
0 :ハムスター速報 2022年2月01日 17:22 ID:hamusoku
『ウマ娘』の売上が右肩下がり!? ユーザーが飽きるゲームとしての問題点…
現在の「ウマ娘」を象徴しているのが、『株式会社サイバーエージェント』が公開した2022年9月期第1四半期の連結決算だ。ゲーム事業の項目を見てみると、2022年1Qの売上高は583億円。そして営業利益は171.3億円という数字となっていた。
いずれも昨年の同四半期と比べるとかなり高い水準。やはりサイバーエージェントグループの『株式会社Cygames』が運営する「ウマ娘」が、好調の要因となっているようだ。しかし、ここ最近の売上高に着目すると、2021年3Qの923億円がピークとなっており、2021年4Qが764億円と右肩下がり。営業利益に関しても同様で、2021年3Qの442.4億円と比べると、今四半期の数字は半分以下にまで落ち込んでいる。
そんな決算報告の内容を受けて、ネット上では
《ウマ娘飽きられたか》
《ひたすら周回するだけのクソゲーじゃみんな離れるよ》
《これほとんどウマ娘の減少分だろ》
《ウマ娘はゲーム内容的に続けられんわ》
といった声が。ブームの終焉を予感する人も少なくないようだ。
実際にゲームとしての「ウマ娘」には、どのような問題点があるのだろうか。よく目にするのが、同ゲームの肝といえるウマ娘の“育成”に関する不満だ。
プレイヤーはキャラクターごとの育成シナリオをクリアし、強いウマ娘を育てることを目指すのだが、ゲームシステムの関係でコアユーザーは何度も周回することに。しかし、現状の育成モードは“周回が楽しいゲーム性”とはお世辞にも言えず、むしろ「苦痛でしかない」とまで言われている。
一応、いわゆる“人権”と呼ばれる強いウマ娘を投入するのも、一時的な売上アップにつながる方法だろう。1月28日にもバレンタイン衣装を着たミホノブルボンとエイシンフラッシュが追加され、ファンたちが「ミホノブルボンが強すぎる!」などと盛り上がっている。ただ、長期的な目線でみれば、焼け石に水といった印象が拭えない。
https://myjitsu.jp/enta/archives/100089
1 :名無しのハムスター2022年02月01日 17:23 ID:vLyR0tzM0
>ひたすら周回するだけのクソゲーじゃみんな離れるよ
とのソシャゲも同じなんだが…
2 :名無しのハムスター2022年02月01日 17:23 ID:T6IrMXzq0
寧ろ今までが異常だっただけだと思うけど
3 :名無しのハムスター2022年02月01日 17:24 ID:qPWRpwi10
毎日ログボ貰うだけになってるわ
育成めんどくさい
4 :ハムスター名無し2022年02月01日 17:24 ID:fLC3cS7o0
キャラ+サポートカードで重課金ブーストしてる層はそんなにいないからな
5 :ハムスター名無し2022年02月01日 17:24 ID:pCreH.lq0
まぁこの辺で社台系列で未登場のお馬さんを登場させれば挽回出来るっしょ。
6 :ハムスター名無し2022年02月01日 17:25 ID:6WuuGF4.0
過熱だったのが落ち着いて旬が過ぎただけでは
7 :ハムスター名無し2022年02月01日 17:25 ID:mH.XUKyX0
ほとんどのアプリはそのオワコン以下なんよ
8 :ハムスター名無し2022年02月01日 17:25 ID:jJexIwCk0
ガチで労働感が凄い
9 :名無しのハムスター2022年02月01日 17:25 ID:vcYZF2qb0
似てるパワプロもそうだけどドMがひたすら上振れまつゲームだから好き嫌いは分かれるよな
10 :名無しのハムスター2022年02月01日 17:25 ID:vIcDYOUI0
今でもキャラの育成自体は楽しいけど要求周回数が異常なんだよ
毎日1時間ポイント稼ぎのためだけの周回はできんわ
12 :名無しのハムスター2022年02月01日 17:26 ID:DZM4lqFc0
ワイはウイポで満足
13 :名無しのハムスター2022年02月01日 17:26 ID:w.5bHmPE0
むしろ右肩上がりの方がおかしい
14 :ハムスター名無し2022年02月01日 17:26 ID:eTEMnh7E0
1回回るのに時間がかかりすぎるのがねえ…
15 :ハムスター名無し2022年02月01日 17:26 ID:HH8gbagU0
ゲーム自体はめちゃくちゃクオリティ高いと思う
ただアホみたいに周回必要だしサポート重ねるの必須で時間も金もかかりすぎるから続けられなかった
16 :名無しのハムスター2022年02月01日 17:27 ID:80w78l7U0
元々なんであんなフィーチャーされてたのか分からんし…
17 :名無しのハムスター2022年02月01日 17:27 ID:.suZvelf0
どうしてもA取れないからとっくに辞めたよ🥲
18 :ハムスター名無し2022年02月01日 17:27 ID:SI33ZxKx0
飽きたっち
19 :ハムスター名無し2022年02月01日 17:27 ID:UlsU.TFt0
周回にかかる時間が長いのはデメリットだと思う。
ウィニングライブのクオリティ高いんだから、曲増やすとか衣装売った方が息長くなりそう。
20 :ハムスター名無し2022年02月01日 17:28 ID:.klZVtGA0
大体のゲームはある程度やると同じ事の繰り返しで修行化するから飽きるわな
21 :ハムスター名無し2022年02月01日 17:28 ID:FDC9txKZ0
ランダム要素おおすぎてイライラしてくるから辞めたわ
馬に罪はない
22 :名無しのハムスター2022年02月01日 17:28 ID:3l4IYsEx0
育成ゲームで周回要素が無いやつなんてあるんかいな?
