
0 :ハムスター速報 2022年2月10日 12:11 ID:hamusoku
🇯🇵NTTがドコモ社員に、月収10万円「賃下げ」提案の報道が。一方、🇺🇸AMZNは、一昨日基本給の上限をこれまでの16万ドル(約1,900万円)から、35万ドル(約4,060万円)へ「引き上げ」を発表。業界は違うものの、対照的な報道です。 https://t.co/CIwEGEPNX3
— HUTCH ハッチ (岡元兵八郎) (@heihachiro888) February 9, 2022
NTTがドコモ社員に「月収10万円賃下げ」提案とのこと。NTTは約35%を政府が保有しており筆頭株主である。「株主に賃上げへの理解」と「株主利益を人的資本へ投入」を求める政府であったが、自らが筆頭株主である企業には賃下げを要求するのであった…。斬新で、新しいと思う。
— ハル☀️@米国株・米国ETF投資🇺🇸 (@haru_tachibana8) February 9, 2022
『グループ会社と給与水準が合わない』との理由で、NTTがドコモ社員の月収10万円賃下げを提案する動きもあるようですが…なぜ『高い方』ではなく『低い方』に水準を合わせようとするのでしょうか。みんなで平等に不幸を味わうべき…という思考で足の引っ張り合いをするだけでは誰も幸せになりません。
— Childish Teacher (@TeacherChildish) February 9, 2022
おいっ、岸田。
— 野風でありんす。(🐾) (@vQMdJDNtC1ucykk) February 9, 2022
成長も分配もしねぇよ。
貧しくなるだけだよ。 https://t.co/WiHWCWFo32

月収10万円賃下げ pic.twitter.com/6JK3atjJfq
— 中野区.中野新橋 (@0Tf4YkOrU1Fc8vh) February 9, 2022
1 :ハムスター名無し2022年02月10日 12:12 ID:lqHTKIKb0
みんな平等に貧しくなろうってのが岸田の政策だからな、間違ってはいない
2 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:13 ID:Tw9F06Lh0
ガースーのおかげでドコモの料金安くなって助かってます^ - ^
3 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:13 ID:WS5cqjJd0
もう終わりだよこの国が現実へ…
4 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:14 ID:guudKbdX0
さあNTTの言い訳が先か政府のコメントが先か
5 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:14 ID:D5l2FQeZ0
大企業は給料高すぎるからな
しゃーない
ahamo効果や
6 :ハムスター名無し2022年02月10日 12:14 ID:lJVSuKF10
日本相変わらず終わってんな
7 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:14 ID:fiQMsREZ0
新しい資本主義って共産主義とどう違うの?
8 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:14 ID:s4GdNphC0
これ誰が喜ぶ?
10 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:15 ID:g.V8pN950
助けてくれー!!岸田ーーー!!!
11 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:15 ID:Ek3bawGV0
あのさぁ…
岸田、お前無能だろ
そういう事じゃねぇんだわ、そんな事するよりもてめぇら政治家の賃金を半分以下にしろよ
それが出来ねぇなら今すぐ辞めろ、無能にも程があるわ
13 :ハムスター名無し2022年02月10日 12:16 ID:XcIJRh690
社会主義の手先である岸田より早く安部さんに戻すべきだわ
15 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:16 ID:hJa1j4fQ0
ドコモに正社員で入社した奴なんてわりとエリートじゃないんか?下に合わせられるとか可哀想過ぎる
必死に勉強してもこれかよ
