
0 :ハムスター速報 2022年1月27日 20:50 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年01月27日 21:30 ID:0GKJuzFW0
酒は避けたほうがいいってことですか
14 :名無しのハムスター2022年01月27日 21:35 ID:Q5ZBYXio0
>>1
その方がよい(酔い)そうです
2 :名無しのハムスター2022年01月27日 21:30 ID:doCoqjah0
医者の不養生
3 :ハムスター名無し2022年01月27日 21:31 ID:dJNQ76bB0
まーたマスゴミが偽情報流したのかと思ったら違った
4 :ハムスター名無し2022年01月27日 21:31 ID:cGEYeq0c0
勢いで笑わせに来るな笑っちゃっただろ
5 :ハムスター名無し2022年01月27日 21:31 ID:dMMg0D3y0
酒よ、我を救いたまえ
6 :ハムスター名無し2022年01月27日 21:32 ID:Zu5LduI.0
職場の酒好き連中も飲まない連中と比べてよく体調崩してるわ
7 :名無しのハムスター2022年01月27日 21:32 ID:Ldxn3pYS0
これを機に禁酒法制定へ…
10 :名無しのハムスター2022年01月27日 21:33 ID:sV9P8w530
そんなことはコロナ前から知ってる
9 :名無しのハムスター2022年01月27日 21:33 ID:etWid.Mh0
酒が体に悪いのは今に知られた話じゃないからね。
まあそれでも飲みたいときは飲むけどな。
11 :名無しのハムスター2022年01月27日 21:35 ID:HXDWuwEp0
でもやめられないよね~🍺
12 :名無しのハムスター2022年01月27日 21:35 ID:eV41Bj2D0
嗜好品だからね。
好きにして病気にでも罹ればいいんじゃないかな。
ただ酔って迷惑かける輩は即時死ね
15 :名無しのハムスター2022年01月27日 21:37 ID:7MbsowId0
医者の不養生、っていうよりか医者も人間って事よな
20 :名無しのハムスター2022年01月27日 21:39 ID:BpnRukdb0
抗体減るの嫌だけど晩酌も止められないから
あいだとってコロナビール飲むことにするわ
19 :名無しのハムスター2022年01月27日 21:39 ID:jeLu8PtA0
病は気からという言葉や、笑う門には福来るというあるんだし、他人に迷惑かけず相応の対応しているなら、楽しんで過ごしたらいい。
54 :ハムスター名無し2022年01月27日 22:12 ID:RxEQHyXr0
スウェーデンでは60歳未満の重症入院はほぼBMI30以上の肥満体、
イスラエルでは50歳以上重症入院の8割が喫煙者でした
そういうのも【分かってきてる】んだから報道してほしいよね
57 :ハムスター名無し2022年01月27日 22:16 ID:F4uLasFv0
なぁ~に、たかだか15%くらいのもんよ
62 :ハムスター名無し2022年01月27日 22:23 ID:4XG92Fbd0
この情報の信憑性は分からないけど、少なくても体にいいものではないわな
63 :ハムスター名無し2022年01月27日 22:24 ID:10bNF9F90
そんなことで減るワクチンの抗体なのか
酒を飲む人って何度も何日も飲むから抗体の効力が0になっているんじゃないか
67 :名無しのハムスター2022年01月27日 22:37 ID:VO.LzP7t0
15%ならまぁ微々たるもんよ(9%の酎ハイ飲みながら)
69 :ハムスター名無し2022年01月27日 22:38 ID:OBvFPUH.0
まぁ、信ぴょう性は不確かだが、取り合えうずどっちだったとしてもあんま飲まないからセーフ
82 :名無しのハムスター2022年01月27日 23:18 ID:6m5MdjBt0
何でも、程々だよ
習慣的≒アル中だろ
84 :名無しのハムスター2022年01月27日 23:18 ID:LDalEZw40
パーセンテージの数字はともかく、そりゃそーやろ。
86 :名無しのハムスター2022年01月27日 23:25 ID:PNSmrzrW0
>>1
こういう風に捉える馬鹿が出てくると思ったらやっぱり居たかw
酒を習慣的に飲んでる人の抗体が15%減っていると言っているが減っている因子は酒を習慣的に飲むことって決まったわけじゃないからな
そういう人はタバコをよく吸ったり、居酒屋に出かける頻度が多かったり、人と多く接触したり、普段運動をしなかったり、規則正しい生活ができていなかったり、そういうものが因子となって抗体が減っている可能性がある
酒そのものが原因と決めつけるのはまだ早い
16 :名無しのハムスター2022年01月27日 21:37 ID:U7tN0Va.0
まぁ、好きな物を制限されると発狂したくなるのは分かるわwww
ああああああああああああああ!!!!!!
