【不思議…】ほだ木を10打、シイタケ2倍 大分農研センター、増収の条件解明https://t.co/GidXM54e9o
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 3, 2022
大分県農林水産研究指導センターは、経験的に知られていたシイタケの増収方法の条件を明らかにした。キノコの発生約2週間前に、ほだ木に散水して10回ハンマーで叩くと収量が倍増するという。 pic.twitter.com/PU84DLWLFT
2 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:27:27 ID:PNXo
よくこんなバグみつけたな
4 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:28:43 ID:ho4x
1.木とハンマーを用意します
2.木を濡らしてハンマーで10回叩きます
3.2週間待ちます
4.しいたけが普通の二倍回収できます
結果:しいたけが2倍回収できる!
11 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:33:04 ID:GSmb
>>4
ワザップかな
5 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:29:16 ID:9Wip
修正されそう
6 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:29:32 ID:BdZy
草
7 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:29:59 ID:Ly86
なんか漫画で見たなこんなの
8 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:31:15 ID:vln7
おまえらのあたまも叩いたらよいのでわ?w
9 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:31:53 ID:PfAR
最初に気付いたやつが凄いわ
なんか叩いたら増えるんやけどって気付くか普通?
12 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:34:37 ID:Dqkk
簡単で
す!
木とハンマーを用意します
木を濡らしてハンマーで10回叩きます
2週間待ちます
しいたけが普通の二倍回収できます
結果
しいたけ2倍ゲット!
13 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:35:44 ID:rsGg
叩くと増えるビスケットやん
14 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:35:56 ID:RzBy
Yahooトップにも上がってて草
15 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:36:11 ID:HZXm
椎茸を増やす方法として知られる物
発生前のホダ木を水に漬ける
電気ショックを与える
ハンマーで叩く(new)
こいつすげぇ変態だぜ!
16 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:37:06 ID:rsGg
>>15
叱って伸びるタイプなんやろか
19 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:39:14 ID:Dqkk
しかもおいしい
20 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:40:35 ID:GO2o
バグ利用は通報対象か?
21 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:43:13 ID:Egr9
ほだ木ってなんや
22 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:46:26 ID:g62i
菌糸瓶と同じやねきのこって衝撃と温度にびんかんなんや
23 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:55:48 ID:R73C
椎茸はハンマーで叩くことで増加します
だから原木を殴る必要があったんですね
25 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)03:04:27 ID:Dqkk
なんで?なんで?なんで?
26 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)03:07:27 ID:rYDW
これRTAに使える?
27 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)03:09:40 ID:zEr7
ワイの松茸も叩いたら増えるかな?
17 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:37:12 ID:SoLC
20打で4倍や!
修正されそう
6 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:29:32 ID:BdZy
草
7 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:29:59 ID:Ly86
なんか漫画で見たなこんなの
8 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:31:15 ID:vln7
おまえらのあたまも叩いたらよいのでわ?w
9 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:31:53 ID:PfAR
最初に気付いたやつが凄いわ
なんか叩いたら増えるんやけどって気付くか普通?
12 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:34:37 ID:Dqkk
簡単で
す!
木とハンマーを用意します
木を濡らしてハンマーで10回叩きます
2週間待ちます
しいたけが普通の二倍回収できます
結果
しいたけ2倍ゲット!
13 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:35:44 ID:rsGg
叩くと増えるビスケットやん
14 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:35:56 ID:RzBy
Yahooトップにも上がってて草
15 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:36:11 ID:HZXm
椎茸を増やす方法として知られる物
発生前のホダ木を水に漬ける
電気ショックを与える
ハンマーで叩く(new)
こいつすげぇ変態だぜ!
16 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:37:06 ID:rsGg
>>15
叱って伸びるタイプなんやろか
19 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:39:14 ID:Dqkk
しかもおいしい
20 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:40:35 ID:GO2o
バグ利用は通報対象か?
21 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:43:13 ID:Egr9
ほだ木ってなんや
22 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:46:26 ID:g62i
菌糸瓶と同じやねきのこって衝撃と温度にびんかんなんや
23 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:55:48 ID:R73C
椎茸はハンマーで叩くことで増加します
だから原木を殴る必要があったんですね
25 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)03:04:27 ID:Dqkk
なんで?なんで?なんで?
26 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)03:07:27 ID:rYDW
これRTAに使える?
27 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)03:09:40 ID:zEr7
ワイの松茸も叩いたら増えるかな?
17 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)02:37:12 ID:SoLC
20打で4倍や!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
複数回使用可能アイテムなら耐久値減って長く運用できんてきなことにはならんのか?
