1 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:49:21 ID:fQLR
贈与契約書を書かされるのが面倒になってきたんやけど
これって必要なの??名前書くだけやけどさ
2 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:49:51 ID:vcTZ
生前贈与か
3 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:50:06 ID:fQLR
>>2
それそれ
詳しい?
4 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:50:17 ID:epYg
パッパの死亡したタイミングによっては相続税課されるぞ
6 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:50:51 ID:fQLR
パッパまだ60やで
7 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:50:53 ID:Cb5s
おんjでスレ立てとレスしてる間に終わるだろ何が面倒なんだよ
8 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:51:28 ID:fQLR
>>7
めんどい
字かくの嫌い
9 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:51:46 ID:epYg
場合によっては贈与税かかるから注意な
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/zoyo/4402_qa.htm
12 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:52:34 ID:fQLR
>>9
それ避けるための契約書なんですが
14 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:53:38 ID:epYg
>>12
だから毎年贈与契約がめんどくなって
10年間贈与を行う契約にすると贈与税かかるって話.
ちゃんと”毎年”必要ってイッチわかってるやん
10 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:52:12 ID:fQLR
あと弟にも同額振り込まれてるのが気に入らん
ワイ長男ぞ!
11 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:52:21 ID:WBYw
天才ワイ君がゾーヨ税完璧に回避できる方法見つけたけど知りたい?
15 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:54:11 ID:fQLR
わかってるけどめんどいねん
16 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:54:27 ID:pA64
字書くのですらめんどくさがってるやつに100万入って仕事頑張ってるやつに低賃金なのほんま世の中理不尽
19 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:55:45 ID:fQLR
>>16
あと20年は入ってくると思われる
でも、年間100万とかいうほど多くないやろ
17 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:54:31 ID:epYg
じゃあ贈与税払っとき
そんなに大した額じゃないから
18 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:55:23 ID:ZN1u
毎年110万円までは非課税です←わかる
でも何年も続けてると連年贈与で課税します←は?
20 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:56:23 ID:qOTN
ワイのパッパもうおらんのやけど
財産が何割か持っていかれたんや
年間いくらか生前贈与しとけばまるまる貰えてたとか
イッチのパッパは賢いわね
21 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:57:12 ID:51dk
表向きは「今ちょっと手持ちに余裕あるから今年中に100万贈与するでー」でていう設定で10年20年金をもらい続ければ税金タダなんか?
23 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:57:47 ID:fQLR
>>21
契約書かけば贈与税はタダらしい
25 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:59:15 ID:VnRw
103万までは非課税やからな
22 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:57:29 ID:CkiL
名前書くだけで100万もらえるなら喜んで書くわ
26 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:00:14 ID:qd8b
税を払うか契約書書くか好きな方選ぶだけだろ
金持ってるだけで頭空っぽかよ
27 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:00:33 ID:fQLR
>>26
かかんでいい方法あるかもしれんやんけ
32 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:01:50 ID:fQLR
てかさ弟が同額もらうのおかしくない?
34 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:02:10 ID:VnRw
なぜ?
36 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:03:01 ID:fQLR
>>34
長男のほうが立場上やん?
44 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:04:50 ID:VnRw
>>36
そんなことはない
愛を平等にしてくれるいいパッパやん
実家の管理とか墓の管理任せられてるならその分請求はアリかもしれんが
50 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:05:56 ID:fQLR
>>44
実家とパッパのもう1個家があるんやけど
両方長男ワイがもらえるとかなら100万に関しては文句いわない
37 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:03:08 ID:x0WH
ええなぁパパの脛齧り虫
ワイも齧らせてぇ?
38 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:03:35 ID:fQLR
>>37
かじってねーよ
勝手にあっちが始めたことだし
43 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:04:38 ID:585I
なんでこうどうしようもない怠惰な奴に金が行くんだろうな
47 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:05:12 ID:pHHF
>>43
金はあればあるほど増えていくしな
49 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:05:24 ID:4bPC
相続税対策よなあ
契約書ないと否認されやすくなるししゃーない
51 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:06:07 ID:CITF
ぱっぱ金持ちやな 相続税って資産4800万とかから対象やろ
53 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:06:41 ID:4bPC
ちなみに口座はイッチが管理してる?
