0 :ハムスター速報 2022年2月21日 21:48 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年02月21日 22:01 ID:vBHRnLDV0
ここは試される大地だったのか
2 :名無しのハムスター2022年02月21日 22:02 ID:kDlxz2JG0
カニのみそしる
3 :ハムスメー名無し2022年02月21日 22:02 ID:5mkvBI5G0
カニカニどこカニ
4 :名無しのハムスター2022年02月21日 22:03 ID:RnuTY4U00
白いブツブツがいい感じ
7 :名無しのハムスター2022年02月21日 22:05 ID:4HJwvq690
氷の下から怪獣が出て来た感!
9 :名無しのハムスター2022年02月21日 22:05 ID:.wNonVmM0
♪追いかけて雪蟹〜
11 :ハムスター名無し2022年02月21日 22:05 ID:YGyHZLVg0
白老の土産物屋の蟹看板が埋まってから出直してこいw
6 :名無しのハムスター2022年02月21日 22:04 ID:1j3Usjv00
この場合カニの惑星だと思ってたのが地球なのか地球だと思ってたのがカニの惑星なのか判断に困るんだが?
12 :名無しのハムスター2022年02月21日 22:06 ID:kXdZos680
食う側に回りたい
13 :ハムスター名無し2022年02月21日 22:06 ID:EsHOuooJ0
我が生涯に一片の悔いなし
14 :ハムスター名無し2022年02月21日 22:06 ID:0flJw9aE0
これがあの名作「蟹・光・線」か
15 :ハムスター名無し2022年02月21日 22:07 ID:cdPA8AJw0
この場合これを見てる側もカニでないと
16 :ハムスター名無し2022年02月21日 22:07 ID:FdUowNo70
ターミネーターっぽくもあるな
17 :ハムスター名無し2022年02月21日 22:07 ID:n3qL1brk0
紋別かなと思ったら紋別だった
18 :名無しのハムスター2022年02月21日 22:07 ID:.wNonVmM0
これは美味しいモノリス
19 :ハムスター名無し2022年02月21日 22:08 ID:a.C0Juc70
高さ12m、重さ7tのオブジェを昭和50年に作る紋別のセンスよ。
20 :名無しのハムスター2022年02月21日 22:08 ID:s26ycBCM0
大蟹獣の後始末
26 :ハムスター名無し2022年02月21日 22:19 ID:j.Wzv9UD0
吹雪でさえつらいのに猛吹雪とはこれいカニ
28 :名無しのハムスター2022年02月21日 22:21 ID:.vw5R1Kw0
色合いが美味しそう。
27 :ハムスター名無し2022年02月21日 22:20 ID:X1IQY9TT0
笑いたいけど更に明日18時まで降雪量50㎝予報出てるから笑えない(札幌民)
— 池澤 (@1KE24W4) February 21, 2022
に て る(左右反転済) pic.twitter.com/VEe1VlTVct
— オチアイ🐧レブル250銀箱(雄) (@ochiai_katakana) February 21, 2022
1 :名無しのハムスター2022年02月21日 22:01 ID:vBHRnLDV0
ここは試される大地だったのか
2 :名無しのハムスター2022年02月21日 22:02 ID:kDlxz2JG0
カニのみそしる
3 :ハムスメー名無し2022年02月21日 22:02 ID:5mkvBI5G0
カニカニどこカニ
4 :名無しのハムスター2022年02月21日 22:03 ID:RnuTY4U00
白いブツブツがいい感じ
7 :名無しのハムスター2022年02月21日 22:05 ID:4HJwvq690
氷の下から怪獣が出て来た感!
9 :名無しのハムスター2022年02月21日 22:05 ID:.wNonVmM0
♪追いかけて雪蟹〜
11 :ハムスター名無し2022年02月21日 22:05 ID:YGyHZLVg0
白老の土産物屋の蟹看板が埋まってから出直してこいw
6 :名無しのハムスター2022年02月21日 22:04 ID:1j3Usjv00
この場合カニの惑星だと思ってたのが地球なのか地球だと思ってたのがカニの惑星なのか判断に困るんだが?
12 :名無しのハムスター2022年02月21日 22:06 ID:kXdZos680
食う側に回りたい
13 :ハムスター名無し2022年02月21日 22:06 ID:EsHOuooJ0
我が生涯に一片の悔いなし
14 :ハムスター名無し2022年02月21日 22:06 ID:0flJw9aE0
これがあの名作「蟹・光・線」か
15 :ハムスター名無し2022年02月21日 22:07 ID:cdPA8AJw0
この場合これを見てる側もカニでないと
16 :ハムスター名無し2022年02月21日 22:07 ID:FdUowNo70
ターミネーターっぽくもあるな
17 :ハムスター名無し2022年02月21日 22:07 ID:n3qL1brk0
紋別かなと思ったら紋別だった
18 :名無しのハムスター2022年02月21日 22:07 ID:.wNonVmM0
これは美味しいモノリス
19 :ハムスター名無し2022年02月21日 22:08 ID:a.C0Juc70
高さ12m、重さ7tのオブジェを昭和50年に作る紋別のセンスよ。
20 :名無しのハムスター2022年02月21日 22:08 ID:s26ycBCM0
大蟹獣の後始末
26 :ハムスター名無し2022年02月21日 22:19 ID:j.Wzv9UD0
吹雪でさえつらいのに猛吹雪とはこれいカニ
28 :名無しのハムスター2022年02月21日 22:21 ID:.vw5R1Kw0
色合いが美味しそう。
27 :ハムスター名無し2022年02月21日 22:20 ID:X1IQY9TT0
笑いたいけど更に明日18時まで降雪量50㎝予報出てるから笑えない(札幌民)
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
犯人言っていい?
カニまみれの惑星で、日本人が暴虐の限りを尽くす(食べ放題する)絵面しか浮かばないのですが😅
滅びた側がカニの形だから、地球だと思ってたのがカニの惑星のパターンだな。どっかに喋るカニがいるはず
高さ10mぐらいだっけ?
さんまの名探偵www
このコメントに反応する人達45才以上とみた!
わいも40半ばや
懐かしいwww
喋るカニは主人公たちでしょ
なっつw
吹きっ晒しにカニ爪
あれ何年か前に取れて落ちたよ
停めてた従業員さんの車ペチャンコになったときいたわ
紋別市民はクリモーを何とかしたれや
先見の明よね
まんまと見に行ったもの
雪の中にオブジェが有るだけ
「カニのリビエラ♪」を歌い出しそ
コバヤシタキジー!
今日頑張れば、明日は祝日だ。
これもともと爪だけのオブジェなんだ
蟹の惑星だった。www
オブジェがあると寂れてる印象になる
コメントする