kids_kyouryoku
0 :ハムスター速報 2022年2月5日 21:03 ID:hamusoku
















1 :名無しのハムスター2022年02月05日 21:10 ID:jec6TGb00
でもいざイジメを受けてると相談したら揉み消すんだろ?






2 :ハムスター名無し2022年02月05日 21:10 ID:h5V2cNX.0
そのくせいじめはなかったとかいうやん?






5 :名無しのハムスター2022年02月05日 21:11 ID:jec6TGb00
だが本当に深刻なイジメが発生したら見て見ぬ振りするんだよな






3 :名無しのハムスター2022年02月05日 21:10 ID:U7UFe3QI0
先約に対するいじめなのでは?






4 :名無しのハムスター2022年02月05日 21:11 ID:SKrPsiTH0
アホくさ






6 :ハムスター名無し2022年02月05日 21:11 ID:nld3Auiz0
きょうし「なので我が校ではイジメはありません(キリッ)」


※きょうしの「きょう」は狂






7 :名無しのハムスター2022年02月05日 21:11 ID:kfvEwj6j0
まぁ誘って先約があるって言われて寂しくはなるけども、これはイジメではないよなー







8 :ハムスター名無し2022年02月05日 21:12 ID:mlpAyHwh0
いじめのハードル下げまくると自分たちの首絞めることになるの気付いてないのかな






10 :名無しのハムスター2022年02月05日 21:12 ID:IZ3TRXoN0
予防線張っといて対策はしてましたって言うためでしょ





12 :ハムスター名無し2022年02月05日 21:12 ID:Yv2URtO70
こういうことがあるから私立に行かせたがる






13 :ハムスター名無し2022年02月05日 21:13 ID:fqLoTim10
もしかしてこれでイジメ対策をしていることを対外的に示してるとかそういう?






14 :ハムスター名無し2022年02月05日 21:13 ID:7YJnLZG50
「プリントにまで書かれていじめられた」ということになりませんか 
全員被害者ってことで     アホかいな






15 :ハムスター名無し2022年02月05日 21:14 ID:.zecbJjQ0
ガキがガキ育ててるからややこしくなる






17 :名無しのハムスター2022年02月05日 21:15 ID:algE2P1b0
先約キャンセルしてもイジメ
一緒に遊ぼうかでも遊びたく無いかもしれない面子を連れてきたかもしれないのでイジメ
つまり誘われた時点で詰み






18 :ハムスター名無し2022年02月05日 21:15 ID:lBL.s7dN0
一方で、本当のイジメからは目を背けるというね
そのための布石とすら思える






19 :名無しのハムスター2022年02月05日 21:16 ID:JlpF3W8O0
こういうのに対してイジメだ何だ言わずに
旭川とかでもっとそうして騒いでたら被害者が死ぬ事は無かったかもしれないのに






20 :ハムスター名無し2022年02月05日 21:16 ID:QzkMlU630
仲間に入れてやれって考えもわかるけど
ほんとに仲がいい人達だけで集まりたい時もあると思うしなー
難しいよね






21 :ハムスター名無し2022年02月05日 21:16 ID:pgJFGlak0
正解がない問題はやめろwwwwwwww






22 :ハムスター名無し2022年02月05日 21:16 ID:RXLwVxL80
小学生の言うことを全部真に受けて行動しちゃう親は
小学生並みの知能なんや 一般常識なぞ知らんよ






23 :名無しのハムスター2022年02月05日 21:16 ID:mvSlmbE00
全部キャンセルしたらテロ扱いですか?






27 :名無しのハムスター2022年02月05日 21:19 ID:Jz63zhAr0
教師は馬鹿しかいないし、
親も馬鹿ばかりだし😫






28 :名無しのハムスター2022年02月05日 21:20 ID:LiHGmMsV0
当人が苦痛を感じてたらどんなに細かいことでもいじめとして報告ってのが今の基本方針だからな
まあ、その程度の問題なら保護者の子どもに対するメンタルケアと子ども同士の話し合いで解決すればいいだけだと思うけど、わざわざ騒ぎ立てる一部の保護者のせいで面倒くさいことになるから学校側としてもリスク軽減したいんやろ






30 :名無しのハムスター2022年02月05日 21:20 ID:c08KRFWQ0
昨今の事件を踏まえて過敏になってる例かもしれんからなんともなぁ
子供に大人と同じ理性や精神性なんて求められるわけもないし、ましてや何十人、何百人と一斉に面倒を見なきゃならんとなれば過剰なまでに縛る方向でしか防げない…と、考えるのもまあ不思議はない






31 :ハムスター名無し2022年02月05日 21:22 ID:lTwkmC7e0
当然どこかで線を引かなきゃいけない事柄をなんとか線を引かずにやり過ごそうとするから0か100かになっちゃうのよね
モンスターペアレンツ対策として全員を納得させようとひねり出した愚案だと思うんだけど、悪いのはモンペだけじゃなくそれに屈するのこそが諸悪の根源だとやっぱり思うよ












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