してないと贈与否認される可能性あるよ
55 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:06:58 ID:fQLR
>>53
ワイの口座にふりこまれるで
61 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:08:08 ID:4bPC
100万自由に使っていいんだったら完璧や
どんどん使って経済回していこう
65 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:08:56 ID:fQLR
好きに使ってもええんやけど
ワイも働いてるからそこまで必要でもないから貯まっていってる
66 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:09:13 ID:VnRw
年収大まかにいくらくらい?
67 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:09:40 ID:fQLR
>>66
ワイは500いかないくらい、そこに100プラス
71 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:11:13 ID:VnRw
>>67
そんぐらいが一番ちょうどええやん
6〜800万の暮らしがええわワイも
69 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:11:00 ID:3vNZ
パッパ金持ちなのになんでイッチの年収500しかないんや
72 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:11:19 ID:fQLR
>>69
バカやからや
70 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:11:02 ID:fQLR
ほんまの金持ちは生前贈与とかせんでもいいくらい賢い方法を知ってるんじゃないのかね
78 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:14:32 ID:VnRw
基本的にお金稼ぎは100万までは雑収入になって非課税や
ワイも趣味の収入が100超えないよう調整してるわ
79 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:16:06 ID:fQLR
手渡しで1000万とかくれりゃええのに
バレなそうなもんやのにな
80 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:16:43 ID:QOIS
ワイのとこも父親が脳梗塞やらかしたから生前贈与始めてるわ
81 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:17:59 ID:fQLR
ワイのパッパも胃癌見つかったのがきっかけやったわ
米粒以下のレベルで余裕でなおったのにビビリすぎや
73 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:11:36 ID:CFlc
羨ましいわ
ワイの親貧乏すぎてたかってくるレベルやし
77 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:13:07 ID:YGjk
ワイもバッハから金を振り込まれたい…
パッパの死亡したタイミングによっては相続税課されるぞ
6 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:50:51 ID:fQLR
パッパまだ60やで
7 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:50:53 ID:Cb5s
おんjでスレ立てとレスしてる間に終わるだろ何が面倒なんだよ
8 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:51:28 ID:fQLR
>>7
めんどい
字かくの嫌い
9 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:51:46 ID:epYg
場合によっては贈与税かかるから注意な
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/zoyo/4402_qa.htm
12 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:52:34 ID:fQLR
>>9
それ避けるための契約書なんですが
14 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:53:38 ID:epYg
>>12
だから毎年贈与契約がめんどくなって
10年間贈与を行う契約にすると贈与税かかるって話.
ちゃんと”毎年”必要ってイッチわかってるやん
10 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:52:12 ID:fQLR
あと弟にも同額振り込まれてるのが気に入らん
ワイ長男ぞ!
11 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:52:21 ID:WBYw
天才ワイ君がゾーヨ税完璧に回避できる方法見つけたけど知りたい?
15 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:54:11 ID:fQLR
わかってるけどめんどいねん
16 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:54:27 ID:pA64
字書くのですらめんどくさがってるやつに100万入って仕事頑張ってるやつに低賃金なのほんま世の中理不尽
19 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:55:45 ID:fQLR
>>16
あと20年は入ってくると思われる
でも、年間100万とかいうほど多くないやろ
17 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:54:31 ID:epYg
じゃあ贈与税払っとき
そんなに大した額じゃないから
18 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:55:23 ID:ZN1u
毎年110万円までは非課税です←わかる
でも何年も続けてると連年贈与で課税します←は?
20 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:56:23 ID:qOTN
ワイのパッパもうおらんのやけど
財産が何割か持っていかれたんや
年間いくらか生前贈与しとけばまるまる貰えてたとか
イッチのパッパは賢いわね
21 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:57:12 ID:51dk
表向きは「今ちょっと手持ちに余裕あるから今年中に100万贈与するでー」でていう設定で10年20年金をもらい続ければ税金タダなんか?