— おると🔨🐦整形外科医 (@Ortho_FL) January 27, 2022
>習慣的に飲酒をする人は、しない人に比べて、中和抗体の量が15%減少していることも分かりました https://t.co/hW5jb8YfGj
3回目の新型コロナワクチン接種後、ウイルスの働きを抑える中和抗体の量が、全世代の平均で接種前と比べて34倍に増加していたことが、国際医療福祉大学の研究で分かりました。
中略
また、習慣的に飲酒をする人は、しない人に比べて、中和抗体の量が15%減少していることも分かりました。
ソース https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000242939.html
ああああああああああああ!!!!!! pic.twitter.com/vNYA98TIaD
— おると🔨🐦整形外科医 (@Ortho_FL) January 27, 2022
無理でした😇 https://t.co/7IW5kPY59Q
— おると🔨🐦整形外科医 (@Ortho_FL) January 27, 2022
習慣的にワクチンvs習慣的に飲酒
— おると🔨🐦整形外科医 (@Ortho_FL) January 27, 2022
ファイッ!!!
1 :名無しのハムスター2022年01月27日 21:30 ID:0GKJuzFW0
酒は避けたほうがいいってことですか
14 :名無しのハムスター2022年01月27日 21:35 ID:Q5ZBYXio0
>>1
その方がよい(酔い)そうです
2 :名無しのハムスター2022年01月27日 21:30 ID:doCoqjah0
医者の不養生
3 :ハムスター名無し2022年01月27日 21:31 ID:dJNQ76bB0
まーたマスゴミが偽情報流したのかと思ったら違った
4 :ハムスター名無し2022年01月27日 21:31 ID:cGEYeq0c0
勢いで笑わせに来るな笑っちゃっただろ
5 :ハムスター名無し2022年01月27日 21:31 ID:dMMg0D3y0
酒よ、我を救いたまえ
6 :ハムスター名無し2022年01月27日 21:32 ID:Zu5LduI.0
職場の酒好き連中も飲まない連中と比べてよく体調崩してるわ
7 :名無しのハムスター2022年01月27日 21:32 ID:Ldxn3pYS0
これを機に禁酒法制定へ…
10 :名無しのハムスター2022年01月27日 21:33 ID:sV9P8w530
そんなことはコロナ前から知ってる
9 :名無しのハムスター2022年01月27日 21:33 ID:etWid.Mh0
酒が体に悪いのは今に知られた話じゃないからね。
まあそれでも飲みたいときは飲むけどな。
11 :名無しのハムスター2022年01月27日 21:35 ID:HXDWuwEp0
でもやめられないよね~🍺
12 :名無しのハムスター2022年01月27日 21:35 ID:eV41Bj2D0
嗜好品だからね。
好きにして病気にでも罹ればいいんじゃないかな。
ただ酔って迷惑かける輩は即時死ね
15 :名無しのハムスター2022年01月27日 21:37 ID:7MbsowId0
医者の不養生、っていうよりか医者も人間って事よな
20 :名無しのハムスター2022年01月27日 21:39 ID:BpnRukdb0
抗体減るの嫌だけど晩酌も止められないから
あいだとってコロナビール飲むことにするわ
19 :名無しのハムスター2022年01月27日 21:39 ID:jeLu8PtA0
病は気からという言葉や、笑う門には福来るというあるんだし、他人に迷惑かけず相応の対応しているなら、楽しんで過ごしたらいい。
54 :ハムスター名無し2022年01月27日 22:12 ID:RxEQHyXr0
スウェーデンでは60歳未満の重症入院はほぼBMI30以上の肥満体、
イスラエルでは50歳以上重症入院の8割が喫煙者でした
