roujinsya_couple2




1 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:36:32 ID:UWV6
介護業界「この広告なら行けるやろ!w」







23 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:40:30 ID:327h
>>1
えぇ…




2 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:37:12 ID:fOgQ
アホやなぁ
金よ金




6 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:37:38 ID:t71t
「はえ〜ケモ耳美少女ババアがおるんやな!行ったろ!」

とはならんやろ




9 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:37:59 ID:UWV6
>>6
東北イタコってキャラみたいやで
広告見る限り



8 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:37:59 ID:oBjJ
あたまおかC




10 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:38:24 ID:UWV6
>>8
来るやろなぁ…




11 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:38:26 ID:mmh3
謳い文句で草




12 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:38:31 ID:C932
こんな広告見て応募する奴はババアにキュンキュンせんやろ




13 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:38:35 ID:UWV6
自衛官といい広告のアニメ路線効果あるのか




14 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:39:03 ID:Z2D8
適当すぎやろ




15 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:39:12 ID:UWV6
>>14
2分で考えてそう




17 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:39:25 ID:e0yn
介護は流石に綺麗ごとじゃすまん部分が多過ぎてアニメ絵じゃカバーしきれへんやろ




21 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:40:26 ID:UWV6
>>17
臭くて汚いからな




16 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:39:17 ID:TUwi
ゆーてまんがタイムきららで連載してアニメ化したらチー牛がたくさん入ってくるやろ




18 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:39:48 ID:UWV6
>>16
美少女にやらせりゃいい風潮




29 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:41:18 ID:TUwi
>>18
実際に訴求力あるからな
少なくともTwitterでアニメアイコンのキモヲタがキャッキャウフフと拡散してくれるから広告効果は高い




34 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:42:03 ID:UWV6
>>29
はえ〜




19 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:40:05 ID:UWV6
介護お嬢様とか需要あるかね




22 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:40:27 ID:EH7f
東北イタコが介護学校行ってたってマジ?




24 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:40:32 ID:UWV6
>>22
うおおお!




25 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:40:38 ID:fOgQ
オタクすぐ飽きるからすぐ退職するやろ




26 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:41:09 ID:UWV6
>>25
ばあちゃんにキュンだからやめないぞ




28 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:41:14 ID:UWV6
じいちゃんもすこやし




27 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:41:12 ID:pqUJ
介護業界さん、何を思ったかVtuberに案件を依頼
https://youtu.be/n_stecOX6Bc





32 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:41:46 ID:UWV6
>>27





30 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:41:20 ID:VLve
100人に1人くらいはポスター欲しさに応募するかもしれない




31 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:41:27 ID:s77N
温泉旅館で働くアニメ見てモデルになった温泉地で働きだしたヤツも結局辞めたらしいね




34 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:42:03 ID:UWV6
>>31
そらそうよ




35 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:42:03 ID:oBjJ
いうて風呂介護とかでばあちゃんの裸体見放題やからな




36 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:42:48 ID:UWV6
>>35
えっっっ?!(困惑)




38 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:43:24 ID:iwm7
この広告で来るやつは実物見て帰るやろ




39 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:43:32 ID:UWV6
>>38





37 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:43:09 ID:UWV6
実際ワイらの面倒とか誰が見てくれるんやろな




47 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:45:31 ID:pqUJ
>>37
南の国からやって来た技能実習生やろ




49 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:45:58 ID:UWV6
>>47
うおおおお😭




40 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:44:03 ID:ONlt
とりあえず給与良くして仕事量減らしてやれよ




43 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:44:44 ID:UWV6
>>40
それができる業界やなくね?




42 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:44:40 ID:e0yn
介護とか正直手取り40万くらいって言われたらやっと考え始めるレベルやわ
今の手取りでやってる人たちのメンタルはすごいと思う




46 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:45:13 ID:UWV6
>>42
まぁ選べへんのやろな




51 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:46:25 ID:UWV6
ばあちゃんにキュン
じいちゃんすこ

何回見てもおもろいのすげぇ




55 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:47:30 ID:e0yn
>>51
ちなみにワイの妹さんが現役の介護士やけどばあちゃんにキュンじいちゃんにすこはしとるで
まぁ赤ちゃんに対するそれみたいな感じやけど




58 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:47:53 ID:UWV6
>>55
天使やん
妹さんにキュン
妹さんすこw




54 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:47:18 ID:UWV6
身内とか好きな相手ならそんな気にならんのよ
💩だろうがおしっこだろうが




57 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:47:51 ID:TUwi
💩を垂れ流すばあちゃんにキュン
セクハラしてくるじいちゃんすこ
暴力しか勝たん!