23 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:57:47 ID:fQLR
>>21
契約書かけば贈与税はタダらしい
25 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:59:15 ID:VnRw
103万までは非課税やからな
22 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)15:57:29 ID:CkiL
名前書くだけで100万もらえるなら喜んで書くわ
26 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:00:14 ID:qd8b
税を払うか契約書書くか好きな方選ぶだけだろ
金持ってるだけで頭空っぽかよ
27 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:00:33 ID:fQLR
>>26
かかんでいい方法あるかもしれんやんけ
32 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:01:50 ID:fQLR
てかさ弟が同額もらうのおかしくない?
34 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:02:10 ID:VnRw
なぜ?
36 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:03:01 ID:fQLR
>>34
長男のほうが立場上やん?
44 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:04:50 ID:VnRw
>>36
そんなことはない
愛を平等にしてくれるいいパッパやん
実家の管理とか墓の管理任せられてるならその分請求はアリかもしれんが
50 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:05:56 ID:fQLR
>>44
実家とパッパのもう1個家があるんやけど
両方長男ワイがもらえるとかなら100万に関しては文句いわない
37 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:03:08 ID:x0WH
ええなぁパパの脛齧り虫
ワイも齧らせてぇ?
38 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:03:35 ID:fQLR
>>37
かじってねーよ
勝手にあっちが始めたことだし
43 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:04:38 ID:585I
なんでこうどうしようもない怠惰な奴に金が行くんだろうな
47 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:05:12 ID:pHHF
>>43
金はあればあるほど増えていくしな
49 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:05:24 ID:4bPC
相続税対策よなあ
契約書ないと否認されやすくなるししゃーない
51 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:06:07 ID:CITF
ぱっぱ金持ちやな 相続税って資産4800万とかから対象やろ
53 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:06:41 ID:4bPC
ちなみに口座はイッチが管理してる?
してないと贈与否認される可能性あるよ
55 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:06:58 ID:fQLR
>>53
ワイの口座にふりこまれるで
61 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:08:08 ID:4bPC
100万自由に使っていいんだったら完璧や
どんどん使って経済回していこう
65 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:08:56 ID:fQLR
好きに使ってもええんやけど
ワイも働いてるからそこまで必要でもないから貯まっていってる
66 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:09:13 ID:VnRw
年収大まかにいくらくらい?
67 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:09:40 ID:fQLR
>>66
ワイは500いかないくらい、そこに100プラス
71 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:11:13 ID:VnRw
>>67
そんぐらいが一番ちょうどええやん
6〜800万の暮らしがええわワイも
69 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:11:00 ID:3vNZ
パッパ金持ちなのになんでイッチの年収500しかないんや
72 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:11:19 ID:fQLR
>>69
バカやからや
70 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:11:02 ID:fQLR
ほんまの金持ちは生前贈与とかせんでもいいくらい賢い方法を知ってるんじゃないのかね
78 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:14:32 ID:VnRw
基本的にお金稼ぎは100万までは雑収入になって非課税や
ワイも趣味の収入が100超えないよう調整してるわ
79 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:16:06 ID:fQLR
手渡しで1000万とかくれりゃええのに
バレなそうなもんやのにな
80 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:16:43 ID:QOIS
ワイのとこも父親が脳梗塞やらかしたから生前贈与始めてるわ
81 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:17:59 ID:fQLR
ワイのパッパも胃癌見つかったのがきっかけやったわ
米粒以下のレベルで余裕でなおったのにビビリすぎや
73 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:11:36 ID:CFlc
羨ましいわ
ワイの親貧乏すぎてたかってくるレベルやし
77 :名無しさん@おーぷん:2022/02/04(金)16:13:07 ID:YGjk
ワイもバッハから金を振り込まれたい…
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
恵まれた環境は必要だけど恵まれ過ぎは害悪なんだな
弟と同額なのはへたに差をつけて兄弟喧嘩にならないようにだろ
痛々しいイッチやな
何年かに1回、110万にして確定申告→1000円(贈与税)払っておくほうが良いぞ
うちは3人の子供は全て平等
小遣いの額も支払期間も一緒だし
お兄ちゃん、お姉ちゃんって言い方はせず、全員お互いに名前で呼び合うようにしてる
ボロ出してバレたときガッツリヤられるからやめた方がいい。というか、税務署はマジで怖いから誤魔化せるとか考えずに正直にやった方がいい。
これ。こっちの方がいいよ。
こいつはこいつで別方向にキモい
俺も毎年100万欲しいわ!!
