
動物愛護団体「その一目惚れ、迷惑です」
夫婦「そ、そっか…」シュン
このCM不快すぎるんだけどなんなんや?
2 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:54:22 ID:xQUy
不快にならないCMの方が少ない
3 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:54:37 ID:f1Tt
https://www.ad-c.or.jp/campaign/support/support_03.html
これな
4 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:54:38 ID:kari
理想と現実は違う、をまざまざと直視させられたら不快やろ
6 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:54:59 ID:98aE
>>1
「世間の誤解に吠えさせてもらいますわ」
→誤解じゃない
25 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:58:21 ID:NtR4
>>6
犬が喋った
9 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:55:49 ID:f1Tt
それはちがくないか?の感情がデカいんやが、世間は愛護団体さん派なんか?
10 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:56:08 ID:98aE
>>9
いやいやw
100 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:13:39 ID:2wfD
>>9
ワイはわかるぞ
12 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:56:58 ID:f1Tt
かわいいワンちゃん一目惚れで飼う事になって幸せそうに最期まで過ごす人の方が多いやろ
13 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:57:00 ID:BdHb
ペットに必要な10の条件がめちゃくちゃならともかく全部納得できるからな
14 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:57:03 ID:bhV1
買うやつに迷惑や言うより売る側に言うた方が早そう
27 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:58:37 ID:f1Tt
>>14
そうだよな?
50 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:04:24 ID:PRNL
>>14
売るやつは金目的でやってるんやから訴えかけても意味ないやろ
17 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:57:26 ID:DCkt
かーちゃんが先代のイッヌに似てるってガチ泣きして売れ残りの子を迎えたのも迷惑だったんかな…
22 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:57:54 ID:f1Tt
>>17
ワイもこういう事を言いたいんや
迷惑なんか?
18 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:57:29 ID:5nj4
いや迷惑やぞ
19 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:57:30 ID:Fo6r
生き物衝動買いするやつに適切にしつけて管理する知能なんてないだろ
20 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:57:35 ID:f1Tt
まず飼うとなるとそういう余裕があるから飼うもんやろ?
そうじゃないのに飼ってるならそれはただのアホやから知らん
21 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:57:53 ID:BdHb
>>20
そういうアホに対して言ってるやん?
23 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:58:05 ID:f1Tt
>>21
そういうアホの方が少数派ちゃうの?
29 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:58:39 ID:BdHb
>>23
少数派だからなんやねん
49 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:03:48 ID:lL5z
>>29
横からやがcmを少数派に向けてどーするんや…
大事な15秒やのに
24 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:58:20 ID:98aE
>>20
せやで
このCMは
「犬猫に奉仕しろ」つー異端の考えや
26 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:58:24 ID:f1Tt
これを真に受けてペット飼うのやめよう!ってなるとペットショップにいる子達はどうなってしまうんや
30 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:59:07 ID:2KJW
>>26
ころころされるで
28 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:58:38 ID:bhV1
ポケモンとかリアルにおったらこういう問題過激化するんやろな
31 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:59:11 ID:t54F
だから覚悟を決めろって事だろ終わり
34 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:59:59 ID:T5Zi
蛇の餌用にハムスター飼ったろ!
35 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:00:05 ID:Xs3r
愛護団体とか保護猫とかやってる1部の過激派がガイジ
37 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:00:32 ID:NtR4
ペットショップ「お前が迷惑やで、商売邪魔スンナ」
39 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:00:52 ID:C0mZ
世話大変やったり飽きたら捨てるやつに動物飼う資格ないで
42 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:01:46 ID:WaCS
ペットショップに言えや
43 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:02:33 ID:bhV1
今後ペットショップは餌とか道具とかに集中してペットそのものを売ることは無くなるて聞いたがいつからやろ
45 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:03:06 ID:PRNL
一目惚れ自体は迷惑じゃないけど一目惚れ即飼う!ってなる一目惚れが迷惑ってだけやん?
見てないけど
48 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:03:36 ID:98aE
>>45
なってもいいんじゃない
能力と責任感あれば
51 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:05:00 ID:PRNL
>>48
責任能力ないやつほど短絡だからちゃうんか?
53 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:05:22 ID:98aE
>>51
なんかデータとかあるんですか
55 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:05:55 ID:bhV1
やっぱりシーマンがナンバーワン!
57 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:06:05 ID:9EUP
ペットショップが悪いのでは?
58 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:06:14 ID:WaCS
そのうち「ペットショップがあるのはペットという動物がいるからなのでは?」
とかいう異常な派閥が産まれてペット虐殺運動を始める愛護出てきそう
61 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:06:48 ID:9EUP
>>58
犯罪やで
63 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:07:18 ID:98aE
>>58
海外じゃペットショップ襲われてるので…シャレならん
88 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:12:01 ID:ey1W
>>58
フランスではそうなった
これからは信頼あるブリーダーから貰うのがスタンダードになる
91 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:12:18 ID:98aE
>>88
抜け道あるんだよなあ
62 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:07:09 ID:DqHI
一目惚れで無責任に飼って捨てたりする奴に対して向けてるCMなら捨てるまでのプロセス描かないと流れ弾被弾するやつが多すぎるからイッチみたいに不快に思うんちゃうか
74 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:09:40 ID:f1Tt
>>62
これかもしれん
77 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:10:37 ID:BdHb
>>74
イッチはペットに責任持てるんやろ、気にせんでええねん
79 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:10:51 ID:DqHI
>>74
一目惚れでちゃんと愛情持って育ててるやつだってぎょうさんおるやろしな
86 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:11:55 ID:f1Tt
>>77
>>79
そうやんな、
周りの犬猫飼いのほとんどがペットショップで一目惚れが理由やし幸せそうやねんなぁ
64 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:07:53 ID:98aE
同じロジックで
一目惚れで交際も否定されそう
80 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:10:52 ID:f1Tt
迷惑ですっていう言葉が違和感あるのかもしれん
よく考えてくださいとかそっちの方がピッタリやないか?
81 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:11:13 ID:98aE
>>80
イッチ
おまえがcm書け
106 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:14:07 ID:f1Tt
>>81
ちょっと待った!その一目惚れ、もう一度よく考えてください!経済状況、ペットを迎える準備、ペットの命を預かる覚悟がありますか?
とかの方がええんやないの?CMの趣旨的に
114 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:15:12 ID:BdHb
>>106
間違いなくそう
https://jspca.or.jp/think10.html
117 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:15:19 ID:PRNL
>>106
まあCMだからインパクト重視になりがちなんやろな
85 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:11:45 ID:UIsi
正直ペットショップって商売自体が不快
93 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:12:52 ID:2LbW
一目惚れで買う奴らが無責任って訳でも無いし最後まで面倒見る人もおる人もおるしな
まぁワイのマッマは一目惚れで犬飼って一切世話せず見殺しにしたからワイは愛護派の意見やが
99 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:13:30 ID:BdHb
ACジャパンって視聴者の「考えさせられるぅ?」に快感覚えてる所あるからな
135 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:16:59 ID:f1Tt
このCMを真に受けた人がペットショップからペットを飼うのを辞めたらワンちゃんネコちゃんら殺処分されるんやろ?
愛護団体はそれでええんか
142 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:17:31 ID:PRNL
>>135
どっちにしろ捨ててたなら同じやろ
147 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:17:58 ID:f1Tt
>>142
捨てるヤツなんてごくごく少数やろどう考えても
148 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:18:09 ID:PRNL
>>147
たくさんおるやん
155 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:18:44 ID:f1Tt
>>148
ちゃんとペット飼ってる奴が9.5で捨てるヤツが0.5くらい差があるやろ
159 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:18:54 ID:2LbW
>>147
ごくごく少数なら捨て犬捨て猫で溢れかえる保護施設は存在しねぇよなぁ
164 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:19:29 ID:f1Tt
>>159
それ以上の人達が愛情を持って育てとるやろ
226 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:23:59 ID:watk
保護猫引き取るところでも一目惚れいかんのか?
253 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:26:12 ID:6G5m
一目惚れは別にええやろ
一目惚れした奴にきっちり説明して飼える飼えないの判定をしてやるのが仕事じゃないんか
331 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:31:00 ID:L7uR
ペット飼うなら本読むなりネット見るなり飼い方ぐらい調べろや
出来ないなら飼うな 死ね
339 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:31:20 ID:f1Tt
そろそろ大学行かなきゃダメやからぼちオチるけど、やっぱこのCMは皆引っかかるとこあるんやね
愛護団体の戦略にハマってしまってるわ
理想と現実は違う、をまざまざと直視させられたら不快やろ
6 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:54:59 ID:98aE
>>1
「世間の誤解に吠えさせてもらいますわ」
→誤解じゃない
25 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:58:21 ID:NtR4
>>6
犬が喋った
9 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:55:49 ID:f1Tt
それはちがくないか?の感情がデカいんやが、世間は愛護団体さん派なんか?
10 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:56:08 ID:98aE
>>9
いやいやw
100 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:13:39 ID:2wfD
>>9
ワイはわかるぞ
12 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:56:58 ID:f1Tt
かわいいワンちゃん一目惚れで飼う事になって幸せそうに最期まで過ごす人の方が多いやろ
13 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:57:00 ID:BdHb
ペットに必要な10の条件がめちゃくちゃならともかく全部納得できるからな
14 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:57:03 ID:bhV1
買うやつに迷惑や言うより売る側に言うた方が早そう
27 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:58:37 ID:f1Tt
>>14
そうだよな?
