1 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:50:15 ID:vGPp

https://i.imgur.com/KlXDciJ.jpg
2 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:50:30 ID:vGPp
ええんか?
3 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:50:48 ID:vSS3
ええやん!!

https://i.imgur.com/KlXDciJ.jpg
2 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:50:30 ID:vGPp
ええんか?
3 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:50:48 ID:vSS3
ええやん!!
4 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:50:49 ID:deam
6億円とゲームセンター行ける友人が気になる提供
6 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:51:20 ID:NKaK
まじで楽しそう
7 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:51:55 ID:fIvm
さすがに飽きそう
12 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:52:16 ID:vSS3
こいつの前では何を言っても嫉妬認定や
14 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:52:36 ID:YFGX
動物のDVDそんなに観るか?
19 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:53:43 ID:NKaK
>>14
動物(人間やぞ)
15 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:52:51 ID:6Pgn
なんで飯安いねん
シェフ雇えるやろ
17 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:53:09 ID:zLVV
否応でもセキュリティの整った高級マンションに引っ越さなきゃいけないのがネックやな
毎日心労ヤバそう
20 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:53:46 ID:UP0p
家賃53万か
30年で18000万
まあ問題ないか6億ありゃ
21 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:54:29 ID:Rrtt
6億当たったら犬か猫飼いたいンゴね
23 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:55:13 ID:smOv
6億当たったら海外旅行し放題ンゴねぇ
なおコロナ
25 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:55:31 ID:VCv2
牛丼食うんやw
28 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:56:14 ID:7DAF
元から金持ちなら牛丼とか食わんやろうけど
庶民が急に金持ちなったらそんな食生活は急に変わらんやろうしな
26 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:56:01 ID:UR67
友達じゃなかったやつ友達になってそう
35 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:58:27 ID:A5nY
わいなら6億あたろうが10億あたろうが普段通りに仕事続けてるわ
40 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:59:04 ID:UP0p
>>35
ワイなら間違いなく仕事手抜く
142 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:16:16 ID:vbwY
>>35
ワイなら自分でやりたい仕事してみる
39 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:59:04 ID:UR67
6億当選したら
10:00起床
10:30日課
12:00近所のインドカレー屋さんに行く
13:00おんJ
17:00お昼寝
19:30物件探し(行動するのめんどいから探すだけ)
20:00就寝
今と変わらんから6億なくてええわ
44 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:59:25 ID:xvE7
>>39
メッチャ睡眠してて草
47 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:59:42 ID:dSM0
>>39
赤ちゃんかな
53 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:00:17 ID:250q
>>39
早く寝れてえらい😊
49 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:59:46 ID:7DAF
6億当たったら週二日くらい派遣かバイトでフリーターやなぁ
51 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:00:09 ID:QP8c
6億当選したら何するやろなぁ…
仕事は世間体のためだけにめっちゃ楽なとこ転職するか
57 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:01:29 ID:B06R
当選したら周りにバレないように振る舞うのが苦労しそうやな
60 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:02:06 ID:UR67
6億あったら貯金やなくて運用するのが賢いんか?
70 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:03:24 ID:qJ0z
>>60
早期リタイアするもよし 仕事続けながら運用するもよし
バカみたいな金の使い方せえへん限りはセーフやないやろうか
65 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:02:48 ID:QP8c
貧乏性やから結局生涯でも3億くらいしか使わなそう
74 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:04:12 ID:6Pgn
まともに運用してれば孫の代まで遊んで暮らせるやろ
75 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:04:37 ID:MtMd
ええなあ
77 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:04:52 ID:UR67
6億あってもなくても同じなんやなって分からされるスレ
107 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:10:39 ID:cE50
宝くじって当たらないんやろ?