16 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:16 ID:G5C49rtR0
別にいいけど、中小なんとかしてくれ
17 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:17 ID:BnFKolsR0
経済回すべき企業が経済を止めて自滅に陥るのね
20 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:17 ID:Xsx720xT0
社畜大国日本
22 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:17 ID:atQbcGNU0
『(上に)成長するとは言ってない』
なんだろうな
23 :ハムスター名無し2022年02月10日 12:18 ID:5DYZVi3k0
まじめに働いてる子会社や他社から来てる人派遣の人たちの給料が上がればいいけどねぇ
ドコモの社員マジで働かないからね社内で下らない争いばかりしてるから精神的な負担は大きいけど
24 :ハムスター名無し2022年02月10日 12:18 ID:JE7olJdf0
iDECOにNISAでようやく貯金から投資へ、て昭和の貯金一択脳から世が動き出したのにさ
株価が上がれば株主は恩恵は受けるし、企業活動が進めば賃金も上がるし収益が出たら国も法人税は増える
「アベノミクスは富裕層だけだ」とか頓珍漢なこと言ってる人いたけど、中卒フリーターでも大企業の株主になれて恩恵は受けられるんだよ
数日で何十%動くような一部のイナゴ銘柄じゃなくて株価安定してたり有名どころに投資しておけばね
35 :ハムスター名無し2022年02月10日 12:21 ID:JE7olJdf0
新総理の言う新資本主義の基本になったと巷で言われてる本読んだけど、あれ言い方変えてる共産主義だからな 高望みは止めて将来の発展も諦めてみんなで細々と貧乏になりましょうって
GPIFが良くも悪くも上場企業にかなり投資してるんだから、株価下げるのってつまりは世界における日本の国力は下げて年金も先細りすんだよ
36 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:21 ID:NztBKsDP0
これが『新しい資本主義』(社会主義)よ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
しゃーない
ahamo効果や
岸田、お前無能だろ
そういう事じゃねぇんだわ、そんな事するよりもてめぇら政治家の賃金を半分以下にしろよ
それが出来ねぇなら今すぐ辞めろ、無能にも程があるわ
元の賃金がいくらだったのやら
必死に勉強してもこれかよ
平等にしろと言ったらこうなるわ
もっと減らせってオチかもだし
なんだろうな
ドコモの社員マジで働かないからね社内で下らない争いばかりしてるから精神的な負担は大きいけど
株価が上がれば株主は恩恵は受けるし、企業活動が進めば賃金も上がるし収益が出たら国も法人税は増える
「アベノミクスは富裕層だけだ」とか頓珍漢なこと言ってる人いたけど、中卒フリーターでも大企業の株主になれて恩恵は受けられるんだよ
数日で何十%動くような一部のイナゴ銘柄じゃなくて株価安定してたり有名どころに投資しておけばね
ドバドバにお金使う訳にも行きませんからね笑
ドコモさんはもーっと安く電話代ネット代提供してね!
まぁ賃上げしている分野あるんだけどね
岸田総理大臣に会えるぞ
庶民はむしろ今までNTTに搾取されてたことに気づけ
ドコモさんの給料減ってんじゃねえか!って奴隷も大概にしろ
GPIFが良くも悪くも上場企業にかなり投資してるんだから、株価下げるのってつまりは世界における日本の国力は下げて年金も先細りすんだよ
しかし総理じゃなくて企業の問題やろ。社会主義国じゃないんだからさ。
頑張ったら給料下がるとか何の意味もなさない
後に待ち受けるのは、それほどではない技術を持つ連中が作った、質の悪い物やサービスの提供だけ
終わりに向かって舵を切った策にしか見えんわ
40%くらいよぉ…。
東証改革しているいまだからこそ日本に資金が集まる政策獲って経済成長目指すべきなのに
コロナとかはデカイ数字で騒ぐのに金や都合の悪い事は100%単位で円グラフ等を誤魔化すのは日本のお家芸よ。
両方出来てないじゃあねえかあ〜〜〜!
ダメです。
でも給料下げるのもダメです。
NTTドコモ賃下げさせようとしているNTTの大株主が国だって話だよ、良く読め
じょうよわはそのままdocomo使っとけ^^
岸田ホントなんもしねぇな!!