50 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:04:24 ID:PRNL
>>14
売るやつは金目的でやってるんやから訴えかけても意味ないやろ
17 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:57:26 ID:DCkt
かーちゃんが先代のイッヌに似てるってガチ泣きして売れ残りの子を迎えたのも迷惑だったんかな…
22 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:57:54 ID:f1Tt
>>17
ワイもこういう事を言いたいんや
迷惑なんか?
18 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:57:29 ID:5nj4
いや迷惑やぞ
19 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:57:30 ID:Fo6r
生き物衝動買いするやつに適切にしつけて管理する知能なんてないだろ
20 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:57:35 ID:f1Tt
まず飼うとなるとそういう余裕があるから飼うもんやろ?
そうじゃないのに飼ってるならそれはただのアホやから知らん
21 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:57:53 ID:BdHb
>>20
そういうアホに対して言ってるやん?
23 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:58:05 ID:f1Tt
>>21
そういうアホの方が少数派ちゃうの?
29 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:58:39 ID:BdHb
>>23
少数派だからなんやねん
49 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:03:48 ID:lL5z
>>29
横からやがcmを少数派に向けてどーするんや…
大事な15秒やのに
24 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:58:20 ID:98aE
>>20
せやで
このCMは
「犬猫に奉仕しろ」つー異端の考えや
26 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:58:24 ID:f1Tt
これを真に受けてペット飼うのやめよう!ってなるとペットショップにいる子達はどうなってしまうんや
30 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:59:07 ID:2KJW
>>26
ころころされるで
28 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:58:38 ID:bhV1
ポケモンとかリアルにおったらこういう問題過激化するんやろな
31 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:59:11 ID:t54F
だから覚悟を決めろって事だろ終わり
34 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)11:59:59 ID:T5Zi
蛇の餌用にハムスター飼ったろ!
35 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:00:05 ID:Xs3r
愛護団体とか保護猫とかやってる1部の過激派がガイジ
37 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:00:32 ID:NtR4
ペットショップ「お前が迷惑やで、商売邪魔スンナ」
39 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:00:52 ID:C0mZ
世話大変やったり飽きたら捨てるやつに動物飼う資格ないで
42 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:01:46 ID:WaCS
ペットショップに言えや
43 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:02:33 ID:bhV1
今後ペットショップは餌とか道具とかに集中してペットそのものを売ることは無くなるて聞いたがいつからやろ
45 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:03:06 ID:PRNL
一目惚れ自体は迷惑じゃないけど一目惚れ即飼う!ってなる一目惚れが迷惑ってだけやん?
見てないけど
48 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:03:36 ID:98aE
>>45
なってもいいんじゃない
能力と責任感あれば
51 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:05:00 ID:PRNL
>>48
責任能力ないやつほど短絡だからちゃうんか?
53 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:05:22 ID:98aE
>>51
なんかデータとかあるんですか
55 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:05:55 ID:bhV1
やっぱりシーマンがナンバーワン!
57 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:06:05 ID:9EUP
ペットショップが悪いのでは?
58 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:06:14 ID:WaCS
そのうち「ペットショップがあるのはペットという動物がいるからなのでは?」
とかいう異常な派閥が産まれてペット虐殺運動を始める愛護出てきそう
61 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:06:48 ID:9EUP
>>58
犯罪やで
63 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:07:18 ID:98aE
>>58
海外じゃペットショップ襲われてるので…シャレならん
88 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:12:01 ID:ey1W
>>58
フランスではそうなった
これからは信頼あるブリーダーから貰うのがスタンダードになる
91 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:12:18 ID:98aE
>>88
抜け道あるんだよなあ
62 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:07:09 ID:DqHI
一目惚れで無責任に飼って捨てたりする奴に対して向けてるCMなら捨てるまでのプロセス描かないと流れ弾被弾するやつが多すぎるからイッチみたいに不快に思うんちゃうか
74 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:09:40 ID:f1Tt
>>62
これかもしれん
77 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:10:37 ID:BdHb
>>74
イッチはペットに責任持てるんやろ、気にせんでええねん
79 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:10:51 ID:DqHI
>>74
一目惚れでちゃんと愛情持って育ててるやつだってぎょうさんおるやろしな
86 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:11:55 ID:f1Tt
>>77
>>79
そうやんな、
周りの犬猫飼いのほとんどがペットショップで一目惚れが理由やし幸せそうやねんなぁ
64 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:07:53 ID:98aE
同じロジックで
一目惚れで交際も否定されそう
80 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:10:52 ID:f1Tt
迷惑ですっていう言葉が違和感あるのかもしれん
よく考えてくださいとかそっちの方がピッタリやないか?
81 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:11:13 ID:98aE
>>80
イッチ
おまえがcm書け
106 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:14:07 ID:f1Tt
>>81
ちょっと待った!その一目惚れ、もう一度よく考えてください!経済状況、ペットを迎える準備、ペットの命を預かる覚悟がありますか?
とかの方がええんやないの?CMの趣旨的に
114 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:15:12 ID:BdHb
>>106
間違いなくそう
https://jspca.or.jp/think10.html
117 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:15:19 ID:PRNL
>>106
まあCMだからインパクト重視になりがちなんやろな
85 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:11:45 ID:UIsi
正直ペットショップって商売自体が不快
93 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:12:52 ID:2LbW
一目惚れで買う奴らが無責任って訳でも無いし最後まで面倒見る人もおる人もおるしな
まぁワイのマッマは一目惚れで犬飼って一切世話せず見殺しにしたからワイは愛護派の意見やが
99 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:13:30 ID:BdHb
ACジャパンって視聴者の「考えさせられるぅ?」に快感覚えてる所あるからな
135 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:16:59 ID:f1Tt
このCMを真に受けた人がペットショップからペットを飼うのを辞めたらワンちゃんネコちゃんら殺処分されるんやろ?
愛護団体はそれでええんか
142 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:17:31 ID:PRNL
>>135
どっちにしろ捨ててたなら同じやろ
147 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:17:58 ID:f1Tt
>>142
捨てるヤツなんてごくごく少数やろどう考えても
148 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:18:09 ID:PRNL
>>147
たくさんおるやん
155 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:18:44 ID:f1Tt
>>148
ちゃんとペット飼ってる奴が9.5で捨てるヤツが0.5くらい差があるやろ
159 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:18:54 ID:2LbW
>>147
ごくごく少数なら捨て犬捨て猫で溢れかえる保護施設は存在しねぇよなぁ
164 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:19:29 ID:f1Tt
>>159
それ以上の人達が愛情を持って育てとるやろ
226 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:23:59 ID:watk
保護猫引き取るところでも一目惚れいかんのか?
253 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:26:12 ID:6G5m
一目惚れは別にええやろ
一目惚れした奴にきっちり説明して飼える飼えないの判定をしてやるのが仕事じゃないんか
331 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:31:00 ID:L7uR
ペット飼うなら本読むなりネット見るなり飼い方ぐらい調べろや
出来ないなら飼うな 死ね
339 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:31:20 ID:f1Tt
そろそろ大学行かなきゃダメやからぼちオチるけど、やっぱこのCMは皆引っかかるとこあるんやね
愛護団体の戦略にハマってしまってるわ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
野良とか友人宅とかなら不安もあるが
DNA取って免許制にして飼うなら責任取って死ぬまで幸せにしろでいいんだよ
自分を邪悪だと理解してない、本当の邪悪だ
こういう部分がコミュニケーション能力として必要なもので、学生時代にこれを養えなかった人間は社会でも良いものが作れないという悲しい標本の一つ。
ペット不可の賃貸に平気で放し飼いとかする
しかも何が悪いか全くわかってなかった
そういう奴にも届くようにって事なんだろうが…
豆柴とかティーカッププードルとかミニブタとか、こういうムリヤリなんがワシはダメや
ちゃんと飼い方調べ躾もしお金と手間かけて飼うなら
金も手も出さない他人に口出される筋合いないわ
それやとペットショップは人身売買と同じになるんちゃう?