それはそれで面倒くさそうな家だな
兄弟が何歳でどのくらい年齢が離れてるのか知らんけど、年齢が上がるほどお金って必要になるのに上の子も下の子も小遣いが一緒っていうのは年上の子が可哀想だなと思ってしまう
金で困ったことないからそんなこと言えるんよ。
こんにちはー、リンゴ食べる?
その他兄弟の面倒を見るから偉いってことであって
立場という権利を持つなら面倒を見る義務を負わにゃならんのだが
こいつはその覚悟も認識もなさそうだな
たかが100万って言ってるけど他人にポンと100万渡せるような立場になってから同じこと言えよ、口だけの人間が1番みっともないわ。
会社作って継がせる方が簡単そうだけど…
まぁ年収500万あるなら日本国民の平均よりは上じゃない
そもそも馬鹿が圧倒的多数だから失敗率がそもそも高いだけ
金に囚われず道徳的な人生を送ろう
とか言いつつ鬼の生活費計算してたりするw
30前後でこの精神性
幼すぎる
父の相続関係は弁護士と税理士がやってくれてるからミスはないと思うんだけど怖くなってきたな
それくらいならバレない
口座に大きな動きがあると見張られるからいきなり一千万おろしたとかだと可能性ある
まあとれる税金が少なければわざわざ追わないって感じ
マンション建ててあえて借金したり、結構不安抱えながら色々やってるよ
自分で言うのはなんだけど普段から普通の人以上に税金払ってるのに、
さらに親が自分のために残してくれてるものまで持っていかれるのは精神的に辛い
記録で残したいからって口座に入金してくる
使ってなかった口座を活用しているせいか、全く手付けてないなぁ
土地を細切れにして相続する事が資産としてマイナスなだけで
長男だろうが次男だろうが誰が相続するかなんて令和時代に決まりはない
皇族なんかこいつ
こちとら親に仕送りせなアカンくて金貯まらんわ
介護も辛いだろうしいいことないなぁ
知り合いに遺産数千万貰って風俗に使い果たしたとかいるし親の心配分かってないのはいるわな
はあ・・・
何言ってんだこいつ
親の子ガチャは失敗してそうだな
別に親子仲も兄弟仲も悪くないどころか良いくらいなんやけどな
一人で適当に生きて適当に死ぬだけや思って生きてるわ。死んだときは迷惑かけるやろうけどな
動きがない口座に定期的に100万入ってるなら贈与税とられるぞ
うちは毎年払ってるわ。
後からどう解釈されて払わされることになるかわからんからね。
金額がそこまで大きくなくて100万で予定通り贈与しきれるんでしょ
金は使って経済回せってことやぞ
周りがなんと言おうが苦労なんかする必要無いし、しないに越したことないで
月8万もらえば、年間100万もらったのと同じ
なんならもっと多くしようとバレない。口座に残ってるのは自分で稼いだ金だから
マジで完璧なんだけど、どこの親もやりたがらないんだよな
きっちり毎年100万やって通帳に残して「俺はお前にこんだけやったぞ!」とマウント取りたいらしい
生前贈与を効率よくやる方法があるとすれば全部真っ黒な方法や。
今適当に考えたけど、親父と一緒に贈与税が少ない国に国籍変えたらうまくいくかもな?
その、100万どうするんだ?毎年増えるしタンス預金なんて無理やろ。
結局、口座に入れたり親の口座から毎年100万円て額を落としてるんだから意味ないんじゃないかな。
今は貰ってるけど、母親が存命中は毎年100万は仕送りしてたよ
だからそれなりの節約生活おくってたし
母親が亡くなった時、子供のお金は子供が使うべきって思ってたらしく全額別口座に残されてて、ホントに申し訳ないと思ったなぁ
親が死んだ直後の半年でやるより
遥かにラク&1000万近い節税
毎年110万まで 預金から預金に金動かしとけ
これで否認されることはない
もちろん通帳の管理はちゃんと貰った本人がやるんだぞ?