59 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:48:04 ID:UWV6
>>57





60 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:48:13 ID:Z2D8
別に汚物はどうでもええけど
年寄りをあしらう技量がないから出来んのや




64 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:50:14 ID:e0yn
介護も結局資格は必要になってくるし、
同じ資格必要ならトラックやフォークリフトの免許やビル管理とかした方がまだ精神面の負荷は少なそう




66 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:50:46 ID:BpfN
九条の大罪で出てたみたいなやべー施設ってどのくらいあるんかな
食事は冷ましたカップ麺かレトルトカレーみたいな




69 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:51:25 ID:UWV6
>>66
ウシジマの人の漫画マジできついわ
そんなのやってんのか…




80 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:54:32 ID:ljBo
一度やってみるといいよ
ワイは運がよかったのか別にクズ人間もいなかったし入所者も穏やかな人が多かったけど
食事のときの誤嚥しないか見守る際のハラハラ感にワイは耐えられなかった
穏やかとはいえども「アンタ飲み込む力弱いだろ」って人がちょっと目を離した隙におかゆやお茶を一気飲みしそうになるのだけは本当にキツかった
あと稀にいる近づいただけで死ぬほどキレるおじいちゃんが二番目にキツかった




82 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:55:03 ID:UWV6
>>80
なんで怒るんかね
怖いな




90 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:56:55 ID:e0yn
なんで明らかに需要に対して供給追いついてへんのに給料低いんやろか




91 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:57:26 ID:UWV6
>>90
経済学の敗北やね




93 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:58:03 ID:au7f
>>90
国が金を出さないから




92 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)21:57:47 ID:ljBo
代えはいくらでもいるなんて言うけれど
人の生き死ににあまりに密接に関わっているのにこの給料はキツすぎるよ




102 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)22:01:44 ID:UWV6
介護とかいややなぁ
長生きはしたいけど




106 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)22:07:20 ID:lIfK
介護や保育士みたいな人の面倒見る仕事できるやつすごいわ
母性なきゃやれんやろ




107 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)22:07:34 ID:hHwT
単純にもっと高給の仕事にせんと人材は増えんよなあ




108 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)22:07:46 ID:Efk9
じゃあ男が介護士なってもエエの?




109 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)22:07:57 ID:g3X4
>>108
ええんやで
給料は安いやが




111 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)22:08:12 ID:UWV6
>>108
ワイの介護頼む




113 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)22:08:31 ID:e0yn
>>108
むしろ男欲しいやろな
人ひとり動かしたりせなあかんわけやし




129 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)22:14:48 ID:Jy7p
ワイの地元やと介護専門学校はかなり人気のとこやぞ
ホンマはけっこう人いるんじゃねーのか 農業の方が全然ヤバいと思うけどな




130 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)22:15:36 ID:UWV6
>>129
はえ〜




131 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)22:16:16 ID:au7f
>>129
人気(若者にとは言っていない)




132 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)22:16:24 ID:UWV6
農業はなんや
水田にキュン♡
果樹園すこ♡
でええやろ




133 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)22:17:55 ID:g3X4
介護なんて人気ないやろ




134 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)22:18:28 ID:e2ln
まぁオタクってこういうので来るレベルだし




138 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)22:20:35 ID:UWV6
>>134
ええ…




140 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)22:20:58 ID:UWV6
筋金入りすぎやろオタク




141 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)22:22:37 ID:lhFS
オタクには介護より農業とか工業とかのほうが合ってそう




143 :名無しさん@おーぷん:2022/02/10(木)22:33:20 ID:lOC7
正味専門上がりやないとつづけていけへんやろうし宣伝意味ないわ




145 :名無しさん@おーぷん:2022/02/11(金)00:49:23 ID:UkPc
仮にこれで応募来たとてこんなんで釣られるやつが仕事続けられると思えへん




146 :名無しさん@おーぷん:2022/02/11(金)00:52:26 ID:T3SB
金か…金だよな




147 :名無しさん@おーぷん:2022/02/11(金)00:55:02 ID:UkPc
>>146
車椅子の老人が後ろから介護士のポッケにひっそり札束入れる写真とかええかもな






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