飼育代平均がこれくらい、一回病院に掛かるとこれくらい、平均寿命がこれくらい
基本的な事を調べもせずに生き物を飼うバカが多いから売る側に強制するしかないわ
コロナ禍でペット飼う人増えてるって見てバカ多すぎだと思ったわ
飼う能力が無いのに見に行って買う奴は居る
ペット捨てる無責任な層がこのCM見て、一目惚れで衝動買いするなんていけないから良く考えよう!なんてならんだろうし
死にかけの子猫を衝動的に拾って来たけど、迷惑だったのか。
去勢して家から出さずに、毎年ワクチン打ってるんだがな。
犬猫なんかいらん
私はこのこが飼いたいんやでもめた
後悔はしてない(咬まれるけど)
基本的に迷惑をかける人というのは注意喚起は無視する傾向にあるので
CMなんて打っても無駄なんだけどね
ちゃんとしてる人ならこのcmには同意するだろうし
ちゃんと飼い方調べずに躾もせずに捨てる人間が多いから大量の殺処分が連日行われてるんだぞ
その層と予備軍に口出ししてるんだぞ
お迎えする前に調べろや
てことで
かわいいだけじゃないからね、病気にもなるかもしれないし、年とったら認知症になることもあって介護しなきゃいけなくなったりする。
深く考えずに飼おうとする人はけっこういるのては。
元々狂った少数に対してのCMだから不快でも心に残るCMじゃないと意味をなさないから
「安易なペットの衝動買いは辞めましょう」
言うてるやんけ
きちんと人の話しは聞こうや
いろいろ調べて用意して覚悟持ってからじゃないと嫌になったら捨てるやろ
野犬になったら繁殖は出来なくても噛むかもしれんしな
一時の感情で左右される奴なんかお断りよそりゃ
あんたは衝動じゃなくてちゃんと考えたとしても同じ行動を取っただろ
衝動で買えば捨てるやつも多くなるのは自明なんだから、考えて飼う&拾うに越したことないんだよ
一目惚れして飼った挙句に、ごく短期間で捨てる飼い主が急上昇とか入れるべきだな。
↑
なお売れ残ったら。
いや、費用面で問題なくても飼育放棄なんてザラにおるやろ。そこの説明だけでどうにかなるとは思わん。思ったよりなつかなかったとか匂いがきついとかそんな理由で手放す輩もおる。
購入者はリスト化して初めてペットをお迎えする家には短期間お試しをさせるべきや。
あと、コロナ禍でペット買うのはバカって決めつけてる時点で犬の代弁者気取ってる愛護団体と大差ないぞ。
ペットに関しては捨てるやつが増えれば行政の負担も増えるし、捨てられたペットが感染症を媒介して人間に被害が及ぶ可能性があるからな
それな。
んで保健所にいきなり来る連中ばっかなんやと。
本来は電話して予約せなあかんねん。
保健所てコロナ検査してるやん
そんななか、予約もなしで来るやん
コロナもらって帰るくずは以外と多いんだとさ…
まじでなにやってんだか…
15-20年生きる動物の衝動買いはあかん。
必死に一目惚れ肯定してる人いるけど、里親もペットショップで買うのも40歳を上限にして40歳以上は子犬子猫買うのは禁止でいいと思う。
目立つ事しか考えてなくて、逆効果のやつ
①お買い上げされる
→へんな隙間に入って死亡
→共食いで死亡
→とにかく雑魚いからすぐ死亡
②お買い上げされない
→ねずみ算式に増えてく奴だし、とにかく処分される
インド人から牛食うなって言われても、宗教を押し付けないでって思うし、
仮に外国のどこかからゴキブリとは共存できるから愛情を持ってといわれても知らんがなと思う。
勿論、感情的にはかわいい動物が酷い目にあっていると可哀想と思ってしまうのだが、
それに流されるのは正しいことなのか間違っているのか。
CMの表現が心に残ってるなら、問題提起の広告としてはかなりいいと思う。そのごく数%が気にしてくれる可能性は低いと思うけど、何もしないより良い。
犬猫買うやつが多かったけどそれに比例して
『思ってたの違った』って手放す飼い主が多かったからでしょ
まぁそんな人は極少数なんだろうけど
後、外で繁殖した分も考えたら自らペットを捨てる人は少数だと思うけどな。
しんどいよ
子無しの夫婦でどっちかが介護必要なって、
面倒見れんくなった犬の面倒一時期見た事あったけど
ただ甘やかされた犬とちきんと愛情もって躾られていた犬
ってのはまじで違う。
まあ、人もそうよな…
捨ててしまう人がいる以上一目惚れではなくもう一度よく考えてってのが正しいだろ
とか言いながらうちも一目惚れと勢いで猫を飼い始めたわけやけど
保健所もうライフ0やねん
察してやれ
それ。ヴィーガン以外はブーメランじゃね?
ホームセンターに寄った時にふらっとペットコーナーに行って一目惚れしたとか、ザラにある話だと思う。飼った経験がないと、苦労や注意点、躾方が分からないことも多いから、一目惚れで済まさずよく調べて考えろって注意喚起だよ。
まず悪質ブリーダー共も制裁しろよ
3人見て3人とも人間のクズだった
こうやって他人のやることなす事を切り取って批判して炎上させて
息苦しい世界にして何がしたいんかって言う
そもそもペットショップがダメでブリーダーならオッケーの意味がわからん、命を売るのが悪いならどっちも命を売ってる。ペットショップは道具やら色々揃えられるられるしパピースクールをやってるとこもあって犬の社会化にも良い。
そういうのもブリーダーができるってなら結局ペットショップやん
犬猫じゃないけど3年間お迎え準備して、一目惚れした子を即買いしたワイも迷惑だったんだなと思ったわ
このCM見て子供が「え、一目惚れして飼ったらダメなの…?」と言ってたぞ
ちゃんと説明したけど、このCMはちょっと雑すぎるわ
ほんまクソ
商業施設なら 動物園感覚でペットショップ見に来る人 多いと思うわ
一目惚れが悪いわけじゃなくて、飼うことの大変さとか後先全く考えずに可愛いだけで飼う奴が問題なんだと思う
ちゃんと調べもせず軽率に捨てるやつがおるからCMになってるわけで
金も手も出さないどころかケツ拭いてもらってる状況やぞ
ひよこ「勝手に決めつけるなよ。俺たちが生き残る最後のチャンスなんだ。ミキサーには行きたくない。」
動物愛護団体「一目惚れは迷惑です」
犬「勝手に決めつけるなよ。俺たちが生き残るチャンスなんだ。俺たちは野生で生きようとすると殺処分されるしよ。」
マンチカンの話し思いだしたわ
「マンチカンじゃない!」 てペットショップに怒鳴り込んできたやつがおって
「足短くないから、マンチカンじゃないから、返品する!」 て怒鳴り込んできたやつは以外とおる ってやつ。
マンチカンは足が普通のこも多いんやけどなあ…
それでマンチカンのコの保護施設見つかるまで預かってた事ある。
足短くないとマンチカンじゃないから、すてる
てあたおか過ぎて、すてたやつの足だか目だか短く切られてしまえ て思うた
ちなそのマンチカンのこはええ人んとこでいまストー部員してる
確かにイラッとしたけど、ちゃんと飼わない人がいるからしゃーないか
てかペットショップの存在が迷惑って言うべきやろ
愛玩用の動物だぞ
食用だろうが競技用だろうが研究用だろうが、すべて人間の道具にされた動物なんだよ
それが嫌なら野生に放って野垂れ死にさせとけ
偽善で人に説教垂れるな、反吐がでる
アスペとかなら仕方ないが。
動物と自分らの都合どっちが大事なんだよ。
ちゃんと責任持てる貴方に向けてのCMじゃないよ。
そもそも、野外で死にかけてる状況と、ぬくぬくと育てられてるペットショップとでは環境が違う。
猫ちゃんが素敵な環境で暮らせているようで嬉しい。いいお家に拾ってもらったんだね。猫ちゃんといつまでもお幸せ。
G飼ってるやつは死刑でいいし
やましいからって極論に逃げんなよ
買う方はディスっても、売る方にはだんまりなのが何とも。
本気で殺処分減らしたいなら、業界からクレームが来るくらい、ペット産業ディスってみろよ。
男女でもあるじゃん。
見た目でしか見ていなくて、実際に付き合ったら思っていたのと違ったという例が山ほどあるじゃん。
子供がどうとか嘘松はいらない。
わいはこれよりも
その優しさは、犯罪です
の方がしんどい
親から離れた野良の仔猫の末路は、
だいたい車に引かれる。
買い手がいなかったら商売として成り立たないから、この問題の場合ちゃんと買わない客の方が害悪。
あなたみたいにちゃんと最後まで一緒に暮らす覚悟がある人はいいんだけど、前にテレビで出てた犬がいると旅行に行けないから犬を保健所に連れて行った胸糞家族とかいるからこういうCMが作られたんだろうな
でも中には必要なものを下調べもせずに思いつきで飼って「思ってたのと違う」と投げ出す無責任なのが居るんだろうね。
大半の人は責任持ってきちんと最期まで家族として面倒見るだろうけど、こういうのが少しでも存在する限りは新規でペット飼うのは資格制にした方が良いのかも。
皮肉抜きに大丈夫か、お前ら。
言うほど極論か?
動物は法律上は物だし、売ってるペットは商品。
命を都合よく扱う上で、豚は良くて犬猫はダメなのは感情論じゃない?
そういう人間がこのCM見て何か感じ取ると思うか?
反感覚えるのは一目惚れきっかけでもちゃんと環境整えて飼ってる理性的な層だけ
CMの構成間違ってるよ
よーく考えよーってことやろ
ペットだって人間と同じ家族だとは言うけど、動物は所詮動物だってことは動物を飼ってる人がいちばん体現しているように思う
他所の人間の子も迎え入れるのかと言うとそれは敷居高いから無理、けど動物はちょっとハードル下がるから飼えるわけだし、その時点でやっぱり命の重さの区別はしてるよね
かわいそうと思うなら飼わないことがいちばん良いような気がする
全部じゃないよ
ただ、商売だからね
鶏肉捨てられるの可哀想だから受注生産にしますだと、儲け出ないよね
ペットも同じ商品だから、沢山産ませて沢山売りに出し
売れ残ったら引き取り屋で短命な人生ってやつ
商品としての価値は短いからね
そういうのをどう捉えるか、かなあ
そんな一部例外だけ見てちゃんと飼ってる層に喧嘩売ってどうするのか
元々愛護団体嫌いだけどこれで死ぬほど嫌いになったわ
別に愛護精神があるから文句言ってるんじゃなくて、CMが論理的に間違ってるから文句言ってるだけだぞ
倫理観の話ではない
ちゃんと飼ってるけど喧嘩売られてる感しかないわ
保健所に持って行くのに、マイクロチップが何の関係があるというのか
一目ぼれ即買いは衝動じゃないっすか?