本人が知らんうちにやっても名義預金扱いになるからな
誤解があるようだけど、毎年定額でやったからといって一括贈与とされるわけではないし
否認されるのが怖いからといってわざと少額の贈与税を発生させて納付する意味もない
このスレの1のような横着者が「毎年100万ずつ贈与する」のような契約書を作ったりするから税務署に突っ込まれるのだ
相続税法改正で暦年贈与による節税もなくなるかと言われていたが
今回の改正では見送られたと聞いている
まだしばらくこのやり方は通用する
ウェーヘッヘ
通年で控除内で貰ってると、合算して贈与とみなされる場合がある
110万の枠は年間合計だから、ギリギリ攻めるとなんかの拍子にオーバーしかねない
キリがいいほうが色々やりやすい
年100万でも十分に渡し切れる、十分節税になると計算してる
多分大体この辺。
逆に111万円あげて、贈与税ちょこっと払うことで税務署に潔白アピールする高等テクもあるらしい。
遺産どころか親の介護代に怯える自分には関係ない知識なのが悲しい。
でもサインとかした覚えない???
相続税については会計士さんに色々やってもらったけど自分等も動かなきゃならないこと多くて大変でした
まだ親御さんが健在な人は、銀行とかあまりいろんなとこに分散しない方がいいと注意して
基本的に総収入が少なかったり配偶者生活に向けたラインであって趣味のためのラインじゃない
相続税は3600万円以上からしか発生しない
金持ちじゃないならまずいらん
貰う側は口座に入れんかったらバレへんけど、あげる側から「この金どこいったんや?」ってバレる
じーちゃんばーちゃんの貯金の残額も1万以下だったし
毎年100万もくれる親にあたりたかった
小額でも払った方が色々と楽なんだけどな。
損して得取れ、ではなく渋ちんしかいなけりゃ、金回りもそら悪くなるよ。
しっかりしたお父様で羨ましいなぁ
うちなんか年金貰わない方選んだからカツカツやわ、父親 親孝行してほしい
とはいえ億いかない大多数の小金持ち辺りまでは大抵1000万以内でバラかす口座も作るし
まぁ、子供がアホでどうしようも無くても自分の会社の役員にして給料出して、株をどんどん買わせないと50%以上維持出来なくなっちゃうし大変だよね
ユニクロとか相続出来る額とかから乖離した資産どうする気なんだろうね。相続しても売り払っても半分以上取られるだろ。だから反日発言してんだろうけどさ
うちじゃ家族間のコミュニケーションなんてテレビの内容くらい、虚無
ふと自分がロールプレイしてるクズ未満だと気付いて悲しくなったりしないんだろうか
最近多いよね、愚痴にみせかけた自慢のまとめ
それただの願望だぞ
低所得者100人と高所得者100人で低所得者の方が子育て成功率が高いとか100%ないわ
IOC会長に何されたの
ジジババ世代だってそんな考えじゃない人も多くいるのにねぇ
本当の話なら、馬鹿だから仕方ないがパッパの努力を無にするバカ息子。
ウソなら、こんなバカはいなかった。
毎年最低でも200万渡して痛くないどころか節約になる現金資産があるんだ
子どもがアホだと哀しいね
めちゃくちゃありがたいと思うけどなぁ
それはさすがに読解力なさすぎ
ウチもそうだけど、額も支払期間も同じってのは「お小遣いは何歳からスタートで何歳まで」「何歳の時はいくら」って決めてて全員同じ基準であげてるってことでしょうよ
どちらが得かまで計算してやるんだけどね。
贈与する方も贈与されるほうも強い意志がないと、受ける側が根腐れしたり
渡すほうが計算ミスったりするから、結局難しい。
パチンコで毎日5万円負けてることにして
渡し続ける
100マソで済まなくね???