113 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:11:30 ID:6Pgn
>>107
当たるわけないやん
10人集まって1人に当たりますって言われても当たる気がしないのに
127 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:13:40 ID:qJ0z
>>113
地元で宝くじ当たって殺された人がおったから当たらんことは無いんやなって思ったわね
131 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:14:07 ID:6Pgn
>>127
かわいそう😭
134 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:15:00 ID:B06R
>>127
友人親戚はおろか家族にさえ当選隠すのが賢いやり方やな
114 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:12:09 ID:g5qi
でも買わなきゃ当たらないよ?
挑戦しない人生でいいのかな
115 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:12:12 ID:cE50
YouTubeの検証動画見てワイは買うのをあきらめた
126 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:13:25 ID:Rrtt
可能性を生むという意味で買うのはあり
でも何十何百と買うやつはあほ
元の確率が低すぎて誤差にしかならん
160 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:18:34 ID:dEiJ
6億には嫉妬するけどこの生活おもろいんかな
6億円とゲームセンター行ける友人が気になる提供
6 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:51:20 ID:NKaK
まじで楽しそう
7 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:51:55 ID:fIvm
さすがに飽きそう
12 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:52:16 ID:vSS3
こいつの前では何を言っても嫉妬認定や
14 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:52:36 ID:YFGX
動物のDVDそんなに観るか?
19 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:53:43 ID:NKaK
>>14
動物(人間やぞ)
15 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:52:51 ID:6Pgn
なんで飯安いねん
シェフ雇えるやろ
17 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:53:09 ID:zLVV
否応でもセキュリティの整った高級マンションに引っ越さなきゃいけないのがネックやな
毎日心労ヤバそう
20 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:53:46 ID:UP0p
家賃53万か
30年で18000万
まあ問題ないか6億ありゃ
21 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:54:29 ID:Rrtt
6億当たったら犬か猫飼いたいンゴね
23 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:55:13 ID:smOv
6億当たったら海外旅行し放題ンゴねぇ
なおコロナ
25 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:55:31 ID:VCv2
牛丼食うんやw
28 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:56:14 ID:7DAF
元から金持ちなら牛丼とか食わんやろうけど
庶民が急に金持ちなったらそんな食生活は急に変わらんやろうしな
26 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:56:01 ID:UR67
友達じゃなかったやつ友達になってそう
35 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:58:27 ID:A5nY
わいなら6億あたろうが10億あたろうが普段通りに仕事続けてるわ
40 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:59:04 ID:UP0p
>>35
ワイなら間違いなく仕事手抜く
142 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:16:16 ID:vbwY
>>35
ワイなら自分でやりたい仕事してみる
39 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:59:04 ID:UR67
6億当選したら
10:00起床
10:30日課
12:00近所のインドカレー屋さんに行く
13:00おんJ
17:00お昼寝
19:30物件探し(行動するのめんどいから探すだけ)
20:00就寝
今と変わらんから6億なくてええわ
44 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:59:25 ID:xvE7
>>39
メッチャ睡眠してて草
47 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:59:42 ID:dSM0
>>39
赤ちゃんかな
53 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:00:17 ID:250q
>>39
早く寝れてえらい😊
49 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)19:59:46 ID:7DAF
6億当たったら週二日くらい派遣かバイトでフリーターやなぁ
51 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:00:09 ID:QP8c
6億当選したら何するやろなぁ…
仕事は世間体のためだけにめっちゃ楽なとこ転職するか
57 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:01:29 ID:B06R
当選したら周りにバレないように振る舞うのが苦労しそうやな
60 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:02:06 ID:UR67
6億あったら貯金やなくて運用するのが賢いんか?
70 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:03:24 ID:qJ0z
>>60
早期リタイアするもよし 仕事続けながら運用するもよし
バカみたいな金の使い方せえへん限りはセーフやないやろうか
65 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:02:48 ID:QP8c
貧乏性やから結局生涯でも3億くらいしか使わなそう
74 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:04:12 ID:6Pgn
まともに運用してれば孫の代まで遊んで暮らせるやろ
75 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:04:37 ID:MtMd
ええなあ
77 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:04:52 ID:UR67
6億あってもなくても同じなんやなって分からされるスレ
107 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:10:39 ID:cE50
宝くじって当たらないんやろ?