一目ぼれ一考ならわかるけど
あれはしゃーない。
犯罪だもの。せめて保健所へ。
保護とか烏滸がましい何様のつもりやってなるで
論理的に間違ってるかどうかは統計とらんとわからん
少なくとも組織のほうが個人より正しい情報握ってると思うよ
本当に一目ぼれで購入した人の大半が生涯面倒を見てるのかどうかね
本当は動物の事なんてどうでもいいのよ
自分達が優位に立って(自分達が勝手に設定した)悪者を一方的にぶん殴れる快感を求めてるだけ
実際は保護猫や犬の方が簡単に捨てられてると思うわ
無料で手に入る動物と高いお金出して迎えた動物のどちらが捨てられ易いかなんて誰でもわかる
雑種をミックス犬とかいって売り出すやり方なんて正にそれやろ
そんな自分にはあのCMはちょっと言い過ぎだと思う。
残念って言うより愛護は馬鹿でゴミとしか思わなくなった
わかるけど
氷河期世代だと、あれアイフルのCMとタブって
アイフルだめじゃんwwwと笑ってまう
動物ボランティアも迷惑な人間多いけどね
「一目惚れ」が人によって様々だから、反感も出るわな。
元々飼うつもりでちゃんと準備して、良い出会いを探してた所、売れ残りの子との出会いも「一目惚れ」だし、
飼える環境にないのに、かわいいぬいぐるみを買う感覚で衝動買いするのも「一目惚れ」だからな。
きちんと調べて飼っても理想と違うとかで手放すのおるしそこは関係ない
それをちゃんと飼ってる人間にまで言うから反発買ってると分かれと言いたい
全方位にレッテル貼るような構成のCM作った奴アスペかな
あの女のゲス顔はマジで酷かった。
揚げ足取りのバカみたいな考え方してるの多いな…
責任持って飼えよって話だろうが…
アホなんかこのスレのやつらは
スレ民はよくこんな頭悪すぎる奴と会話できるな
みたいな奴を厳罰に処してやれとは思う
不快にはならんかった
飼うことについては熟考、買うにあたっては一目惚れということなんすよ
「一目惚れしちゃうくらいかわいい」という、単なるノロケっす
ましてやペットは購入して飼育する権利がある。
愛護団体が迷惑だろうがなんだろうが、知った事ではないし、愛護団体とやらこそ裏で何やってるかわかったもんじゃない。
動物を愛護したい気持ちが本当にあるなら、売る側に文句言いなさい。
小さい子がいる家庭はダメ、留守が長い家庭はダメ(共働きの家庭)、老夫婦はダメ、未婚のカップルはダメ、今後一生サポートしてく…って条件クリアできる人の方が今の時代少ないだろ
なんというか一目惚れ以外でペットを飼う例はノラの保護以外無いと思うわ
ペットショップに同一の犬猫がずっといる事もないだろうし、野良も一年生き延びることも確率的に高くないでしょ
認識が甘いかどうかはよく考える必要があるとはいえ、一目惚れが悪かと言うとねぇ?
コロナ禍でふれあい欲しさにペット購入が増えたそうだけど
その少し後に、捨て犬捨て猫も増加したらしいからね
衝動買いした連中に対し、最後まで責任持てって意味では
このCMは悪くない。まぁ、良心が少しでも残ってる人には、だが
普通にテレビみてたらその問題とCMをつなげて考えるもんだよね。
コメ欄を見た限り、責任を持って飼うのが当たり前だと思っている層が批判してるように見えるが
婚活の理想の男性像みたいなもんか😅
イエイヌは人間なしでは絶滅待った無し
あいつらは野生の生存能力が抜け落ちてる
→わかる、それはいかんよな
ブリーダーおる限り可哀想な動物はゼロにならん
→ん?まあ、そうかもな
だからペットを金出して買う奴は全員悪
→ふぁ!?
だいたい3番目の奴らが争いの元や
責任もって飼う人はそうおらんぞ
2匹目とかやったらわかるけど
ほんこれ。このCMに文句言ってる連中はまだ「冷めて」ないだけの同類。自分だけは違うと思ってる奴に限って、転勤や病気などで状況が変わった途端に「これは仕方ない」と無責任な行為に走りがち。
一方、
②犬猫は、そうやって人間社会で数を増やしてきた。死ぬ数も多いが、その分増えている
ま、どっちでもいいが①が好みかな
そのために産み出し続ける事も悪だな
だからペット目的は次第に終息させるとか
それでしか生き残れないのなら滅ぶのもやむなしとか
一般人の飼育は禁ずるようにしていくとか
しかしそれで未来が変わるのなら良いではないか
そう言う過激派もあるな
イッチはそんなアホウはほんのわずかだから不快になる言い方をやめろっておかしないか??犯罪者は少数やから防犯啓蒙は無駄って言ったのとなにも変わらんわ
イメージで作ったCMなんかもしれんが、必ずしもみんなイメージ通りとも限らんし、CM中のあの人物が
「熱しやすく冷めやすい」「何でも途中で投げ出す」
人物であるという事前の説明や描写もほぼ無く、CMという短時間の、情報提供を目的とした映像表現としては雑な感じはする。
「一目惚れ」というキーワードだけに頼って、充分な構成をしてなかったんやないか?少し昔の
『それが死因でした』みたいなヤツの方が逆にインパクトがあると思うわ。
意図を読み取った上で、言い方考えろやって批判してるんだと思う
ペットショップに猫見たくて行ったら売れ残りの犬いらんかって言われてタダでもろたで
グッズ大量に買わされたけど
今も元気にペット用ホットカーペットの上でぬくぬくしてるけど、アイツ迷惑ゆーて売れ残ってたんか
殆どの人が大切に育てきると思うけど極稀にポカホンタス女が飽きたとか大きくなったらかわいくなくなったとかで捨てたりする。
そういうのをやめろって話でしょ。
大型インコオウムとか悲惨だぞ
70年とか生きる
個人が飼っていいもんじゃねえよ
年寄りに遺されたペットの末路なんてひどいもんだ
一目惚れでもちゃんと責任もって飼ってる人はカチンとくるやろね
それ以前に発生源を止めれば未来に同じことが繰り返される事もなくなるよ
根本を変えて正さないかぎり繰り返される
それで成り立ってるせいだ
自分の感情だけで問題は全然みてない気がする
売れ過ぎれば売り場が広がってもっとどうしようもなくなるぞ。
一切合切禁止みたいなことは言わんが、うまい制約は必要やと思うよ。
愛玩動物って言うわけだしな。生き物を自分の管理下に置いて生殺与奪の権を握るなんて行為は、人間のエゴでしかない。マンション買って若い女を飼ってる成金エロオヤジと何ら変わらない下品な行為。カワイイ存在を自分の管理下に置くことで欲望を満たしている。
実際駄目な割合も多いだろうしなあ。。。
結局ブリーダーの中でもクズな奴等が増えさせまくってるからそこ断たなければどうにもならん
それとも野良犬も猫も餌あげることを完全に許して育ててやるか
そんなことは糞とか尿で許せないって虐待に走る人間が日本人には多いからな
ペットショップをなくす以外に方法は結局ないんやでi
そういう思い込みでレッテル貼るから動物愛護の人は頭おかしい扱いされるんだと思うよ
亡くなってからも忘れられず、次は同じ犬種をブリーダーさんから譲って貰った。今もずっと連絡取って相談とか聞いて貰ってる。ペットショップで買った子も、ずっとペットショップの方が相談に乗ってくれてたよ。
自分はペットショップが決してマイナスではなかったから、昨今のペットショップ否定はちょっと悲しい。
ペットショップに今いる命を見捨てて保護犬飼うべきなんて言い方する人すらいる。命はどちらも同じだよね。
一部の心無いブリーダーや無責任な飼い主が問題なだけなのに。
老夫婦が新規にペット飼うのはほんとやめてやれ
遺されたペットはほぼ悲惨なことになる
子供が小さい、これから生まれるもやめたほうがいい
アレルギーとかトキソプラズマとかでやっぱりペットがかわいそうなことになる
そういうの全部安定して調べてしたファミリーが選ばれるのは当然だろ
それで犠牲は出る、だが売れない方がいいんだよ…。と言うね
売れに売れてそれで先の世で更なる悲劇のスパイラルを増やすよりかは
自己紹介かよクズ
1万年以上続くペット文化の根絶なんてできるんかね?
半分 、本能みたいなもんだろ。ペット飼うのって。
一目惚れってワードに反応し過ぎ
CMぐらいでギャーギャー騒ぐなよ
フェミにソックリだぞ
思いつきで飼うのとじゃ確かに違うかもな
コーギーがエリザベス女王のためにつくられたとか初耳なんだけど
牧羊犬だから踏まれないようにしっぽ切られてたんじゃないの?
年寄りがペット飼うのは子世帯と同居で子世帯主導でないと反対だけど
中型や大型のインコオウムは飼い主の年齢より誰か1人は必ず家にいる環境と防音への気遣い
あと鳥診てくれる獣医と預け先確保の方が問題
君があげてる条件なんて難しいどころか出来なきゃ虐待レベルの最低ラインなんだよ、そんなこともできないのに生活ランクに合ってない動物を飼おうとすること自体が間違ってる、身寄りのない高齢者がボロアパートでポニー飼おうと思うから譲れと言い出したらポニーをちゃんと管理してる人は当然拒否するだろ、それと同じよ。
ちゃんと飼ってるやつが勝手に被弾したと思ってるだけやろ
てかそんな事でイライラするようなのが、果たしてまともに飼えてるのかねぇ〜
それ一目惚れじゃないだろ。結婚相談所に3年間も通い続けて、1番ルックスがマシな相手と結婚した奴が「一目惚れで結婚しました」って言ってるようなものだ。
ACのCM見たことある?