ピークの半分も残ってたら上出来な気もするが
どのみちガチャゲーの時点で全くやる気になれんけど、似たようなのは下を見たらきりが無いくらいサ終してるで
23 :ハムスター名無し2022年02月01日 17:28 ID:Qbfy7Bx10
ひたすら周回するだけの良ゲーはあるだろ
ウマ娘の問題は、その周回が1日のスタミナ分消化するだけでも2時間くらいかかることだと思うわ
確実に虚無、きつい
山のようにある周回ゲーは、この辺数分でできるのに・・・
24 :ハムスター名無し2022年02月01日 17:28 ID:FaMsxRzV0
ソシャゲは毟り取れる時に如何に稼ぐかが重要だからな
運営は今がラストスパートだな
25 :ハムスター名無し2022年02月01日 17:29 ID:Kn3f6fCw0
そもそもソシャゲ自体がね…
26 :名無しのハムスター2022年02月01日 17:29 ID:X186eDdh0
結局ランダム成長だからやろ。
あれは心が折れるんだよ。
27 :名無しのハムスター2022年02月01日 17:29 ID:f7vk6pct0
天井6万だしなぁ
28 :ハムスター名無し2022年02月01日 17:30 ID:z9JK66CO0
スマホゲーやネットゲーは周回しかない。
29 :ハムスター名無し2022年02月01日 17:30 ID:8Kq4NUcz0
サイゲはほんまグラブルと言い時間かけさせる周回が多すぎるわ
スキップチケットで周回が秒で終わるプリコネという好例があるんだからそっちを踏襲しろ
30 :名無しのハムスター2022年02月01日 17:30 ID:U8xco8Nj0
ひたすら周回のその一周が長いんよな…
31 :名無しのハムスター2022年02月01日 17:30 ID:mHoCABnN0
話題性だけで飛びついたような豚が長く続けるわけないじゃん
32 :名無しのハムスター2022年02月01日 17:30 ID:f7vk6pct0
石配るしか盛り上げられない、いつものサイゲ
33 :名無しのハムスター2022年02月01日 17:30 ID:fdBBLq850
課金ゲームってそんなもんだよなあ
35 :名無しのハムスター2022年02月01日 17:30 ID:J1jSTFzh0
評価Sのウマ育てたぞ!→で、そのウマで何するの?wって感じで何もする事が無い
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
とのソシャゲも同じなんだが…
育成めんどくさい
毎日1時間ポイント稼ぎのためだけの周回はできんわ
他作品やアニメ漫画とコラボして擬人化馬にさせるとかしかないな
ただアホみたいに周回必要だしサポート重ねるの必須で時間も金もかかりすぎるから続けられなかった
ウィニングライブのクオリティ高いんだから、曲増やすとか衣装売った方が息長くなりそう。
馬に罪はない
ピークの半分も残ってたら上出来な気もするが
どのみちガチャゲーの時点で全くやる気になれんけど、似たようなのは下を見たらきりが無いくらいサ終してるで
ウマ娘の問題は、その周回が1日のスタミナ分消化するだけでも2時間くらいかかることだと思うわ
確実に虚無、きつい
山のようにある周回ゲーは、この辺数分でできるのに・・・
運営は今がラストスパートだな
あれは心が折れるんだよ。
スキップチケットで周回が秒で終わるプリコネという好例があるんだからそっちを踏襲しろ
好奇心旺盛な若者達を長期繋ぎとめる事は難しいと思う
ここ数日はログインもしてないや
これがゲームとしてクオリティ高いって正気で言ってる? パワプロのサクセスみたいな育成した後は、ただレース眺めてるだけじゃん
一発バズっただけで良くみんな食いついて課金しよたね
最初がピークで後は下がるだけの世界だと思ってる
FGOもシャドバもそうなってるだろーが
あれからゲーム性取っ払ったらほんとのキャラ萌えだけのゲームって最初から言われてただろ。
それだけでその他ソシャゲをサ終させまくった罪は重い。
サイバー
エー
ジェ
ント
そりゃ当初の勢いはないだろうけど
それだけで負けるゴミしかなかったって事か
ソシャゲなんてほぼ全てサ終してもいい
そのレースがクオリティが高い
具体的には海外馬、歴史馬の投入、イベントレース(例えば海外の凱旋門とか)増加とか
ログボだけもらってるゲームやわ
暇潰しじゃなくてソシャゲがメインの生活になっちゃうってのがしんどくてほとんどの人が離れるんだよ
月何十万も必要なゲームはあかんわ
元になったパワプロサクセスだって全ポジションと控え選手作ったらだいたい満足しちまう
中身は結局 粗製乱造のソシャゲの周回ゲーム
イベントもストーリーあるだけでやることはいつもの育成ループ
そしてSSRサポガチャ取ったとしても最低3凸しなきゃ使えない
手に入れたあとは最適化されたテンプレ育成法で淡々と上振れ目指して育成
そりゃ苦痛になって辞める人も増えていくわ
デイリー消化するだけなら10分かからんよ
馬鹿正直に最後まで育成しなけりゃいい
金使う使わないは別にして
なんか因子厳選用の10分くらいで終わるモードあったらええのにな
因子用育成でやりこんで本育成でやりこんでなんて時間はまともな人間にはないしな
ウマの問題点はとにかく課金圧の高さ
人権サポカ出すたびに最大30万要求してたら微課金連中皆逃げるわ
かと言って廃課金も対人イベで運ゲーで負けるからやる気無くすし誰も得しない
無課金で始めてURAクリアしてやめるのが最善
さすがにそう思えたらやめた方がええで…
ウマ娘は掘っては埋めての繰返しの虚無ゲーだからきっついわ
ただ、イベント毎にランダム要素が大きい育成を何度も何度もしないといけないのが苦痛。
他のソシャゲなら既に育ってるキャラ・武器・防具の組み合わせを考えれば良いけど、
このゲームは毎回毎回1から育成しなおしだから徒労感が半端ない。
>ウマ娘は掘っては埋めての繰返しの虚無ゲー
これだよなw
苦労して育てたキャラも、新しいイベントが始まるとお蔵入りになる事が多い。
キャラゲーなのにキャラに愛着がわかない仕組みなのが根本的に駄目。
まーパクリ元のパワプロもそれは同じなんだけど、課金圧力が圧倒的に大きいのがね。
ソシャゲやめたらログイン作業クエスト作業から解き放たれて開放感ハンパなかったよ
快適さとかぶん投げてプレイ時間引き延ばすことしか考えてないんだわ
これから始まるのは劇的なインフレだろうけどそれについていく気はもうないな
パワプロの育成システム使ってるから一周数十分かかるのに仕様上オート機能も無く周回しただけ成果が保証されてる訳でもないからソシャゲの中でも別格レベルで周回苦行だと思うぞ
更新出来ない育成をひたすら周回するのは苦痛すぎるわ
俺もそうだけど、イベントがゴミ過ぎてすぐ離れたね。
育成システムとイベントの仕組みが絶望的に噛み合ってない。
きみたちは がくしゅうのうりょく ゼロだ
このよはしょせん・・
くうか くわれるか だ
イベントでもなんでも育成でやる事変わらないのがあれなんだよね
アオハルのように新シナリオ追加されても結局大部分はシナリオ変わらなくて手間増えて一周の時間かかるようになっただけっていう
あとガチャ回さないと強くなれないシステムで回してもレア出ずに環境変わらないのが大半っていう
因子周回だサポカだ下振れだなんだってわざわざ対人で勝とうとしてストレスためてるのがわからない
原神は周回がないしPvPで課金圧もない良いソシャゲだよ
みんなもおいでよ
SSステにしても確率10%以外とか意味わからん。
この状態だとアオハルも安定して勝てないし、勝たせるには通常レース出ないで必須レース以外はひたすら上矢印ついてる練習をバランスよくポチポチ。上振れ要素はほとんど無いのにバステ付与イベントが体感5割ぐらいで発生する。
もうゲーム性は諦めて好きなウマ娘がでたら取ってifを楽しむキャラゲーとして考えてる。
最近ソシャゲ全体が勢い失ってる感あるわ
本育成とは別にデイリーや因子周回用にスキップ短時間育成があったら続けてた
やりこみ要素と攻略要素がありそう。ウマ娘は直線かけっこ競争だから
数キャラ見終わったら飽きるわな。マジで障害とバンエイもコンテンツ化して
テコ入れしたほうがいい。でもマイナー競技のウマの行方や関係者は
アンタッチャブル多いからなあ。史実とか深追いして大丈夫かな…。
見てるだけなのがゲームとしてクオリティ高いとかもうね…
育成シナリオ完走するだけだったら、それこそ1ヵ月経たずにやる事なくなるじゃん。
隔離所として末永く続いてほしいわ
自分のゲームを遊べてた期間と辞めた理由がパワプロと全く同じで草
他のは一日一時間もかからんゲームが多いでしょ
金も使うわ苦痛な時間も長いわで苦役やわ
単純に飽きてきたという人もいるだろうけどようやくブームが落ち着いたと思えば十分化け物コンテンツよ
死んだ目しながらレアドロップ目当てにひたすらレアモブ狩ってる感じ
そんぐらい虚無
トップ勢が勢い失ってるけど中堅どころは案外そうでもなかったりする
なんかカラクリがあるの?
