1 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:01:07 ID:82QN
3 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:02:14 ID:bWdE
日本の賃金が下がったんか
4 :名無し:2022/02/21(月)02:02:31 ID:mY1Y
(日本)堕ちろ!…堕ちたな(確信)
6 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:02:46 ID:AFXF
世界の工場になりましょう
7 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:02:55 ID:DQCk
![ODBXklp[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/4/1/41ce5b34-s.jpg)
![rB0cHRO[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/b/e/be586288-s.jpg)
![ExVfKhG[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/6/a/6a769b28-s.jpg)
![X7IO1qm[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/f/1/f1243574-s.jpg)
ええんか?
8 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:03:01 ID:bWdE
正直自分日本ブランドももう無理やろ
百均を見ていて圧倒的に日本製増えたなと思う。
— 💉なむるる♨😺💉 (@namururu) February 20, 2022
つまり…そういうことなんだなあ pic.twitter.com/VghV2WHJYv
3 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:02:14 ID:bWdE
日本の賃金が下がったんか
4 :名無し:2022/02/21(月)02:02:31 ID:mY1Y
(日本)堕ちろ!…堕ちたな(確信)
6 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:02:46 ID:AFXF
世界の工場になりましょう
7 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:02:55 ID:DQCk
![ODBXklp[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/4/1/41ce5b34-s.jpg)
![rB0cHRO[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/b/e/be586288-s.jpg)
![ExVfKhG[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/6/a/6a769b28-s.jpg)
![X7IO1qm[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/f/1/f1243574-s.jpg)
ええんか?
8 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:03:01 ID:bWdE
正直自分日本ブランドももう無理やろ
10 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:04:00 ID:ACBl
でもバックトゥザフューチャーでマーティが日本製のものは良いって言ってたから……
12 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:04:49 ID:0Njb
>>10
ドクじゃね
27 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:10:08 ID:twYL
>>12
ドクが「日本製なんか粗悪品だ」って言ってマーティが「何言ってんだ日本製は最高だぞ」っていう掛け合いだった気がする
11 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:04:18 ID:RMEd
その割に出稼ぎに来てる中国人多い気がするんやけど
13 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:04:50 ID:DQCk
>>11
時代はグエンやぞ
15 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:05:22 ID:flIk
そういや中国人あんまり見ねぇな
17 :名無し:2022/02/21(月)02:06:13 ID:mY1Y
中国人で日本に仕事で来るやつはほぼ頭脳労働者やで
20 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:06:42 ID:ACBl
ワイがフリーターしとったときバイト先の店長が中国人と韓国人はもうバイトしてくれへんねんって言うとったわ
主戦力はベトナムとネパールから来る
21 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:07:10 ID:GAjR
>>20
そのうちベトナムとネパールからすら来なくなりそう
22 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:07:39 ID:0Njb
都内のコンビニの店員は外国人ばっかりやけどな
24 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:09:00 ID:AFXF
>>22
そりゃまだ来てくれる国は他にもあるだろうけどさ
23 :名無し:2022/02/21(月)02:08:18 ID:mY1Y
中国は情報インフラが発達したから日本で稼げるなんて誰も信じてないゾ
29 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:10:40 ID:cZPl
もう中国人を低賃金で使う時代は終わったんや
33 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:11:22 ID:twYL
バック・トゥ・ザ・フューチャーの続編やるならそこに被せて「日本製なんか今もう見ない」ってやられるんやろな
34 :名無し:2022/02/21(月)02:12:05 ID:mY1Y
ゲームは作れるのにITでは世界に遅れを取っている謎国家日本
37 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:12:17 ID:3SJn
日本は弱くなったな
なんとかせな世界中から下に見られ続けることになる
44 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:13:46 ID:3rbq
安心安全高品質の日本製だと思ってる時が私にもありました
今も思ってるけど
45 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:13:57 ID:ACBl
日本って未だにバブル信仰が抜けてないからな
マニュアルさえ守っておとなしくしてれば自動的に昇進・昇給していくと思い込んでる奴が意外と多い
48 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:14:33 ID:GAjR
>>45
そらまだ年功序列で終身雇用やし…
49 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:14:34 ID:YH7e
>>45
安心の日本なんちゃらと書いてあるマスク買ったらチャイナ製だった
結局日本製が安全よ
59 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:15:49 ID:qFuK
>>49
アサリ偽装みたいな話やな
50 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:14:35 ID:HqDL
政府「これはまずい!増税しなきゃ!!」
54 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:15:06 ID:GAjR
>>50
政府「保険料上げなきゃ!!」
51 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:14:48 ID:NS9B
ええね
52 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:14:55 ID:k4jC
靖国神社で売ってるキーホルダーなんかも全部日本製やったで
235 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:52:14 ID:2yiB
>>52
靖国で売ってるキーホルダーは日本製にしといてほしいや
86 :名無し:2022/02/21(月)02:20:23 ID:mY1Y
コンシューマ機の世界シェアは高いのに携帯電話の世界シェアは低い謎企業SONY
92 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:22:40 ID:wsJO
この前電池買いに行ったら同じ型なのに中国製より安い日本製あって?ってなったわ
105 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:26:17 ID:IpnH
そも今どき身近に日本製のものってあるんか??
107 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:26:58 ID:HSvI
>>105
いろんな製品の中に入ってるで
ワイは家電自体もそこそこ日本製やけど
111 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:27:59 ID:ACBl
>>105
お前も日本製やん
115 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:29:01 ID:z0iB
日本も次第に中国の下請けになっていってるからな
ベトナムポジに落ち着くんちゃうか
116 :名無し:2022/02/21(月)02:29:03 ID:mY1Y
せめてもの救いは日本製=信頼できるという価値観を世界中に広めたことやと思う
124 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:31:07 ID:z0iB
>>116
最近は海外の掲示板でも「どうせまたデータ書き換えてるだろ」みたいなコメント増えてるって聞いたわ
126 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:31:25 ID:GAjR
>>124
統計は書き換えてるやで
135 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:33:10 ID:GAjR
日本も寝そべり族増やそうや
137 :名無し:2022/02/21(月)02:33:28 ID:mY1Y
>>135
ここにいっぱいおるやん
141 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:33:43 ID:GAjR
>>137
草
140 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:33:42 ID:ACBl
>>135
外でやってないだけ定期やぞ
147 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:34:46 ID:rvFk
日本が中国に勝ってるのってなんや
スマホとか車とかか?