113 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:11:30 ID:6Pgn
>>107
当たるわけないやん
10人集まって1人に当たりますって言われても当たる気がしないのに
127 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:13:40 ID:qJ0z
>>113
地元で宝くじ当たって殺された人がおったから当たらんことは無いんやなって思ったわね
131 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:14:07 ID:6Pgn
>>127
かわいそう😭
134 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:15:00 ID:B06R
>>127
友人親戚はおろか家族にさえ当選隠すのが賢いやり方やな
114 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:12:09 ID:g5qi
でも買わなきゃ当たらないよ?
挑戦しない人生でいいのかな
115 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:12:12 ID:cE50
YouTubeの検証動画見てワイは買うのをあきらめた
126 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:13:25 ID:Rrtt
可能性を生むという意味で買うのはあり
でも何十何百と買うやつはあほ
元の確率が低すぎて誤差にしかならん
160 :名無しさん@おーぷん:2022/02/05(土)20:18:34 ID:dEiJ
6億には嫉妬するけどこの生活おもろいんかな
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
今だとゲーセンにも行かず引きこもってガチャでウーバーだよ
半リタイヤ生活送りたいわ
配当金で年収底上げしてのんびり暮らす
セキュリティバッチリの高級マンションじゃない?正直毎月53万払うなら買った方が安い気もするけど
まず最初に銀行のルートで株や投資の勧誘が凄い事になるって聞いたし
自然と周囲にばれてしまうし そうなったら普通に仕事続けるのも難しそう
先物勧められて溶かす未来が目に浮かぶ
そういうジンクスが本当にあるとして自分の健康に跳ね返ってきたら最悪や
人生は金も大事だけど健康も大事
体が健康じゃなきゃ何もできんし何も楽しくない
売れないで国の取り分が減って困ってる総務省が、テレビを使って架空の大当たり当選ライフ
よい子のみんなは騙されないようにね
人間関係が難しくなりそうなイメージ
散財してるうちに「アイツ金持ってるらしいぞ」って噂がどこかから漏れて狙われそうな
なんか事情あんのかしら
一般人の3倍の出費をしてなお働かずに過ごせると思うとすごい額だな
「多空くじ」やからな~
ちな、ワシは2000万なら当たったことがある。
銀行前の売り場で確認、当時の「第一勧銀」行って別室通されました。
こんなの胴元だけが儲かる仕組みになってるに決まってんだろ
億単位の高額当籤は一般市民には出ないようになってんだよ
まあある程度たかってるかもしれんが
家族が迎えたのかもしれんが
ベストアンサー:購入されてない組み合わせを当選番号としてコンピュータがピックアップしてるからですよ
未来から来た男「お教え頂いて有り難うございました。つまり詐欺ですね、未来に帰ります」
ほれ、どこか当ててみぃ(ゴメン、ダンブルフが入ってる)
でも価値に合わせて税金も上がるんだよな~
証券売って+200万、確定申告めんどい。
将来にわたってお金の心配がないっていうのは、やっぱり良い。
ワイの記憶の人だったら確か1億くらいまで溶かしたが資産運用で戻して目減りしない程度で回してる言うとったし、講演や執筆依頼で十分食ってるとかやで。
こんな生活では人間として維持できなさそうだw
でも余裕のある暮らしは羨ましいなぁ
自分が6億当てても仕事辞めない気がする
無職最高ってことだな!