賃下げ賛成
公共電波を私物化する企業の社員はもっと賃金下げろ
電気ももらいすぎや
「ドコモが下げるくらいキツイんだよ!」とウソついて同調する経営者
大企業冬ボーナス平均額のニュース見てヤフコメで発狂してる底辺が喜ぶ
ちょっとどうしようもないレベル。
料金値下げも忘れるなよ^^
GAFAの四半期利益並みの数字を国内のみで叩き出してるトコが賃下げに動くとか考えんだろ。
NTTはドコモ以外儲かってないんだから
それより電話権の金返せよ
その分配当が増えたから筆頭株主の国が喜ぶ
配当へ課税強化すれば、配当でも税でも儲かる国の独り勝ち
バラまき政策で自民の安定と年寄りばかり元気になる
何でみんなで不幸になろうとするのか理解出来ん。
おじいちゃん、NTTは順調に増益していて、増配を発表したトコでしょ
でもさ、本スレでも賃金上昇グラフ載せてる人が居たが、各国の就職率や物価ってどうなの?
就職率が悪く、就職出来たエリート様の賃金が上昇しても、下々の者の賃金が低ければ?賃金上がっても物価も上がるなら生活は楽にはならないだろうし。本スレグラフにある韓国様の伸びが1数十%伸びてるが、韓国様は非常に豊かで皆が幸せな国なの?日本ってそんなに不幸せな国か?
物価は適度に上がった方が良い。賃金だって上がって欲しい。けど、一概に日本悪い、世界は素敵と言うのは浅はかでないかな?
携帯料金下がれば収入減る
収入減れば給与が減る
普通の流れやろ
社会保障費もそうやぞ
保険料ケチって医療や介護の報酬下げるから医療や介護で働いている職員の給与が上がらない
ドコモに限らず日本の大企業は仕事しないで下請けに仕事丸投げしてるだけだから
技術がある人は海外に逃げて国家が衰退していく
あっ、ドコモ社員の賃金下げる話は流石にないわ~
年収数百万で賃貸の国か
ガースー戦犯やん
こういうバカがまだいるんだな。
社会主義とは生産手段の共有化であって、「みんなと同じ給料」なんかは社会主義でもなんでもなく、「資本家が収奪するための口実」にほかならない。
結局アベノミクスなど、保守のする「改革」とは「公共財を民間企業に切り売りすること」であったわけだが、果たしてどのくらいの日本人が正しい認識をしているのか。
やっぱり知的レベルが低下すると貧しくなるんだよな。
大株主だから企業を自由自在に操れるわけではないだろ、株式を半分以上持ってるなら出来るかもしれんが
シロアリめが
NTT自体の株価は下がってないし、岸田が就任してそんなすぐ影響出てこんだろ
10万円下がる前の給料が一般目線で見れば高すぎなんだよ
通信料の安いキャリアが増えて競争が激化しているんだから給料だって下がるのが普通だろ
ドコモを使い続ける老人たちに感謝して減給を受け入れろ
他国の情報が入ったブータンはもう幸福度1位じゃないからそんな幻想持たないで真面目に政治をやってほしい
携帯の値段が下がったのは自民(菅)のせい
ほんと真面目に働くのがバカバカしくなるな
資産形成しても金融所得課税増税するし
元の企業の給与テーブルとか知ったことじゃねえ
その名は貯金税だ。
毎年貯金の10分の1を貯金税として納税する。
日本に足を降ろした人で貯金1億円以上ある人が対象だ!!
スマホがあるんだから、ブータンみたいにはなりえない
ブータンもスマホが普及して幸福度が下がった
利権上級以外、みんなで貧乏になるだけ
それによるわ
株主とか高齢の取締役とか。
元々の料金が高過ぎたからしゃーない
ニート&無職💩税を提案するわ
ニートと無職は社会貢献せず💩するだけなんだから、💩500gに対して1万円を課税する
NHKはもっとやるべきなのでは?
物価も上がります
給料は下げます
携帯料金値下げも悪だって話なのかこれ?
携帯料金の値下げは国民的には有難いし、実際ぼったくりみたいな値段だったじゃん
岸田の金融所得課税増税には反対だけど、携帯代値下げに関しては別に悪だと思わないんだが
元々の料金が高かったのを下げた菅は有能なんだよな
例えば、の話
貧しい有権者が沢山いるからって増税バラマキされたのでは、働く気が無くなる
しっかり中抜きします
どんどん携帯電話が増え、やれ5Gだ6Gの開発だと言ってるドコモで、
給与水準が違って当たり前だろう
それを「グループ会社と給与水準が合わない」とは、脳みそがないのか?