あいつもっと横領貰うてるやろ
退職金1~2000万、家、土地、貯金も入れるんやから普通に越えるだろ。
いいなー、うらやましいなーって言われたいんだな
しかも50マソよね。
5000万なると200万なるけ
金持ちは色々工作してるよな
それ以上だと税金で数割取られる
がちの金持ちの息子のTwitterのぞくのはおもろいぞ
アラブの王族の息子のTwitterとか息子がまじでまともすぎるぞ
むしろ苦労臭がハンパない
ハリウッドセレブの息子のTwitterと比べるとまじでセレブ息子があかんたれwww
お金いいよなあ
わい家400年前の墓あるで
維持費とかなんやらでマイナスだと思う…
他県に住んどる義理の兄に100万ずつ渡しとる。
税金対策にするのはエエけどワイの相続分まで減らし過ぎや……
親の金やし好きに使ったらエエけど嫌いになって最近疎遠になって来たわ。
自虐自慢てミクシィ全盛期からアッテナ
江戸時代も何気に長子主義ではなかったりする。
帝国時代からだったりするで
と言われたわい…
ものの相続は面倒くせえ_(:3」∠)_
_(:3」∠)_オカネホシイェ
きゅうりにみそつけてください
横領を貰うって何語やねん
同感です
親は優秀やけど子供が無能やったということかな
まずバレないけど何かやらかして口座調べられた時に100万抜いてる理由聞かれるし場合によっては使い道も調べられる。
仮にタンス預金してて家宅捜索入って金見つかったら面倒臭いし、現金で高い買い物した場合は大抵店側が誰が何買ったか記帳してるもんだからそこからもバレる。
こういう根性まがりな奴の弟って兄より有能だったり真面目でちゃんとしてるパターンの方が多いから普通に親心で均等に渡してるんだと思うぞ。
どーやって『確定申告』や
『住民税』逃れるだろなwww。
無職の妄想。
お疲れ様です<(_ _)>。
政治家にはダメージなかったしな。
そら政治家なら相続させたいなら自分の政治団体に全額寄付して
息子とかがその団体を受け継ぐだけで税金ゼロだもんな
泥棒が法律作ってる様なもんだよ(まぁどの国もだが)
質問のフリとかいらねえから
こんなイッチでもパッパには可愛い子なんやろなぁ。
にしてもイッチがクソ過ぎてイライラするわ。
わいはメールで「あげるで」「もらったで」のやり取りで代えてる
流石に相続で平等なのは知らん人いないでしょ
頭にアルミホイル巻いてそう
でもお前500にすら届いてないじゃん…
一回切りじゃないぞ。毎年だからな
スレ主に対する教育は失敗してるよね、ってだけの話。代を重ねるようなお金持ちの家では税制に関してもきちんと知識を持たせるし、結果としてこんなバカみたいな書き込みしない。「いやー参るわー」という形で自慢してるつもりなんだろうけど、哀れだな。年収500なら手取り400として、年間に貯蓄できる金額も高々100万とかの癖によく言うわ。不動産の話も一切出てこないし、妄想じゃないかな。
愚痴風の自慢やでコレ。話が本当だとして、本気で面倒なら税金かかってでも一括にしてくれと言うはずだし、100万を大きな金額と見てないなら弟と平等な事に文句出るわけがない。
苦労しないで済むなら越したことはないんだよなぁ
普段からアヘ顔で不幸自慢してそう
でもお前より金持ちだけどなw
逆に相続の意味がわからん。まあ遺言はまだしも法定相続。特に慰留分。
超能力者?
ネットにありがちな、主題(精神が幼いかどうか)に関係無い人格批判。
そんだけ借金できるのも才能やろ。
前山剛久とかな
人ジサツさせといて未だにのうのうとしこってそう言う
感謝の「か」の字もないやん
夫婦親子等を特別扱いしないなら、全部一般贈与扱いになるわな
税金もっとあがっちゃうね
だから父親は弟にも同額で生前贈与してるんだな
アホな長男で大変だな
だけの話(笑)
なら金持ちの子育て失敗率と大きな括りするなよ
反論できなくなったら前提条件変えて必死で長文コメとか、恥ずかしすぎるで
糖質だよ
妄想が事実だと思い込んじゃう人
バカだからしょうがない
周りの人も匙投げた結果だから、139は死ぬまであのままよ
生前で差つけるとかそんなややこしいこと親がする訳ない
親の金に期待はしてないし金貰っても介護とかする気ねえからな
本音は「パッパが終活始めたみたいで苦しい」なんじゃないかな…
なんか息子はバカっぽくて残念だな
スレ主はニートか?