そういうのも【分かってきてる】んだから報道してほしいよね
57 :ハムスター名無し2022年01月27日 22:16 ID:F4uLasFv0
なぁ~に、たかだか15%くらいのもんよ
62 :ハムスター名無し2022年01月27日 22:23 ID:4XG92Fbd0
この情報の信憑性は分からないけど、少なくても体にいいものではないわな
63 :ハムスター名無し2022年01月27日 22:24 ID:10bNF9F90
そんなことで減るワクチンの抗体なのか
酒を飲む人って何度も何日も飲むから抗体の効力が0になっているんじゃないか
67 :名無しのハムスター2022年01月27日 22:37 ID:VO.LzP7t0
15%ならまぁ微々たるもんよ(9%の酎ハイ飲みながら)
69 :ハムスター名無し2022年01月27日 22:38 ID:OBvFPUH.0
まぁ、信ぴょう性は不確かだが、取り合えうずどっちだったとしてもあんま飲まないからセーフ
82 :名無しのハムスター2022年01月27日 23:18 ID:6m5MdjBt0
何でも、程々だよ
習慣的≒アル中だろ
84 :名無しのハムスター2022年01月27日 23:18 ID:LDalEZw40
パーセンテージの数字はともかく、そりゃそーやろ。
86 :名無しのハムスター2022年01月27日 23:25 ID:PNSmrzrW0
>>1
こういう風に捉える馬鹿が出てくると思ったらやっぱり居たかw
酒を習慣的に飲んでる人の抗体が15%減っていると言っているが減っている因子は酒を習慣的に飲むことって決まったわけじゃないからな
そういう人はタバコをよく吸ったり、居酒屋に出かける頻度が多かったり、人と多く接触したり、普段運動をしなかったり、規則正しい生活ができていなかったり、そういうものが因子となって抗体が減っている可能性がある
酒そのものが原因と決めつけるのはまだ早い
16 :名無しのハムスター2022年01月27日 21:37 ID:U7tN0Va.0
まぁ、好きな物を制限されると発狂したくなるのは分かるわwww
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
まあそれでも飲みたいときは飲むけどな。
好きにして病気にでも罹ればいいんじゃないかな。
ただ酔って迷惑かける輩は即時死ね
酒飲みは人間
ワクチン打つのも人間
3つの条件をクリアする矛盾野郎発見機
その方がよい(酔い)そうです
あいだとってコロナビール飲むことにするわ
有名人じゃんww
おまえ三平だな!?
酒だけ目の敵にされるのもわからんでも無いが
体に悪いって理由ならラーメンやスタバなんかもなんかも規定量の塩分、糖分含んでたら規制せなあかんやろ
家でひきこもり酒がベストか
酒入って阿呆な会話を低コスパでし続けるリーマンはコロナ禍でもいたからなぁ
新幹線酒盛りで新人のネーチャンを説教してたおっさんリーマンの情けなさったらなかった
新人さんはちゃんとマスクしてるのがまたかわいそうだった
栄養も食らう
ヤニカス減って欲しいわ
一人もいないな、ヨシ!
薬も過ぎれば毒となる
単なるヤク中なのに何が人生の喜びだよ
ばっかじゃね
ヤマトカクテルだな!
「コロナ関連」って言うと予算が取れるからあんまりよくわかってない研究室までコロナに手を出してるから、どの程度信頼できる臨床試験と統計の結果が気になるなぁ。
そこのソース読んだけど中和抗体の量が減るけど飲酒よりは減らないらしい
両方やってる人もいるからまあ可能性はある
これで禁煙、禁酒の流れになればいいんだけどね
飲み屋廃業しても、イオンや中食屋は過去最高益で儲かってて経済回ってる。
酒飲みの方が医者にかかる率高くて、飲まない我々の税金を無駄にしてる。
つまり、人に迷惑のかからない酒なんてない。
飲んでる奴ら、反省しろ。
期間限定の白桃とオレンジ美味いわー
誤字で台無し
お裂けが好きなお医者さんは大体当てはまりそうだけど…?