NHKの給与が高いのと同じ構造
粛清されて当然でしょ
高い利用料金を下げた菅は有能だからな
寡占で儲けてただけなんだから、給料下がるのは仕方がないわ
今までどんだけぼったくりの中身無い収益構造だったか考えればすぐ分かること
それを岸田がどうこう言ってる奴は頭悪すぎる
ついでにNHKも減らせ
マスゴミが岸田を批判しない時点で真っ黒なんだわ
「料金下げろや」
docomo
「社員の賃金下げるいい口実が出来た♪」
毎月高い金払ってるのはこういうのが起きないようしてもらうためだし
寡占で儲けてるだけなんだから、利用料下げたのは有能だぞ
下がった給料分が下げた利用料金分なら、元がおかしかっただけ
アホが技術をタダで教えるからこういうことになる
40代後半の営業職の主査クラスで30万貰えないって、、どうなってんの
意味不明(笑)
何も悪いことしてない庶民が高い利用料金取られてたことはいいのか?(笑)
こいつ足引っ張る以外に何かやったか?
メディアや活動家の讒言に騙されて騒いだ一部国民どもは民主政権誕生から何も学んでいない
新しい資本主義は社会主義の事でした。
下に合わせるんじゃなくて上に合わせろよ。
日本に産業を作れよ。
4割近くもってるからほとんど傘下と言っても良いレベル
総会の決議権を4割近く持ってたら残りの1~2割を味方につければいいだけだし
菅は高過ぎる利用料金を下げただけだぞ
仮にその分の給料が下がったというなら、下がる前の給料がおかしかっただけ
上も崩壊し始めているだけよ
何も知らない馬鹿は書き込むな。
NTT労働組合だからNTTグループ全体の話であって、docomo単体の話では無い。
もともと固定電話事業をしていた旧電電公社のNTT本体と携帯・スマホで急進したdocomoの給料格差が激しい事も原因。
日本はデフレだってしってるじゃん?
まともなとこはIT機器導入してデジタル推進の補助金貰って人切りするわ
米英に比べて電波利用料が安過ぎるから、どっちにしろ、元の給料が高過ぎるだけ
これはテレビ局も同じ
ユーザーが高い給料を補助してるだけだから、やっぱり寡占はダメだとわかる
政治家の給料下がっとらんやろがーい
アホかキチガイか国賊のどれかだ
格差是正は必用だけど、一番重要なのはボトムアップの部分だ。
雇用を生まない金持ちが多すぎて、その犠牲者が増えるだけだなとも思ったけど
アベが何年もかけて出来なかったことを(寧ろ給与水準に関してはジリ下げになったことが本スレ中のグラフでも明らかなのに)、岸田が半年で出来ないなら早くアベに戻せって面白い意見だな
岸田によっぽど期待してたんだな
菅さんに戻せならまだ分かるが
ドコモが10万も下げてるのにお前らが上がるわけないだろ、中小は20万ダウンだよマイナスなら毎月会社にカネ払えよな(笑)
上に合わせろや。
赤字国債以外を発行して老人の医療負担少しあげて公務員の謎賞与少し下げるだけで経済が正常に戻るぞ
覚悟出来てなさそうあ
通信使用料を下げさせるのはちょっと度が過ぎてると思うけどね。
ぼったくり価格とか言ってるけど、
具体的にどうぼったくりだったの?
ドコモに限らずDASR社全ての工事が後ろ倒しになって
関連会社全て売上が下降してんだけど?
