:05 ID:n6KMmCRf0
また噴火するかもと思ったら怖いだろうなぁ。
頑張れ自衛隊!
48 :名無しのハムスター2022年01月22日 16:15 ID:aRCBfJYD0
カッコイイわ
二次災害に会わないように安全第一で行ってきて下さい!
51 :名無しのハムスター2022年01月22日 16:27 ID:kkTyKizM0
ほんとにご苦労様です
自分は何もできないけトンガのみなさんが心強く感じてくれるといいな
57 :名無しのハムスター2022年01月22日 16:47 ID:Uqwebs9o0
ありがとう!自衛隊!
気をつけて帰還を!
日本人として大変誇りに思います!
【支援】トンガに自衛隊の輸送機が到着、飲用水3トンを輸送https://t.co/cB9wUT331w
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 22, 2022
防衛省によると、航空自衛隊のC-130輸送機1機は、拠点としているオーストラリアのアンブリー空軍基地を出発し、トンガのファアモツ空港に到着した。飲用水約3トンを輸送し、トンガに届けたという。 pic.twitter.com/cfJgTzNilH
C130輸送機は国際協力機構(JICA)が準備した支援物資の飲料水を積み込み、日本を出発。21日午後に活動拠点のあるオーストラリアの空軍基地へ着陸し、調整していた。
活動拠点には今後、飲料水を積んだ別のC130輸送機1機や空自C2輸送機2機が到着する予定。火山灰を除去するための高圧洗浄機やリヤカーなど大型資材を運ぶ海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」は準備が整えば、広島県の呉基地からトンガへ向かう。
ソース https://www.sankei.com/article/20220122-3FHIPFJZIFPADJI42GCSRHVSXM/
主要装備 C-2|防衛省 [JASDF] 航空自衛隊
https://www.mod.go.jp/asdf/equipment/yusouki/C-2/index.html
輸送艦「おおすみ」型|水上艦艇|装備品|海上自衛隊 〔JMSDF〕 オフィシャルサイト
https://www.mod.go.jp/msdf/equipment/ships/lst/osumi/
1 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:31 ID:mwBCz64J0
無事任務をこなしてください!!
2 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:32 ID:.CFqX2SZ0
ご苦労さまです
3 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:32 ID:2jf5uLyg0
お気をつけて帰ってきて下さい
4 :ハムスター名無し2022年01月22日 15:34 ID:ys9cF2s.0
俺たちに何か出来ることはあるのか?
31 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:51 ID:PzsXS8B70
>>4
たまにいる反自衛隊みてぇな奴の戯言には絶対に耳を貸さないこと
7 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:35 ID:Wt9PNYNw0
無事任務を遂行して、何事もなく帰ってきてください
8 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:35 ID:81J6fj.70
トンガ、支援に向かえる状況ではあるんだな。安心した。お気をつけて。
30 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:50 ID:TK9PlW0n0
>>8
支援物資下ろしたらすぐ帰らないといけないけどな
コロナ対策とはいえ入国したかったらトンガ民でさえ診査して2~3週間必ず隔離する事になってるみたいだからなぁ
10 :ハムスター名無し2022年01月22日 15:36 ID:lEDC3PDo0
イィヤッホォォォオオオウ!!
11 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:36 ID:5WpBInUn0
自衛隊様々やで
13 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:36 ID:ckWTfk0g0
よろしくお願いいたします
お気をつけて
14 :ハムスター名無し2022年01月22日 15:36 ID:PMStxucZ0
ご苦労さまです!自衛隊は我らのヒーロー
15 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:38 ID:7xSbQZov0
RJNOでは苦汁を飲んだけど、政治的なしがらみから離れると迅速だな
16 :ハムスター名無し2022年01月22日 15:38 ID:TAYVFPyt0
頼もしいな
21 :ハムスター名無し2022年01月22日 15:43 ID:RRLOkBja0
自衛隊は、素晴らしい、体に気をつけて
頑張ってください。
23 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:44 ID:Alq9QruY0
トンガから受けた恩は倍返しだ
自衛隊の皆さん宜しくお願いします
25 :ハムスター名無し2022年01月22日 15:45 ID:Snh.HTBN0
航空機がちゃんと辿り着ける状況で良かった、本当に最悪の事態にまでは発展しないで済むかな
26 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:46 ID:HjpwFvS30
どうかお気をつけて、よろしくお願いします。
27 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:47 ID:CUWA.ISG0
どうかご無事で
28 :ハムスター名無し2022年01月22日 15:49 ID:1HzvArkh0
うおおおおおおおおおお!!! 日本の「誠意」をお届けえええええええ!!