段々と木が腐る
3年くらい経つとかなりグズグズになる
ほだ木叩くのも電気流すのも、シイタケ農家でない俺でも知ってるんだけど
不味いもんが2倍になっても意味がない
ハンマーじゃなくてTwitterで叩かれそうやな
椎茸に栄養吸われてるだろうし
そんなもんか
ココが住みやすい場所じゃないって思わせられれば何でもいいのよ
シイタケの良さを知っていただくために、来世はシイタケに生まれ変わっていただきます。
わりと前からあったかと
原木に放電したり縄でぶら下げて打ちつけるとか
椎茸が「やべぇ!」って育つみたいよ
青空レストランで観た
元の
>経験的に知られていたシイタケの増収方法の条件を明らかにした。
が読めない奴
ただ叩くだけじゃなく2週間前に裏表5回ずつ叩くって言う条件を見つけたって言う記事やぞ
この説明のバグ発生条件感すごい
マタンゴ
ってね
不思議だなぁ
シイタケに限らずきのこってめちゃくちゃ大食いやぞ
あっという間に栄養吸い尽くす
一回使ったらほぼ取れんし、取れてもスカスカの味がしないやつしか取れん
3年で何回くらい栽培できるのかとか、
2倍にすることで結果的な生産数の増減とか、
考えなあかんやろうしなぁ。
なんか単純に2倍や!で飛びつくのも怖いなと思ったわ。
「ふにゃ~ もうダ(トラウマ略
経験的って書いてあるからじいちゃん達だけ知ってたのかもな
シーラカンス実は地方ではメジャーな食べ物だったみたいな
普通に昔から接客で言ってたよ
椎茸さんの寛容な心をゲームソフトメーカーさんにも見習って頂きたい
安い乾燥シイタケでも食ってんだろ?
肉厚なちゃんとしたやつを炭火で炙ってバター醤油で食べてみろよ。
美味いはずだから。
しいたけ栽培キットみたいなのがドンキで売ってて買おうかしばらく悩んで結局買わなかったなぁ
今度もし買ったらコレやってみるね
植物とかも音楽がいいって聞くし人間も心地良い振動がおるもんな
よく育つってTVでやってた
「お前もホダ木にしてやろうか~」
ああ、シイタケが生えてきちゃうw
↓
近くに人工的に落雷させる→増える
至近距離からスピーカーで雷鳴を聞かせる→増える
↓
振動じゃね?→叩く→増える
もうかなり前から色々と判明してる話。今は効率を追求してる段階。
あなたをキノコ損壊罪で訴えます!
ハンマーで叩いたら粉々になりそう
与作の歌詞である
コンコンコーンって所は
木こりの与作が副業でシイタケ作ってたって事か!!
「シイタケ取れすぎて価格下落で捨てないといけなくなっちゃうのぉぉぉ! 誰か買ってぇぇぇ!」
タマタマのほう叩いたら○子の量が2倍になるぞきっと
さらにいつもの倍のジャンプが加わり8倍!
そして、いつもの3倍の回転を加えれば24倍だ!
雷で増えるのも常識
なるほどねそっちか
通りで竿ばかり増えると思った
水のプールに浸けて引き揚げたら、そのまま壁にドーンとぶつける、
って工業化?してる作業をテレビで見た。雨と雷の刺激の替わりだそうで。
過度の衝撃で休眠状態にある胞子や菌を活性化させることができるとか聞いたことがあるんだよな
あーこれもそうなのかなとちょっと思い出した
プールからホイストでつり上げてコンクリート壁に8回叩きつけてたわ
そん時も理由や原理はわからんって言ってたわ
5回じゃないといけないんですか
それを、木全体に衝撃などを与えることで、準備状態にある全ての芽に発芽を促し、
短期的にまとめて収穫を行うことができる。つまり、一斉に発芽させて一気に収穫するための技術。
落雷のあとなどに一斉に発芽する様子を見て気が付いた先人すごいっす。
なんか兄弟で椎茸栽培やってる会社のやつだっけ?
チェーンで吊るした原木を除夜の鐘みたくコンクリの壁に打ち付けてたよね
大分前に見たから確立されたやり方だと思ってた
ハンマーで思いっきり10回叩いてあげようか?
しめじは大きくなりません
ユーザー有利のバグはすぐ修正されるからな…
平素はしいたけ栽培オンラインをプレイ頂きありがとうございます。
この度、特定の行動を行うことでしいたけの収穫量が想定より増加する挙動が確認されたため
運営チームで検討を行った結果、ゲームバランスを著しく損なう可能性が高いと判断し
修正を行うことと決定いたしました。
つきましては、修正を適用すべく緊急メンテナンスを下記日時にて行う予定です。
プレイヤーの皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
日時:令和4年2月6日 2:00~4:00
修正内容:しいたけ菌の増殖速度アップスキルの発動条件の変更、及び効果を下方修正
そこだけ見てから中身を見るアホが居るんじゃね?知らんけど
聞き惚れ移動する気を失くしてキノコを生やさなくなる
増やすな
酒も菌が作るんだから詳細はともかく音や振動が影響するのは変わらんでもおかしくない
叩いたり(自然界では地震や動物による振動)電気ショック(自然界では雷)による刺激でほだ木の外に胞子を撒き散らすトリガーが発動して椎茸が発生すると聞いた事ある
問題は叩いた回数で大きさや収穫量が変動すると言う事よ
極論、刺激の回数が少ないと大きく数が少なくなり、多いと小さく数が多くなるらしい
業者はこの刺激の回数を固定する事で大きさの整った椎茸を栽培してるから、叩く数をむやみに増やしても狙った大きさで収穫できないと無意味なのよね
まあ、個人栽培用のほだ木なら叩きまくって多く収穫するってのはアリだとは思う
甘やかすより危機感与えた方が成長するんだな
ここが解明されたと思ってたのに。
てな感じなんかな
菌が「やべっ!胞子飛ばさなきゃ!」って状態にさせるとか。
鉄のハンマーで叩き潰してあげる
しいたけ御殿をたてよう
あれって普通じゃなかったんか。
少なくとも25年くらい前にはそうだった。
近所の土建屋も副業で栽培してて やっぱり叩きまくってたし。
トマトは水をあまりやらないと甘くなるって言うしさ
なんか農作物イジメって流行ってんのかな!?