151 :名無し:2022/02/21(月)02:36:09 ID:mY1Y
なんかの製品そのもので世界シェアを取るのははもう難しいやろ。部品とかだったらまだ分かるが
155 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:37:43 ID:HSvI
>>151
バイク楽器カメラ車コンテンツ
ここらへんは根強いな
159 :名無し:2022/02/21(月)02:38:38 ID:mY1Y
>>155
コンテンツはちょっと怪しいぞ
165 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:39:03 ID:HSvI
>>159
マジ?脅かされてるんか
188 :名無し:2022/02/21(月)02:43:44 ID:mY1Y
>>165
アニメーターがバンバン引き抜かれとる
170 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:39:58 ID:2F4q
台湾製や韓国製は性能良いけど高いからな
安いけど性能は微妙な日本製でええやろ
173 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:40:32 ID:etue
日本ってここまで落ちぶれたのか
人件費上げるの遅すぎたのが敗因か
今からじゃもう手遅れやし今まで馬鹿にしてた中国のポジションになるんかねぇ
208 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:46:44 ID:2F4q
バックトゥーザフューチャーで
1955年ドク「日本製だと!どうりでひどいわけだ!」
1985年マーティ「なんだって!日本製は最高だぜ」
だったけど
2025年マーティは「日本製だと!どうりでひどいわけだ!」になるわけやな
214 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:47:41 ID:OgDW
>>208
カシオの腕時計もアップルウォッチやろなぁ
267 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:58:03 ID:IpnH
4、50代が腐りきってるからこいつらが死ぬまで日本は変わらない
350 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)04:48:35 ID:hm1g
メイドインジャパンの品質が落ちてることが本当にヤバいと思うわ
家具でも日用品でも90年代の商品のほうが今より品質がいいのおかしいやろ

でもバックトゥザフューチャーでマーティが日本製のものは良いって言ってたから……
12 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:04:49 ID:0Njb
>>10
ドクじゃね
27 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:10:08 ID:twYL
>>12
ドクが「日本製なんか粗悪品だ」って言ってマーティが「何言ってんだ日本製は最高だぞ」っていう掛け合いだった気がする
11 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:04:18 ID:RMEd
その割に出稼ぎに来てる中国人多い気がするんやけど
13 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:04:50 ID:DQCk
>>11
時代はグエンやぞ
15 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:05:22 ID:flIk
そういや中国人あんまり見ねぇな
17 :名無し:2022/02/21(月)02:06:13 ID:mY1Y
中国人で日本に仕事で来るやつはほぼ頭脳労働者やで
20 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:06:42 ID:ACBl
ワイがフリーターしとったときバイト先の店長が中国人と韓国人はもうバイトしてくれへんねんって言うとったわ
主戦力はベトナムとネパールから来る
21 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:07:10 ID:GAjR
>>20
そのうちベトナムとネパールからすら来なくなりそう
22 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:07:39 ID:0Njb
都内のコンビニの店員は外国人ばっかりやけどな
24 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:09:00 ID:AFXF
>>22
そりゃまだ来てくれる国は他にもあるだろうけどさ
23 :名無し:2022/02/21(月)02:08:18 ID:mY1Y
中国は情報インフラが発達したから日本で稼げるなんて誰も信じてないゾ
29 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:10:40 ID:cZPl
もう中国人を低賃金で使う時代は終わったんや
33 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:11:22 ID:twYL
バック・トゥ・ザ・フューチャーの続編やるならそこに被せて「日本製なんか今もう見ない」ってやられるんやろな
34 :名無し:2022/02/21(月)02:12:05 ID:mY1Y
ゲームは作れるのにITでは世界に遅れを取っている謎国家日本
37 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:12:17 ID:3SJn
日本は弱くなったな
なんとかせな世界中から下に見られ続けることになる
44 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:13:46 ID:3rbq
安心安全高品質の日本製だと思ってる時が私にもありました
今も思ってるけど
45 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:13:57 ID:ACBl
日本って未だにバブル信仰が抜けてないからな
マニュアルさえ守っておとなしくしてれば自動的に昇進・昇給していくと思い込んでる奴が意外と多い
48 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:14:33 ID:GAjR
>>45
そらまだ年功序列で終身雇用やし…
49 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:14:34 ID:YH7e
>>45
安心の日本なんちゃらと書いてあるマスク買ったらチャイナ製だった
結局日本製が安全よ
59 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:15:49 ID:qFuK
>>49
アサリ偽装みたいな話やな
50 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:14:35 ID:HqDL
政府「これはまずい!増税しなきゃ!!」
54 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:15:06 ID:GAjR
>>50
政府「保険料上げなきゃ!!」
51 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:14:48 ID:NS9B
ええね
52 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:14:55 ID:k4jC
靖国神社で売ってるキーホルダーなんかも全部日本製やったで
235 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:52:14 ID:2yiB
>>52
靖国で売ってるキーホルダーは日本製にしといてほしいや
86 :名無し:2022/02/21(月)02:20:23 ID:mY1Y
コンシューマ機の世界シェアは高いのに携帯電話の世界シェアは低い謎企業SONY
92 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:22:40 ID:wsJO
この前電池買いに行ったら同じ型なのに中国製より安い日本製あって?ってなったわ
105 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:26:17 ID:IpnH
そも今どき身近に日本製のものってあるんか??
107 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:26:58 ID:HSvI
>>105
いろんな製品の中に入ってるで
ワイは家電自体もそこそこ日本製やけど
111 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:27:59 ID:ACBl
>>105
お前も日本製やん
115 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:29:01 ID:z0iB
日本も次第に中国の下請けになっていってるからな
ベトナムポジに落ち着くんちゃうか
116 :名無し:2022/02/21(月)02:29:03 ID:mY1Y
せめてもの救いは日本製=信頼できるという価値観を世界中に広めたことやと思う
124 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:31:07 ID:z0iB
>>116
最近は海外の掲示板でも「どうせまたデータ書き換えてるだろ」みたいなコメント増えてるって聞いたわ
126 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:31:25 ID:GAjR
>>124
統計は書き換えてるやで
135 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:33:10 ID:GAjR
日本も寝そべり族増やそうや
137 :名無し:2022/02/21(月)02:33:28 ID:mY1Y
>>135
ここにいっぱいおるやん
141 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:33:43 ID:GAjR
>>137
草
140 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:33:42 ID:ACBl
>>135
外でやってないだけ定期やぞ
147 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:34:46 ID:rvFk
日本が中国に勝ってるのってなんや
スマホとか車とかか?
151 :名無し:2022/02/21(月)02:36:09 ID:mY1Y
なんかの製品そのもので世界シェアを取るのははもう難しいやろ。部品とかだったらまだ分かるが
155 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:37:43 ID:HSvI
>>151
バイク楽器カメラ車コンテンツ
ここらへんは根強いな
159 :名無し:2022/02/21(月)02:38:38 ID:mY1Y
>>155
コンテンツはちょっと怪しいぞ
165 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:39:03 ID:HSvI
>>159
マジ?脅かされてるんか
188 :名無し:2022/02/21(月)02:43:44 ID:mY1Y
>>165
アニメーターがバンバン引き抜かれとる
170 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:39:58 ID:2F4q
台湾製や韓国製は性能良いけど高いからな
安いけど性能は微妙な日本製でええやろ
173 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:40:32 ID:etue
日本ってここまで落ちぶれたのか
人件費上げるの遅すぎたのが敗因か
今からじゃもう手遅れやし今まで馬鹿にしてた中国のポジションになるんかねぇ
208 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:46:44 ID:2F4q
バックトゥーザフューチャーで
1955年ドク「日本製だと!どうりでひどいわけだ!」
1985年マーティ「なんだって!日本製は最高だぜ」
だったけど
2025年マーティは「日本製だと!どうりでひどいわけだ!」になるわけやな
214 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:47:41 ID:OgDW
>>208
カシオの腕時計もアップルウォッチやろなぁ
267 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)02:58:03 ID:IpnH
4、50代が腐りきってるからこいつらが死ぬまで日本は変わらない
350 :名無しさん@おーぷん:2022/02/21(月)04:48:35 ID:hm1g
メイドインジャパンの品質が落ちてることが本当にヤバいと思うわ
家具でも日用品でも90年代の商品のほうが今より品質がいいのおかしいやろ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
今まで何やってたんでしょう
海外製品だらけにしたら有事の時に困る
カツカツでもなんとかやりくりせなアカン
全然悪くないよ
毎日使っているのに一本も歯が欠けてません
100円です
中抜きを撲滅しないと国が滅びる
聞こえの良いこと言って誤魔化してるとしか
安い賃金で使いつぶされた世代なのに無茶言うなよ
むしろ正社員でヌクヌクやらせてたからこうなったのでは
大した問題じゃない。
本業として大量生産してるなら日本は安くなったもんだ
政府はいい加減方向転換しろ
就職前の学生がそんな影響力もってたとかすごいわ
あとアマの品揃え見てるとやっぱ中国(メーカー)製品は買う気起きないな
翻訳精度はDeePLでもう十分。
後は翻訳速度をもう少し上げれば外国語がロクに出来ない日本人でも
海外で仕事したり生活出来るようになれば、「日本から逃げて海外で生活する」という選択肢もできる。
ずっと留まっていたのが日本だからな
保守的で変化を恐れる停滞民族だから仕方ないね
言い訳世代w
物価が上がる→なので早めに買物した方がお得→金が回って給料も上がる
のループがじわじわ続くのが正常だから、
ずっと100円で物を販売し続けるなんて本来は不可能。
最近は100円ショップでももっと値段のするもの増えてきたし、
300円ショップなんてのも増えてきてはいるけど。
プラスチック製品なんかはほぼ日本製だぞ。
もうプラ整形品を海外で作るメリットが少なすぎる
円高だと輸入価格下がって物価安いので何とか生活出来てたし、日本国内の工場も多く稼働してた
円安になってからは物凄い勢いで海外に工場移転し国内産業衰退、実習生も大量に来て日本人と外国人が雇用の奪い合いしてる状況
何より1.5倍以上に物価が上がり。景気回復の条件無視して増税したから更に冷え込んでる
選り好みするな
でも働く人がいないから低賃金外国人を連れてくるんでしょ。ヤバない?