捨てたやつ狙い撃ちでCM打てないからな。
動物大好きだし、半端な気持ちで飼う飼い主も嫌いだけどこの手の団体はおかしい奴多い
とかの方がええんやないの?CMの趣旨的に」っていう方が適切だと思うんだよなぁ
愛護の馬鹿って思い込み強くて視野狭いよね
少なくとも、このCMでは
「ペットの衝動買い、安易な販売はやめましょう」って言ってるのに
そこ無視て喚き散らしてる人よりかは見てると思う
心病むよなぁあれ…
1番下の人間をカケラも信じてないし下に見ているんだよ。
売買春に関しては売る側も悪いでしょ
相手が子供と分かってて未成年買うクズは買う側が悪いけど
成人同士と児童買春という名の児童虐待を一緒にするのはやめなよ
それが出来ない馬鹿が多すぎるんだよなぁ。
これ。
背景や行間読めない人間多くなったね。
動物愛護の連中も、ペット飼う連中も、どっちも頭おかしく見えるけどな。
飯も食わせなきゃならんし
出したものの始末もせにゃならん
可愛いだけで飼えるもんじゃない
自分の子供と同じく育て上げる覚悟をしろ
そういう条件も人間が勝手に考えたに過ぎないし何様なんだと思う
動物の種類にもよるでしょ
共働きで家に人がいないのに犬買うとか鳥買うとかなら虐待だけど
猫なら年齢と種類によっては普通に飼える
殺処分の犬猫がたくさんいるのに、売れるからといってわざわざ新しい命を無理やり大量生産させる構図に問題があると思う。
この不幸の連鎖を断ち切るにはペットショップや悪徳ブリーダーから買わないことだと思う。もちろん既に今いる家族(犬猫)を大切にしている人を責めるつもりはない
そうかと思うと最近はYouTube の再生数稼ぎで変な事ペットにやらせるバカもたまにおるしなあ。
そういう可哀想な子が仮に全体の5%いるとして、母数が100匹ならたった5匹だけど、母数が10000匹なら500匹出てくる訳で、マーケットがデカくなりゃそれに比例して不幸な子も増えるわけやん。。そういうことも踏まえて今いる子がどうなるって議論せんとなあ。
CM批判する前に自分の書き込みも一度冷静に読み返す方がいいのでは
売れ残ったら普通はブリーダーに返すよ
すごいゴミな事言ってる自覚なさそう
そこで些末な箇所つついてまたギャーギャー文句いうんだからな
意図が正しく伝わらないCM作る無能が叩かれてるだけと思うよー
その挙げ句に長野のペットミル事件の様に量産され、売れ残ったり障害を持った不幸な動物達が増える
ペットショップで生き物を飼わない(買わない)が正解。
そして頭悪い私も過去にペットショップで買ってしまっているんだよなぁ
例外とは言えないほどの大量の犬猫が捨てられて今日も明日も殺処分されてるからな
ブリーダーに返却してるよ
今時売れ残った殺処分なんてやってたらすぐ問題になる
ほんこれ。
もっとバンバンしょっぴいてほしい。
愛護団体も「繁殖引退です。ブリーダーから引き取りました」って謳い文句で里親探してるけど、そのブリーダーは厄介払い出来て空いたケージにまた産ませるだけの親犬猫ぶちこむって事。
つまり負の連鎖は終わらない。愛護活動のフリしたギャクタイ下請けだと思ってる。
CMでは「ペットの衝動買い、安易な販売はやめましょう」ってハッキリ言ってるんだぞ
それなのに意図すら読み取れない一部の人が文句言ってるだけでは?
そういうレッテル貼りは愛護基地外のヴィーガンと大差ないよ
そんなん読んだ上で揚げ足取ろうとしてるんだよ
頭悪そう
一目惚れってことにしたい気持ちはまあわかるけど、熟考した時点で「どの個体でもいいから飼おう」と決めたんだろ。それは一目惚れとは言わない。誰でもいいから結婚したいと相手を探して結婚した奴が、後から一目惚れで結婚しましたって言ってるのと変わらんぞ。
保護犬猫は団体から引き取る際に面談や飼育環境や意気込みの審査あるし定期的な連絡を求めるし、何より引き取る際にそれまでかかった費用を一部請求するから無料ではない。
保健所の方が審査や条件緩いくらいだよ。
その言い方のほうがレッテル張りそのもの・・・
杉本彩がんばれって思ってる。
動物愛護の人ってすぐ喧嘩腰になるけどそれで指示や共感を得られると思ってるの?
こんな伝わり難いCM作る暇があるならお金出して都度民事訴訟でもやるか損害賠償覚悟でペットショップ前でデモでもやればいいじゃない
むしろペットショップつぶれて欲しいぐらいに思ってるけど現実無理やから購入しようとする人に呼びかけてるんやで
実態調べてから文句言え
馬鹿が多過ぎるからって全員を馬鹿扱いしてるから反発食らってるんだよ
それが出来ない馬鹿どものせいで遺棄されるペットが後を絶たんのですわ。
あなたみたいな聖人は極少数なんですよ。
大事にする人の方が多いだろって思い込みだけでなんでこうも断言出来るんだろ馬鹿過ぎて引く
何の根拠も無く自分が正しいって人は病気だと思うわ
保護サイト見たら分かると思うけど無料の方が多いよ
あんまり違和感ないぞ。
直感で決めたなら一目惚れだ。
自分の感情や価値観で命に格付けしてるだけよね
愛護動物を虐待や飼育放棄するような奴はタヒねだけど動物売買反対してる層も大嫌い
動物愛護の団体がこのCM出してると思ってるの?
捨てペットが社会で問題視されてるから、ACがこんなCMしてるだけだよ
「婚活してたんですけど、良い出会いがなくて…でも彼女に出会った時、この人しかいない!って思ったんです。一目惚れってうやつですね。」
違和感ない。
それで反感じゃなく指示得られると思ってるの?
なに言ってるかわからない
その例えだと、たまたま良い出会いが無くて時間が経っただけで、熟考してないじゃん。
飼育環境、ヒーター類の費用、ご飯、サプリメント、定期検診、脂粉で部屋粉まみれ、本は全部ガジガジ、TVの裏はウンチの跡だらけ。
インコちゃんでさえ年間結構な費用がかかるし、掃除も大変だし、毎日放鳥するために時間も必要。
イッヌやネッコはもっと大変だと思う。
うちはオカメ達と幸せに暮らせれば満足だけど、生き物を飼うにはお金も時間も労力も全部必要だという事を衝動飼いする前に知って欲しい。
どんな人から反感買うのかな?
それでどんな問題があるのかな?
生き物ですから、なるべく飼育環境に配慮しましょう。ってのが落とし所だと思う。
ペットは虐待!エゴ!愛玩動物は絶滅した方が幸せ!って言ってる奴が極論じゃなかったら何だよ。
それなら絶滅するべきだな。
意図はじゅうぶん読み取ってるんだよ
多くの愛犬家・愛猫家が使う一目惚れという表現を悪いことに置き換えてるから非難してるだけ
他者のコメントの意図を読み取ってくれ
勝手に幸せと語るなよ
その理屈だと子供の頃からカルトや武装組織に居る子供も幸せって事やろ
一目惚れで飼うのがダメで人に奉仕する盲導犬がOKって意味わからんよな
里親募集サイトを毎週みてたけど、コロナ開始してから1年後くらいにめっちゃ募集増えたよね。
世間一般で見たら、そんな事言ってる奴の方が頭おかしい扱いだけどな。
結局自分もレッテル貼りしてんじゃんw
愛護基地外のヴィーガンと大差ないのは自分じゃないの?
インパクト重視なんやろ
指示得られ始めてるからこのCMもゴーサインでてるに決まってんじゃん、ペットショップ禁止な国もあるくらいなのに。
野良になって環境荒らされるよりは余程マシ
安いRPGのラスボスみたいだな。
まともに飼育してる人が文句言ってるというなら、そのひと達から反感かったところで何も問題ない
引き取り屋って引き取り専門のブリーダーがいるらしいな。
実態はお察しらしい。
どうしても本物の実在の動物じゃなきゃダメなのか?
リアルに想像で頭の中に実体があるかのように作り出す訓練は
極めれば色んな事が可能になる無料で最強のVRなんだがね…
頭の中にNPCの生きる町ひとつを召喚することも出来るようになるぞ
スゲーぞ
まぁ、俺はそれじゃおさまらないんだよ!と言う奴がどうしても出るけど
そもそもこのCMの打ち方自体がよく考えもせずに感情のまま作ってるんだから、こいつらがよく考えろって話だよな
このCMにキレる意味がわからんわ。
介護までちゃんと面倒見るならいいんだよ。
ペットショップで買う人たちは、可愛いだけ優先してその後の病気になった時とか、結婚相手や子供と折り合い悪いとかで、捨てるからダメなだけで。
引きこもりには通用しないんだわ。
そうすれば愛誤団体も犬猫第一優先になる馬鹿な飼い主も捨て犬猫も全部無くなって、大好きな犬猫も
達も自由になってハッピーだろ?
まだ返品するって返しにくるならマシだと思ってしまうわ
その子みたいに次があるかもしれんからな
犬やが「思ったより大きくなった」「吠える」「次に飼った子の方が可愛い(新しく飼った子を抱っこしながら)」って保健所直行するやつもいるから……
お前がちゃんと、病気で数百万かかっても、介護が必要になっても、捨てないから、うちは大丈夫と言えばいいだろ。
なんでも、CMのせいにするなよ。
こういうCM作られるのは、安易に買って捨てる人がいるからだよ。と言えばいい。
試しにジーモとか見てみろ。
血統書付きの犬や猫が「仕事忙しくなったので」とか安易な理由で、新しい飼い主募集してるのがいっぱいある。
覚悟のない馬鹿は
あほくさ
困った動物がいないと活動にならんからな愛護団体は
炎上商法的なのを狙ってるんじゃない?