お前はデイリーとウィークリーと素材集めやらなんやらつまんないところが面倒くさすぎんねん帰れ
最初はキメラとかでゲームオーバーになってたけど繰り返すと徐々に竜王に会えるようになる
竜王を倒してめでたしここまでは本当にいいゲーム
だが竜王倒した後もこれを繰り返す
そのうち最初からベギラマとか使えるようになる
でもベギラマ使えたからって結局竜王倒すしかないしそこで終わり
それはウマ娘どころかデータ改竄だけしてるゲーム自体否定してしまうから駄目やろ…
ただ育成はパワプロだしレースは特にすることないし、元々人気が出るゲームじゃなかったでしょ。
コロナとか他ゲーのサ終とか重なってタイミングよくウマ娘が出たから、流行り物に乗る層も乗っただけで、もっと下火のゲームだって
これホントエグい
しかもデッキが5枚(+サポ)だからその分必要になるって言う
課金して運良くSSR1枚出ても
完凸したSRのが強いし課金する気にならない
ソシャゲーの何が魅力かって問われるとサクサクッゥと労力が短時間で済む点。
本格的に趣味とした楽しむんならPCやプレステなどのコンシューマー機には勝てないからな。
ソシャゲとしてはビジュアルのクオリティは高いと思うぞ
外面だけのハリボテだが
毎日ソシャゲに1時間も費やすほどの心のゆとりはない
すぐに虚無周回ゲームと化したけど。
ウマの場合石も渋いけどな
初期の頃に一時そんな話も出てたけど、気付いたら沈静化してたかな。
その頃はガイの者がそれほどアホな事しまくってる時期じゃなくて、競馬ファンがフォローに回って一対一の構図じゃなくなったからかもしれない。
今はもうやらかしすぎて競馬ファンの中にいるウマアンも増えてるから無理
>とのソシャゲも同じなんだが…
違うんや、他のゲームは少なくとも1キャラ1回育成し切ったら二度同じ作業はしないし
育成方法もその時々のイベントをこなしたら育成アイテム貰って~みたいな変化とかあるんや
ウマは同じキャラを何度も何度も繰り返し育てる上に
結果が悪かったり強サポカが出る度に無駄になる徒労感が半端ないんや
確実に蓄積するタイプのゲームの育成とは全然違う
十分淒ない?
凄い。
去年の7月くらいまでが異常だっただけ
めちゃくちゃすごい
売り上げとユーザーはそれなりに減ってくだろうけどそれで続くんだ
この前のイベントは重ねるほどにイベント因子が強化されていって嬉しかったな
新しい子手に入れると育成楽しくなるんだけどなんせ新規実装育成ウマ娘みんなSSR扱いだからな
ピース集めりゃガチャ引かなくても手に入れられるというシステムがあるのに肝心のピースの配りも渋いし
なにより現況で星2のウマ娘たちがもう事実上のガチャの「ハズレ扱い」になってるのが失礼すぎるわ
ウマ娘から入った競馬ニワカのオタクだけどエルコンドルパサーとか知ってみればめちゃくちゃ強い名馬なのにいいのかあんな扱い
ソーシャルなんて大仰な名前のジャンルだけどさ
そのオワコンどもと違ったアプリが来た!と思ったのに結局似たようなのだったっていう
落ちぶれたんじゃなくて落ち着いただけに見えるけどな
やってないからどっちでもいいんだけど
手抜きなのかネタがないのか大体がワンパターンになる。
ワイも課金ゲームやってたが飽きて辞めたわ。
最初の頃に比べれば割と配るようになってるよ
まぁシステムから考えると焼け石に水程度なんだが
多少回した程度じゃ育成の足しにもならないのがなぁ、って思いながら今月分のガチャチケでガチャ回したらなんか虹ゲート来たわ…
Newじゃなかったけど
結局は流行りものに飛びつく蝿
マジで天井前提
プレイヤーのスキルではどうしようもない要素が多すぎだし、寝不足みたいなハズレ枠が頻出して遊んでいて気持ちよくないんだよね
育成したあと見てるだけでも育成部分や編成部分にゲーム性があれば面白いゲームにはなると思う
ウマはそうじゃないけどね
逆だろ。
倍で因子が100倍つきやすくなりますとか
そーいうイベントやれよ。
休みの日とか、わざわざ時間見つけてやるゲームよ
俺はゆるく楽しんでる
どれだけコアユーザーとライト層が残るかってだけで一周年過ぎたところで安定期になるだろう。
もう上がることはないけど極端にも下がらないあるべきところに
いわゆるソシャゲの周回ゲームはウマほどランダムに左右されないしウマほど時間食わないと思うの
ゲーム以外にやること無いのかと
無課金や微課金が追えなくなったから嫉妬で書いてるだけよ
課金すれば良いだけなのに、貧乏人は惨めだね
しかもかかりっきり
オートできないソシャゲはだめやろ
課金課金って中身なさすぎてつまらん
ほんこれ
最初はガチの覇権ゲー来たと思ったのにガワだけの中身スカスカゲーだったとは
せめてコンテンツ追加してくれればマシだったのかもしれんがマトモなコンテンツが毎月のチャンミぐらいしかないって言う
ソシャゲは操作が単純なことがキモだから、最初は盛り上がってもいずれ単純作業の繰り返しだとバレる。
>ゲーム以外にやること無いのかと
PSが関与できる所作れや
方針決めたらあとは理想の個体が出るまで眺めてるだけの作業をゲームとは言わん
残念ながらコレ盆栽ゲーじゃなくて賽の河原ゲーなんですよ
短縮しても結局、周回ゲー、虚無言われるからな
声のでかい飽き性がわめいてるだけ
あっちはお祈り繰り返しながら20分かけて海域ガチャをするゲーム
ウマはお祈りしながら30分かけて因子ガチャするゲーム
どっちもパチンコの玉の行方を眺めてるだけってのはその通り
モチベは初期ほどではなくても好きなキャラで遊んでる
他のアプリの周回ゲームより遊びやすいよ
後はどれだけガチャ我慢できるかってゲームになってて課金する要素あんまり無くなってる
しょっちゅう人権来てたら課金疲れで人消えてくだろうし課金関係色々見直さないとお互い不幸なりそう
パクるなら良いとこも含めてパクッとけよ
その上育成すれば終わりじゃなくて、因子とかいう不安定な要素をオリジナルで追加する始末
インフレ進むのなんて分かりきってるんだから、パワプロがどういう進み方をしたか考えとけよ……
どうせスピード上限突破とか実装するんだろ?
パワプロと同じ道を辿る未来が見える
ただ課金圧も拘束時間も他に比べてエグいからユーザー離れは落ち着くことなく進むんじゃないかね
盆栽は少しずつ育てた後の成果を発揮するゲーム
サイゲのはプリコネもグラブルもウマも、ある程度育てたら運営の都合で環境変わったり新キャラ投入でそれまで集めたり課金したのが全く役立たなくなって集めなおしの賽の河原の石積み
むしろ今のままだとゲーム以外やること無い人じゃないとついていけんでしょ
ランダム要素×周回=無間地獄と化してる
初期にユーザー数稼いだのは大きい
周回してるだけなんだけど、癖になるゲーム。
切り替えが早いってのも、ストレスになりにくい要因。
金がかからない分艦これの方がマシって最初の頃言われてたの思い出したわw
全く問題ない
特にプロスピがウマ娘より上なのには驚いた
それにしても育成の時間掛かり過ぎなんだよなー
未だにオンライン対戦とかできやんの?ポケモンgoとかも?なんだかんだでパズドラ は息長くて凄いな まぁ負の面が大きいから廃れてほしい
パワプロアプリでも無凸PSRより完凸SRの方が強いから、サポートカードというものをシステムに組み込む以上仕方ないとは思う
2天井しようとすると12万円かかる。
しかもそれが毎月。おまけにキャラも確実に入手するには6万円かけて天井まで回すしかない。そんな毎月10万も20万も散財できる金だけある馬鹿なんてそんなにいないわw
ウマ娘も見習ってほしいわな。
チャンミなんて条件変わろうが水マルオグリげーだし。
馬鹿ばっかかよ
ただ習慣として続けているというだけで、何かの切っ掛けで少しでも離れることがあれば、もう戻ることはない。
MMOも似たようなものだったが、ゲームとしてつまらなくなった代わりに手軽さに特化したのがソシャゲ。
ソシャゲを引退したければ、一週間ばかりログインしないでみろ。もうどうでも良くなるから。
艦これは一周に20分は流石にかからなくてあれはあれでレアドロップやボス撃破失敗しても経験値は得られてまさに盆栽ゲーと呼べるものなんだけど
ウマは気難しい陶芸家が出来た物ひたすら壊しながらちょっとだけよく出来た物を見つけ出すようなゲームだから…
だってオトシメルためにアwニwゲwーwwとかがまとめwるんだもん
じゃあウマ娘より売れてないゲームはウマ娘より楽しくなくて苦痛ってことなのか?