お前らホント馬鹿なのな。
て本見せてお前がチャンコロの工場で働けや
一度他に任せてみたらもっと酷い事になったんやで
もうすぐ滅びるぞw
その増税を決めたのは民主だけどな
支配するのに武力は要らない。って言葉どおりだね。日本人の選択がそうさせたんだよ。
気になってググってみたら、
2016年の書き込みでも「意外と日本製が多い」って言われてるな。
普段あんまり100均使わないから知らなかったけど、
でも考えてみりゃ100均で売るような商品を輸入して売ってると輸送量で赤になりそうだもんな。
一部の定番商品以外は入れ替わり激しくて、その時々で安い物を売るって感じだろうし。
少し安い賃金でも高齢者が働ければもっといい。
高齢者も効率アップの意見はいいけど
文句ばっかりじゃだめだね。
だから察したヒトはもう目先のカネしか見ない
2、30代が腐ってないとも思わんなw
4、50代が死ぬころには次の奴らもズルズルとシフトしていくだけだ
かつての後進国中国向けにな
アメリカにも100年以上昔からそういうのあるぞ、っていうか日本の100円ショップはそれを参考にして生まれたものだし
とにかく経営者がダメなんだよ
多少高い程度なら他所にってなるんだよ
掲示板がもうオワコンなんだな
人数多くて優秀な40代50代が何とか食い止めてるだけの現状なのに揶揄してる奴は後で吠えずら掻く事になるのが解らないみたいだ。頭が悪いんだろうな(笑)
しかも派遣で来るから日本人より倍違う時給だったりする
広告の漫画のメイドの方は男
そうなの今アブラ代も高いしな
案外小さい町工場が作ってたりするってのは昔からそうだと思うわ
地場のブランドが市場支配してるならともかく、ハイアールくらいしか即名前の上がるブランド無いし、自動車関係なんか撤退されたら外需崩壊するんじゃ?
ついでに賃金上がると韓国見りゃわかるが中国車なんて誰も買わないから内需も崩壊するかな
頭が悪いから無理w
そもそもがツイ主の事実誤認でしかないから元からそういう話じゃない
品質もコストカットされとるで
今の低賃金はもっと上の逃げ切った世代とかじゃないん?
トップも60、70代な気がするが
電通はじめ大手企業全て中抜きクソ企業なのに
禁止なんてするわけがないだろ
中抜き大企業の役員経営者は官僚の東大時代の同級生ばかりだぞ
優秀ならどうしてこどもをたくさん産まなかったんですか?(電話猫)
おまえは何歳なの?
日本企業に日本製が増えるって単に中国から撤退してるだけとちゃいますの?
その世代は自分たちより上の世代をそう言ってた。
人のせい
現状維持
事なかれ
芝生が青く見えるのではなく、ぶどうが酸っぱいと思う精神性
飼われ犬根性
こんな憐れな農民根性の国民性じゃあ、そりゃ大陸の連中に負けるわな。
危機感と飢餓感が足りんのよ
もののふはどこに消えた
普通に技術力底上げも目指してるけどおまえが知らないだけだろ
政府が頑張っても日本国民の大半がおまえみたいに無能だからどうしようもないんだよ
そろそろ現実見なよ。
何年前から中国終わる終わる言ってるの?
正味どこにいれても増税はされるし、もう終わりだよ。
現状に不満有るならとっとと転職するなり日本嫌いなら移住するなりせえよ。
日本のぬるま湯でブラック勤めしか選択肢ない無能は、海外行ったら即死やぞ。現実逃避しとらんとまずは己を顧みろや。
現状認識もできないバカが未だに過去にしがみついてる
あらゆる産業で中国がアメリカを追い越しつつあるんだけど
家電量販店とかホームセンター行けばわかるが大半が外国製だよ?
日本製は消耗品位だ
当時、中国韓国に日本企業進出も煽られてこのありさま。
でも、結局欧米は欧米を抜かす国は許されない風潮だから、遅かれ早かれ潰される運命。
これは日本だけじゃないさ。
むしろ中国人の方が日本人経営者より金払うまであるから何とも
いい加減学習しろよなお前ら
向こうは元締め商売で一本化してるから、昨今の不動産不況で煽りを受けるリスクあるし
安物好きの日本人が日本を貧しくさせ
さらには安物しか買えなくなった
だったら基礎研究にもっと金出せや文科省。
箱物ばかりに予算回して、東大にすら全然回ってこねーぞ金。
東大の生産技術研究所にいたけど、マジでクソだと思ったわ。
壊れへんなら二度と買わんし、そら儲からんな
ゆとり世代っていつの話だよ
もう30くらいのおっさんやんけ
中国韓国は組み立てがメインで一番金になる部分が強いけど
日本はその組み立てる部品作るの強いんよ
で一番儲かるのが組み立て屋なんで他国が伸びたけど
日本は完全にもうダメだになると研究費も部品代も自国持ちだから一気に他の国の物価高騰する事になる
年齢で一票の重さを変えろ
アベアベ言ってる連中と同じ思考やれ。なんなら敗戦国言ってる奴と同じや。
基本的に自分で考えられないんやで。
クソの中から比較的マシかもしれないクソに投票するのが
今の日本の民主主義だしねぇ。
しかも外人は総じて若い奴らやったのに、日本人は中年以降のくたびれた男女ばっかりや
まるで世界の縮図みたいやわ
数千個単位じゃやりたくない
ダイソーの契約は知らんけど実態はどうなんでしょうね
昔、そういう出稼ぎ労働になると言われて、「そうなればいいじゃないか」みたいに答えた政治家がいましたよ。だから既定路線でもあるのではないですか?
日本人だぞ
現実見ろよ
そこで雇用が生まれるんだから、くだらないプライドなんか捨てろよ
飛躍があるのも我慢の下積みを経た後だろ
自分だけ良ければいい他はオレの奴隷だって日本人の本性の結果だと思うんだわ
それは日本人は人件費が高いからでもある。
普通の定価を価格破壊として安くしたからくりは安い外国人採用であり、
日本人の雇用の空洞化でもある。
そりゃ中国でもお呼びでないような底辺は日本に来るだろ
犯罪に加担しそうな、その層は日本に来てほしい層ではないんだけどな
本当にヤベーのは、日本産が消えて、外国産の高いもんしか並ばなくなった時だよ。
日本製が多い→これ
1985年
・プラザ合意
・派遣法制定
困るのは外貨が稼げなくなる中国
終身雇用で給料勝手に上がって年金がぼがぼ世代ではなく
リストラが始まって切られたり、切られる可能性のある中間管理職世代
今の二十代以下は日本人ってなんだっけってなりそう
中国は都市によって対応が違うので部品ごとに納入時期がめっちゃ遅れたりするので当てにならない
フィリピンは外出すると逮捕されるとかで工場止まってたな最近は北部が緩和されたが
ぶっちゃけ全部コロナのせい
コロナを機に国内回帰の流れになってるけど
ツイッターは働いてない人も多いから物流事情なんか分からんだろうな
国内製が増えれば騒いで、外国製が増えればまた騒いでアイツらアホやで
その事実を隠すために労働者の権利が強すぎると言い続けているんだぞ。
日本終わるも何年前から言ってるかわからんけどな
30代は大分マシだけどそれなりの不況で半壊
つまりこれからの日本を復興する役目は20代に託された!
尚上の世代が絶滅しかかってるせいで誰も教育してくれず放置される模様
って散々日本人切りまくった企業はどうなってるんだろ?
ダイソー曰く消費者が日本製を好むからなるべく国内メーカーの製品を置くという
実際100均の歯ブラシとか中国製なら三本入ってるけど日本製は一本、それでもこちらを選ぶなんてパターンも多い
バブル崩壊開始
そもそもワン・リンて誰やねん。中国人が中国人に都合の悪い話するわけないやろ。
「中国の下請けに?」て、マスコミが見出しにハテナ付けてる時点で偏向報道の自白みたいなもんや。
単に輸入コストがヤバいから日本で作って日本で売るほうが安い言うだけの話。
日本でブラック云々言うとる奴が中国行ったら骨までしゃぶられるで。
次のジンバブエ$:USドル
五毛来て草
これそうなんだよね
今後どうなるかなんて、「予想」しか出来ないのに、なんであんなに偉そうに断言出来るんだろ
コロナ
食品容器のシール貼りだけ国内でやったりとかね
増税保険料値上げとかオリンピックの負の遺産なのにな
あの学芸会やって良かったとか言ってた奴だけで賄ってどうぞ
日本人なら低賃金でもまじめに最高の仕事をしてしまうから
品質が落ちてるのは前時代に中国産入れすぎて安いものなら特に
品質落としてもいいやがはびこってしまったから
それといちいち年上のせいにするな
なら若い奴らに何ができるっていうんだよ
お前らが50代になった頃には最高の日本になってるんだろうな?
あのサイト
海外反応まとめブログ界隈でも嫌われてるよなw
パナソニックとか設計、デザイン外注のガワメーカーに成り下がり、アルカリイオン生成機を水素やら詐欺メーカーまである。お値段だけはいっちょまえだもんそりゃ駆逐されていくだろうよ。エアコンとかダイキンや三菱頑張ってるけど
その通りだよ
腐ってんのは60代70代の老害世代。自分らが高度経済成長を支えたってデカイ面して好き勝手してる連中
パワハラ、セクハラ平気でするのもこの世代
あとダイソーで“ついで買い”狙いの商品も割と多い。同じアイテムがホムセンとかで買うともっと安いってパターンもあるから本当に貧しい日本人ならせめて賢い消費者になろう
労組は立憲切って自民支持に切り替えたで
ごく最近の話
それあなたの感想ですよね
1000円とかあるしw
日本のものづくりガーとか、日本国内の工場ガーとか言ってた。
日本製は結構良い品質ってことか?