頼もしい
29 :ハムスター名無し2022年01月22日 15:50 ID:xQ5RCuob0
お疲れ様です
ご無事の帰投を
32 :ハムスター名無し2022年01月22日 15:52 ID:j6USE7dv0
頼んだぞ、恩返しのときだ
5 :名無しのハムスター2022年01月22日 15:34 ID:0TePVLQe0
日本国民だけでなく、世界の人々を救う日本の誇り、自衛隊!!
38 :ハムスター名無し2022年01月22日 16:02 ID:3CMyMDdY0
素晴らしい
42 :ハムスター名無し2022年01月22日 16:05 ID:n6KMmCRf0
また噴火するかもと思ったら怖いだろうなぁ。
頑張れ自衛隊!
48 :名無しのハムスター2022年01月22日 16:15 ID:aRCBfJYD0
カッコイイわ
二次災害に会わないように安全第一で行ってきて下さい!
51 :名無しのハムスター2022年01月22日 16:27 ID:kkTyKizM0
ほんとにご苦労様です
自分は何もできないけトンガのみなさんが心強く感じてくれるといいな
57 :名無しのハムスター2022年01月22日 16:47 ID:Uqwebs9o0
ありがとう!自衛隊!
気をつけて帰還を!
日本人として大変誇りに思います!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
3tでどれくらい持つのか分からんけど頑張ってくれー
お気をつけて
飛んだのはC130輸送機 (リンクはc-2)
頑張ってください。
自衛隊の皆さん宜しくお願いします
日本は友愛のみを是とする。
頼もしい
ご無事の帰投を
支援物資下ろしたらすぐ帰らないといけないけどな
コロナ対策とはいえ入国したかったらトンガ民でさえ診査して2~3週間必ず隔離する事になってるみたいだからなぁ
たまにいる反自衛隊みてぇな奴の戯言には絶対に耳を貸さないこと
場所次第じゃ目を疑う光景が広がっていそう
このまま占領しよう
羽のところ翼みたいに見える
日本国民を代表して頑張ってください
変な団体に中抜きされないように国で募金募っていただければ寄付したいので検討お願いします
その募金で物資購入や自衛隊員の派遣手当に充ててもらえればうれしいです
こんな時まで中韓とか出すなよ、関係ないだろうが
頑張れ自衛隊!
トンガ大使館とか国連機関とかが寄附募り始めたらお金出す
積みすぎると飛ばないからな、だから船も向かってる
とはいえ遅くなっても良くないから、取り急ぎ速い飛行機で積めるだけ持ってって、量はあとから行く船に任せるって感じじゃない
未だに輸出入の主役は船だよ
ただ飛行機は速度が段違いなので緊急に向くってこと
まだ待機してた方が良い?
バカが
二次災害に会わないように安全第一で行ってきて下さい!
やっぱまだC-2飛ばすには噴煙が怖いんか?
自分は何もできないけトンガのみなさんが心強く感じてくれるといいな
ニュージーランドやオーストラリアが先行して滑走路着陸可能な状態にしてるんだよ
気をつけて帰還を!
日本人として大変誇りに思います!
これのためなら税金払うわ
長距離飛ばすならチヌークより向いてるはずだが。
あまり報道されないけど、政府は地道にこういう支援活動をやってて、物資には必ず「日本国民より」って英文が記されてるんだよね。
アイツラに旗立てられたら領土として主張される。トンガはトンガのままで良い。
あげろとか。相変わらず左翼ジジイは上から目線だな
いくらクラファンしても全部活動費に消えるからね、仕方ないね。
火山灰飛んじゃうっしょ。せっかくの物資が台無しよ。
はるか上空から降ろすという手もあるけど、それだと時間かかりすぎる。
世界中の国が支援やってるから焦らんでいい。焦ると詐欺師の思う壺。
ちゃんとバックに誰がいる組織なのかはっきりしてから募金するといい。
赤十字
航空機も運用できるように全通式甲板にして、電力も供給できるように原子力機関にして、熱が余るからスチームカタパルト着ければ大型機も運用できるね。
それはそれ
これはこれ
片方したから片方できなくなるということはない
どんな思想信条を持とうと勝手だが、
トンガや大分・宮崎の人の災難を中傷のダシに使ってんじゃねーよ
どんな悲惨な人生送ったらこんな人間になるのかね。可哀想
信頼できる団体に寄付する為、金を貯める事
被災地のトンガに負担はかけれないから
オーストラリアかニュージーランドで給油やろ
被災者支援
20tの真水は貴重だろうが、継戦能力考えればやっぱ現地調達よ
暴力装置だよww
寄付がうまく出来ないからありがたい…!