確かにインフレというリスクはあるが、6億あれば死ぬまで食うのに困らないのに。
世界同時株安が来れば、たとえ分散投資でも半分ぐらいまでスるリスクがある。
そっちのほうがインフレよりよっぽど怖いわ。
大金を得てもなお株を続けるのは物好きだけだ。
少なくとも日本では、逆転にかけるしか道が残されていない人間以外は、株に大金を投じるべきじゃない。
仕事するならジョギングして体に投資する時間作った方がマシ
仕事は生きるための手段でしかない
やろうと思えばほぼ金の力でなんだってできるんだぞ
面白くするもつまらなくするも自分次第だ
他業種で分散して持ってるだろうし安泰やな
能力は据え置きなんだからさ
宝くじ当たってから出来た友人だったりね
なぜ配当にする必要があるんだ?
分散せずに持つ必要すらなく安泰だと思う額のはずだが。
そりゃあ、預け先の銀行が潰れたら危ないから、預金先を複数にするというなら話は別だがね。
普通の人間は金持ったまま生活レベル維持することができない
働き始めて数年経ってる奴は入社1年目と同じ支出で生活できなくなってるやろ
んで今のお前はそれでも金がもっと欲しいと思ってるはずや
それで金持って仕事やめて暇ができた日には大抵の人間は破滅に向かう
最近人工が少なくなったから、また
A◯のCMかと思ったよ。
草でいいですか???
当選者自体に興味があまり湧かないのがすごい
100%バレないようにはできないと思うけど実際どうなんだろ
俺も8億当てたいなあ
まあ現実は宝くじ関係者かみずほの役員にしか当たらないから宝くじなんてぜってぇ買わないけどなw
安定して配当を出す超堅実な株を買ってただ持ってるだけでいい
6億全部突っ込む必要はない、半分の3億でも配当金で年収1000万以上
アホみたいな贅沢しなけりゃ働いてなくても金は減らない
株の売買で利益を出すんじゃないから、値上がり値下がりは関係ない
日本という国が続いている以上はまず倒産しない企業
景気が良かろうと悪かろうと一定の配当金を出し続けて来た企業
そういうとこの株をただ保有する
小さい額じゃ配当金だけで暮らすのは無理だが
大きい額ならそれが可能になる
ネット社会のこの時代に、この人くらいしか出てないのがおかしいって普通かんがえたら分かりますよねw
宝くじは全く出ない、この人も違うし。
当選者はいるよ
ただし上流様(おそらく官僚)だけだ
当選者がだれかなんて絶対分からないんだから
内部で回してるに決まってる
だからみずほがあれほど間抜けなことを繰り返しても絶対につぶれない
くじで上流さまのエサを供給してるからな
取材のときはゲームにハマってただけで何してもいいんだぞ
壮大なネガキャンになってると思う
あれだけ人数集めてお金かけて当たってないのをリアルに見せられると
買う気が全く起きない
一生遊んで暮らせるな
ハム民の大好きな安倍晋三のお手伝いか?
アベノミクスも、国民よ、株を買え、株を買え、と言い続いていたようなものだからな。
投資、投機、賃貸経営とかね
終生使い切れる額だし、ン10年後に資産無くて詰みそう
桃鉄みたいに金銭感覚狂ってしまいそうだし
相当昔の画像だろうな
老後は嫁と豪華客船で世界一周からの高級老人ホームでのんびりライフ。
戸建てよりマンションのほうが人の出入りがある分セキュリティ面では多少良い。
あと地域によるが震災で潰れたら大損って考えるとね。
そう考えると少ないな……
二千円の中華製ジーパンじゃなく6千円のEDWIN買う程度か。
実は口座には種類があって、運用しないただ預かるだけの口座っつーのがある
個人で開設できるかは忘れたが、その口座なら2千万まで保証じゃなく、
全額無事。これ銀行から絶対進められないが、マメな
少なくとも俺は、年収が500万〜3000万の誤差があるが、
単にウーバーイーツ頼む率が上がるか下がるかだけだな。
むしろ、生活変わらないやつのが多いと思う。
生活変わるやつは、もともとそういう生活したいという願望があっての事だと思う。
全体的に僅かにレベルアップしてる程度
例えば、3980円の靴が7980円になったりとか…
ワイも金持ちになっても、定期的に大好物のペヤング食う自信ある
価値上がるところなら1棟買って管理を不動産屋に投げるのがいいよ
取材班「(アニマルビデオの略やろなあ…)」
ほとんどのサイト最近一斉にやり始めたから、宝くじ財団から宣伝費用もらってるんだろ。
一人は辛いぜ。
買った宝くじがまさかの高額当選の人の話ではないのか。
その人は顔出しで色々しゃべってたけど調子にのって散財始めたけど、
「預金残高の桁数が変わらんのじゃ!」って嬉しそうに嘆いてた。
でも心入れ替えて起業してまあまあ成功してるらしい。
爆買いしたりするとあっという間に金減るからな。
買っても数千数万が稀に当たる程度だ
別に日本株を買う必要はないんだぞ
その人ではない
もっと昔のだよ
コレ
ただしすぐ秘密バレる性質の奴や毒親持ち
プレッシャーにとことん弱すぎな奴は向かない
老後と親の介護費に少し残しておいて、後は都内に土地買って資産運用に回したほうが無難なのかな?