で続編で茸か
田んぼに馬糞も恐い(肥料)って話の時に
田んぼに雷落ちると稲が良く育つって台詞あったような
風呂入ったときワイの松茸をシャンプーボトルで10回叩くの日課にするわ
最近の話やでちょうど10回それ以上でも、それ以下でもダメらしい、しかもカミナリが落ちた場合もそれに匹敵するらしい。
きのこハウス?
(。・//ε//・。)
これから買っても修正済みだよ
大きくするために、一回冷やしてから温めて叩く方法は昔からあるよ。こんにゃくが気持ちいいと同じで都市伝説だけど(´・ω・`)
今のうちに周回しとけよ
不利なバグはどれだけ問い合わせても放置なくせになぁ…
ただ機械で埋め込むより人がハンマーでどつくのが良い」という様なことは言われてた
振動や衝撃が良い刺激になってシイタケの成長が促進されるってのは、経験則のレベルだけど
農家の間ではよく知られてた
「いつ何をどれくらい、結果どうなった」っていう研究レベルとしてまとめた例が
無かったので調べて発表しましたというのが正しいのでは
肉厚で味が濃いんだわ
親父がよく叩いてたし、しいたけ育てる方法で一般的だと思ってた^ - ^
そのうちハリセンマシーンみたいなのが随所にあるベルトコンベアーで栽培されるようになるんやろな
あれは電気やなくて衝撃が理由だったんやな
9回じゃだめですか?
9回超えたら税率上がるんで9回にしたいんですけど!
今年の収穫量が増えるってことは翌年以降は減るってことだから
結構有名な話じゃない?田舎だと
ウチの方だと木と土の間にクワガタの蛹がいたりするんだよ
椎茸以外のキノコにも使える昔からある手法だけど10回で2倍ってのが確立されたって話しやろね
キノコは叩かれないと本気ださねぇのか
まるっきりお前らだよね
次の日友達と薬師さまで木を叩いて遊んだ。
トマトも水が少ないと生き伸びる為に甘くなるらしいし、何か生存競争上の作用があるんだろうなあ
椎茸に興味ある人は知ってて当然で知らない人が驚いてるのを驚いてる感じ
安くなったら嬉しいな
昔ミスター味っ子で「何故かコンクリート上に一晩放置したタケノコはえぐみが取れる」という話があったがアレに似た感覚
なんでやねん、と
椎茸がMなのか木がMなのか
発芽?させる条件がショックを与えるだから
落雷や物理的衝撃で発芽するとわかってた
おそらくは生命の危機を感じて成長を促進させてるとみられている
この職員さんのマスクから上のルックスがめちゃめちゃ好みなんだが
どつくんも普通に大昔からやっとるで?笑
レス見て今の日本人ってホンマにモノ事を知らんねんなと驚愕やwww
今回は数値化したってだけw
だたその分、原木の劣化も激しいのは当たり前。
原木が朽ちるまで取れる本数って変わらんから、数値化なんてメンドクサイから誰もやらんかっただけだわな笑
結局、倍取れても原木更新するコストは変わらないからね。
ある意味、倍取れると相場下がってコストだけ嵩むって最悪なオチも待ってるwww
椎茸栽培の裏技って結構あるよな。
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?あなたが皆をこんなウラ技で騙し、しいたけの木を破壊したからです!覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。裁判所にも問答無用できてもらいます。慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!
リアルだと思ってた世界はマトリックスのデジ世界だったんだなー
扉を100回たたいたらテレポートとかするんかな
発生前のホダ木を水に漬ける
電気ショックを与える
ハンマーで叩く(new)
こいつすげぇ変態だぜ!
次は罵声浴びせてみっか!
しいたけが増えるのは菌が生きてるからやで
お前の頭皮は毛根が全滅してるから叩いてもアカン
鉄アレイで殴り続けたら
運営よりお知らせです。
一部ユーザーより生産エリアにて椎茸原木をハンマー系武器で攻撃すると収穫量が倍増する不具合が報告されましたが、調査の結果これは不具合ではなく正常な仕様であることが判明しましたのでご報告します。
コメントする