験担ぎかな
イスラエルでは50歳以上重症入院の8割が喫煙者でした
そういうのも【分かってきてる】んだから報道してほしいよね
自分もいまだに感染してないし
感染したらそれまでだろ
こんだけ増えればもう抗うのもめんどいぞ
酒飲みは無駄に体調悪くなってるやつ多いよな。睡眠の深さもかなり浅くなり回復効率も悪くなる。少しでもアルコール入ると肝臓のたんぱく質合成が50%も下がり代謝も落ちるからデブになりやすくなる。
あーあ、そんな無駄に苦しめる余裕ある人生羨ましいわ
統計詐欺ちゃうのん?
犯罪者の98%が小麦を原材料とする食事をしているみたいなやつで
酒を飲む人って何度も何日も飲むから抗体の効力が0になっているんじゃないか
結局罹ってるのって適当な対策しかしてないんじゃないの
アル中で肥満になっちゃう。
本当は酒はタバコと同レベルで身体や脳ミソに悪いのに、地方の有力者が造り酒屋だったり、大手メーカーがマスゴミのスポンサーだったりするせいで、ずっと擁護されてるだけなんだよなー。飲酒運転で人身事故も起きているというのに。タバコと一緒に衰退させるべき毒物だろ。
体調悪くして薬を買ってもらうんだよ
「コロナは夜行性」
「コロナは20時以降に食事すると感染する」
「コロナは酒に入っている」
「コロナは満員電車では感染しない。だから本数を減らして更に満員にする」
「コロナ用のベッドを用意すれば使用しなくても補助金を出す」
集団接種や何回も打たして意味ないだろただの風邪に
もう今まで通り熱が出たら病院に戻せよ
仮にも医者やったらそれくらいの情報は入手しとけよw
医者の自分が感染しやすくなるのはいいのか
患者に迷惑や
誤差だ誤差
習慣的≒アル中だろ
なんだかんが、マンボウとか緊急事態宣言で酒飲まなくなった人増えて、、、いや家で飲む人が増えたか!?
こういう風に捉える馬鹿が出てくると思ったらやっぱり居たかw
酒を習慣的に飲んでる人の抗体が15%減っていると言っているが減っている因子は酒を習慣的に飲むことって決まったわけじゃないからな
そういう人はタバコをよく吸ったり、居酒屋に出かける頻度が多かったり、人と多く接触したり、普段運動をしなかったり、規則正しい生活ができていなかったり、そういうものが因子となって抗体が減っている可能性がある
酒そのものが原因と決めつけるのはまだ早い
そりゃアルコールは体にとって毒扱いやから、解毒に肝臓が働く分だけ免疫落ちるわ。入院したら飲酒が御法度なんやし、そんなの誰だって分かる。
太古の昔から言われてるやん、
「風邪ひいたら消化の良いもの食べて、暖かくしてよく寝ろ。酒は飲むな。」
って。
俺昔病院に併設されたコンビニで働いてた事あったんだけど、普通に医者とか看護士がカップ麺とかコンビニのチキンとか買いにきててそこまで体に悪くないのかと思って安心した事あるわ
酒で迷惑かける奴とかけない人の区別ができないのかな??