200万円+基礎控除分110万円の合計310万円贈与しても贈与税は20万円に抑えられる
親がもう高齢で、短期間で財産移したい場合はおすすめ
落ち着けよww
そうか、お前さんにとってはその率が何よりも大事だったんだね。別にお前さんに反論したいわけじゃない。
>>136は俺だけど、他人の書いた>>90を読んでも「(統計の話じゃなくて)失敗してる例は多いよね」「(そして皮肉として)これも失敗例だよね」くらいの意図だと読み取るよ。アスペだと思うけど、こだわりが強すぎると上手く生きていけないぞ。
だから俺の口座はほとんど使わず親からの金で生活費からなんからまかなって
親の口座は全部空にした
これは同居じゃないと難しいかもしれんが
あと年に一回契約書にサイン書くだけが面倒なのにスレ立てするのは面倒じゃないのも不思議だ
臨時収入は雑所得だから贈与金額には加算されないし、
そもそも国からの1人10万円の定額給付金は非課税だよ
失敗してる例が多い、に統計関係無いって只の馬鹿じゃん
長文で落ち着きがないのは自分だって自覚持ちな
名義貸し扱いになるからそれアウトだよ
毎年ある程度引き出して使わないと相続の時に引き戻される
もう手遅れだろうけど今からでも使っとき
家業継ぐもしくは、父の後見でもないなら同額が妥当。
一番ケアした末っ子にとかケアしてくれた介助者に割り増しも普通にありうるがそんな時は遺留分
もちろん兄弟姉妹親族で規定の比率で当たり前形になるがな
ボーナスが2回増えてるようなもんだろ
あとマッマ生きてるうちは長男も次男も関係なくない?
言っとくが、生前贈与の契約書は一度交わすだけで良いんだよ。
それいうたらこっちは猪瀬から貰いたいわ。
新東名の怨みは根深いでよ。
民事裁判起こして賠償金として親からお金もらったら税金かからんらしい
裁判を介した金のやり取りは非課税とか
毎年一定額渡してたら課税されるぞ
年に110万までなら非課税なんだよ。
だから記事のタイトルにある「100万」ってのは正直言っておかしい訳だ。
普通、その制度を使って節税するなら、枠一杯まで使うものだ。
だからおそらくイッチは、単なる夢見る大ぼら吹きなんだろうよ。
回避方法いくらでもあるんだから文句言わんといて
会社譲る時、兄と弟が同レベルなら100%兄に相続させる
「いや、それでいいんだ! 鬼を知らず、遭遇もせず、それで天寿を全うできるなら、それが一番だ!」という煉獄さんのセリフ思い出したわ。このセリフすこ。
お味噌切らしてるから俺のウンコでいい?
連続だと贈与と見なすと言う罠仕掛けるのが卑怯だよな
だったら何年以上と明記しろよと
ワイもすこ
真っ黒な方法でええんちゃう?
フフッ♪そうでしたっけ?
パッパ羨ましい…うちは金たかってくるうえに虐待アル中クソババァやで
クソババアにわい名義で生命保険かけたから早く死ぬのをひたすら祈っとる
俺がjsjcjk援交30回出来る!