そうだよな。絶対正義である自衛隊に反する人間は拷問の上一族郎党全員死刑ww自衛隊の行う事は全て正しく、疑問を感じる人間が間違っているよなww
日本が滅びるぞ
支援は当たり前だし、これを「無駄」とか言ってる奴の頭の悪さに驚き。これも立派な外交だろうに。
それは日本国内でフォロー出来んだわ。
日本の物流舐めるな。
平和を守ってくだせぇ
大震災で熱い支援をしてくれたトンガの人々に、出来るだけのことをしてあげたい。
自衛隊の皆さん、大変ご苦労様です(敬礼
※88
何で馬鹿ってすぐに意味の無いロックダウンをしたがるんだろうね。
感染力が強いだけで威力がしょぼい感染症でロックダウンなんてしたら、経済がさらに冷え込んで悪化するだけ。
やられたら、やり返す。倍返しだ!
どこまでもクソだな、中国って。
コロナの震源地って事忘れてねーからな!
それがシーレーンを生命線と呼ぶ所以だね。タンカーなら1000機分だって運べるし、その分の燃費も使わないで済む。航空機は今回のような取り急ぎって時だけ。
お前って・・・ 消え失せろ
これから動くぞというか、動いてきたぞというかの違いだわな
お前は募金しろ
一生懸命放り出した答えがそれかい?
お前の人生は引き返せない所まで来てるもんな
火山灰等が混じる可能性があるから現地の状況がわかってからの方が良いと思うぞ。
今は使えるか解らん機械より確実な物資の方が良い
基地外に正論言っても無駄
とりあえず鶴折り始めたわ
恩着せがましいにもほどがあるわ。
あのさあ中国の支援物資は19日にはもう現地に着いてんだわ
初動で既に負けてんの
災害の時に大事なこと知ってる?如何に早く支援できるかだ
どうなる事かと心配していたんだけど
支援物資第一弾届いたんやね。良かったわ
日本はトンガに平時からほぼ毎年無償資金援/助や技術協力で支援をしてきています
被災した今だけいい格好をしようとしているわけではありません
昔から長きにわたる友好関係があります
友人からの支援物資を恩着せがましく感じる人間はいないでしょう?
仲の良い相手からの荷物が届けば私ならむしろ励まされます
トンガって中国に支援要請したっけ?
聞いてるのはオーストラリアとニュージーランドと日本の三か国だけど
支援要請来てないのに入ってくるとかただの侵略行為じゃないですか
やだなぁ~
すまんがおれだ
もちろん救援や募金、ボランティア活動にけちつける気はないし、自分も阪神淡路以降大きな災害の時はそこそこの額を募金している
それくらいしか役に立てないからね
自衛隊の災害救助活動能力も日本人として心底誇りに思うし、それはもちろん有事の戦闘集団であるという前提があっても変わらない
ただ、お気をつけて! とか、ご無事で! とか、今度は俺たちが恩返しする時だとか、頼んだぞとか、いよいよか……日本人の感謝の気持ち……とどけッとかの、東日本の「いまこそヤシマ作戦」以降目立つようになった傾向のコメントには寒気を感じる
動機なんてどうでもいいんだけど、個人的にどうしても同調できない
エンジンが二発しかないのでサバイバリティが低いのと
海外での整備も考えたら世界中でのベストセラーなC130になったんだろうな
それ北京にあるトンガ大使館に物資を贈ったのを、いかにも現地に届けたかの様に報道してたやつじゃん
新華社通信→韓国メディア→朝日新聞 という見事な流れで
はぁ?自衛隊に反する書込みだな「!放り出した答え」なんて日本語が不自由だな。半島に帰れよ。
体力も根性もなくて済まんと思う
↓
今すぐにトンガが求めていることを遂行してくれることを
ガンバれ!
色んなものに交換出来る金が一番効率いいからな
火山災害用の重機やマシーンを寄付なんてできんから、皆で金を送ってそれで買うといいよ
見てたらコメント下さい
わたしも仕事頑張ります。
「暴力装置」はもともとドイツの社会学者のマックス・ウェーバーが警察や軍隊を指して用い「政治は暴力装置を独占する権力」などと表現した言葉だ。それをロシアの革命家、レーニンが「国家権力の本質は暴力装置」などと、暴力革命の理論付けに使用したため、全共闘運動華やかなりしころには、主に左翼用語として流通した。
斜に構えてる中学生かな?
ユニセフの方から来ましたみたいなところが多いので、日赤が確実に届けられる。
コメントする