リサイクルショップや古着屋や洋服お直し店等々が
繁盛するかもしれないな
アベガーとは違うだろ?支持母体にもっと危機感持たないかんやん。維新やろ?認知されてきて何よりや
日本は戦後は貧しかったしその前も決して裕福ではなかったんだぞ
バブルのほんの一時期だけ無闇と金があっただけ
格差も煽っていたし。
中国製が増える → 内需ガー
結論 パヨクは何でも日本下げに走る
大量生産品は以前から日本製多かったよ特にトイレ紙なんか99%日本製、逆に人件費がかさむ家電とかは輸入が多い
でも忠告だけは聞いていけ、この国はもう駄目だから英語か中国語をマスターしてアメリカかシンガポール辺りに逃げろ!忠告を無視して地獄に堕ちるのは勝手やけどな
忠告したで
You Tubeであべりょう「日本は負けました」って曲聴いてみ?笑えるから
難癖付け太郎
終わりつつあるのは数字で出てきてるやろ…
まあ逆に中国に人取られるようになったら人件費上げる方向にシフトしていいんじゃないの?
移民入れるってなっても日本国内なのに中国企業に持ってかれるから間抜けな経営者も少し考えるだろ
いや、今は派遣法改正されて派遣社員にも福利厚生入れんといかんから、そこまで旨味ないやろ。
倍近く差があるならその派遣会社モグリやで。巻き添え食らうまえに変えたほうがええ。
うちの会社は外人の単価上がったんで、派遣は日本人正社来るまでのつなぎとしてしか使わんようになったわ。あいつらつるんでドタキャンするし黙っていなくなるし。コスト大差ないなら日本人選ぶわな。
china製品だと旅行で来てるChineseすら買わんだけやぞ
100均のプラ容器は多くが昔から日本製。
完成品の体積が大きく輸送費がかさむ、金型さえ作れば機械で大量生産なので
人件費の割合が小さいといったあたりが理由。
で、いつ終わるんや
ほんとこれよね
何も教えないけど若い世代に責任ぶん投げる無責任さ
何いってんだ?こいつ
Dollar Treeは最近1どる25セントになった。
ワカメやアサリの産地偽造の件もあるし
日本だけ昭和で止まってるってかんじ
団塊の世代が食いつぶしたんやろね。技術も自分の利益の為に垂れ流したり今の30、40代から既に競争力も無く企業努力は人件費というコストカット。最終手段なのにな、、、士気やら会社の忠誠心なんてそりゃないわ。金で示せよと。
中国製になる前は日本製も結構あったぞ。
中国製になって質が落ちてたし。
世界に向けて作ってるメイドインチャイナは大体高品質だぞ
中国向けのメイドインチャイナは粗悪品が多いけどそのレベルもどんどん上がっていくだろうね
学術会議に言えよ
1人で滅びてろよ
、日本製の部品がいい事が重要な国なんだから
ようは世界の下請け工場みたいな立場が日本の本当の姿だってこと
一応言っておくが別に日本サゲをしているわけではない、立派な褒め言葉で言っている
縁の下の力持ちって奴やね
大雑把
海外進出リスクが出てしまったから、国内回帰もありそう。
日本で外国人を低賃金でコキ使うとか日本人終わりすぎだろ
製造業を海外に頼っちゃダメだ
中国の人件費も上がってるし輸送費も上がってるしでどんどん国内回帰してる様な状況ですね
製造業の復興は大歓迎です
日本産に価値があるから日本産に偽装したんやで。
中国産で売れるならまんま中国産を謳うわな。
日本の法を破るならず者を例にとって日本ディスるのは、ピント外れもええとこやわ。
解雇規制緩和もしないとね。
100円ショップだとどうなんだろうね
だいたい経団連が推奨の奴隷外人かな
半導体なんかがいい例だけど結局国内回帰して国外有事にも対応出来ないと死滅するからね
基幹産業は国内工場にしばし回帰していくと思う
そもそもプラ等の樹脂製品は日本製が多かっただけ中小の企業に多い後は日本製のが売れるってのもある
ガソリンが高すぎる
でもその方が日本の会社に仕事が増えて良いと思う
でも中国で高給ってITとかの成功してる一部の企業だろうし、まだまだ中国製が多いのは変わりないと思うよ
そいつら難癖付け太郎と反日が是の反日パヨクやぞ
学術会議が政府より権力あるとでも思ってんのか、頭ヤバいぞ
>『国民負担率』過去最大48%に(ハム速でも記事にされた)
国民負担率が世界最大だから・・・w
頭五毛かよ
ただ日本の品質管理は優秀だよ。
信用で言えば日本製はまだ世界でトップクラス
今後はわからんけど
支出は爆上がりだが
低賃金で回帰してもなんも良くないぞ
収入がミンス時代から微増しかしてないからな
しかもこの番組は日本サゲが基本の番組やで
大量生産の目処がたっただけやん、しかもchina生産はもっと安いぞ
もう終わってるよ
ワイはそいつらを難癖付け太郎って名付けた
普通に売っても100円相当の商品も売ってるからなあ
お前が勝手にそう思ってるだけだろ・・・
いいことだよ
そこからやり直せってことや
落ちるのも這い上がるのもこれからの努力次第
「落ちるばかり」と言う者は、かつての日本人が如何に頑張ってきたか、少し前の中国人が如何に頑張ってきたかを知らずにそれを口にする恥知らずである
逆だろ日本生産品が信用あるから産地偽装で問題になってんだろ
今の方が物は性能はいいかもしれないけどコストダウンしすぎて物自体が弱く悪くなってるよ
コンテナ不足←去年からニュースになってたな物はあるのに積むコンテナがないって
知らんけどGDPの3割位が中抜き企業だと思われる もっとか?
終わってるのはお前だけだろw
横矢が思考の話やろ支持政党の話ちゃうやろ
> 中国は情報インフラが発達したから日本で稼げるなんて誰も信じてないゾ
中国には都市部と農村部という2つの国があって、出稼ぎに来るのは農村部。
この流れ日本には、好機やぞ 国や企業が渋ってた労働環境や設備投資の改善せな 人定着せん状況に追い込まれて来たからな
ここ20年海外に造った工場やオフィス 販売店の方が設備が最新って理由わからん事なっとったからな
本店ある日本企業の方が古い設備で少人数で時間かけて大変って状況が改善されるわ
オッサン オバハン世代の忍耐力ってのが、発展って意味では滅茶苦茶足枷やったからな
china製品人気ねーやん
今も岸田政権のブレーンの1人やん?
卸しや小売も中抜きとか言ってそう。
産地で直接買ってどうぞ。
そいつら逆張りや難癖付けたいだけのとか反日ありきの自虐思想とか五毛やぞ最初から日本サゲしたいだけやん
母国語の音が異様に少ない 母国語の語尾が大切で異様に強く発音する日本人はDNAレベルで外国語が苦手だ
どうやっても座るとウンコが同じ発音になるのは有名だがショッピングゥとかも外人笑うらしい
どこが?お前が終わってるって言っとるだけやんけ
マーティ「何いってんのドク、今はいいものはみんな中国製だよ」
良くなったんじゃないの??
中国人の人がこんなことになるなら中国に居たほうが金持ちになれたって言ってたw
現地の友達の方が今は給料いいんだってさー
役員は報酬やろ?
予算配分は学術会議の既得権益やんけ口出して人員を数人辞めさせたらどんだけ発狂した
日本人は外国語話せないから役に立たないよ
数が足りないと物流は儲かるルートに集中するのは当然
日本との取引が儲かるルートだと世界に思われなかっただけのこと
運送も中抜きとか言ってそうだよね。
輸送コストを考慮しても人件費がバカ安かったから中国に工場置いてたのが急成長によって高騰、結果人件費・輸送費も共にバカにならなくなったうえに輸送費もこのコロナで需要高騰で猶更中国に生産拠点を置く意義が亡くなっただけの話
中国製マジで検品て概念無いからな。昔働いてたとこでも中国工場製が数千個単位で規格外のゴミ送ってきて全部手直しした事ある。
定期的に監視送らないとすーぐ手抜くから品質維持大変みたい
そんな中華さんですら騙される韓国企業の突然撤退
てから日本終わるのほうがもっと前だよなぁ。
反逆を扇動したとして、自民党本部に報告せてもらう!