良くも悪くも議論を活発にしたいと。
現にまとめられて伸びてるし、オレらも目論見通り踊らされてるって訳だ。
ペットショップ禁止しても売ってるなら何も変わらない
野良犬野良猫が増えて大変なことになりそうだが。
本当に愛犬家、愛猫家なら出会いで一目惚れしたことよりも一緒に生活し始めてからのことの方がよっぽど印象に残ってるからこんなCMなんとも思わんと思うけどな
ただしクー&○ク、てめーはダメだ。衛生管理もろくにできてないくせに綺麗事並べたYouTube CM連発するな
抱っこさせてかわいいでしょ!っていかにも飼え(買え)って感じで、ローンも組めますよとか言ってるじゃん。
愛護団体がズレてると思う。
条件厳しくて譲って貰えなかった。
引き取り手がいないから保健所送りになる。
じゃあペットショップで買おう。
この話の流れが全くわからん。
人間の出産も禁止にするべきやろ
自分が引き取った所は高齢者・単身者要相談だけだった。
団体によって条件って結構変わるよ。
色んな所見た?
ペットショップのヘイトを積み上げといて最後に愛護団体を叩くというオチは見抜けなかったわ。
人間ってショーウィンドウで売買されてたっけ?
関連性がわからんから理由を聞いていいか?
勝手な決め付けや押し付けが迷惑だって書いてるコイツらが自分の感性を他人に押し付けてるだけやん
ローンでペット買うような貧乏がその後の飼育費用とか病院代払えるわけねーだろ
ペットは生体の価格よりも環境設備とその後の費用の方が何十倍もかかるんだぞ
一目ぼれした→飼っちゃう?っていう軽いノリで買うのはやめろや、っていう話にしか見えんが、何が気に食わんのかわからん
極端なんだよな。ペット批判も。
問題は無責任な飼い主と、悪質な業者であって、ペットそのものではない。
ACのCMもそこは前提としていると思うが。
ペットショップ肯定派の異常性がよくわかるコメントをありがとう
一目惚れで飼った連中が逆ギレしてるだけだぞ。将来的にもし転勤や転職や離婚や病気などで状況が変わったら保健所にでも捨てにいこう、と内心ぼんやりと考えている事実を見透かされて逆上している。
愛護団体は審査厳しくてうざいんじゃ。気軽に飼わせろや。
ってことなのかな。
少し前にCMやってたにゃんぱく宣言とかみたいな感じなら角が立たないしな
一目惚れして買っても世話し続ける覚悟のないような人に注意喚起するはずなのに、一目惚れして買う人全てを否定しちゃってる
責任持って飼うかの論点で語ってる奴はズレてることに気づけや
命の売り買いの時点で問題があるだろ
ペットを飼ってる奴はそもそも異常者だって気付けや
犬猫を人間に置き換えて考えてみろや
迷惑ですと思ってるのは動物なわけないだろ。社会にとって迷惑なんだぞ。
ひとりでは何もできない犬猫の赤ん坊を捨てる人間がいる時点で自然じゃなくね?
なんか11も34もペット界隈のことを憶測で喋ってる気がするから補完しておく
諸々の費用と飼い方の説明もお試しで家に連れて行くってこともペットショップでは既にやってる、少なくとも10年前にウチで犬飼う時には既にやってた
だったら動物の画像を全面に出すなよ
メッセージも「社会にとって迷惑です」にしろ
視界に入るだけで嫌な気分になる
犬を抱いてわざと浮かれた感じに演技する夫婦役とペットショップ店員役→犬アップ「その一目惚れ迷惑です」(注意喚起)からの暗転→問題提起のナレーションで終了
いい大人なら趣旨理解できる常識的なレベルだったけど。「ペットに一目惚れした私たちのことを悪く言ってる!」なんて感じる方が幼稚で自己中
極端に異常な人間を全体の傾向として取り上げるのは頭悪いから止めとけな
意味わからん
ペットショップがそういう規定作らないと、法律で縛られるとこまでいくやろな。
cm打ってるやつがどういうインパクトを与えたいかだしな
正しいとか共感とか求めてない
コロナ禍で捨てられるペットが増えてる→ペット販売数減らしたろ!って目的だろう
考えてくださいね、じゃなくてヤメロっていう命令というか意見の押しつけとも言える部分がスレ主にとって不快なんだろう
その発想はそのまま家畜にも言えてしまう時点で歪な誇大解釈なんだよ
命を奪う量はそっちの方がずっと多いんだからな
間違ったヴィーガンと同じ発想に行き着くぞ
飼い主候補「そ、そっかァ…」
ペットショップ「んー売れんな、大きくなったしコロコロすっか」
ペット「」
愛護団体はこの未来がいいんやね
なにを以って本当のと言うのか
とにかく本スレ含めて他人のコメント意図を読み取る能力を身につけよう
元いたブリーダーだよ
本気で飼いたいなら一目惚れしてすぐ買おうとは思わんでしょ
品種の特徴やかかりやすい病気とか調べる
食料でもない生き物を愛玩目的で買うってのがだいぶイカれてる
基地外乙
282みたいな人はレッテル貼りたいだけだから言うだけ無駄よ
もう人間の摂理なんだからさあ
俺は動物飼わない興味ない派だけど買う奴は勝手に飼えばいいし干渉しないから愛誤もマジョリティのフリして興味ない派の人間まで見せんな鬱陶しい
可哀想という発想からして間違いだよ
撲滅したいなら供給元に全凸しとけや
よくわからんけどペットショップとかで犬猫飼う人はファッション感覚なんだろうなーとは思うよ
CM見れば意図は分かるけどな。
トイプードルとか品種改良されてるのって、弱いんだよね。
友達のトイプーも骨折しやすくて、医療費に100万くらいかかってる。
そういうの知らずに飼った人が、後で捨てたりするんだろ。だから、ちゃんとそういう事も理解して買えって事。
その理屈だとペットショップは完全に悪だな。
その話が事実なら潰した方がいいんじゃないか?
不快に感じるのはお前にその気があるから
10代でデキ婚してるの見るけど
そうすればペットショップもなくなるしペットを捨てるやつもいなくなる
許されるのは盲導犬だけにしろ
人間が生きるために必要な食料と生きるためには不必要な愛玩動物を同率に語るな
犬大好きなワイからすると至極当然だし、これが分かってない人が多すぎるので、流し続けてほしいくらいなんだが
ショップで買う奴がいるからショップが無くならないんだろうが
実際かわいいだけで安易に飼おうとする人間が多いことは事実なんだからそういう人に向けてるってわかるじゃん
ジモティーの里親募集見てみろ。
血統書付きのやつも結構いる。
今は保健所とかも簡単に引き取ってくれなかったりするから、ネットの掲示板で募集してるんだよ。
すでにペットを飼っている家は多くの自治体で保健所から引き取ることが出来ません
売れ残った動物のこと考えるとね
生後間もない親子で拾ったがウチで帰るのは子猫1匹、他は探して余所に貰われていった
兄弟と育ってないわがままボーイの偏食猫で、好きな物を好きなだけ食べる10年のにゃん生だったわ
たかが猫一匹の1ヶ月の食費が4万とかだったからなwww 最後の半年は病院に通院生活で更なる出費
GACKT 呼んだ?
マイクロチップはまだ、義務化されていないはず。
マイクロチップ入れてる飼い主は死ぬまで大事にするはず。
病院で入院手術の金額のエグさ知らない奴はペット飼うな。
癌で手術、入院で50万は飛ぶぞ
ラブバード!
噛まれるとか草w
病気になった時、数十万の金を出して治療してやれるか?
介護が必要になった時、しっかり面倒をみれるか?
↑
この3点の覚悟ができない奴は飼うべきではない
脊髄反射みたいな状況になってるから
そこで結論まとめてしまってええんかとしか思えない
G?ガンダム?
飼育放棄するのが多いからこんなCM作らなきゃいけない訳だし
子犬や子猫が欲しければブリーダー紹介でいいと思うよ
衝動買いの抑止はこれで充分
特にミドリガメは成長後の姿と凶暴性見たら
そういう系の指向持ってる子供しか喰い付かない
すぐ飽きられたってのをまざまざと見た世代としては、
広告に同意せざるを得ない…
ペットショップの是非とか一目惚れの是非じゃなくてこのcmがクソかそうでないかの議論になってる時点で問題提起に失敗してるんだよなあ…
不快なインパクトがあれば良くも悪くも話題になるだろうっていうのが一番浅いのよ。考えさせられるっていうのはそういうことじゃないし。
突き詰めたら愛知の反日制作物やネズミを無理やり黄色く染色してピカチュウにしたものや広島にピカッて空に文字を書いたものを「アート」として認めなくちゃいけなくなる問題と一緒。
議論になればいい、とかアートだからcm広告だから不快になったら正解、って考えが議論以前の問題。
何故CMが糞かっていう話題をする時に必然的に飼う資格の有無の話になってるやんけ
つまり、目論見通りやろ
上のスレ全く読んでないんか
いや、お前生きるために豚肉や牛肉って必須なの?
水とは違うんだぞ?嗜好品だろ?
本当それ。
ちゃんと飼ってる人は、あのコマーシャル見ても共感はしても反感はしないわ。
それはあなたが何かしら罪悪感を感じてるからじゃない?
きちんと飼ってる層からしたら、CMに賛同しかないわ
命の売り買いの話から話題逸らしてんじゃねえよ
キロいくらで売られ、常温1週間ほどで腐敗して廃棄されるニワトリの命はペットよりも重いってか?