携帯会社にダメージ与えたら
関連の取引会社にも同様にダメージが行くんだから、
日本はますますやせ細っていくだけなんよ。
これに関しては政治家は米英水準まで電波利用料を上げるべきだからね
自分たちの電波利用料は安く抑えて、寡占によって庶民には高い料金設定
そこに初めてメスを入れたのが菅総理
アキカン菅直人総理は「最小 不幸 社会」を目指すと公言していた。
〈何故幸福社会ではないのか?〉
岸田総理もアキカンと同じなのかね~?
そんなもん100も承知やろ、努力もしないで全てが同等じゃないと許せない勢力のもと
足の引っ張り合いして沈んでいくのが今の日本の企業体質なんで諦めてどうぞ
仕事してない奴は最大10万円減りますよっていう。
賃金は毎年上がってるし今年も普通に上がる。
わめいてるのは老害だなw
芸能人を何人もCMに起用できるくらい潤ってるよ
記事の内容もそうだけど隣の芝生をねたむ心が消えない以上どうしようもない
あの企業に仕事してるしてないなんて真っ当に査定して判別できる人材おらんぞ
その部分を占めているのが老害部分なんだから
公務員は上昇
じゃないんか?全貌わからんやろ
岸田総理「社会主義経済へようこそ、金融所得課税を含む大増税の世界へようこそ」
参院選、少しは考えて投票しような
口先ばかりで実績無しの権威・権力者ばかりに媚びる若者の日本は世界からバカにされてる。
若者も腐敗した行政などのプロパガンダなど相手にせずに腐敗と戦う行動を!
未来を担うのは若者の悪と戦いで決まる!
いよいよ他の先進国諸国との乖離がひどくなってきたな
そいつらなんとかしてから減らせよ。
なお野党はもれなく確実に取り付くしまもなく酷い模様
ってことを言い訳にするんだろうな
岸田のみたいな間抜けの下でなら好き放題できるからな
与党議員はずっと返納してるよ
もう終わりだよこの国
結局お前も賃下げ打診したNTT経営陣と同じだよ。
てかこれ理由にして下げるとこ出るぞ
月給100万の社員であれば手取りはそんなに変わらないと思うけど
全社員であれば下手したら一桁になるやつもいるんじゃないか
公共性の高い会社なんだから
こんだけ阿呆が多いんだから色々と良くなることもないわなw
NTTがドコモに。
庶民は利用料に納得して契約してるからいいんです。嫌なら解約すればよい。大手3社で談合してるのはあかんけど、それは別の話だし。
つまり主査は管理職の一歩手前、組合員では一番上の階級
これで40歳半ば月収40万いかないって言うほど高給取りか?
ここから10万減ったら20万円代だぞ?
純利益9800億の大企業なのに?
夢ないなあ日系大企業って
コロナのせいで皆の関心がそっち行っちゃってるけど、なかなかやってることはおかしい
給料は今年も上がるぞ?
一体何を読んでいるんだ?
頼むから義務教育終えてからコメしてくれやw
これやらないと仕事するほど損をする。
反対してるのは無能だけ。
無能の給料は最大10万下がるって話。
給料自体は今年も普通に上がる。
嫌なら解約って傲慢な考えだな
それなら政府が電波利用料を上げても問題ないな
電波利用料で回収しても同じだろ
勘違いしてるアホがいるけど
NTTがドコモ子会社化したから、NTTが俺らよりドコモが金を多くもらうのはおかしい!とゴネてるんだぞ。
NTTなんて大したことしてない上、売上がゴミなのに
新しい資本主義=社会主義
料金値下げにつながるなら興味もわくけど、どうせ関係ないでしょ
好きにすれば?
40万が30万になるとか書いてあって草
酷すぎやろ
我々ドコモは岸田政権が目指す、社会主義経済を全力で応援します
新資本主義じゃなくて
真共産主義では?
元々大した能力もない社員の給料下げただけだろ?なんの問題があんの??