安心しろやハムちゃん、堕ちてくのはお前らみたいな現実見れない貧乏ウヨだけだからw
勝者は常に狡猾なリアリストなんやでえ
しっ。
DNA関係なさ過ぎてワロタ
お前DNA言いたいだけやろ
あったから菅さんは辞める事になったのでは?
「ず」と「づ」の使い分けができない奴「頭が悪いんだろうな(笑)」
おまけに外国人労働者受け入れの大移民計画と同一労働同一賃金で給料は低く抑える流れになっている
ゆとり世代使って人形遊びしてて草
製造メーカーは中国だから、日本で製造された物が一度中国へ渡ってその後日本に戻ってくるということだろ?つまりこの中国行きが無駄なコストになってて、その分が中国に中抜き(ピンはね)されてるってわけ。
予算の細かいところを決めるのを任せるのは権力だろうけど
学術会議の頭の悪さが想定の遥か下だったんだな
有能な人もたくさんいたのに使い捨てにされてかわいそうな世代
ここがいるから持ちこたえてる感あるのに。
政府「コロナ禍なんで入れないんだなぁ(ニチャア)」
事業者「死んでしまうやん…せめて補助金を~…」
ベトナム人「面倒くせぇし金持ってる中国行くわww」
日本以上に詰め込み教育の中国は、0から1を生むのが本当にできない。
コピー、カンニングする能力しかない。
日本人の1/10未満ぐらいの能力。
計画性もなく、確認もしないので、ミスも本当に10倍ぐらい多い。
飛び級があるので、トップ層はすごい。
日本は飛び級ないので、トップもしれてる。
最低賃金以下でこき使えて輸入輸送費関税はゼロとかいう夢のような奴隷がいるから中国に頼む必要がない
一時期円高の時なんか製造がどんどん中国に移っていって工場どんどん稼働しなくなってたし
国内で物を作って買ってもらえるようになることはいいことやと思うけどな
ま、段階の気持ちも分かるけどな
自分に関係ない未来のために働いてる奴がどれほどいるのかってな
今の若者が老人になる頃、後進が暮らしやすい国にするために今頑張ってる人なんて1%未満やろ?
TVの取材とか雑誌記事とかで町工場への密着を見たこと一度も無いの?
元々は倒産品やハズレ品の買取から始まって、
そのツテでまとまった数の買取保障から、大企業に押された町工場への生産依頼を始めたんだよ
そんで100均の規模が大きくなりすぎた結果、
中国やインド、ベトナムの企業から直接営業がかかってきたという流れ
だからセリアとキャンドゥに同じ商品があったりするわけ
ダイソーでも「口に入れる容器は日本製の方選ぼう」とか昔からあったのに何をいまさら
自分が知らなかったものを今まで無いものと思ってはいけない(戒め)
中国だろうが下請けだろうが仕事がある。
逆に韓国なんか高賃金で工場が逃げて壊滅状態。
無理矢理な印象操作だわ
ジェトロの2019年のデータで、日系企業の委託先作業員の平均基本給が月給5万だぞ
しかも正規雇用で実務3年以上を対象にしたデータ
まずお前が見本をみせるべき
100均のプラスチックゴミなんかいつ規制されて職無くなるか分からないからマシな産業を誘致しないと
ちうごく人「ぐぬぬ…」
コロナがもっと仕事をしてくれて老害を一掃してくれれば日本は復帰できたのかもね。
他国は老害が減って経済回復してる
だけど日本の政府は老害を守るために頑張っちゃうもんだから、この構造は変わらず、経済だけどんどん悪化の一途。
なぜ政府は老害を守るのか? ⇛ 日本人口のうち、老害である団塊世代が人口比率が一番多いから、団塊世代に嫌がられる政策を考案すると選挙で勝てなくなるため、老害のための政治を頑張る。
よって、コロナでブーマーリムーブしない限りは日本は完全に詰んでいますお疲れ様でした。
ちがう。その上の世代がまだまだ甘い汁吸ってるからだぞ。
1984年当時、約6万人だった在留中国人も2020年末には78万人。日本国内でも中国人、親中派が集まるドネツクみたいなものが出来れば、後はウクライナ化するだけ。経済安保どころか物理的に侵略されて終わり
なのに車は、全然空飛ばないなw
スケボーすら浮かないw
30年位で夢見すぎだよなw
微妙に的外れ
写真の商品はコロナ禍以前から人気のある山田化学だし、円安とサプライチェーン異常で日本製が増えた事と、世界的な材料費高騰から中国産プラ製品が減った事と、ベトナム人大量入国で工場の人件費が下がっている事は全て別なのよ
無職か?ワザワザchinaに戻すなんてしないぞ逆輸入なんて消耗品でやらん百金などの樹脂製品は日本の中小企業のいわゆる町工場が多い
人権とか屁でもないのも大きい
社会人経験がないか役職つきの立場になったことないのか?
したっぱの平しかやったことないとなんで下請け必要なのかわからんのかな
貧農は存在しない、リーマンに限定しても平均年収は日本の4分の1だからな
あれ、日本で中抜き排除すれば高品質低価格になるのでは…?
自己紹介か?
衣類やカバンもそうだよな。昔の服の生地や縫製の美しいことよ。比べ物にならん。断捨離ブームで捨てて後悔してる。
似たようなこと言ってたな
トランスフォーマーは2007年公開らしいから15年で完全に抜かれたか
だから中国非難決議すら出来ない有様
日本人に対してバッハが「チャイニーズピープル」と間違えたように
親中の岸田は移民受け入れるって言ってるからね。本格的に送り込んでくるだろうね
確かに、日本は負けたからな
雇うのは低賃金でも働く外国人
安くなっても真面目やから良いものは作る、結果手が抜けないのに高いサービス品質を求められて下だけ苦しむ
そこのあぐらをかいてる雇用主や政府が、それが何十年かで自分に返ってくるのを理解してない
今になっても賃上げしないで子持ち年寄りに金配ってるけどそれでは少子化も自殺者も止まらんで滅ぶでガチで
民主党時代のデフレ放置政策は大成功だったと思う
一部の金持ちを優遇するよりは
日本人みんなで貧しくなったほうが良いに決まっている
価値が無いなら産地偽装なんてやらねえよ脳タリン
何故か文句ばっか言いながら頑なに日本にへばり付き続けるよな(嘲笑
国民はバカだからそんな政党を支持しても不思議には思わないが
なぜ政財界は日本を滅ぼしたいのか意図が全く分からない
お前らだけ逃げ切れる方法でもあるのかね
正体表したわね
財務省の緊縮財政のせいやから
今でも稀に見かけるその世代の珍走バイクとか碌に整備されてないだろうに
しっかり走ってるもの
水や洋服等あらゆる物が爆発する国の製品なんて怖くて使えるかよ
問題はあの当時と比べて派遣従業員を使える職域が増えたから正社員としての登用はかなり限定的になることと、そもそも人が減りすぎて労働力に問題を抱えてるところか
無理だな。ぎりぎり致命傷だ
真面目に働くのがアホらしい
おい見てるか自民党!
ダムや道路整備せずに、医療や福祉に金をばら蒔いてしまったのがね…。
記事では日本人の賃金が低いことが問題かのように話されてるが、実態は高付加価値産業をとられてるだけなんだよな。
つまり、中国は儲かる電機や自動車に強くなり、その分野で勝てない日本が中国の捨てた産業分野(低価格日用品など)でせこせこ稼いでる状況なんだよな。
電機や自動車はサプライチェーン(物流網)と安い電力が必要なんだが、日本はここに全く投資してないんだから、縮小撤退は必然なんだよ。
今はアフォでも大卒だらけだし
日本人で働く人がいないだろ
嘘も大概にしろよ
円高政策やったのは民主党
んでそのクソの円高政策のせいで日本企業が海外で価格競争に敗れ何社も潰れた
エルピーダの社長のコメント百万回読んでから来い
息吐くように嘘吐きやがってチョソかお前
消費者は労働者でもあるから、負のスパイラルでしかないんだよなぁ
4、50代が腐りきってるからこいつらが死ぬまで日本は変わらない
↑こんな事書いてる馬鹿な若造がいる限り無理だろうな。テメェが無能な癖に他人の所為にしてる地点でダメだわ。
平成世代に偉人が出てこないのは何故なんだろ?教育のレベルは上がってるはずなんだが何が足りないんやろか?
なんかケツ拭いた紙固すぎて折角洋式トイレ普及してるのに流すと詰まるからゴミ箱に捨ててるのって韓国だったったけ?