それ以外は山の賑わいや
途中作り直ししてるくらい開発期間長いのに1年足らずで失速が御の字なわけないだろ
焼き畑までしてユーザー水増ししてんのに次弾もまだでどうすんのよ
時間無いと育成系はきつい。
ソシャゲでできるのはプリコネぐらいまでだわ。
もともとが意味わからん売上だから余裕で上位だけど
流石に因子だけは擁護出来んわ
ある程度自由に付けれたらまだマシだったものを、完全ランダムにしたらそら苦行って言われてもしょうがないやろ
リアルお馬さんには飽きないでね〜
特に何かしら特別なイベントでもやっているわけでもないし
通常営業状態なのに売上負けてる他ソシャゲのほうがヤバいぞ
頼むから保健室後すぐバステ発生とか合宿前にサボり癖発動するの止めてくれ
終わりが見えないの好きならいいけどその手のはもう疲れてるユーザー多いから長くは無理よ
今度からはバレンタインブルボンゲーやぞよかったな環境変わって
作り直しして初期ブーストに成功したからあの売上であってコンテンツ自体は3年熟成されているし
毎日デイリーやっている自分ですらあと2年持てばいいかなくらいに思ってるよ
売れてる=良ゲーとは限らんのでは?
ソシャゲの場合課金圧高いだけの場合もあるし
優秀なフレンドのフォロー枠は席が埋まってるのばかりで育成する前からストレス
やることがレースに備えてひたすら育成ばかり
イベントが単調だったりすぐ終わるレースで虚無
課金圧が凄まじい。育成に使うサポートカードは5枚揃えないと最高効果を発揮しない。4枚以下で妥協できるカードが少ない
漫画やライブ、二次創作とかは面白いよ。とにかくゲームが致命的につまんねえし搾取が酷すぎて笑えてくる
褒めてる人だって誰もコンシューマーの大作やPCの良インディーズとかと同じ土俵で褒めてる訳じゃない
ガチャ率も相変わらずクソ、お茶を濁すのもワンパ
離れて当然やろ。
萌えと勢いだけの競馬人気には綱がらないのは最初っからわかってたはずだと思うけど
まぁソシャゲと言われりゃそれまでだが
JRAとか馬術関係が本気でイメージ戦略っつーんだったら
牡馬は男だろというね
結局何も積みあがらんけど育成しまくってねってイベントに絡むからどうしてもめんどくさすぎる
毎日育成するの面倒くせえよ馬鹿だろこのシステム
その辺はサイゲも見誤った感あるな
もともと美少女キャラゲーとして製作されてたけど、話題になった反動で従来想定していたのとは別の層が予想以上に食いついた
この手のゲームとしては異例な位、水着とかに対して食い付き悪かったからな
パワプロの対戦はあくまで1コンテンツだけど
このゲームはいきなりそっちに向けて全力で舵切ったからな
勝ちたければ苦行に勤しむことになるけどかといって対人がなければやることが全く無くなるから程よいレベルがなくて離れたら2度と戻ってこない状況になってる
せっかく石貯めて待ちに待った好きなキャラ実装されたのに当たらなかったなんでザラだよ。
育成ちょっとやったら満足して触らなくなるし、対人もひどい内容
ユーザーをさらに疲れさせてどうすんだよ
某ゲームで遊んでるけどついこの間追加された猿のおかげで3年前の猿が実質強化食らってラッキーや
ならシナリオ追加はよせぇやって話になるやろ
対人意識してない層は無理にサポカ引きにいく必要ないし
パワプロでさえ追加早いぞ?
その分インフレも早いけど
適正ある中から好きなの使えたらいいのに選択の幅が狭そう
まずガチャでいいキャラトサポカそろえてそこからいいステでスキルもしっかりしたのを引かなきゃいけない
更にそこからランダムな因子でもいいのが出てこないといけないとかもうね
せめて因子は自分で選択出来たら違ったと思う
重課金未満のユーザーの課金が効果を発揮するタイミングが限られている
新キャラ、新サポートが毎回強いわけじゃなくて、インフレの速度をかなりうまくコントロールしている印象
月末の新シナリオに伴う有用サポート実装時には一気に課金されて、また浅慮しかできない層がこの記事上げた人みたいに騒ぐでしょ
他のゲームと違って周回して強くして何かをする訳でもなく育てたキャラで周回するゲームだからな。
絵と声のためだろ
そこさえ味方に出来ればまだもう一波いけそうなんだが……
じゃあ売り上げもアクティブも少ない他ゲーは何なんだって話
結局どのゲームもやめるやつがいてそいつらに話を聞いたらそりゃ不満しかないだろうよって
あと1日1育成以上を求めるから辛くなるんやぞ
デイリーだけなら1勝して目標未達成でいいから5分もかからんよ。因子厳選は、そもそもガチ勢のやり込み要素だから手間かかるの当たり前だし
ソシャゲ業界そんなインフレしてるん?
サークルやギルドが無いと、ログボ勢で週末だけプレイになってたかも。
「お前の推しあいつに種付けされてるぞ」
ってキャラ煽られる未来がある以上、オタク向けに出すなら全部牝馬にするしか折り合いの付け方無い気がする
すでにやってる件。問題は、衣装違いもガチャ産の大元と別扱いだから、重ねようとしたら沼だけど
無料だけで毎月10連以上回せるから配布は渋くはないだろ。ガチャは渋いけどな!