多少減っても大丈夫じゃないの
それは同じじゃないだろ
電波は光熱費と同じでインフラだから避けきれないけど、docomoの利用料が高いって話なら別の携帯会社に乗り換えればいいだけの話
乗り換えをしないなら「docomoの料金に納得して契約してるんだよね」って論調は正しいだろ
日本が対外で儲けてる分野に中国が参入して儲けれる
言い方
そうそう
岸田は「みんなで貧しくなろう」だから
むしろ喜んでるよな
共産主義と社会主義がごっちゃになってる人が多いからドヤ顔で言ってしまうんだろな
真面目でよく働く日本人がこんなに安くで雇えるんだから楽勝。
どうだ怖いか?
いまのドコモの20代ってそんなに少ないん?
俺の同期でドコモ行ったやつ(修士で24才)は3年目で700万弱くらいだったぞ。
戦犯かなー
正直ありがたかったわ。
三者とも安いプランださざるを得なくなったし。
え?その会社の人の給与がどうなったて??シラネ
めちゃくちゃすごいな
まぁ、修士に依頼すると月200万だしね
良い仕事を依頼しないともったいない人材だね
でも年収3桁と言われるNHKの職員には手を付けず。
じゃあお前が政治家になればいいじゃん
国民のせいだよ
大企業全体でこの流れだよ。ジョブ型雇用もそう。次は45歳定年制が実現されるよ
株主への配当が最優先だからそれはない
ずっとはしてません。
うそ乙信者。
政治家の賃金下げるほど買収されやすくなるけどいいの?
不正も今の2倍になりそう
あいつ3世やぞ
なにいってんだ
つか、
な に を 期 待 し て た ん だ
またモリカケやらすんか
どんだけよ
コネ、縁故をエリートぬかすかそうか
スパイ違うで
ドコモは一時期異常にちょん寄りだったんやぞ
ギャラクシかARROWかの悪夢の選択させてた暗黒時代あったんやぞ
ドコモから多額の金がちょんに渡ってるんやで
企業が従業員の給与下げてることを問題にしろや
上は儲かってんぞ
それ光ファイバーインフラで
めっさ裏あるからな
あと固定電話守る! 公衆電話守る!とかなんとかで
ドコモユーザーからイミフな料金強制搾取してるからな
んで、ドコモユーザーだけでなくて、他キャリアにも波及してるとこがあるで
携帯電話の明細書字が小さいか? きちんと読もうでじじい
すまない
>>31やった
申し訳ない
する訳ないだろ
こいつら政治家は選挙の時だけ国民ガー日本ガーと綺麗ごとを並べ、
当選したら後はテメェの懐を温める事しか考えないクズ共だからな
あいつらそんなに給与高くない
例の交通費だの諸々がいらんのよ
悪い 言うのは
知ってて、把握できてたくせに愚策をとった事やで
あいつらまじで無知やからな。
ええとか悪い以前の問題よ。
はいはいして終わりよ。
しかも知ろうともせん。
コロナのせいにして勉強会なんぞやってねえぞ
やることと言ったらドコモに復讐
これが衰退先進国やね
せやで
しかもしなちょんにイミフな子会社だの
業務提携だのしてるからな
ドコモのスマホが使えないバックドア付きのしなちょんスマホばっかりなのは、お察しなんやで
それでくそ高い給与もらってるからな
散々ドコモ決済やらで色々やらかしてるくせにな
昔、円天てな、
アルミホイル頭に巻いてそうやけど
年寄りみんな騙されまくった事件あんねん
それな。
アメリカはじめほとんどは
通話会社と通信会社違うんやけどね
あと州またぐと使えないとか普通にあるから
複数契約するのがあたりまえなんよね
だから泥のスマホはSIMが複数入るように出来てんよね