なんかその段階で悪い奴等に目を付けられそうで、結局手を出さないでいる気もするけど…
近づいてくる人殆ど信用できないらしい。仲良くなったと思ったら資産運用の話とか切り出されて関係切りみたいなんが続いとると
まあそんなクソな話置いといて六億は欲しいけどな
5ちゃんではちょこちょこいたよ
買わないと当たらないけど買っても当たる気がしないんよな。
同業の社長がナンバーズ4ストレート10口買って当ててたし
彼女の親がロト6一等当てたから当たらないことはないんよな
どっちもかなりつぎ込んでるみたいだけど
時々「ここの売り場で売れてる1等が換金されていません!!!早くきて!!」ってやってたりするから当たりは出てると思う
地方ニュースに取り上げられたりしてたわ
普通に告発されるわw
悪評たちすぎて名前変えてる
15万代でも相当いいとこに住めるから、何とか固定費を安くしたい
・人に気前よく奢りまくったり
・ホストやキャバなどのにハマったり
・宗教にハマったり
・商売や事業始めなければ
身の丈にあった生活+リッチな生活過ごせるんじゃないか。
大金持つと人は狂うから難しいかもしれんけど。
やっぱり下手に金持ってもだめだなw
ええなぁ
ロト2枚かったら自動割り振りで同じ数字が出たって話聞いてからそう思うようになったわ
金あるやつは拠点に困らないから、むしろ状況に応じて気軽に引っ越しとかしたいんだろ
BTCに5000万円
ETHに5000万円
金に2000万円
現金1億8000万円
JTの配当で現金が1500万円入ってくるんで、
1500万円内で1年生活するかな
米国株はあがりすぎてて買えないわ
何年前の記事だよクソまとめしね
高くてやらせてあげられない習い事もさせてあげたい
まぁ、自分の運のなさとか考えると宝くじを当たるまで買うなんて出来ないわ
買った方が安いとか考える意味ないくらい金あるわけで
家庭あるし無職だったら近隣住民に怪しがられるわwそして良からぬ噂をされて、慈善団体や宗教の勧誘とかがくる
わかってなさそうだけど
億単位の高額当籤を出しても胴元が儲かる仕組みになってるんだよ
基本的にほぼ全員が損して、高額当たった人と胴元だけが儲かるってのが宝くじだよ
インデックス投資の王道S&P500とかでも年10%ぐらいが平均だから、半分の3億をぶち込んでも毎年2400万(税金考慮)入ってくるわけで。それで生活できるなら元金減らさずに生きていける。5%だけで生活してれば、年々増えていくし。全て浪費しちゃう阿呆より知ってる人の勝ちだよね、世の中は
本人はともかく、つきあえる友人が謎のやつw
入社1年目より支出減ってるわ
そんなに金使うことある?