実験動物みたいに同じ生活してるわけじゃないからな。
薬でさえ体質によって効いたり効かなかったりがあるくらいだ。
こういうのをいちいち気にするような性格の人はストレスも溜まりやすいだろうし、そっちの方があるいはいろいろと悪影響を受けているかもしれない。
これ1回目のワクチン接種の頃から言われてたぞ。
まぁ飲み過ぎが体に悪いのは分かるけど
ちなみに未成年の飲酒がダメなのも内蔵のダメージがでかいから
男の人でビール1リットル、女の人はその半分が一日の目安
度数の高い酒はそれ以下の量がいいといわれている
それでも病気を回避できるかどうかは別
主語をデカくして嗜好品規制させる手口がツイフェミと一緒なのはちょっと…
体も心も頭脳も超タフ
アル中乙
経済への貢献半端ないから許容されてるだけで個人レベルじゃ単なる毒物よ
他者を害する要因としてはダントツですし、将来的に規制も当然
むしろチー牛認定してる人ほど酒は毒!タバコは毒!ワクチンは毒!と言ってるんだよなぁ…
全員重症化してくださ〜い
味だけならチューハイなんて飲まずにジュースでいいのにチューハイを敢えて選ぶなんて
日本酒やワインなんかよりやばそう
40度程度じゃ高濃度って程でもないけれど粘膜焼けて防御力下がりそうな気もする
全く同じ固体のペアを複数用意して完全な監視状態で一生観察しないと結果が出ないだろ
この件は免疫量だが煙草の寿命に関する発言なんかで良くある
結果が先に有って屁理屈で実験データを取っているだけ
その意見が正しかったとしても科学的には正しいとは言えない
言われてたな。
んでここでもスレたってたな
その度アイゴーするやつら居ったよな
国税庁、財務省「酒税どこで調達するねん」
何気に短命県ほど感染者数多い
ってのも、納得
肺炎ワクチンでも、ワクチン接種の前日並びに当日は飲酒避けてください
て書いてるのに、飲酒して接種するから、
効果ねえ ってのは昔から言われてる事やん
きちんと読め。
依存症をそげに恭しく書くな
酒は百薬の長とか信じてたアホ死亡
健康的な適量ってビールで100mlにも満たない量らしいし
そうかな?
居酒屋が全面休業しても感染者はゼロにはならないんだから、結局は当人の責任だと思うけど
俺の周りの酒飲みは、みんな50台から60台で死んでゆく。
その理屈だと煙草はもっと許容されていいってことになると思うけどな。今の世の中の煙草と酒のダブスタはおかしい。
2年か3年前に酒は一滴から身体に悪影響を与えるから、適度な摂取は逆に薬説が完全に否定されてるやん
まぁ、酒呑んで大声を張り上げる、そこら辺で吐く、喧嘩にセクハラ、交通ルールを守れない、事故や傷害事件起こしてる猿見ると100%酒で頭やられてるの自明の理だからな
飲酒による健康的メリットは確かにあるけど
発生するデメリットを帳消しできるほどのものではないっていう研究結果だね
トータルすると結局デメリットの方が多いので適度の飲酒は体にいいっていうのは無くなった
言われてみれば飲兵衛のうちの親子と近所のおじさんも還暦前後で死んだな
何故これほど危険なものが法律で許されているのか理解できないよな
医師だけでなく一般人も禁止にしなきゃ
普通の頭があれば酒呑みは呑まない人より不健康だって分かるだろうに…
長生きしなくてもいい、病気になってもいいって思ってる人は好きに呑んでもいいんじゃない?人それぞれだよ
酒の害はそれだけじゃないじゃん。癌リスク、肝障害のリスクが跳ね上がるしそれだけ医療のお世話になる確率が高まって税金を浪費させるんだからさ
ビール1リットルは多すぎいぃぃ!
大正解だと思うよ。もっといいのはコロナが完全終息するまで飲酒そのものを禁止にすればコロナ被害は確実に減ると思うよ
適量だからじゃない?
炭酸水の方が旨いよ
それ言ったら何にでも言えるじゃん。コロナの症状も人それぞれ、ワクチンの副反応も人それぞれって。
でも酒呑みは大体タバコも吸うし運動なんてしないだろ
その理屈でいくと、健康診断とかでオールA以外は全員10割負担がええな
医療費大幅削減や
なるほど!
今更かよって感じw
余談ですが、アルツハイマーやボケにもなり易いからな。毎日の酒は毒な。
タバコより有害度高いぞ
それはまた酒とは別だろ
体に悪くても、メンタルは回復するから…(適当
胃腸「せめておつまみと水もいれてクレメンス」
肝臓「・・・・」
腎臓「・・・・」
ごめん、ちょっと何言ってるか分からない
でもそーゆー人に限って病気になった時に不摂生を後悔するんだよね
苦しんで半分後悔してな(笑)
コメントする