日本はサービス形態が外国と異質な事ばっかやから、外国と比較するのまじであたおか
じじいの頃からやぞ
なにいってr
元が国営やから
そんときから居着いてるやつらは多いで
そいつでなくても、そいつの縁故、コネで入ってる連中ばっか上は残ってるから
総じてあたおかなやつらばっかよ
しなちょんだいすこやし
給与は下げんよ
ボーナス下げんやで…(震
ドコモ決済トラブルとか
ドコモ銀行トラブルとか
そっちから目を逸らすやり方
いい加減やめい
調べたら2万ちょいいんだな
マクロでどんくらい影響あんだろ
世界を目に向ければ国内の賃金の上下など誤差に過ぎない。
弱肉強食だよ
詳しい人教えて(´・ω・`)
関係大アリやろ
誰だよこんな嘘吐いてる奴
安倍がアクセルを踏んだけど、麻生と官僚がブレーキを踏んだ
無駄すぎるわ
さっさと法人税上げろよ
おまえら政治家や天下り特殊法人がじゃぶじゃぶ金使うから
一般国民がいくら税金納めてもたんねーんだよ
何がPB黒字化だ てめーらが無給で働け
国民の平均年収が上がらぬことスルーし続けてきたハム民が、岸田が総理だとそれを問題視するわけか。
面白いな。
安倍が総理なら、ずっとスルーのままだっただろうに。
>>岸田見てるとやっぱ官僚は馬鹿の集まりだと解る。
まぁ、まともな人間は大した給料ももらえないのに叩かれまくるような職業やらんからな。
こんなのボランティア精神あふれる馬鹿しかやらんよ。
お前らが散々叩いてきた結果だわ。
NTTドコモ平均年収たったの870万円なのに、月収10万円も引かれたらもう生活できないよ!
ドコモ単体でそんなにいるのか、と思ったらマジだった
けどこれ連結の数だからさらに下の子会社の従業員まで含んでるね
そこまではさすがに10万削らないと思う
末端は削ったら暮らせないレベルだよねぇ
人件費=コストとしか考えてない
なので人に使う金を削ることが利益だと思ってる
政治家の給与は高くていいんだよ
安いとボランティア気分で適当な仕事しかしなくなるかそもそも何もしない給料泥棒しかいなくなるんだから
それはお前の所の社長に言えよあるいは転職しろ
なんで政府に面倒見てもらおうとしてんだ
もっと通信関連から絞らないとこの国は腐る。
もう腐ってるがなあwwwwwwwwwwwwww
ローン組んでる社員とかどうすんの
同一労働同一賃金wwwww
アホかwwwどう読んだらそうなんだよwww
稼ぎ頭のドコモと碌に稼がないNTTを同一賃金にしようって話だぞ?
どこが同一労働なんだよwwww
本体の嫉妬やばいやろなぁ
上級国民が成長して、上級国民に分配
自分じゃなにもしないカスが外野からヤジ飛ばすだけは躍起になってるだけの国だからね
そんな事で国が変わる訳じゃないし、そいつの生活も変わらないってのに
政府が本腰入れて動かないのは底辺が騒ぐだけで何もしないと胡座かいてるからだよ
一生騒いでろよ底辺どもw
中抜き通り越してってやりたいけど大企業は取引する口座を決めてるから新規契約なんて無理。だから仕方なく中小は窓口となってる中抜きの企業通さないといけない。
中抜き 中抜きがすべての極悪
給与(費用)を抑えるんだから、売上見通しが変わらなければ株価が上昇するネタにこそなれ下がるわけがない
株式配当に振り分けて貰った方が利益になるからやらんだろ。
直接自分の利益になるし。
野党見ろよ。
下げていいと思わんか?
管理職にもなれない無能社員の給与カットだね。
解雇できないから給与を下げる
どこが?
携帯料金の値下げ程度で狂喜乱舞してる貧乏人なの??