なので壊れやすい方向へ転換したのが2000年代の日本製品、お陰で新しい物ほどよく壊れるし技術力も低下ですよ。
そうそう買い替えない高額家電とかは日本製がいいな。でも日本人が買う方も売る方も品質過剰主義なことは、賃金等が中韓他にどんどん差をつけられてる原因の一つだと思うよ。
100円製品は極端な例だけど、安かろう悪かろうなものなんて、不良なら買い換えればいいのに。それを買う方売る方(特に後者)が良しとしないってのはもう止めたほうがいい。
引きこもってたんやないか?浦島太郎状態や。
熊本漁協は今のままでは許さん! 自分たちでアサリ業者の始末くらい付けろ。
そういう事を言ってるんじゃ無いんだけど文盲なのかな?
その前にいつ始まってたんや???
いやほんとにね。みんな歳はとるんだよ
人口が増えなきゃ経済もくそもないってこと
都合のいいとこどりだよ。賃上げ交渉力のなさが問題。
?
途上国と先進国の出生率の差とか知らないのか?
菅政権最大の失策だよな。
デフレで苦しんでるのに税金じゃなくて民間の売上下げるとかね。
実際、使えるお金無いからなあ
国内には本社という名前だけの拠点を置いてるだけなのでな
知ってるか、今の電化製品に日本製なんて無いぞ
検査員が日本人なら日本製、外国でほぼ完成したものを国内でひと手間かけても日本製
親と同居できる人はギリギリまで同居したほうが良いのかなあ。こどおじと言われようとも。
頭金貯めておいて結婚するときに家を買うとかね。
親世代には介護施設で働いてもらう
滅んで痛い目見ないと良くならんよ
普通に中国製って書いてあるが
100均でもキッチン周りとか中国製は絶対買わんし
自民党の目標は税率30%でタヒにかけてるからな
ハリボテの日本製なんて要らねーよ
自民党さんがいつも使う口上じゃねーかw
若者にそういわれる時代がもうそろそろ来そうだな
価格の大半が原料費だからもともと海外製に価格的メリットは無いんだけど
原油価格は産油国以外同じだし、プラスチックのもととなるペレットとかは
大規模で高度な精油工場がある日本のほうが高品質で安い
いつまで日本は良い国って思ってんだよおっさん
団塊ジジイが若者にさせないようにした結果がこうなってるのにまだ若者に押し付けんの?
4、50代が腐りきってるからこいつらが死ぬまで日本は変わらない
↑
50代のハムちゃんも早くハム速中国版を立てなちゃバスに乗り遅れるよ♪ww
団塊世代の時と今じゃ全然状況違うのに、ジジイは平気で最近の若者ってバカにするから返ってきてんだよおっさん
>>227
>現地の友達の方が今は給料いいんだってさー
↑
日本と違い、海外では正社員でも簡単にクビになって、昇給なしだけど?
◼️海外
▽欧州の若者は「薄給でブラックな訓練」に耐えてやっと就職|日経BizGate
▽日本人が誤解している「欧米型雇用の本質」|採用ノウハウ|中途採用なら採用成功ナビ
>出世が当たり前の日本、そうではない欧米
◼️日本
▽「アベノミクスには効果がなかった」そう主張する人たちが無視している決定的事実 労働組合すら賃上げを求めなかった (3ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
>景気が悪くなっても、なかなか下げられない。つまり、正社員の賃金の下方硬直性(景気が悪くなっても下げられない)が、賃金の上方硬直性(景気がよくなっても、あまり上げられない)をもたらしている。
2017(平成29)年12月27日
▽日本の実質賃金低迷の背景
>○我が国のみ名目賃金の持続的な下落が生じてきた理由…日本の労使関係の特異性に原因が求められる面が強い。
>財務省の緊縮財政のせいやから
↑
非専門家のデマ。
◼️日本
▽「アベノミクスには効果がなかった」そう主張する人たちが無視している決定的事実 労働組合すら賃上げを求めなかった
>景気が悪くなっても、なかなか下げられない。つまり、正社員の賃金の下方硬直性(景気が悪くなっても下げられない)が、賃金の上方硬直性(景気がよくなっても、あまり上げられない)をもたらしている。
2017(平成29)年12月27日
▽日本の実質賃金低迷の背景
>○我が国のみ名目賃金の持続的な下落が生じてきた理由…日本の労使関係の特異性に原因が求められる面が強い。
日本だとかなり上手い奴がたった月13万円で描いてくれる
そらみんなこうなるわ
>ダムや道路整備せずに、
↑
してる。中国なんて日本より道路整備やインフラ投資していない。
>中国は儲かる電機や自動車に強くなり
↑
トヨタが世界規模で売れているの知らんの?
>全く投資してないんだから
↑
違う。不景気でも雇用を守る事や、福祉、ほかにエネルギー等へ企業資本が使われているから
2017/11/30 5:00
▽所得税の累進課税強化では財源確保できない
2021/12/22
▽「アベノミクスには効果がなかった」そう主張する人たちが無視している決定的事実 労働組合すら賃上げを求めなかった
発泡酒はキリンで驚いたわ。
もしかしてチョンにまで抜かれてる?
いつの時代で時が止まってんだよ、ジジイ
日本で有能とされ高給を貰ってる勝ち組が
高学歴、体育会や、革新性のない公務員
自動車産業のような古参技術大企業などが
セクシーな無能な働き者なだけだろ
自己責任
日本人じゃなくて、外国人労働者ばかり入れてるのを知らないとは‥こんなバカがとりあえずと自民党に入れて搾取されてんだよ
バブルのころから日本製が多いよ
これってデカップリングの一環だよね
米中冷戦も本格化してきたし、ひょっとしたら台湾侵攻あるかもしれない
だから中国経済崩壊に巻き込まれないように、世界のサプライチェーンから中国を隔離するって話でしょ
>中国なんて日本より道路整備やインフラ投資していない。
この10年の鉄道網や道路網の整備状況知らんのか?
そもそも2020年まで巨大コンテナ船が入港できなかった日本のどこがインフラ投資できてるのよ?
>トヨタが世界規模
中国の生産台数は?てか、アメリカで作っても日本の国力にカウントするのかな?
日本は今まで胡座かいてホルホルしてたつけが回ってきた訳だ
てか、企業の投資に文句は言ってないんだが…。税金集られまくってる中でよく頑張ってるよ。
アサリ偽装問題で売れなくなるのも然りwww
日本の致命的な自給率を上げる良い機会。
それで国内の下請け工場に仕事まわるんだから、海外下請けにもってかれるよりずっといいんじゃないの。
世界の公的固定資本形成 国別ランキング
globalnote
3位中国
19位日本
中国より公共事業してるソースが見つからないんだけど?
品質をちょっと落としたとか型落ちの大量生産品。
俺の知ってる中国の工場なんか死ぬほど人件費安いぞw
農村部のタコ部屋で作ってる3dcgもあり得ないぐらいの安月給だし
これだよな
なんでいつの間にか中国の方が安心できる製品を作れる~みたいな流れになったんだ?
そのほうが買ってくれやすい
もっとも中国人の購買層が
つまり労働者は日本人である必要はないし
日本から中国に持ち込むのが目的だから
日本人の給料安いって言っても
中国本土でも日本以下のところなんて腐るほどあるよ
現に、今100均で打っている広島産のマチ針がとっても人気。
8本入りで100円と、これまでたくさん入ってた中国製の商品よりもかなり割高だけど、ガラス細工が綺麗で素敵なんだ。
そういった良い方向性もあるんじゃないのかな?
>>ドクが「日本製なんか粗悪品だ」って言ってマーティが「何言ってんだ日本製は最高だぞ」っていう掛け合いだった気がする
そもそも、55年当時の日本製製品に対するアメリカの評価が、少し前の中国製品のようなイメージだったという知識がないと、あのかけあい理解できないわけよね・・・
上も何も言わんから作業員も適当が多い
中国でも中国製よりも日本製の方が売れるからに決まってるだろ。
日本よりも低賃金の国はいくらでもあるんだから、
賃金の事だけで言えばわざわざ日本を選択する意味が無い。
日本人の低賃金化よりも愚民化が進んでいる事を心配した方がいいな。
いや電子掲示板の誤記ネタだぞ
上級気取りの老害が中国人にウンコ喰わされるところを見たいわね。
どの立場で何を言ってるのか自分で自分を理解できてる?
不幸な人生過ぎてぶっ壊れてるのかな?
制度を作る人
システムを導入する側
使う側
日本の人口が多い世代には無理
もう尻毛もむしり取られてなんもねえよ
髪ゴムは日本製がいい。全部ギリギリまで引っ張って製品検査してるから。
チャイナ製は一回すら持たない。
お前ら値上げ叩きまくるじゃん?