サマーフォーチュンで炎上したグラブル然り
ワールドフリッパー然り
ガチャを回すだけ
ユーザーよりもハムスターのほうがまだ賢いとされるゲームだろ
つかそんなことくらいプレイ1週間もしたら気づくやろ
ランダム要素はガチャだけで良いだろwww
時間かけないと如何にもこうにもならんタイプは人を選ぶ
現状では因子にしろ能力にしろ最高値を更新した場合しかほぼ意味がないというのが辛い。
サポカの応援ボーナスみたいな項目がもっとあれば日々の育成ももっと楽しめるのだが。
デイリー重いって言ってる奴は、日本語読めずにご丁寧に育成を最後までやってるだけ
ガチャで爆死したときか、カンストして停滞感を感じた時だしな
自分に都合の良いゲーム探してるだけやでソシャゲ界隈なんて特にそうや
他のゲームは周回効率だったり、ドロップだったりがあるけど、ウマ娘に関してはそれらが皆無やからな
そう思って辞めた人がいっぱいいるんやろなあ
皆疲れたんだよ………
イベントとチャンミとのかみ合わせが悪いのが
相当ストレスになる
しかもサポートカード揃ってなきゃスタートラインにすら立てんしな
各ポイントを馬の気持ちで走ってタイムを競いあうゲームをイメージした。
最終的には効率化とかに面白さを求めるけど、ウマ娘はそれもないのがね
無くせじゃなくて減らせ定期
例えば因子ならステ高いのが選ばれやすくなったり長距離レース出まくれば長距離因子付きやすくなったりとかでええねん
何もかんも完全ランダムなのがアカン
何じゃコレって
あんだけ延期に延期重ねてシナリオ1つしか作ってなかったのはなんの冗談かと…
そのせいでコンテンツ追加遅れて飽きられてんじゃん
SSR排出率極低
ガチャ無料チケ&ゲーム内通貨滅多に配らない
グラブルみたいな数千円払えば狙ったキャラやサポートゲットできるキャンペーンが最初期以外無し
欲しいと感じたら数万円ポンと払えるやつ以外はお呼びじゃないって感じでやらなくなった
ひたすら育成ゲーとかジャンルが微妙すぎるんよ
最初だけはキャラとかライブみたいなので物珍しさはあっても
元の長く続けるゲーム部分が作業感強すぎると無理なのよ
周回してるとほぼ同じような内容しかなく運ゲーなのよ
せっかく自由度高いつくりなのに対人になると条件が限定されすぎてただの周回ガチャになる
…なんだけど、周回がひたすら長い! プリコネなみの手軽さがあればなぁ。
ウマで稼いだ金でコンシューマゲームの開発頑張って欲しい。
それか、ウマ娘リダイブを頼むw
キャラ重ねる限界凸げーは精神衛生上やらないほうがいい
ステマ荒らししたり
馬業界から支援してもらっても
ゲームの中身がいつものサイゲだしな
もう復帰することはないと思う
どんなキャラ追加してもゲームは変わらんからな
育成ゲーである以上、シナリオだけは選択肢増やすべきだと思う
対人イベントの方が重視されだしたらそらそうなるわ
>>半分以下にまで落ち込んでいる。ってのが見えないのかな?
周回はともかく課金したり頑張ったところでチャンミしかないのが一番の問題だとは思うがw
育成自体にかかる時間が大変なのとポチポチしてたらいいって訳でもくて
同じやつを永遠に繰り返しで毎月やらないとなのがね
いっそパワプロの栄冠ナインみたいに複数同時育成とかのほうがいいのかもしれん
ソシャゲ会社の売り上げが上がる
ソシャゲ界隈の給料が軒並み上がる
給料が上がった分を消費に回す
不況脱出出来るな!
パワプロはまだウマ娘程ランダム要素がマイナスポイントになってない
プリコネはむっちゃ早いからな。15分あればデイリーミッションは全て終わる
好きでもないキャラを性能の為だけに引かされ続けその度に育成し直しとか賽の河原かな?
ドトウのストーリーは割と面白い
今更過ぎて草
なんでもかんでもそうやってノイジーマイノリティだと思ってるのか
課金=時間の短縮であるべき部分がそうなって無い時点で欠陥だと言われても仕方ないとは思うんだが
シナリオ追加でさえ時間かかってる現状飽きられても仕方ないだろ……
周回ゲーの悪いところだけを濃縮したようなゲーム性なのが問題
ある程度やれば嫌でも気づく
まずは金子を口説き落としてディープを出せ
今すぐサ終したとしても大成功だろ
今時無料で10連回せんレベルのソシャゲあるのかよ……
無料10連ですらやってるところが大概やのに
グラが違うだけでどれも同じようなもんってイメージなんだが
例えば放置少女なんかはシナリオもキャラの作り込みやゲーム性も比較にならない程のゴミだけど
内容スッカスカなのに上位を維持するほどの課金を維持している。
違いは気楽に出来るか否か
周回するのは良いけど、ウマ娘はフルスキップしても長すぎるのよ(作りこみすぎてて)
100万は課金してないとレースで人権がないのも酷いし(自分が辞めた理由がほぼこれ)
むしろ既プレイこそ叩くだろ
やればやる程ストレス溜まるようなゲーム性なんだし
チャンミやらんような雑魚は知らんが
新キャラ実装と同時の周回イベントあんまり相性良くないよね、新キャラ引いた時こそ新規ストーリーじっくり時間かけて育成したいのにポイント稼ぎノルマのせいで急かされるのが苦痛かも。
周回してマニー集めて、覚醒レベルを上げるんやで。
なお覚醒レベル上げても意味ないやつはいる模様。
安定した売上出せてるのは
結局音ゲー系よな
てっぺん取れるようなジャンルではないが
新しい育成キャラ手に入っても、今イベント期間中だからシナリオ読んでる暇ないわで後回しにしなきゃいけない時は、あれ?何が楽しくてこのゲームやってるんだっけ?って思うわ
あと無課金でもチャンミそこそこ勝ててプラチナ取れてしまうから廃課金の方がその点辛いと思う
距離が短くなるほどP2WからF2Wかな
そもそもこいつ等は賑やかしでしかなく
太い客はそれよりも上の世代だから右肩下がりでもあれだけの利益が出てるので問題じゃない
少なくともあと2~3年は安泰だよ
逆にゆとり仕様に迎合すると寿命は確実に加速度的に減る
どのソシャゲでもそう、迎合するとあっという間に飽きて少数の重課金しかのこらず短命化する
楽になれば単調になって飽きが早くなるだけ
キッズに人気のモンストパズドラが長生きしてる理由をどう説明できる?
社運を賭けてるからな。2016年から計画して色々あって死に体だったのを意地張って蘇生してたからそりゃあ売れてる風に見せなきゃ哀れだよな。タレントや声優に金払ってしまいにゃセルランサイトにも金払ってセルラン誤魔化して必死に人気ゲームを気取っていたのが耐えられなくなって崩れただけ
惰性でも何となく続けてもらう課金モデル
誰が悪いんだって結局それでハマってる奴らだしな
一時期すごかっただけのやつが定位置作って落ち着くとオワコン呼ばわりされるのはわからん
社会人ターゲットにするならもうちょい拘束時間減らしてくれや
仕事終わってから1周約30分の虚無周回とかやってられんぞ
シナリオ更新が半年に一度だと飽きるわなぁ
今のおっさんも飽き性だからすぐにコンテンツ使い捨てるぞ。キャンプ、筋トレ、米作り、ここ1、2年で捨てまくったよな?
すぐやめるんだ!いますぐw
他のゲームなら「ここまで育てたら完成!」ってゴールあるじゃん
プレイスタイル的にゴールに到達するのが無理でも確実に近づいてる実感的なものはあるじゃん
新要素追加でゴールが遠のいても今まで積み上げてきたゴールへの道のり自体は残るじゃん
ウマ娘にゴールないもん
全部運ゲー
新しいスキルやキャラやサポカ追加されたらゼロからやり直し
周回しても運が良ければ成果が残るけど悪けりゃ何も残らん
話題のゲームだからやってみてつまらないからやめるなんて普通やろ
簡単に言えば"ち◯こが反応しない"
政府が緊縮財政だからな
大抵のゲームは興味ない人が見れば何が楽しいんだよコレってなるもんだろ
俺も街づくりゲーで延々とビルとか木とか植えて遊んでるよ
結果が出ちまってんだワw
なに?天安門っていえばいい?
