
0 :ハムスター速報 2022年2月10日 19:44 ID:hamusoku
2 :名無しのハムスター2022年02月10日 21:02 ID:BMxOiXL60
封鎖できました!!!!
3 :ハムスター名無し2022年02月10日 21:02 ID:wnq4gZ3C0
レインボーブリッジ封鎖出来ました!
4 :名無しのハムスター2022年02月10日 21:02 ID:2ey65JLx0
このガチ封鎖でもあっちこっち連絡するんやろか
5 :ハムスター名無し2022年02月10日 21:03 ID:i4rXYNck0
自然には勝てんよ
7 :ハムスター名無し2022年02月10日 21:07 ID:IK1my.3B0
しょうがないね ノーマルタイヤで駆け抜けようという強者が居たんだし
8 :ハムスター名無し2022年02月10日 21:07 ID:QHPpZh9M0
原人の民度を鑑みれば当然の措置
9 :名無しのハムスター2022年02月10日 21:07 ID:KZ.2obES0
ちなみに脚本家は、当時ちゃんと国土交通省に確認して
電話一本でレインボーブリッジが封鎖出来ることを知ってた模様。
でもそう簡単に封鎖出来ない方が面白い、ってことで映画だとややこしい手続きが必要って設定にした。
10 :名無しのハムスター2022年02月10日 21:07 ID:sHSdUdnH0
織田裕二もにっこり
12 :ハムスター名無し2022年02月10日 21:08 ID:UhC6T3PJ0
劇団ひとりもにっこり
13 :ハムスター名無し2022年02月10日 21:09 ID:EmR7COIR0
今まさにこれ見てバイトの子に「レインボーブリッジ封鎖できません」やって
「え…はぃ?」って言われてああ俺もおっさんギャグ飛ばす普通のおっさんになってしまったんだと
軽く絶望したよね
22 :名無しのハムスター2022年02月10日 21:15 ID:b2ZMxrkW0
>>13
どんまい
18 :ハムスター名無し2022年02月10日 21:12 ID:r9jqduwQ0
大雪降るみたいだがそんなの関係ない!オレはノーマルタイヤで行く!
31 :名無しのハムスター2022年02月10日 21:24 ID:U.6kjTn10
>>18
死亡フラグw
他人を巻き込むなよ
19 :ハムスター名無し2022年02月10日 21:13 ID:l.G2MRVj0
まあ普通に事故が起きると大変なことになるだろうししょうがない
21 :ハムスター名無し2022年02月10日 21:14 ID:NNv3E6iQ0
オールシーズンタイヤが早く普及しないとちょっと雪降っただけでこんなのがいつまでも続くんだな。
もう21世紀になって20年以上経ってるんだけどな。
23 :ハムスター名無し2022年02月10日 21:15 ID:QKOKibKu0
雪「青島君無能過ぎワロタ」
24 :ハムスター名無し2022年02月10日 21:17 ID:gpr6wM5F0
脳内で流れる例のBGM
28 :名無しのハムスター2022年02月10日 21:19 ID:k9yRAnm50
ベイブリッジは通行できます!
15 :ハムスター名無し2022年02月10日 21:11 ID:8XfuPye70
青島「レインボーブリッジ封鎖できるやんけ!」
【解除未定】レインボーブリッジ、雪で通行止めにhttps://t.co/NrOEZfEBqZ
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 10, 2022
東京都は、雪の影響で車両の走行に危険があるため、レインボーブリッジ一般道を午後5時から通行止めにした。解除については未定としている。 pic.twitter.com/zXidUwZgOU
出来たぞ pic.twitter.com/9YW2gd1svM
— あさみめぐる (@asami_meguru) February 10, 2022
今の若い世代、レインボーブリッジと織田裕二と封鎖が連想できるかな?
— スカーレット・レイン【緋色ノ雨】 (@YDYoW14TGI6GuaI) February 10, 2022
踊る大捜査線2では
— シュウジ@メキシコ料理強化月間 (@FWD_FUN) February 10, 2022
ガチで封鎖できなかったため、京滋バイパス 久御山ジャンクションにて撮影
2 :名無しのハムスター2022年02月10日 21:02 ID:BMxOiXL60
封鎖できました!!!!
3 :ハムスター名無し2022年02月10日 21:02 ID:wnq4gZ3C0
レインボーブリッジ封鎖出来ました!
