15_02-1











0 :ハムスター速報 2022年2月10日 12:11 ID:hamusoku








FLJkRluagAIaT5R







1 :ハムスター名無し2022年02月10日 12:12 ID:lqHTKIKb0
みんな平等に貧しくなろうってのが岸田の政策だからな、間違ってはいない






2 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:13 ID:Tw9F06Lh0
ガースーのおかげでドコモの料金安くなって助かってます^ - ^






3 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:13 ID:WS5cqjJd0
もう終わりだよこの国が現実へ…






4 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:14 ID:guudKbdX0
さあNTTの言い訳が先か政府のコメントが先か






5 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:14 ID:D5l2FQeZ0
大企業は給料高すぎるからな
しゃーない
ahamo効果や






6 :ハムスター名無し2022年02月10日 12:14 ID:lJVSuKF10
日本相変わらず終わってんな






7 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:14 ID:fiQMsREZ0
新しい資本主義って共産主義とどう違うの?






8 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:14 ID:s4GdNphC0
これ誰が喜ぶ?






10 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:15 ID:g.V8pN950
助けてくれー!!岸田ーーー!!!






11 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:15 ID:Ek3bawGV0
あのさぁ…
岸田、お前無能だろ
そういう事じゃねぇんだわ、そんな事するよりもてめぇら政治家の賃金を半分以下にしろよ
それが出来ねぇなら今すぐ辞めろ、無能にも程があるわ






13 :ハムスター名無し2022年02月10日 12:16 ID:XcIJRh690
社会主義の手先である岸田より早く安部さんに戻すべきだわ






15 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:16 ID:hJa1j4fQ0
ドコモに正社員で入社した奴なんてわりとエリートじゃないんか?下に合わせられるとか可哀想過ぎる
必死に勉強してもこれかよ






16 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:16 ID:G5C49rtR0
別にいいけど、中小なんとかしてくれ






17 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:17 ID:BnFKolsR0
経済回すべき企業が経済を止めて自滅に陥るのね






20 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:17 ID:Xsx720xT0
社畜大国日本






22 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:17 ID:atQbcGNU0
『(上に)成長するとは言ってない』
なんだろうな






23 :ハムスター名無し2022年02月10日 12:18 ID:5DYZVi3k0
まじめに働いてる子会社や他社から来てる人派遣の人たちの給料が上がればいいけどねぇ
ドコモの社員マジで働かないからね社内で下らない争いばかりしてるから精神的な負担は大きいけど






24 :ハムスター名無し2022年02月10日 12:18 ID:JE7olJdf0
iDECOにNISAでようやく貯金から投資へ、て昭和の貯金一択脳から世が動き出したのにさ
株価が上がれば株主は恩恵は受けるし、企業活動が進めば賃金も上がるし収益が出たら国も法人税は増える
「アベノミクスは富裕層だけだ」とか頓珍漢なこと言ってる人いたけど、中卒フリーターでも大企業の株主になれて恩恵は受けられるんだよ  
数日で何十%動くような一部のイナゴ銘柄じゃなくて株価安定してたり有名どころに投資しておけばね 






35 :ハムスター名無し2022年02月10日 12:21 ID:JE7olJdf0
新総理の言う新資本主義の基本になったと巷で言われてる本読んだけど、あれ言い方変えてる共産主義だからな 高望みは止めて将来の発展も諦めてみんなで細々と貧乏になりましょうって
GPIFが良くも悪くも上場企業にかなり投資してるんだから、株価下げるのってつまりは世界における日本の国力は下げて年金も先細りすんだよ






36 :名無しのハムスター2022年02月10日 12:21 ID:NztBKsDP0
これが『新しい資本主義』(社会主義)よ







ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