ニワカじゃついてこれないよ
むしろ未だにその額ならよくやってるんじゃねえの
サイゲ全体の話なら別のゲームも関係してると思うが
逆にウイポやダビスタの面白さに気付かせてくれた良ゲーなのかもなw
クオリティの意味をグラフィックと勘違いしてそう。
原神はレベル上がれば上がるほど敵も硬くなるの嫌
ディアブロみたいに気持ちよくさせて欲しい
ゆーてあんなん多くて10回も見れば飽きるだろ…
ウマ娘1人か2人も育成すりゃもうそのアドバンテージは消え失せるんですわ
サイゲなら落ち目は切り捨てるだけで採算採れると考えてそうだしなぁ。
うんうん。僕ちゃんの大好きなソシャゲをバカにされてくやちかったでちゅねー
来月3つ目のシナリオが実装される
判断が遅すぎるユーザーが多すぎる
ナカイドの評価が全てだと思ってる脳みそすかすかキッズは来なくて良いから……
サポカはともかくキャラは配布するとか誰でも簡単にゲット出来る仕様ならまだマシだったかもね
炎上後に目が覚めたんやろな
残る目玉はキタサン位だな
少なすぎて草
パクリ元のパワプロは1年であんなに追加したのに
自身で試行して育てる楽しみがなくなった
エロ禁止なんだし反応しなくても問題ないやろ
ガチャに天井が無いとか そういう方向じゃ無いんかい
これはあるな。
高査定狙いのスピ賢。チャンミは速攻で最適解の育成が共有されるから、同じウマで同じようなステとスキルで出走させる。テンプレ化がかなり進んでる。
まあ根底には固有スキルすら出ないやつがいたりするキャラのバランスの悪さだな。対人要素盛り込む前にまずはそこの地ならししてからだろうと思う。
アンチはよっぽど暇なんだな
やってる事はパワプロだし、効率考えたデッキ編成もパワプロアプリの方でもテンプレ化してるからなぁ……
対人に振り切った結果じゃないかね?
コツコツ自分のペースで育成出来れば違ったのかもしれない
っぱDMM村よ
育成時間減らせって言ってんのに
ガチ育成だけ手動にしてイベントのポイント稼ぎはフルオートできるようにすりゃ挽回きく
デイリーも適当だし、因子厳選とか上振れの中の上振れとか目指し始めたら途端に嫌気がさすから考えない
やる気出ない時はストーリー読んだりキャラ突っついて遊んだり
こんなノリでも少し要点探ればチャンミも勝てるしな
わい、艦これ派、高みの見物
ウマ、グラブル、FGOやらのメインで残ってるのは金があって何百時間でも単純作業が平気なギリ健やと思うわ。それも才能だけどな
サービス開始後2回目の対人イベント始まる前ぐらいで、また同じ事やんのかと思ったら萎えて辞めたわ
課金ゲーの癖に単調な作業ゲー
やってる奴は声豚とかそんなんだろ
一周するのに時間かかる周回ゲーはながらになるからよほど気に入った子にしか課金せんよ
単純にストレス掛かる要素が多すぎた
最近ようやく緩和されたみたいだが9か月遅いわ
だってアニメの1期だいぶ前だよ
こうなることは分かり切ってた
ぶっちゃけ、ゲームとしてはグラブルや、プリコネ、シャドウバースの方がまだマシ
youtubeなんかでガチャ回しているの見るとホントエグさが良く分かる
ギャンブル依存症患者増産しているのに、何故ほとんど野放しでパちんコみたいな規制が入らないのか非常に疑問だ?!
あと今だと1周年待ちでガチャ控えもある
売上自体は嘘つきようがないから減ってるのは事実だろう。
それに喜んで、ゲームシステムすら分かってないでオワコンだーと叩くアホがどのゲームでも現れてるだけ。ウマで言えば、デイリー時間かかるって言ってる奴はまともに遊んでない層だよ。育成失敗でもデイリー達成することなんか普通に遊んでれば気づく要素
RPGと育成ゲーの違い。比較するなら同ジャンルでやりな
原神もいずれこうなりそう
リアルマネーでデータそれ以外何も
残らない。
その点パチンコの景品はブランド品の財布やバッグは質屋を持っていけば
また活動資金になる。
初期と違って文句なしの人権級じゃないと今は手を出してくれない
かといってインフレ加速させたら今の比じゃなく人減るだろうし
ゲーム性0だからな
パワプロから野球抜いたゲームだぞ?
い、衣装&スキル違いで星3出てるから…(震え声)
女の子が走ってるだけで実況も違和感あるのにクオリティが高いとか言われても
原神は今のところコンテンツガンガン追加してるから問題ないと思う
巨大マップ追加からの今回のお祭りイベントでかなり好評だし
ゲンダイソースよりひどい。
こんなのソースに記事立てんのか?
それはある
ピックすり抜けで別キャラの星3が2人来たり連続で来た時は唖然とした
オタクが好きなものは手頃なコミュニケーション。媒体は何でも良いんだよ、とにかく共通の話題でオタク同士繋がり合いたい。潜在的ホモ
マックEーンでデイリー終わらせるとかまともに遊んでるって言わんやろ
金を払う対象が工業製品なら製造会社、物流会社、販売会社、廃棄業者全てに何らか金が回るけど、ソシャゲに使われる金は運営の総取りだからね。
クラファンとかで資金集めてお馬さん買って重賞いっぱい勝って娘にして貰えばいいんじゃね?
萌える心が無くなったら他のゲーム行けばいいだけ
いちいちくだらん事で群れようとすんな
でもウマ娘ッてうゲームは多分に度とやらない
これがかなり増えたと思うy
1回の拘束時間長すぎて飽きるというか続けられないんだよね
ギャルゲーは全部攻略したらそこで終わりだからちょっと違う
初めから徹頭徹尾どうみてもクソゲーだったろ
こうなることくらい三日で気付け
かなり底の浅い周回作業ゲーなので3ヶ月もしないうちに飽きてしまったな
熱中して夢中になったのは最初のうちだけだった
どんだけゲームをやってこなかったんだよ?
今の太客以外残らん路線続けたら絶対金の卵産むニワトリ○すことになるで
周回ゲーって周回した分だけ報酬が貰えるから頑張れるんだが、失敗っていうがっかり感はあとを引きずる。
期間限定というのもなくいつでも手に入るし寧ろPU期間外の方が出るw
最近はちょっと危機感持ったのか期間中無料10連やったりしてる様だけど遅かったわな
リソースに対して対人が専有してる面積が広過ぎてもう身動き取れなくなってる
もう少しやりようはあったと思うが残念ながら後の祭りだな
毎日やらせるゲームではないから
半年ぐらいでユーザーも気づくだろうと予想してたが
意外に時間がかかったな
一応続けてはいるけど、他人と競う気もないしサポは引かず
たまにおはガチャで引ける新キャラのストーリー見て満足してるぐらい
男オタは一つのコンテンツを大切にするから上客みたいな意見よく見るんですがw
それをまるで義務化してるかのように騒ぎ・・・以下略
暇な時に暇つぶし程度にやってる分には何の不満も無いよ
自分の人生も同じだと気づいた
今更だけどね。
さては管理人ガチャ爆死したな
→ガチャ回す→一向に出ない→新キャラシーズン終わる
→他のキャラと共に埋もれる→既存キャラばかり育成繰り返し→段々と飽きる→客やる気を無くしログインし無くなる→過疎…
というか重課金したところであの苦痛すぎるストレス周回は大量にこなさないと強いウマ作れんからな
因子が苦痛なのは当然として、因子無しで考えても周回数は相当必要だし
なんなら惰性で続けてたオワコン(と思ってた)ゲームがめちゃめちゃ面白いと感じるようになったよ
それくらいウマはつまらんと言うか、あれはゲームじゃない
いやこれだけ売れたら余裕で黒字でしょ
そこそこ上位ソシャゲ10年分くらいは稼いでるんだから、いくら延期してようが開発費かかってようが余裕だよ
実際売り逃げするつもりだからこんなクソゲーなんだろ?たぶん
アクティブ数が課金に反比例して減ったしな
イベント綺麗に終わらせるのは古戦場勢と垢売りかニートよ
ちょい前くらいには有志が解析してマスク状態なスキル解説してくれたけどそれもなあ
ゴルシバグやらMODで作り込んでんの分かったりソシャゲであのレースやる為にエライ金掛けてるから流石にハリボテは止めたれ
少なくとも主人公が手抜きバイオより上やぞ
育成のレース参加無し目標未達成で最短終わらせられるキャラそんなに居たっけ?