まだ税金上げればいいと思ってるよね
こいつら売国奴共が日本を滅茶苦茶にした
100均で日本製が増えたのは、価格と品質で対抗できるよう日本人が努力した結果。
悪い方にばかり捉えるべきではない。頑張っていこう。
さらに輸出できるならなんも問題なかろう。
ただ、最下層の7仕事だけになってきてるんならそれは見直さないといかん。
神社のお守り、観光地の土産物屋って
昔からずっと東京の下町の工場あたりが作ってるけどなぁ
この手のモノは経済発展の指標なんだよ
ホテルのアメニティかとか
ちなみに世界の大手が人件費等で中国に発注するのやめたってニュースになったのは20年くらい前
その指標が使えなくなってきたってことで
誰も働かないし、どうして破綻しないのか不思議すぎる。
物価上昇止まりません
賃金上がりません
少子化改善しません
投資せず技術開発出来てません(古い技術使い回し)
人材育成出来ません(技能五輪首位転落)
選挙に行きません(史上最低レベル)
終わってない要素何処?
嘘言ってんのはお前。それとも単に無知なんか?
日本企業が海外に出ていく(海外投資増加)は2013年の自民政権からだぞ?
エルピーダとか円高だろうが円安だろうが経営陣がクソ過ぎて改善する要素ねーじゃん
少子化悪化、物価上昇してるのに賃金(特に中央値)上がらない、企業利益悪化(日本一のトヨタがサムスンに負ける)、人材育成悪化(技能五輪首位転落)、増税(景気回復の条件無視して強行)、海外生産増加(日本生産減少し雇用も減少)、実習生増加し外国人検挙件数増加
※ソース厚生省、経産省、中小企業庁、東京商工リサーチ、oecdなど
民主政権よりこれらの項目悪化してるのにデマに騙されてて可愛そう。
目の前の端末で調べたらデータ出てくるのに…
民主「もし自民党に政権取られたら増税するつもりだ、それだけは阻止しなければ」
民主「そうだ!景気回復を条件にすれば政権交代しても簡単に増税できないぞ!」
自民党「データ改竄して数値上は景気回復したから増税しまーす♪」
むしろ国の犠牲者だぞ
一番のクソ選んでる時点でその理屈おかしい
今の衰退は自民党の政策が原因だぞ?
ネトウヨいらいらで草
黙れクソ老害
AVも追加で
匿名ネットじゃネガキャンポジトークのネタしかならんが
そもそもスレにも書いてたけど賃金が高くなって中国に依存するメリットが無くなった
だから最近はベトナムとかインドネシア産が多いな
てかチャイナリスクが顕著になってきてるから、もう中国に魅力は無い
ただ100円ショップみたい低価格なのは、そういう設備投資が日本のほうが進んでいるだけで中国は価格競争だと安い人件費では質が保てないし設備投資が勿体ないから日本でというだけだと思う
嘘も何も働いてたら実感するだろ
まぁ物作りのジレンマよなぁ…
雇用も生まれる
もはや、どうやってごまかしたんだろうとしか思わなくなった
日本は後払いにしてくれだの、入金遅れたり、挙句、後からあれしてこれしてうるさい。 納めた後にまたあれをこうしてこれをああしてとか言ってきやる。 「じゃあ追加料金かかるよ」って言うと「じゃあもういい、金も払わない」だよ。
「訴えますよ」と内容証明出すとしぶしぶ払って「二度と頼まない!」って怒鳴りつけてくる。 子供かよ。 貧すれば鈍するってことなんかね。
ゆとり世代に嫌なことでもされたんか?笑
実質実効レートでは、ここ50年で今が一番円安
原油も日本以外は全然慌ててないよ
2008年にはWTI150ドルくらいで、ドルベースでは基本的にインフレだから、今回は200ドルを超えてくる
今の倍だね。このままだとレギュラー400円近く行くよ
なんでこんな円安になったかと言うと、アホノミクスが原因だ
あれがなければ今頃ドル50台で、平均時給もアメリカと同水準だよ
アホの元首相と日銀が悪いんよ
そんで30代はゆとり、20代はさとりや
回復の兆し見えんな
日本の未来と呼ばれるアルゼンチンもかつてはそうだった
国の借金が限界を超えているので超低金利にしないといけない。金利を上げると国債の利払いができない。
超低金利なので銀行預金は増えないし、しわ寄せで大半の国民が貧しくなる。すると税収が減るので更なる国債発行や増税をする。景気は更に下がる。もう転がり落ちることしかできない。
札幌五輪で更に公共事業をしてぼろ儲けしたいらしい。
死なばもろとも、皆で仲良くおてて繋いで滅びよう
日本では介護事業を持って、リストラしたい社員をそこに飛ばして、自己退職させるが流行ってるんだってさ
日本人もったいない精神酷すぎて壊れたら修理したがるけど部品もOSの進化が速すぎて5年くらいの製品寿命に想定してるねん。修理するより買ったほうが安いし性能も上がってる設定にはなってる。
マジで死に逃げ得世代だわ。
安楽死早く認めてくれ、そうすれば俺みたいな奴に税金今後使わなくて済むからよ・・・・
人口多いだけじゃん
規模ならとっくに中国に抜かれている
ドイツやアメリカみたいに高くても売れる本当に価値があるものをほとんど作れなかったから今日がある
一人あたりの豊かさは30年前は世界トップクラスだつたか年々下がって今や30位くらいたろ
それもいつまで続くか
なのに自民党に入れ続けるネトウヨ
ネトウヨ=売国奴
だからでしょ
輸出復活?
今は人件費安い外国で製造してそこから他の国に輸出してる
外国が成長して日本が人件費安い国になれば外国が日本に作らせる。その頃には日本は搾取される側だ
成長してない日本の円で見るから高く見える
成長してる外国の通貨だと普通
ついに逆転する日が来たか
売れないんだよ
車もバイクも今は外国製だ
昔は製造だけじゃなく素材まで日本製の物を纏ってた
今は増税と物価でマトモな物は買えなくなり。企業は売れるものだけ作る
そうするとどんどんマトモなものが減り続けて今の日本じゃ箱だけ立派なガラクタばかり作ってる
日本のゲームはもう、日本の中年オタクへの売上だけで維持してるだけで世界だと型落ちしてるからなぁ
スマホですら技術差や能力差が酷すぎる
その研究の人材を吸収してるから中国は素材開発して自国でレアアースなど製造してる
韓国も半導体や家電のシェア奪ったり極薄の曲がる液晶など新しい分野研究出来てる
この2つの国は技能五輪など人材育成でも日本より優れてて、若手が現場作業する頃にはシェア変動してる
経済の手綱握られたら日本は言いなりになるだけだ、圧倒的な強みがなければ営業の強い中韓に飲み込まれるだけだぞ
コロナだろうが実習生受け入れに必死だからなぁ
デザインが古いのは置いておいて縫製とかが丁寧で丈夫
それもう競争力無いでw
しったかの極地w
自民より予想を超えるほど民主がガッカリだった件
チャイナの人件費が高くなったのに加えて、日本製ブランドが魅力的だからだろ?良いことじゃん
「安くて丈夫」が、ジャパンブランド。
昔ヒットしたIPをずっと使い回してるだけで新しいIPが世界を席巻なんて事はないからなぁ
ポケモンとかFFとか…完全新規で世界に受けてる物は出てない気がするが
すげぇ恨みがある言い方だなおいw
最近、中国のあさりを国産と偽って売ってたし、最後の仕上げの工程だけ日本でやって国産シール貼ってる可能性は否定できないよね
日本人も今中国製信用してなさすぎて国産を全面に押し出した商品多いもんね
船便くっそ高くなってるし、そもそもコロナ検査やらなんやらで日程も読めなさそう
例えば正規と非正規の問題にしても
江戸時代のお上の都合で作られた被差別部落みたいなものと同じで
正規であっても世界的には給料は高く無ければ上りもしてない訳でしょ。
それも企業の利益は上がってんのにだよ?
そう言った不満を散らす為に利用されちゃってるのが非正規な立場の人間な訳でさ
モノの分かってない人は非正規イジメだとかやってるようだけど
問題なのは下ではなく、『上』だからね。
下見て叩いて自己満足に浸ってるようじゃ、本当、日本は没落国家になっちゃうよ。
農村部出身者に対する給料は別扱いな可能性が高いだろうから何とも言えんけどな
インバウンド向けに敢えて国産に走ったって所はないのか?