資格手当下げたりしないでくれよー
アレのおかげで給料成り立ってるみたいなとこあるからな
25歳で手取り31万、その内85000が資格手当よ
お前らはこの30年でお前らの正しさを証明出来なかった
もうひっこめよ
賃金引き上げするかしないか決めるのは岸田さんではなく、NTTなどの会社だよね。
だから、これに関してはNTTが完全に悪いと思うよ。
最低賃金を引き上げても会社を倒産させないように考えるのが経営者の役目だと思うよ。
それすらも出来ないんだったら、経営者をやる資格はないと思うよ。
だけど、中小企業の経営者が善で、大企業の経営者が悪だと云う風潮も可笑しいと思うよ。
岸田さんはどちらかと云うと前者の方の考えだと思う。
正規が悪いだの非正規が悪いだのって言う論争も可笑しいと思うが、しかし、中小企業に関しては無条件で支援しろって云うのも違うんじゃないかと思う。
安倍さんも菅義偉さんも中小企業に対する支援を全否定しているわけではないと思う。
ただ、補助金だけを受け取って、何も頑張らないどうしようもない中小企業の経営者がいることも事実なんだよ。
俺は企業の社長や経営者だけを批判してしまったが、しかし、この株主構成を見ると岸田政権も悪いって言うしかないと思うよ。
でも、バブル崩壊前までは日本は株主資本主義とか投資家中心じゃなかったのに、ここまで上手くいっていたんだろうと思うことがある。
だから、株主資本主義じゃなくても昭和の護送船団方式の資本主義でも大丈夫じゃないかと云う意見が出てきているみたいだが、実際のところはよくわからないが、何故、昭和の日本は株主資本主義や投資家中心の社会じゃなかったのに、ここまで経済成長することができたのかはわからない。
代理店は関係ないで
そこで出てくる議論が竹中平蔵の云う正社員の解雇規制緩和論だね。
利益出てないならともかく利益があってこれはやってられんよ
次は自分の給料も下がるという不安かな?
高い方に寄せろよw
派遣契約社員を、全て正社員にすべき。
企業は外部からの出向役員を全て解雇しろ。役員報酬が企業利益を浸食している。役員報酬など、無駄の極みだ。
終身雇用で人材育成。これが一番。
日本は日本人の為の物だ。
外資は一掃しろ。
バカなのかよw
人の足引っ張っても、お前の給料上がらないんだよw
てか、働け❗️
マトモな日本人なら騒ぐどころか、怒りまくるわな。
お前は何様だよ。
だよな。これで、役員報酬と株主報酬増やす気満々なんだろうな。
殿の様商売やっていた名残がるからね
金融サービスを提供する側が顧客の財産を損失させる様な事が起きているにも関わらず、自社の都合を言い訳にサービスの停止をしなかった公共性を無視した馬鹿企業など本来は消えて当然の会社
NTTが拾わなければ、解体されて・投げ売りされる運命だったからね
安定した利益を生み出す役人が天下りする先としは優秀ですしw
菅の携帯料金値下げの方が影響でかいだろ
単に安倍派のネット工作の一環じゃねこれ
明らかに不自然
優れたものになろうじゃなくて、劣ってるものと同列になろうプロジェクト
今までが、不当にユーザーから暴利を貪って、身内に配ってたってだけだろ
設備は税金で作ったってのに、表面的な業務しか担ってないドコモ社員にそんな価値ねーわ
飯がうまくて俺が喜ぶ。
10万程度下がっても大したダメージじゃないだろ
俺たち庶民の10万と同じ感覚で話しちゃだめだぞ
だなw
安倍が震災後の混乱の中で超共産主義へ舵切りヘイトは民主にぶつけてネット世論で加速させた
さらに頭の悪い底辺がネトウヨ化し資本主義を狩りまくって株価だけが正義に置き換えたが現実はどうだ?
ドコモの大株主、いわゆる昔からの金持ち
ドコモがアハモより上って位置づけじゃないとドコモの株価下がるじゃん
平民の菅が作った施策じゃん、生意気じゃん
発達障害は安倍が良かったを繰り返すよねw
はー、バカwww
経済書読んでわかった気になってるやつじゃん
そもそも株やってないだろ?株に積極的なアメリカで貧富の差が拡大してるかわかってないよねw
バブル崩壊後にアメリカ経済を導入して日本企業が骨抜きにされたこともちゃんと読めよ
なにいってだこのガイジ
高くても特権気分の馬鹿しかいない現実を見ろ
もう十分されてるだろ
カジノ案件とかコンクリ関係とか
与党も野党もクソッタレよ
?
東西と持ち株が上がるのかな?
競合に人材取られそ
コメントする