あまり表に出るとセールスとか盗人とか親戚が煩いから基本的に黙ってる……なんて話も昔はあったな。今は知らん。
日本円がいつまでも価値を保てるか問題ではある。
株に全額投資するのが怖いなら、不動産や金にも投資したら良い。
全部現金はどちらにせよ悪手だよ
個人事業主になって好きなビジネスすりゃいいだろう。
そういう人のが好きに思い切ったことができるから成功したりするらしいな
金あるところに金が集まる
1等が出ると思ってる人が居るんだ
過去100万円以上の当選者数を日本の人口で割りだしてみるといいよ
ナンバーズ4は十口買えば千分の1だからまぁ分かる。ロト6一等は期待値2億超えの超凄いやつだから次元が違う。
賢くやるにはローン関係を全部返して、残りの半分くらいは個人年金にしてお金を増やしつつ、毎月少しずつ戻ってくるようにする。
これだと手元にはお金はなくなるので通帳とか狙われても全部持っていかれずに済むし、
自分自身が散財するリスクも減る。
因みに米127のやつ
「バイトの休憩中に気になる女の子に興味持ってもらおうと、宝くじ当たったと嘘ついたら、盗み聞きしてた他のバイト仲間に○された。所持金は30万円程度しかなかった」
っていうもっと悲惨な事件も起きたことがある
未来人なら普通スポーツ年鑑持ってくるだろ。馬鹿すぎる。
6億も突っ込めば安倍や黒田も喜ぶね。
投資に金を回せというのは、ハム民としての最高の模範解答やわ。
仕事やめてーわ
真の金持ちは税理士さんとかに任せるんじゃないの?知らんけど。
能力あるけど経済的な事情で十分な学歴を持てなかった→就職も不利って人もいるしなぁ。
一般人には、高額当選しない。
日本の裏の権力者達と、その関係者にしか高額当選しない。
官僚をはじめ、政界、財界、法曹界、一部のテレビ、メディアや電通の関係者など、その類いの人間達だが、
ロト6が始まったあたりからは、高額当選する その権力者側の人間に、いわゆる、ザイニチ権力者達も入るようになった。
今の宝くじは、ザイニチ権力、反日権力の資金源とも言える。
日本が疲弊、衰退するのも 当たり前の話。
事業主は経営のセンスが無いといかんからなぁ。
自分なら何かのオーナーになって経営は人にあるていど任せるほうがいいな。
もちろん、胴元の銀行のトップ連中も入っている。
相当古いだろ
ドラマにまでなってたよな、あいつどうなったんだろ
ネカフェ好きだけど、臭い時があるんよ だから女性専用にしたいのさ
ヒエッ…
確かに突然仕事辞めたらバレるもんな
カムフラージュで仕事続けるか、遠い土地に引っ越すかの2択やな
毎日遊んでたら、間違いなく面白くなくなる
アメリカのロトは昔は一等当たると当選者公表されるシステム(当選者はちゃんと居るというアピール目的だったはず)で、とかく犯罪に発展してたから公表しないルールになったはず。
あと、日本でも高額当選者が貰える冊子に「周りに当選を知らせないでください」と書かれたような。
ドMかよ
働かなくていいに越したことないだろ…
ありえる話だわ
ロトじゃなくtotoだけども、10枚買ったら、引き分けが8割でわろたもん
引き分けなんかそないないやろ? 勝敗決めるのが普通やん?
