car_man07_surprise (2)




1 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:19:11 ID:YVOX
ハンドル思ったより回す
ATのシフトレバー焦る
バック駐車めっちゃ怖い
めっちゃ周り見る
40キロでもはやい

怖いンゴ




2 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:19:43 ID:YVOX
これペーパーなるかもしれんわね
順調に行ったら2月に路上やけど車こすりまくりそう




3 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:20:09 ID:iwE1
慣れるけどな
怖いと思うのは間違ってないで




4 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:20:25 ID:ezwi
その年齢で免許無いって珍しいわね




5 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:20:27 ID:EavB
なんで27なん?




9 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:21:15 ID:YVOX
>>4
>>5
子供の時事故ったのがトラウマ→東京行く→免許要らんな→家族急病で地元戻る→やっぱいるやんけ!




12 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:21:45 ID:EavB
>>9
なるほどねー




10 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:21:31 ID:YVOX
田舎免許必要すぎて辛い




6 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:20:33 ID:dDKk
コースの40キロはマジで死ぬほど怖い




11 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:21:36 ID:rFNL
コースの40はジェットコースターやな




13 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:21:58 ID:YVOX
路上行ったら60出さなアカンのやろ?
怖すぎやろ




14 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:22:24 ID:rFNL
>>13
大丈夫や マジですぐに慣れる
むしろ60が遅く感じる




15 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:22:29 ID:63CF
ゆっくり走る方が怖い




16 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:22:50 ID:YVOX
高速はまあ逆に怖くなさそう
対面ないし歩行者チャリもないし
路上がとにかく想像しただけで怖い




19 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:23:48 ID:YVOX
バック駐車で後ろに何も見てないガキ走ってきたらって考えると乗れなくなりそう




20 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:24:15 ID:AvtR
ジジババ子供飛び出しの公道教習に震えるんやで




22 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:24:33 ID:YVOX
>>20
なんならワイの地域中高生大学生も飛び込んでくる模様
嫌や嫌や嫌や




28 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:26:50 ID:B17b
ワイはその怖いという気持ちは無くさない方がいいと思うが 
車の運転は経験値やからな




31 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:27:30 ID:c3ep
>>28
慣れて慢心した時がいちばん怖いな




30 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:27:19 ID:hBkX
ビビってるくらいでええよ
慣れるとどんどんなあなあやで




32 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:27:30 ID:YVOX
高速教習で事故って普通にある?




36 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:28:08 ID:1KYW
>>32
高速に限らず普通に事故は起きへんぞ




37 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:28:12 ID:eZnk
>>32
聞いたことはないわ
むしろ高速の方が安全まであるわ




35 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:27:57 ID:YVOX
路上は最悪隣のおっさんがなんか手伝ってくれるんかな




39 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:28:34 ID:eZnk
>>35
急ブレーキ踏むだけやな




44 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:29:16 ID:V9pm
合流は教官が常監視するから平気

高速入ったら普通の道より安全まである




47 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:29:45 ID:YVOX
はえー
シミュレーターあるしなんとかなるか高速は
路上はブレーキ踏んでくれるやろし




52 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:30:05 ID:C9rV
高速は最初の合流をクリアしたら一安心や
むしろ降りたあとの一般道で緊張や




48 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:29:45 ID:B9QW
路上で教習車が前走ってる時の安心感よ




42 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:28:49 ID:B9QW
26で合宿行ったけど周りほとんど高校生で肩身狭かった
春から新社会人の大学生の女の子と仲良くなれたからなんとかやれた




45 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:29:21 ID:c3ep
>>42
は?
氏ね




46 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:29:32 ID:0TOd
合流でバカクソ加速して入れるの阻止してくる奴www


頃すぞ




51 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:29:51 ID:WufU
>>46
これホント殺意湧く




60 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:31:43 ID:c3ep
そもそも合流場所では右に寄るのが普通やと思ってたわ




80 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:34:06 ID:1KYW
>>60
原則は本線が優先だから
合流車両が合わせるべきやね
ただ車間が詰まってる時は
ニキみたいに空けてくれると親切でありがたいね




88 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:35:26 ID:c3ep
>>80
ワイは優しいので車間距離如何に関わらず右に寄るわ
優しいから!




68 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:32:47 ID:KRBL
ワイも一昨年免許取ったけど今の時期雪道でハンドル取られかけること多くて怖いわ
40キロ前後しか出せん




73 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:33:31 ID:WufU
>>68
もっとスピード落とせ馬鹿最悪死ぬぞ




76 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:33:52 ID:YVOX
>>68
雪道で40ってお前




87 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:35:16 ID:YVOX
筆記(6問以上間違えると終わりです)
キツくない?




92 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:36:10 ID:C9rV
>>87
警察から最低限覚えとけカスゥ!って言われとると思って頑張ってクレメンス




94 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:36:23 ID:AvtR
>>87
その為に効果測定とかあるやろが
大体筆記は補修無いからまだマシや
ワイは卒検3回落ちたぞ




98 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:37:05 ID:0TOd
>>87
明らかにアウトみたいな奴以外は割と解けるしヘーキヘーキ




102 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:37:32 ID:kjMi
ちなみにクラクション鳴らす時に思いっきしハンドル殴らんように気をつけろな
ワイはそれで何回か先生に 説教された




109 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:39:00 ID:EGSb
ワイの友人は緊張のあまりシートベルトをし忘れていたのに誰にも気付かれずに合格したらしい




126 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:40:29 ID:HPeh
イッチ今頃免許取ってどうするつもり?




132 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:41:04 ID:YVOX
>>126
家族の送迎やねメインは
基本パッパやマッマ乗せるからまあ教官の代わりにはなるやろ




136 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:41:33 ID:0TOd
イッチは煽られたら絶対スピード上げたらあかんやで
むしろ若干速度落とすんやで
結構まだ煽り運転多いから気をつけてクレメンス




139 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:41:54 ID:YVOX
あと正直自動車ってレバー動かすだけで勝手に動くものだと知らんかったわ




150 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:43:47 ID:C9rV
>>139
クリープ現象懐かしい
1段階の最初の時間にクイズ出しとったわ
Dに入れてブレーキを外すとどうなるかって




142 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:42:48 ID:EGSb
オッヤが当たり前に運転してるのを見てたら余裕やろって思っちゃうよね




145 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:43:02 ID:YVOX
>>142
これメンス




146 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:43:11 ID:F9sg
正直ボーダーフリーの大学行ったアホや半グレのチンピラでも取れるんやしワイでも取れたんやから大丈夫や




147 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:43:36 ID:YVOX
>>146
中卒のチンピラでも取れるって考えたら案外行けそうって思ってた

思ってたんや




144 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:43:01 ID:fcd1
分かる
ホンマ40キロってこんな速いんかってなる




162 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:45:06 ID:3fH2
>>144
免許所得半年後
40kmでタラタラ走りやがってイラつくわー
これやぞ




172 :名無しさん@おーぷん:2022/01/18(火)23:46:07 ID:fcd1
>>162
ほんそれ
オイオイちんたら走りやがって何キロだよコイツ

40か…ってなる










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