持ってるならマックイーン。持ってないならハルウララあたりで出来る。ウララちょっと長いけど
時間あたりの最高経験値効率や、稼ぎ効率目指して凌ぎを削るんや。
ハクスラ系の醍醐味やろ
まともに遊んでる奴は育成楽しんでるんだから文句言わんだろ。デイリー消化だけやって石回収のガチャ回しだけしたいなら、そういう方法でいいって話だよ。
文化祭時のチー牛みてぇだな
動画がつまらんからとか言って冷却してたけど最近復帰したな
まあ彼にはパクコンとDWのゴミ加減晒してFGOキッズのキチっぷりも晒してくれた功績が有るが
キャラも目立つ戦績やエピソード持ってる馬も限られてるし厳しいんじゃないかな
SNSやらの影響で入ってきたカジュアルユーザーとすら言えない一過性のプレイヤーが
軒並み消えたんじゃないかね。
いやまぁこれらの人間を引き留められなかったと言えばそれはそうだけど、
流行にイナゴみたいに集う人間を引き留め続けるのはどうやっても無理だろうからなぁ。
ただ、それはそれとして、ゲーム性に関しては現代ソシャゲとしてはだいぶ致命的なのも確か。
労力が多すぎるんだよね…そろそろ1年だけどこの点だけは改善されてないからなぁ。
ストーリーイベントサポカ完凸とSSR用の完凸アイテムの欠片全部とるのに時間かかりすぎ
ながらプレイも出来ない
あと休憩失敗とかいうクソ要素消せよ
アレ考えたヤツおかしいだろ…
もう徒労感しかないクソゲーだった
これでも落ち目って他のソシャゲーはどうなるんや…
なんていうかキャラ育成ゲームなのに、キャラガチャの入手ボーダーがコアファンラインで一般人がついて行けない草
このコロナ不景気に入手確定ラインが一般人の投資価値額と掛け離れているw
当り前な話だがそりゃ一般人は諦めて他へ移住するだろう?
比較対象が虚無すぎる……
因子周回運ゲーすぎ
新コンテンツを次々投入できるぐらいの開発力があるならそりゃそのほうがいいだろうけど
男オタのほうがひどい
って言ってるの多いけどウマ娘はスキップ使ってもクソ時間かかるから全然違うぞ
時間拘束がヤバい。今どき日課にこんな時間かかるソシャゲ珍しいよ
しっかり勝とうと思ったら告知来てから本番まで毎日レンタル3回分育成しても足りない場合がある。
問題なのは20分かけて因子周回した結果青1渡されてはいゴミ~ってなるのが最悪すぎる
これを新規にやらせるのは苦痛でしかないしそりゃ人も減るだけだよ
一般的ゲームは
0「100」、1「150」、2「180」、3「192」、4「200」
みたいな感じで、確かに完凸が一番強いが凸が進むにつれ能力上昇分は少なくなる。完凸はあくまでもエンドコンテンツ。これなら遊んでても頑張りようがある。
ウマは
0「100」、1「110」、2「120」、3「150」、4「200」
大体こういうパターン。
完凸前提すぎて、馬鹿げててボリューム層がやるく無くすし、
仮に持ってる廃人でも育成を何度もやってにクッソ時間かけなきゃどうにもならん。
こんなのマジになってやるのはアホすぎる。
ガチャで引けなきゃ魔改造しなきゃいけないけど、それもう廃人の領域だし…
基本フルボイスだし動きもしっかりついてるから育成部分以外は文句はなかったんだけど、やっぱやる時間無いわ
PvPとか一切考えずにただの育成ゲームとしてやったらまあおもろいんちゃうか
そう言う奴らはどんな餌吊るしても出て行く
てかセルラン上位にずっといるこれがオワコンならソシャゲ全部オワコンやん…
ハム速ではオワコン扱いなんやって。
現実は不満も多いがよーやっとると思うで。
飽きたとか疲れたって言ってる人達ってチャンミとか因子厳選で根詰め過ぎたんじゃないのかな
完凸サポカや強因子は借りればよいし手持ちSRでもそれなりに強いの作れるから暇つぶしにやるには個人的には全然問題ないかな
てか課金ゴリ押しすぎなんよ
高評価馬作るために人権サポートカードガンガン凸しないといつまでたっても同じような評価の馬しか作れない
追加される馬は最高レアリティしか無い
キャラゲーなんだからもう少しユーザー目線になるべきだったなこれは
サイバーの社長か誰かが決済の時に言ってたが、長いスパンで楽しんでもらおうとしてた節がある。だから全部恒常だし、評価を順にあげれるように育成シナリオ増やしてる。ユーザーが集まり過ぎて熱がインフレし過ぎただけだし、ユーザー目線じゃないってのは短絡的すぎる。
ソシャゲってリリース1年ぐらいはリリース前からスケジュールされてるだろうし、この一年のフィードバックは周年以降から効いてくると思うよ。
ソシャゲは無駄にログイン點せたがったりデイリーやらせたがるのが駄目中華ゲーとかは特に長い
軽めのでもプリコネぐらいの虚無虚無言われるやつでも一日にやる事多すぎると感じるんだし
さらにイベントない時のFGOぐらいやることなくてもまだなんとか耐えれるレベル
全部恒常っつってもこのハイペースで次から次へと星3サポカ追加して、んでそれぞれ3凸4凸しないと大して今までのサポカと効率変わりませんってんじゃ意味なかんべ
フィードバックも何も他のソシャゲが今まで散々通ってきた道を無視して廃課金マンセーなんだからユーザー目線でもなかんべ
その結果右肩下がりなんだべ
開始一年でそんなインフレしてたらそもそも話にならんわな
特にコントロールされてる印象も無いが。つーかその有用サポート出る度に馬課金して凸しまくらないと雑魚になっちゃう現状がダメなんでしょ
まず育成ゲームなのにクソ仕様のランダムマイナスイベントで育成自体が苦痛ってのがボトルネック
このクソ仕様の消去と、星2以下のキャラ愛で育成って愛着湧くのを増やさないと早々に終わるって何回意見送ったか忘れた位だから、それ見た事かって思ったわ
勿論、最近はまったくやってない
こんなのに課金する位ならモンスターファーム買った方が良い
いや、育成キャラは一通り実装し終わるまではこのペースで続けなきゃ未実装で待ってるユーザーの反感買いますし、ニシノとかバクシンの運用方法とか見てそれ言ってるんですか?完凸したSRでも高評価出せるようになってるので、それでも雑魚しか作れないなら試行回数とか運が足りないか、単なる貴方の実力不足ですよ。
商売なんだから金出すユーザーにはそれなりのリターンを出すのは当然です。というよりあの収益で右肩下がり以外は化け物というか、他のソシャゲ全部食っていく勢いじゃないと実現しないんですが…。
サポカガチャ5枚集めさせられるくそ要素と
廃課金にボコられるイベントがあり
周回で30分以上もかかるくそげ
1ヶ月でやめたわ
普通サービス開始1週間で気が付くだろ。
それで今後も続いて行けりゃー良いんじゃね?
続いて行ければさ?
でもそれが原因でもしも終わったら・・・
まあ寿命だったってことになるよな?