かわいくなくなった、吠える、くさい、めんどくさい
とかで殺処分場に持ってくるやつが当たり前だった
飼えるなら良いと思うけど。
ほとんどが幸せに飼ってると言ってるけど、動物愛護団体が保護してる時点で一定数いるんだから文句言う権利無いだろ。
お前が突然死んだら誰か引取りて決めてあるなら良いけど、結局保健所か動物愛護団体が保護しなきゃならないんだから。
それに震災とかがあっても飼えるなら良いけど、結局動物愛護団体か保健所が尻ぬぐいするんだよな
ある奴は文句言わんし
騒ぐのは無い奴らだけだよ
これだな。この飼い主が面倒見きれずに捨てる描写までやれば、こんな議論されなかった
ちゃんと飼ってない奴があのCM見ても考え改めるとは思えないけどね
ほんと誰に向けたCMなのよ
じゃあそれはそれでいいよ
考えを改める人は出てくると思う?
自分だけは違うと思ってる奴?お前じゃん(笑)
「一目惚れみたいな軽い気持ちで」みたいな
飼ってる人代表みたいな面で語らないで欲しいんだが
引き取り後ことを想像できない人向けCMだから、
その後の大変さを描かないのはダメだわな
要旨が抜けてる
こいつにとっては服屋で服買ったら衝動買いなんだろうな
飼う覚悟がどうこう言ってる奴も居るけど
だったら飼う覚悟がない人がペットショップに行く行為そのものを批判すべきで決める段階じゃないだろ
まさしく、CMに噛みつくフェミそっくりにみえたわ
そんなことが必要なくらいクソみたいな飼い主が増えたってことやな
自然な天寿全うか安楽死を選ぶわ
幸いまだ安楽死の経験はないけど
する時は最後まで抱いてやる
災害で仕事失って家族養えない人々も無責任で自業自得だから政府に泣きつくなよって話になるんだが
犬猫すら飼育できない
地消が多いんだよ
本当に基地外ばかりで困ったね
ハハハハ!
これやろうなぁ。
心のどこかで安易な考えでペットを買ったことを自分でもわかってるんだろう。
図星つかれて逆キレしてるだけ。
本当にちゃんと飼ってるならこんなCMにキレることなんてしないわ。
そんな植物ですら枯らすような奴は、才能ないから犬猫飼うの諦めろ
えーとACの流してるのはCMの
穴が空いた時に埋める為だから
容易に買わなければ生産自体減る
適当に飼って放棄されたら周りにも行政にも迷惑かかるから
飼うつもりないけど可愛い動物見たいからペットコーナー寄る人なんていくらでもいるけどな
そこで下準備も知識もないのに勢いで飼おうとする無責任な人間を減らしたいってだけ
ダサい揚げ足取りする前に少し考えようや
それ「私は一目惚れで買ったけどこのCM不快です!」って言ってる人にも同じこと言ったら?
このコメ欄にも同じように飼ってる人代表みたいな面で思いっきり語ってますけど…
わざと聞いてもしょうがないよ。。
そこまで脅されて色々考えてやめちゃうようなまともな人は、一目惚れで飼っても最後まで真面目に面倒見る人多いだろうが、本当にダメな奴はこんなCMスルーだよ
このCMが本当に訴えかけたい層は炎上しようが何しようが完全スルーだけどな
ほとんどの呼びかけは本当に届けたい層に届いてない悲しい現実
自分が不快だから、衝動買い&ペットショップへの注意喚起CMでも止めろみたいな意見多くて、衝動買いする層ってやっぱちょっとアレなんかな…と思うわ
捨てたり虐待するのはそういう人らが実際に多いからやぞ
もちろん、CM見て立ち止まって自分の行動考えるような教養は持ち合わせてないけど
ならそんなcm意味ないじゃん。このCMで育てられるはずが廃棄されるペットが増えただけってのが現実なんでしょ。あなたの理論なら
家や車の管理できないのに買うなって言ってんのと一緒だぞ
それはモノで、管理ができないと他人や社会に迷惑かけるからだぞ
半端な喩えしてるとバカだと思われるから気を付けた方がいいぞ
話題になれば勝手にその話にもなるっつーんなら愛知の反日アートも必然的に日本の歴史の話になったので目論見通りです大正解ってことになるよって話。
議論を呼んだからそれでいいって思うかどうかは価値観の違いだから平行線になると思うけど。
うん、個人的には意味がないだろって思ってるよ
それ以降の文章の理屈がわからないんだけど、どうした?
一目ぼれが迷惑って発想になる理由を描いただけなんだが
同じ立場で話してないのはわかってる?
アスペかな? 動物やキャラクターが吹き出しで喋ってるような看板やポスターが世の中には多いけど、あれに全部文句言ってるのか。
面倒になって捨てられたら困るわけ
ポカホンタスさん乙
年間、何百万頭が捨てられてる
コロナになって家にいて暇だからという理由で何となく飼い始め
面倒だから手放すってので例年より増えてる
これでコロナがおさまったら、面倒を見れなくて手放す飼い主がもっと増えるだろうと言われてる
説明が足りないとは思うけど、軽い気持ちで飼うなって話だよ
命の世話をする以上、責任を持って最後まで世話をしろ。世話する前から破綻しそうなら回れ右しろってだけ。
それを命の売り買いだと騒ぐのはヴィーガン気質過ぎる。
命の売り買いが嫌ならお前は魚介も畜産物もアウトな筈。一生豆食ってろ。
飼育放棄も含まれてるけどそもそもペットショップ自体が道徳的にアウトなシロモンだし
最後まで責任もって飼えないやつと貧乏人が悪い
金がないやつは飼うな
本当に?本当の本当にそうなの?
>>48
責任能力ないやつほど短絡だからちゃうんか?
53 :名無しさん@おーぷん:2022/01/21(金)12:05:22 ID:98aE
>>51
なんかデータとかあるんですか
立憲民主党がまさしくそうだろ。短絡的で責任感皆無。
ペットショップに限らず衝動で避妊忘れてしまうわけやし
ひと夏のアバンチュールに対してもACは広告を打つべきやな
受注生産にすれば売れ残って処分される子を無くせるし、完全じゃないかもしれないけど客の衝動買いも減らせるんじゃないかと思う。
元は捨て犬で、散歩にいくのが面倒になったから、病気になったからと狂犬病の注射を1回もうけさすこともなく捨てる。で、繁殖する。5,6頭くらいの群れになり近親交配を繰り返すからか
全部ディンゴみたいな見た目になる
「尾道 野良犬」で画像検索してもえると分かりやすい
これの最初が「一目ぼれ」だ
誰がブリーダーは正義って言ったの?
無意味に不幸な命を生んだら関わってるやつ全部悪だぜ
その辺は人間でも同じ気がする
癌だからと借金してでも手術する人ばかりでもないでしょう
海外だと延命治療をしない国も多い
ペットも同じだろうて
色んな考え方があるからね
いらすとやのHP行くと結構あるよ
今回もハムちゃんのチョイスにふふってなったw
コロナで飼ったのに捨てる人が増えてから流れ出したし
チョビみたいなおとなしくて賢い子ばかりじゃないからねえ…
当たり前の事を説明してるだけや。
広告と戦争をなくそう運動に参加しましょう。NGO 社会から広告を追放する会
お前の方が周りに迷惑かけてそうだが。
猫は脱走して行方知れずの野良になるのが多いからな
特に保護猫は元々野良だから、懐いていても隙あらば逃げようとする
アホかな?
食べるの?と愛玩が一緒とかペット飼ってるアホがいかに低能か良くわかるな
どんだけ飼い主に捨てられていて、どんだけ売れ残りが破棄されてると思ってるんだ
『レ〇プで喜ぶ女もいるからいいじゃん』と一緒
ってなる人は子育ての大変さやお金かかるのとか考えないで子供作っちゃう人だから
「その気持ち、迷惑です!!!」
ってCM流して注意喚起するのは正義
そしてそのCMはあくまで育児放棄するような親に向かって作られているのだから、
赤ちゃん可愛いから欲しいって思って作ってちゃんと育ててる人は全然、気にならないはず
・・・ってことなのかな?
そりゃ家族やらに世話丸投げせずにきちんと向き合ってて、ファッションやステータス感覚ではペット飼ってない人のことでしょ
ただ、ムカつくヤツは反省して覚悟決めるから問題ないが、深層心理でも自分がそういうヤツだと理解してないヤツの方が迷惑なんよな。
覚悟ないと無理だよ。
2行以上とか読めないし理解できない層も多いからこれでいいよ
なお、衝動的でもちゃんと飼ってる人もいる! って言い出してるのは問題外
そんなのは誰だって分かってる
そういう人に飼われているペットはかわいそうだと感じることも多いです。
長すぎて印象に残らないし正論言われるのは悪いことやってるやつに一番響かないぞ
野放しはイコール不法投棄で当然問題だけど、シメてゴミ袋に詰めてポイでOKじゃん。
感情的にそういう思想が嫌いという人は多いだろうけど。
気軽に飼うのは迷惑ですではなく、捨てるなら責任をもってシメましょうでいい。
国語力高めてこいよ大学生
本当に届けたいやつに届かないじゃなくて届ける意識がないだけ、こいつらNHKの例のアレと変わらん。
それで飯食ってるから潰す気なんてない
意図的にそれをするとだいたいの自治体で条例違反になる
このcmを見て「こんなcmやってるし、周りの目もあるからやっぱり買うのやめようか」
ってなった犬猫は飼い主が見つからず処分されちゃうんだけど。
このcmのせいで一時的にいっぱい処分されちゃうんじゃない?
何も考えずこんなcmよく出せたなぁ。
未来のために今の犬猫が消えるよ。
もうちょっと考えられないのかな??