4 :名無しのハムスター2022年02月10日 21:02 ID:2ey65JLx0
このガチ封鎖でもあっちこっち連絡するんやろか
5 :ハムスター名無し2022年02月10日 21:03 ID:i4rXYNck0
自然には勝てんよ
7 :ハムスター名無し2022年02月10日 21:07 ID:IK1my.3B0
しょうがないね ノーマルタイヤで駆け抜けようという強者が居たんだし
8 :ハムスター名無し2022年02月10日 21:07 ID:QHPpZh9M0
原人の民度を鑑みれば当然の措置
9 :名無しのハムスター2022年02月10日 21:07 ID:KZ.2obES0
ちなみに脚本家は、当時ちゃんと国土交通省に確認して
電話一本でレインボーブリッジが封鎖出来ることを知ってた模様。
でもそう簡単に封鎖出来ない方が面白い、ってことで映画だとややこしい手続きが必要って設定にした。
10 :名無しのハムスター2022年02月10日 21:07 ID:sHSdUdnH0
織田裕二もにっこり
12 :ハムスター名無し2022年02月10日 21:08 ID:UhC6T3PJ0
劇団ひとりもにっこり
13 :ハムスター名無し2022年02月10日 21:09 ID:EmR7COIR0
今まさにこれ見てバイトの子に「レインボーブリッジ封鎖できません」やって
「え…はぃ?」って言われてああ俺もおっさんギャグ飛ばす普通のおっさんになってしまったんだと
軽く絶望したよね
22 :名無しのハムスター2022年02月10日 21:15 ID:b2ZMxrkW0
>>13
どんまい
18 :ハムスター名無し2022年02月10日 21:12 ID:r9jqduwQ0
大雪降るみたいだがそんなの関係ない!オレはノーマルタイヤで行く!
31 :名無しのハムスター2022年02月10日 21:24 ID:U.6kjTn10
>>18
死亡フラグw
他人を巻き込むなよ
19 :ハムスター名無し2022年02月10日 21:13 ID:l.G2MRVj0
まあ普通に事故が起きると大変なことになるだろうししょうがない
21 :ハムスター名無し2022年02月10日 21:14 ID:NNv3E6iQ0
オールシーズンタイヤが早く普及しないとちょっと雪降っただけでこんなのがいつまでも続くんだな。
もう21世紀になって20年以上経ってるんだけどな。
23 :ハムスター名無し2022年02月10日 21:15 ID:QKOKibKu0
雪「青島君無能過ぎワロタ」
24 :ハムスター名無し2022年02月10日 21:17 ID:gpr6wM5F0
脳内で流れる例のBGM
28 :名無しのハムスター2022年02月10日 21:19 ID:k9yRAnm50
ベイブリッジは通行できます!
15 :ハムスター名無し2022年02月10日 21:11 ID:8XfuPye70
青島「レインボーブリッジ封鎖できるやんけ!」
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
電話一本でレインボーブリッジが封鎖出来ることを知ってた模様。
でもそう簡単に封鎖出来ない方が面白い、ってことで映画だとややこしい手続きが必要って設定にした。
「え…はぃ?」って言われてああ俺もおっさんギャグ飛ばす普通のおっさんになってしまったんだと
軽く絶望したよね
だから?
おっさんが世代の話で盛り上がっちゃいかんのか?
寂しい年のとり方して、おっさんであること楽しめない哀れな人生歩んでそうで可哀想。
もう21世紀になって20年以上経ってるんだけどな。
どんまい
死亡フラグw
他人を巻き込むなよ
全く雪降って無いけど・・・
もはや手の込んだ自◯じゃねえか
上役から『封鎖してこい』と無茶ぶりされて一人で全車線停めようとして(やっぱできるわけねぇ!)という半ギレな感情で放ったセリフだからな
正規の手続きさえ踏めばできるものなんだ
真のおっさんはパトレイバー2を思い浮かべるんだよ
きっと受けるぞ!!っと思って書き込んだんだろうなぁ
実際はハムちゃんからすらスルーされるクソ寒書き込みで終わっちゃったけど、どんまい!!
でも踊る大捜査線シリーズって40代くらいじゃないと通じないよね
るか? レインボーブリッジ封鎖できませぇ~ん!が、封鎖できましたぁ~に。 序でに、事件は会議室で起きてるんじゃない! 現場で起きてるんだ!
言ったら、黙らせる事ありそうやし。 国会とか特に。笑
上映後の少しあとに、台風かなんかで普通に封鎖したのがちょっと話題になってたよね
封鎖解除は未定です。
みんな雪で事故らないように気をつけてね
まだまだ青いな。もっと人生経験積んでからおいで。
横浜だが
数時間前にちょっとふった
積もる前に雨に戻った
雪国だとキャタピラ履いた郵便車があるんだっけ?
本当にレインボーブリッジ封鎖しちゃったから
ビックリだよ
俺ソックリの娘と見合いしてくんねえか?
俺が死ぬまでには結婚してほしいんだ
某氏が撃たれるところでビクッとしたら後ろの席の奴に笑われた
ペキン原人がかなり入り込んでるからな…。
色々作品知ってる方が楽しめるのにもったいないね
その中でも東京人はとびきりのアホ
たかだかあんな雪で大騒ぎして馬鹿なのか?って感じよな
雪の民からしたらあんなの積もったうちにも入らないしあんな程度の雪で交通等がストップもしない
ケツに煽痰ありそう
劇団ひとりが様々な小道具で股間のレインボーブリッジを封鎖するコントとか誰も知らねーよ
うんちーブリッジwwwwwさすがに草だwww
考えたら笑いが止まらんかったwww
カッペ自慢ww
このあと閉鎖されたんだよね…
東京どころか関東ですらなかったのかアレw
あれ見てお台場は住む場所じゃないと思った記憶あり
オールシーズンタイヤって全ての状況で80点ってタイヤだから雪でも夏の高速や雨でも事故は増えかねないんだけど
オールシーズンタイヤって、ノーマルと比べると排水性悪いし、スタッドレスと比べると滑るからあんまり良くない。
続編あるの!?
コメントする