0が少ないまともなのは、きっと身内にまわしているんだろうと察して買わなくなった
出てきてもリスクしかないんだから、そら公表しないだろ。
元々ギャンブルってそういうもんでしょ。
誰かのボーナス
毎月100万使っても30年で3億6千万、まだ2億4千万もあるわ
これで借金破産コースって投資とか土地転がして失敗するパターンやんけ
あっ・・・・(>>1を見る)
ゲーセンはともかく、適当に投資やって趣味に時間費やすのは賢いで
使えるだけ使おうってのが正しい心意気
見た感じ金の使い方しらんように見えるが
せめて一週間ぶっ通しで出さないと作為を疑うわ
使いたくもないのに無理に使うのはただの無駄遣い。それに投資という形でちゃんと使ってるし
金が金を呼ぶ
当たっても人に言うなと言う当選者が居なくてもバレない詐欺
ただの嫉妬じゃん
6億もあるんだから余裕だろ。しかも株の配当金も入って来るんだし
嫌です!
何故かLOTO7で10億当てた話って一切聞かないよな。高額当選者で検索しても出て来るのはBIGの6億ばかり。もし買うのならLOTO7よりもBIGの方がいいのかもしれないね
カネさえあれば友人にも愛人にも困らないんじゃないかな
そう言う話じゃねえだろ
ゲーセンのあの雰囲気の中でやるゲームに価値があるんだよ。例えるなら満席の映画館の大スクリーンで見る映画とスマホの小さい画面で一人寂しく見る映画との違いかな
充分なカネがあるんだから住みたい所に住んだ方がいいでしょ
それが本当なら、なんで利ざやで稼ぐ銀行が、店舗廃止で生き残ろうとしなきゃならないのか不思議やね。
株を買うのはある意味その会社を買うって事や
労働からの解放の一手だよ
まあ、パヨさんは生活保護の方が好きかもしれんなw
書いてて虚しくならない?
どの国でも同じじゃない?
ワイにも当たらんかな
昔からのゲーセン仲間なんじゃない?
まあ「趣味・ギター」「趣味・イラスト」で日々練習したりでもいいんだが
「趣味・映画鑑賞」でも1日24時間だから映画館とネトフリ併用で安く済むけど
もしかしてゴルフ等のお高い趣味って、相手がいるから頑張って続ける感じ?
他にBIGで6億当てた初老のリストラおじさんとこれまたBIGで6億当てた30代のブロガーのお兄さんがいるよ。ただしLOTO7で10億当てた人で表に出た人は一人もいない
5万10万のカネ欲しさに強盗〇人する人もいるのに…
そのお金まだ残ってる?
あなたお金持ちなの?預金いくらあるの?
草
ハムちゃん!!!いくらもらったの?!
世界同時株安なんて来てもほっときゃまた元に戻るじゃん
ただの一般人と利益を追及する企業とを比べても…
夢を追うから人生はクソゲーになるんだよ。身の丈にあった慎ましい生活をするのが一番だよ
一生で効率よく使いきれなきゃ
国か親族に持ってかれるだけだし
>シェフ雇えるやろ
年収6億ならわかるけど、6億持ってるだけでシェフ雇えるとか典型的な貧乏人思考だな
金あっても健康でないと意味ない気がする
これが、事実であり、真実。
まー自由になる金があれば旅行三昧で多少は薄れる気はするけど、それも飽きそう
仲の良い友達とかにも言えない秘密を 抱えて生きていくの中々つらい😭
洗濯、風呂やシャワーは・・・
一年で3650万
税金もとられるから10年も持たない
せこく10万づつ使ってもこれだからな
夢がないねえ
調べたら税金はかからないみたいだわ
それでも15年しか持たないよね
そのあとは生活保護なんだろうか
やっぱり夢がないねえ
50万
人間誰でもコンサルや営業みたいに流暢に話せるわけじゃないからね。ブルーカラーは会話が得意じゃない人も多いし
6億当てて尚且つ社畜を続ける人生が一番楽しそう
結局ネトゲとかでゲーム内生活費のために
ゲーム内労働することになりそう
コロナなかったら海外旅行や豪遊すればいいのに
全うに汗水垂らして働き年金・税金払えれば其れで良い吾輩には嫉妬する連中が理解出来ん。
これは撒き餌やと気付かないと搾取されるだけやぞ
レバ制限前のFXなら秒で勝ったり負けたりやったぞ
奴隷のように働いてたら手に入らん金やから大きく感じるけど一瞬で無くなるで
変な奴いっぱい寄ってくるだけで嫉妬もされるし碌な事ないで
紙切れに惑わされすぎや
金はただの紙切れ
目の色変える奴多すぎや
高額当選の醍醐味は労働からの解放にあるんだから夢ありまくりじゃん
使い途が無いのなら無理に使う必要なんてないし自分が死んだ後のことはそれこそどうでもいいんだから余ったお金が誰の手に渡ったって別にどうでもいいじゃん
人口5万人の市だけど昔のジャンボ宝くじで6000万当てて回転寿司経営を始めた人がいたけどすぐお店潰してたな。やっぱ当たったらすぐ広まるんだね
そのアイディア頂き!