CMではなく安易に買って捨てる飼い主にキレるべき
そいつらさえいなければこんなCMは作られない
極端なんだよ
すべて野に解き放ち野生に返せ
返せないのなら問答無用で殺処分しろ
こういう主語デカ正義マンがおるから反感持たれるってわかんないのかね
悪いことやってる奴には何しても届かないでしょ
受取拒否してるのだから
いや、愛護団体は論点ずらしで畜産にも文句言う。
なんだったらスレにもあったが、盲導犬にも文句言う。
線引きなんてするきないのはテロリストの共通点や。
アホかな?お前が引き取れば問題無いよ。
非常時すら動く必要ないならもはや組織として不要では?
震災時は尻拭いではなく正規の仕事だと思うぞ
そうでないならば全ての人が如何なる理由でもペットを幸せな環境下にできるということになるのだから
アホはお前だ
最初から>>288の文面を受けて「飼う飼わない以前の命の売り買い」の時点での話してるのに、食う食わないの話合わせてくる時点で文面が理解出来てねえんだよ
ブリーダーも。
「団体から」な。
ペットのおうちだと個人登録者は費用請求出来ん。
ちょっと障害負っただけで捨てるカスが絶えないからこういう告知も出さざるを得なくなる
鳴くし糞尿するし餌はいるし好き嫌いもするし病気にもなるし老化もする
一生涯責任もって面倒見ると滅茶苦茶金が掛かる
それら全部理解して飼え
むしろなんで見せられないんだ?汚部屋なんか?
望ましいのは不幸なペットが0になることだろ
きちんと面倒見る前提で飼ってる人なら
CMが言いたいメッセージは正しく理解できてるはずなんだから
いちいち気にする方がおかしい
いや破棄するショップを批判しろよ。
金の為に命を自由に奪う組織はスルーかよw
アメリカでは残酷だと、とっくに廃止の流れになってるのに日本は遅れてるんだよなぁ
ブリーダーが正義って誰か言ってた?
逆に聞くがペットガチャで当たり以外を廃棄、当たり個体は逃げ場のないガラスに閉じ込め、売れ残りは廃棄。
そんな商売が正しいと思う理由を説明できる?
いや、文章の意味がわからんのよ。
里親条件厳しくて保健所送りになるペットかわいそう、じゃあペットショップで買おう!って流れになる意味が。
日本のブリーダーの質もピンキリで
ブリーダーで酷いのはペットショップが非難受けている内容の何倍も酷いことをしてる
法律で徐々にそういうブリーダーも締めつけてるがまだまだ抜け道あるから
あと善良なブリーダーがいるように善良なペットショップも数は少ないがあるから
ペットショップまたはブリーダーって名前だけで判断して0か100かって考えないで
その中身をよく見た方がいい
アメリカはアメリカでやっぱり野良犬野良猫がいないわけでもなく
保護施設やシェルターが充実はしてるけど、施設に空きがなくなったら殺処分してるよ
それも結構な頭数
犬飼うの初めてやったけど、ペットショップで人慣れ音慣れの訓練してくれてたし、飼ったあとも色々と相談にのってくれたりしたから、初心者はペットショップで買った方がいいと思ったわ
あの犬を韓国式で調理して食べたくなった
前に帰省した時はハリネズミ飼ってて犬の時より可愛がってるの見てやりきれなかった
好きな子と家族になって何が悪いん?
出会った場所は関係ない
人も動物も、出会いの全てがご縁やで
「しっぽの声」って漫画
見てても全然イライラしないし、むしろ衝動買いする人にハッキリ言えるのは悪いことじゃないと思うくらい
これ見てイライラする人って、自分が気に入らないものにいちいち文句つけてるTwitter民みたいなもん
経済的にも環境的にも飼える状態じゃないくせに
こういう考え方する連中もいるからな
ご縁だと思って迎えてもろくに世話しないで不幸な思いさせるなら
そんなご縁は糞だと思う
分かる
最近小豆柴の広告バナー出てくる事が多くてうんざり
小さい時と成長した時のギャップが可愛いんだろうが
離婚しまくってる奴も逮捕しろよ・・・。
少なくともこのスポンサーには一目惚れしそうにないわ
愛護団体でもそれぐらいのことやってる所はあるぞ
譲渡する子はトイレのしつけされてるし、普段から大勢の人や犬猫と触れあってるから怖がることもない
そのあとも相談にのってもらえる
まぁこれはちゃんとした団体の話だが
ペットショップも愛護団体も当たり外れあるからな
結局大反対してた俺が一番可愛がって、家族と別に住む様になっても 23年近く最後まで世話したわ。
兄弟が引っ越しで飼えなくなった猫も家で引き取って12年世話した。
初めは一目惚れでも飼いたいと思っていた訳でもなかったが
責任持って最後まで世話できるのかは、本当人によりけりだな。
日頃健康で、加齢で急に身を崩したので最終的にそんな金はかからなかったが 末期はほぼ連日医者に通ったし
亡くなってからは2万円で火葬埋葬もしたので 健康な内にある程度の貯金は必要だな。
大切に保護して育てた子達をちゃんと幸せにしてもらえる飼い主に預けたいと思うのは当然やろ。
何ならこの最低限のラインすら守れないなら飼っちゃいけないんだわ
犬は徒党を組んで襲いにくるけらなあ
犬だけは売る前にチップ投入を義務付けないと
んで事件が起きて犯犬改修後はチップ情報追跡で
被害者からの訴訟と賠償金が
元飼い主を待っている世の中になればいい
保護猫や犬マンセーしてそうで気持ち悪い
ちゃんと手間とお金かけて飼ってるけど反感しかないよ
罪悪感なんてないよ
気持ち悪い
お前見舞いな偽善者がキモいんだよ
口だけ正義マン見ると腹立つ
レッテル貼り好きよね
ちゃんと飼ってるからイラっとするんだよ
一目惚れで迎えようとちゃんと飼ってる層の方が多いでしょ
審査は厳しくてもいいんじゃない?
ペット売買肯定派叩かなきゃ
命が大切とか言うたら蚊も殺せんし肉も食えんやんけ
命は陳腐。やからこそ、大事に扱う行為は尊いんですよ美しいんですよ皆そうしましょうね~
って流れに持ってけや
たとえ捨てられるような家に買われたとしても生存確率の意味では買われたほうがマシ。
してるだろ
一目惚れで即買いするな、は当然の啓蒙だよ
動物愛護団体はブリーダー推奨なんかしてないと思うけど?エセ団体じゃなければペットを金で買うなって主張してるんじゃない?
準備も環境もないのに衝動買いする連中を非難するCMでしょ?自分が当てはまらないと思ってるなら問題ないんじゃない?
芸能人も多いわね。ファンや親に押し付けて新しいペット買ったり。
見ないし、見ても気にもとめんやろな
プードルが知り合いに預けられたかも怪しい
そもそもペットショップで買う事自体に問題があるしな
犬好き猫好きに限らず、本当にその動物が好きならその動物がペットショップで売られるような仕組みはぶっ壊さなきゃならん
ペットショップでしか買えないようなレアな種がどうしても欲しいのならともかく、保健所でも里親募集でも飼いようはいくらでもある
まあヴィーガン問題と根っこは同じだから、どうしても飼いたい種があるならペットショップでも仕方ないとは思うけどね
今は犬を外に繋いで飼ってたら虐待だ家に入れろとか言われるんだろ
世の中にはどうしようもないクソが溢れかえってるんだぞ
私自身もその自信はない。
たまたま人慣れしてて親が近くに居なくて汚れてる子犬(子猫)が高確率で道端にいるだけやぞ
そういう事いつている訳では無いのだが。
アスペ?
そんな長々説明してたら、動物を衝動買いするようなノータリンは途中から理解しなくなるぞ
CM時間も長くなって費用も嵩むだろうし、そもそもあの一言で理解できん奴はペット飼わない方がいいわ
だから売る側に文句言えって書いてあるじゃん
他人の意見に絡みつくなら、最低限の日本語力と読解力を身につけてからにしようぜ…。
私もペットショップで一目惚れした身。だけど、飼うと決めるまで3週間かかった。(笑)ゲージやご飯や散歩コース、トリミングや動物病院や保険、その他諸々全部決めて、それまでも毎日のようにお店に顔出してその子を本当にお迎えしていいのか悩みに悩んだなぁ。
そうか?子供産むのにだって金かかるから、ペット迎えるにあたって金を払う事に抵抗はない。
ブリーダーから譲り受けたって金は払うし。
まぁペットショップという存在に嫌悪感はあるが、家族と思うくらい大切に育ててる人に「お前人身売買してんのと同じやぞ?」なんて敵意向けるほどでもない。
アホかな?お前らがペット飼うから、やらされてるだけ。
正規の仕事か調べてみろよ
だから可愛い動物見たいからペットショップに寄ることを批判しろって言ってるんだが
理解力ないならせめて考えてから話せ
台詞を代弁させてるのと、思想を勝手に想像して話させてるものの違いがわかってないお前がアスペですよ
なぜ不快に感じるかの理由が
「ペットに一目惚れした私たちのことを悪く言ってる!」
だと思ってる奴がいい大人とは思えないけど
思考が幼稚すぎる
書いてておかしいと思わないのか…
「私」ってどういう意味がわかる?
それが一番理想の形だよね。生き物の命を預かるのに衝動で決めてはいけない。
可哀想だから買うのか?それじゃただの脅し商売
余ったら殺すのが悪いだけでペットショップから買うなが間違ってる訳じゃない
こんなんで商売するのは人質取るテロリストと同じだ
さっ処分されて可哀想だから買う
↓
ペットショップまた犬猫使って無理やり産ませてこども作る
↓
また売る
の繰り返しになるのだからペットショップでなくて
保護団体からもらうのが正解
こういうイッチみたいな浅い考えの
正義マン大嫌いだわ
そんなことしたらめんどくさくて買ってもらいにくくなるから自発的にはしないだろうけど
コメントする