散々言われてるけど他と比べて一周の重さがダンチなんよ
その上育成が上振れるか使える因子付かないと周回がほぼ無意味だからキツイキツイ言われる
ウマ娘以上のお祈りゲーやないか
R18が禁止な時点で"終わり"だよね
無課金は課金勢が蹂躙する為の意思を持ったNPCを地で行ってる感じする
この世の春を謳歌してた時代があったな白猫
しかも女性ユーザーも多くてJKと一緒に楽しく周回して最終的にSNSで繋がって仲良くなって出会えたのはいい思い出
モンスト、プロスピ、FGO以下は流石にオタクの大好きな覇権()ではないってだけじゃね
これな
チリも積もれば山となるってシステムでなく、チリを積むことすら拒否されるから徒労感ヤバい
散々言われてるけど、デイリー周回が惰性でやるには重すぎるんだわ
「頑張ったり強く育てればちゃんと強い因子が貰える」だったらもっと頑張れた
ガチでやるならウマ娘以外できなくなる。
そしてシンプルにおもんない。
レンタル上限5人きっちり回さないとやりくりすら許されないのかよ
ソシャゲってお金払って働いてるようなもんだし
いやアホやろ、この手のゲームからランダムのプラマイ要素抜いたらそれこそ廃課金勢が再現性の高い高レア並べるだけの虚無になるわ。
まぁ、とはいえもう少しストレス感じないような仕様にはできたやろとは思うレベルではある。
パワプロパクったのにぱわぷろのストレス軽減してる部分は削ぎ落とすのは普通に無能やと思う。ターン毎の極微量の体力自然回復とか。あれがあるから、トレーニング失敗しても次の週は前より失敗率下がってて気が楽になるんだけど、そういうの無くしてんだもん。
ポチッと押したらランダムで能力とスキルと適性が手に入ってるんやw
…あれ?これほんまのガチャやん
強化されたところでイベント因子のためにイベント限定であとに何も残らないもの増えたの嬉しいか···??
プレイヤースキルとかプレイヤー個人の腕前やノウハウに一切関係なく完全ランダムでバットステータス付いて30分が水の泡になるのが本当に苦行でしかない
普通のソシャゲは周回ゲーでも多少たりとも実りがあるけど、ウマ娘はマジで何も無い
因子も良因子が出る確率なんて100周に1回くらいで、99%は全てゴミ因子
ゴミ因子のキャラは削除するしかなく、収穫は何も無し
面白みも何もないしストレスマッハゲーだったよ
イラついてスマホぶん投げてぶっ壊しそうだったから、もうアンインストールした
当たっても次に強いやつが欲しくなるだけ。コンプリートするまで満足できないんだろうな
そのコンテンツすら2次創作のガイドラインのお陰で下火なんだよなあ
別にエ○が良いって訳じゃないけど、エ○コンテンツの力は馬鹿に出来んよ
そういうのに惹かれて続ける奴や新規参入する奴もいるだろうし、健全コンテンツ以外一切合算禁止じゃそりゃ廃れるわな
ひたすら単調な周回作業で装備(ウマ娘)作ってアップデートがあると既存の装備は型落ちになってまた作り直しってのが
こいつの場合は本来その手のゲームで時短要素のはずだった課金がデフォルトで要求されてしかもエゲツないから無課金でノンストレスでやってる奴か金あって湯水のように課金して環境作れる奴以外の微課金層が運が良かったり引く場所しっかり引いてる無課金に蹂躪される事もあるし上は別次元の地獄で脱落してる
まあこの手のゲームってある程度の上振れ下振れ要素があるから繰り返しプレイできるんで、無かったら一回育成するだけで理論上最高のが完成してもうそれ以上やることが何も無くなっちゃいそうだよな
他にも楽しいソシャゲーある(他にあるのか不明だが)ハズだから、流行乗らずに好いたやつをやれば良いと思うよ。
確かにストレスは酷かった。このシステム採用した奴の性根は腐ってるって確信した程にストレスを感じたな。テンション低下したからおでかけした直後にまたテンション低下イベントとか何の為のおでかけだよと思ったし、偏頭痛や夜更かしが体力最大なのに何回保健室行っても治らなかったり、目標レース直前でテンション低下イベントが連続したりとかが一回の育成中に起こって思わず画面割りそうになった覚えもある。
まあ、こんなストレスフルな理不尽は希だろうけどさ。それじゃなくてもストレスが酷い所にコレが来たもんだから自分は虚無感を感じる前にストレスの苦痛で胃が痛くなって早々に辞めたよ。対戦なら兎も角、育成ゲーの育成部分でこっちのミスじゃない理不尽な思いしてストレスマッハで胃が痛くなるとかクソゲーにも程があるわ!って枕に顔埋めて吠えてアンインストールして胃薬飲んだのは忘れたくても怒りの余り今でもハッキリ覚えてる。正直今でも怒ってる、胃薬代返せってね。
サビ以外思い付かなくておジャ魔女とけものフレンズとラキスタを組み合わせたやろ
あの歌作った奴は引退しとけ
でもFGOでズブズブな模様orz
ケモキャラって部分だけ見ても他のゲームは猫犬狐兎狼…とあるのに元からして可愛くもない馬ってw
やってて苦痛なゲームなんかするなよ
そら飽きるわ。
まだ対抗馬になるような覇権新作が出てきてない時点でまだまだ落ちる要素がある
去年はまさに碌な対抗馬居ない中での3冠馬だっただけなんだよなぁ
最近のユーザーの反応も〇〇シコいだのもはやありふれたものになってるしもう美少女で話題ならなんでもいい連中しか残ってないから次が来たら直ぐに移られるぞ
ゲームと言える部分もないから余計に
認めちゃってるやん
ゲーム性がクソだってw
同じ周回ゲーでも何も積みあがらない周回ゲーは虚無感しか生まないんだよ
いいかげんに気づけ
育成後はダメ因子で使った時間がすべてゴミ箱行きになり、徒労感に脱力
いくら同じ周回ゲーでも、こんな近年まれにみる汚物周回ゲーはそうそう見ないぞ
マゾじゃなきゃ続けられません
覇権かどうかなんて楽しさに関係ないし乞食が気にしてどうすんの?って
嫌なら辞めればいいのに
無課金乞食って見下すのはけっこうだけど、課金・無課金と関係なく楽しませて課金するユーザーを手広く獲得していくのが良ゲーの条件だからなぁ
あんなに話題になってユーザーが増えたのに、1年足らずでコレとか草しか生えない大草原がはるかかなたまで広がるぞ
出来るが、プレイヤーが時間の大部分を消費する育成部分において欠点が強すぎる
・バステ、失敗率操作を出来るアイテム等が無い
・30分の育成を終えた時に目標に半歩も近付くことが出来ず無駄になる
(目標が高くなればなるほど無駄になる確率も高くなる)
・ガチャのピックアップ率がピックアップと言える程ではない
尚且つサポカは1枚引いただけではほぼ意味が無い
流石にここまでプレイヤー負荷が高いソシャゲは珍しいかもしれない
とはいえ負荷が充分なほど軽くなれば戻るつもりになれるほどの光るモノはあるので
アニバの調整に期待したい(当然期待したほど軽くならなけりゃ戻らないけど)
せめて好きなウマ娘をトレーニングで育成して強みの強化や弱点の補強、通常のレースで熟練度などのポイントと経験値を獲得
あとは手持ちのサポカを組み合わせて、獲得した熟練度でウマ娘に様々なスキルを取得させて、実際のレースではプレイヤーの判断や操作力でスキルを駆使して勝ったり負けたりといったゲーム性にでもすればよかったのに
あんなに外側は素晴らしい出来なんだから、ゲームシステムが普通にいい出来なら、とんでもない覇権ソシャゲにもなれただろうに、なにやってんだか
コメントする