久慈六郎さんだね。LOTO6で当てた3億2000万円をキャバクラで使いまくって減った分をFXで取り返そうとしたら見事溶かして残金が3000万程になって今は零細企業勤務のサラリーマンだよ
楽器買い直したらしい
じゃあ6億当てても俺は底辺仕事を続けるよ。食事も住居も変えない
当ててブログやってる一般人が何人もいるんだから当たるんじゃない?
た 象 正
ら 操 操
な 作 作
い
・日本のインチキ宝くじの不正がYouTuberヒカルのおかげで暴かれた!?
誰も知らない宝くじの闇 高額当選は八百長だった【知らないと損】
【宝くじ】 狙い撃ち可能 なんちゃって抽せん機 評価編 2016サマージャンボ
【宝くじ】狙い抜き可能 なんちゃって夢ロトくん 評価編 ロト7
索
し
た
ら
わ
か
る
そんな身元がわかるようなことしないでしょ
想像してごらん。
やらせなんだよ や ら せ
確実に得をする仕組みであって、
当せん金の使い途などどうでも良いのです
pcでゲームのほうがおもろいわ
家族の誰にも教えず、今まで通り働いて今まで通り生きていく
仕事辞めるとどんどん堕落していきそう
金余りを今以上に促進して金のある人間は自己中的にバカスカ稼ぐ事を肯定する代わりに
下々で働く人間にも今の高給くらいの金が回るくらいの社会にしないとダメな気がする
去年高額当選したが明細票見せるとめちゃめちゃぺこぺこしてくるよなw
あれはちょっと気分良かった
一般人には、高額当選しません。
日本の裏の権力者と、その関係者しか高額当選しません。
官僚をはじめ、政界、財界、法曹界、一部のメディア、マスゴミ、電通の関係者など。
ロト6がでたあたりからは、その権力者側に、いわゆるザイニチ権力者達も入るようになった。
今の宝くじは、反日権力、ザイニチ権力の資金源とも言える。
日本が疲弊、衰退するのも 当たり前の話………。
そのお金何に使ったの?
散財してないんだから自制心はあるだろ
スクロールの邪魔になるし、何回も見るたびに邪魔だと思うから広告主としてどうかと思う。
学校の先生?
トランス女性にめちゃくちゃにされそう
最高3千円だよ、ハハハ………ハハハ…………………ハハ。
日本の裏の権力者様!!
どうかお願いします、オラにも高額当選をさせてくださいませ!!
よろしくお願いいたします!!
もう、貧困、奴隷、社畜生活は、嫌なんです!!!!
これ
むしろ仕事は続けて台風来たら思いっきりサボるとかやりたい
毎日贅沢しすぎない贅沢しながら暮らすわ
金のかかる趣味のやつは破産しそうだが
同じナンバー10口で一千数百万だぞ
頭が悪いのか、ピュアなのか?
宝くじも、日本の裏の権力者達の特権、利権であり、一般人には高額当選なんて絶対にしないようになっている!!!!
マジな話、
一般人には高額当選しない事になってんだよ!!
コメントする