それならコロナで大こけしてるって事にはなるが
日本製(部品は海外製だし組み立てた従業員は外国人のパート、日本の工場で組んだだけ)
日本の人件費が高くなるまで一貫して安く提供する事だけを考えてきてブランド構築してなかったから人件費が上がったら対応出来なくなって、また人件費が相対的に下がってきたから日本製に戻ってきただけ
付加価値をつけられないから安く作るしかないんよ
低賃金の仕事ばかり増えても外国人が増えて
日本人は共働きでそこそこ世帯収入があると社会保障の恩恵もなく税金ばかり払う側になって、低賃金外国人を税金で養うのが新しい資本主義ってことなの?
ワイらの給料天引きで吸い上げてるのは老人や
フュー!現代に生きる武士かっこいいっすねっ! !笑
とどめに海上輸送できなくなったらわざわざ中国で組み立てする理由がない
ユニクロ、しまむら、軽乗ってる貧困層が多いからな
今のままだと国産でも粗悪品が今後大量に増えていくと思う
自分の支持率のために日銀使って日経を無理矢理支えて、今じゃ株式市場は機能不全。
今までこき使ってくれたお返しができるわwwww
まさか、俺が生きてる内にこんな日が来るとはな。
日本の死を早めてくれた安倍様様です!
日本にいる中国人は日本の金で留学しに来てるやつだけだぞ
最近じゃ日本の企業も今まで、中国で作ってたのが高くなったからって、中国でやってた金額で作ってとか言ってくるからな。
アホ自己紹介でワラタ。
日銀に介入していたのは民主党政権じゃん。
政権に着くまでは日銀の独立性を~と散々ほざいておきながら、埋蔵金が無い事実に気付き日銀の金融政策決定会合に同席して金融緩和を支持したのが民主党政権。
しかし、当時の白川日銀総裁はそれを受けても不胎化金融政策をする度胸は無く、折角市中にお金を増やしても直ぐに回収に走り何の効果も生み出さず、日本国だけが主要国と逆のトレンド円高株安をひた走り。
結果、国内製造業の疲弊と空洞化。
お前みたいなパヨッターズ工作員には、安倍ちゃんはさぞ憎らしいんだろうな~(笑
ここにも日本が~のパヨッターズが居てワラタ。
中国は投資回収できない無理な公共投資(別名官製GDP底上げ)の成果で、いずれ自己破綻を起こすと言われていた結果が今の不動産から始まっている、官製GDP底上げの反動。
もっと現実見ろよ。
中国の方が公共投資をしているなんて、そりゃ~新興国は毎年のGDPが7%以上ないと衰退とさえ言われているんだから、そこを目指して無理な官製GDPに走るよな~、政治より共産党指導者の面子が優先の独裁国家んだからさ。(笑)
質の違い位理解しろよパヨッターズとは言え、情報検索するくらいのチワワ程度の脳味噌ついてんだろう?
今でもどこの企業も働き手が足りてないのが現状だからなあ
中国が日本産を作るようになったからやっぱり中国が最高ニダーーーー!
コンビニや百均に実習生いると思ってるの草
英語なんて色んな国の訛がある言語なのに笑われてると思ってるのがもうだめ
あかちゃんのうちは
赤ちゃんのうちはLとRのの聞き分けもできるけど日本語を聞き分けるのには必要ないから脳が退化して行くんやで
DNAとか言ってたら馬鹿なんだなって思われるよ
売国奴に負け続けてるとか惨めすぎて草
誤魔化してる国多すぎやろ
これ凄くわかる
生地が駄目なんだよな
直ぐ毛玉だらけになるわ、数回洗っただけで襟が型崩れたりするわ、触って駄目な生地で作ってる服ばかりだ
安くてもそんな使い捨ての服なんて買う人の方が少ないからアパレルで新品でも廃棄される服が多い
多少高くても親世代の服の方が今も現役で着れる物が多いんだよ
この国はアメリカによる管理の影響でアジアの中では成長が早かっただけで、ポテンシャルとしては資源の少ない島国だから周囲が同じレベルになれば当然不利
同じ水準に並べばそりゃ大陸の国に勝る要素ないよ
勘違いしてガッカリしないほうが良い
なら何でchina製品が嫌われてんねん
何いってんだ?こいつ
不人気china製品が何いってんだ?
そんなんお前だけやぞ
五毛の願望やろ
逆、海外の方が失業率が高いコロナで回復しとるのにな日本はコロナでも失業率が低いまま
そうしかも一流ホテルでな
そもそも下水管と上水が混ざったりして問題になっとる、水道からンコ汁でるのがKorea
世界最高峰のインフラに保健制度に安全な水と空気と治安、更に低い失業率どこが終わっとんねん難癖付け太郎
立憲CLPなんかねーよ
これよ
主婦、高齢者、障害者など、
「日給が少なくてもいいから日に数時間ほど働きたい」
って人が多いだけだ。
それを今までは中国人に与えてたって事だ。
30年前、バブル崩壊時に、
「経団連・電通・経産省・マスコミ」が、
中国に工場を建てよう!と大宣伝して、
「ダイゾー・ユニクロ・ドンキホーテ」などの
在チョnの価格破壊企業が私腹を肥やした。
なんか平成以降のモノはすぐ壊れる
地方国立にたくさんいるぞ。一大勢力だわ。
話聞いてると、親は普通に金持ちやな。
頭ではいる子もいるけど、普通に学費払ってるぽい。
話聞いて総合すると、
中国の大学は一発試験
中国の大学はいわゆるセンター試験的なやつしかない。推薦とか私立文系とかもない。
中国の難関でなかなか大学は入れない。だけど学歴社会
日本は↑が全てない。だから日本の大学はオイシイらしい。例えば日本ができなきゃ英語で受けることもできるし、日本語も一年位勉強したらチャイニーズには大学受験レベルの日本語は理解できるようになる。
ふつうにセンター試験受けて8割くらいとれる。そして受かる。
派遣会社とか通したら会社の出費は大きくなるけどw
海外は競争が激しいのでどんどん置いてかれる
日本は技術は負けて、コンテンツ産業で稼ぐしかないのにそこにも余り猛プッシュしていない。
得意なものが何もない国になるよ
まぁ機能(特に無駄な)が増えたせいもある
アベノミクスが失敗だったって言ったのは当の安倍晋三だろ
その難癖に何一つ反論できてないじゃないか。
インフラも民営化させようとしてるし保険制度も崩壊寸前、外国人犯罪も増えて治安も悪くなる一方武漢肺炎があったとは言え去年の失業率は上昇している。
なのに何も手を打たない、何もしない日本政府。
そんな政府を支持し続けるバカな日本国民。
とっくの昔に終わってるんだよ。俺たち日本人が自民党を選び続けたツケ。
すでに玩具や文房具は日本工場製の方が安くて品質いいって逆転起きちゃってるよね
メイドインジャパンは品質良いから安心だわ
だよね。経済ドシロウトだけど、MMT理論は嘘くさいって思ってた。
そして低金利と庶民の暮らしが苦しいのと国の借金は関係あるって思ってた。
雇用も増えて良かったじゃない
大阪の歯ブラシ工場は業界では老舗で昔から中華向けにOEMをしてる会社で有名
中華のオッサンが何を言ってるのかな?
この歯ブラシ会社の事を知ってる人からすれば酷い偏向報道
そうそう
勘違い支那人に酷い偏向報道
このブラシばっかりを作ってる大阪のメーカーってのがある地域は、日本国内のブラシの30%くらいを作ってる。
歯ブラシって薄利多売で昔から中国製も日本製も値段はそう変わらない。だからホテルのアメニティの安いのも大体日本製。
日本のブラシメーカーが下請けになったのではなく、中国でも中流層以上には中国製ブラシ(ブラシ部分がデカイ)が売れなくなっているからなのと日本製であっても歯ブラシ自体が安いものだから。
ちなみに格安中華品は毛が抜けまくるので多少安くても日本では売れない。
家電の壊れやすさが目に付く
それがもし本当ならニュースにはならないでしょ。
珍しいケースだからニュースソースとして新鮮なんであってさぁ(笑)
マスメディアとしては社会主義国の大国に日本を併合してもらいたい。
その願望込みのニュースなんじゃないの?若い時の自分の間違いを
認められない臆病者は左に傾倒するんですよ。もう精神病だね。
なら日本製の家電よりも壊れにくい外国のメーカー教えてよ。
象印の炊飯器・極め炊き NW-VB10-TA より壊れにくい外国の炊飯器は?
偉人て、平成生まれなんて最年長でも30そこそこの年やん笑
人の褌でマウントとる憐れなおっさん見るとリンカーンのコピペ思い出すわ
勉強もしないで遊んでばかりいる息子に対して父親が
父親『リンカーンはお前の年位の時は暖炉の明かりで本を読んで勉強してたんだぞ!』
息子『リンカーンはお父さんの年位の時はアメリカ大統領だったんだよ!』
コメントする