死ぬ前にジョーカーになるから迷惑極まりないけどな
面倒が少ない
Q 親から毎年100万円ずつ10年間にわたって贈与を受ける場合には、各年の受贈額が110万円の基礎控除額以下ですので、贈与税がかからないことになりますか。
A 定期金給付契約に基づくものではなく、毎年贈与契約を結び、それに基づき毎年贈与が行われ、各年の受贈額が110万円以下の基礎控除額以下である場合には、贈与税がかかりませんので申告は必要ありません。
ただし、毎年100万円ずつ10年間にわたって贈与を受けることが、贈与者との間で契約(約束)されている場合には、契約(約束)をした年に、定期金給付契約に基づく定期金に関する権利(10年間にわたり100万円ずつの給付を受ける契約に係る権利)の贈与を受けたものとして贈与税がかかります。
そんな契約書必要とは知らなかった
それを逃れるために契約書があるんやで
賢くなれたね
日本の金持ちって仕事一辺倒人間がほとんどだからそりゃあ子育てなんか我関せずで使用人とかシッター任せになりがちなんよ。親と接点少ない子供ってだいたい歪むで。失敗する率高いのはそらそうやろとしか。
普通に親心で均等というか、遺産の生前贈与なら均等に渡すのが通例だし常識や。余程不義理をしてて遺書に1円もこいつには、やるなとか書かれない限りは割当は妻に半分、子供で残りの半分を等分が基本や。まぁ、自分以外の兄弟は私大にいくための高い入学金と学費を工面してもらってるとか、著しく親が使った金額に差が出る事象がある場合はその分は割り当て変えたりすることもあるけど、特殊な例や。
負の遺産は相続拒否できるやろ。家族に関係ない借金ならだが。
制度は2023年末まで2年間延長されたけど、非課税限度額が少なくなって、省エネ住宅で最大1000万円、その他の住宅で500万円になった
暦年贈与の非課税枠110万円と併用もできる
でも甲斐がなさそう
残る金は弟の方が多くなるかもしれんけど
落ち着けよと書いてる奴が、必死な長文コメしてて草
連年贈与って知ってる?
こんなんだから、海外に逃げる金持ちが出てくるんだ。
相続税のない国や、日本より遥かに簡単に節税できる国はたくさんある。
今後は還暦贈与ってことでFA?
暦年贈与とは1月1日~12月31日の1年間に贈与した金額の合計から基礎控除額110万円を差し引き贈与税を計算する制度のことです。通常の贈与は暦年贈与でおこなわれますが、60歳以上の親や祖父母から20歳以上の子供や孫に贈与する場合、相続時精算課税制度で贈与することができます。
て言うかそういう議論になることを見越した嘘松でしょ
あ、間違えた、こっちか。
生前贈与を定期贈与とみなされないためには贈与する度に贈与契約書を作成しましょう。仮に10年間にわたって毎年100万円を贈与することが決まっていたとしても、贈与の都度、贈与契約書を結ぶことをお勧めします。
親に感謝しろってつもりのコメントが噛みつかれてて草
弟にも配ってる、家が何件ある、年収がいくらとかマウント取りたくて仕方ないの本当に可哀想
親父のフンドシ使ってのマウントw
不動産も含まれるから持ち家あると金持ちじゃなくても発生する場合が多い
お前らにとって両者は何が違うのやら、わいにはさっぱり理解できんわ。
どっちも別にルールを破って脱税してるわけやないやろうに。
納めずに済む税金ならその節税を実践するというのは、誰でもすることや。
別に金持ちに限った話やない。
コンビニで20万づつちまちま下ろせばいいだけだしな。
競馬でスッてソープで遊んだっていえば20万が消えた理由にはなる。
四年目にパッパ脳梗塞で亡くなったから
相続もしたから貯金は増えたけど、生きてて欲しかったな。去年生まれた孫を見せたかったし、親孝行したかった
逆だろ
未だに長男優遇があるのは事実なのに、そんなものはとっくになくなった!今は女尊男卑の世の中!とヒステリー起こしてる男が多いから困るんだよ
驚いて財産渡しきる前に心臓止まるぞ
だよな。長男だから一杯欲しい。とか臆面もなく言えちゃう馬鹿で羨ましい。
しっかりと理解して法的に生前贈与はおこなわなければならない
あとここで詳しく教えるつもりもない
そういう親が居てくれるうちが華だと思え。
あなたは幸福なんだと。
大きな財産は、親の死後に墓守り等を出来る人間が相続した方がよい。
(実家の近所に住んでる等)
タンス預金はほとんどがバレるらしい。
検索してみれ。多くの人がそう指摘している。
めちゃくちゃ頭悪そうな意見やね、貧困の方が立派な人物多いと思ってそう、バカは黙ってた方がまだ賢く見えるよ
コメントする