1 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:33:39 ID:iBga
キャベツ安過ぎ、生育不良の畑潰してまた植えなおした。
麦は虫にやられたのか三割減。
もうだめかもわからんね。
3 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:34:45 ID:kicY
農家って実際特別儲かったりしないからキツそう
5 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:35:15 ID:iBga
>>3
きついわホンマ
4 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:34:48 ID:iBga
ひとまず首でも吊るかな、と小屋を見ていたらぬこに足元にまとわりつかれて考えをやめた
6 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:35:19 ID:XOYu
具体的に収入どれくらいだった?
11 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:36:20 ID:iBga
>>6
一千万ちょいか
機械代や来年度の事考えると赤字
18 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:37:46 ID:XOYu
>>11
赤字ってことは機械とか来年のこと考えたら手元に残らんってこと??
24 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:39:09 ID:iBga
>>18
うん。
7 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:35:30 ID:FEAr
ここで送料無料で売れよ
8 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:35:55 ID:Gg35
なんとかなれ
10 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:36:04 ID:hNOY
第一次産業って不遇よな
12 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:36:30 ID:qQ3G
イチゴとかマスカットならめちゃくちゃ儲かるってマジ?
14 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:36:51 ID:iBga
>>12
やり方による。
あとイチゴは地獄見るで
16 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:37:29 ID:zFxO
>>14
なぜ?
23 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:39:01 ID:iBga
>>16
病害に弱い、収穫は大変、休みは無い、ビニール毎回張り替えないといかん、軽油代もクッソかかる…
ホンマくっそキツいぞ
29 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:40:39 ID:zFxO
>>23
はぇーそこまで苦労してるのに韓国農家に易々ブランド苺パクられてんのほんま可哀想
37 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:43:31 ID:iBga
>>29
あいつら滅べ。割とマジで。
口蹄疫といい憎しみしかない。
42 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:44:48 ID:zFxO
>>37
外人に野菜泥棒されたこととかある?
44 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:47:18 ID:iBga
>>42
どあほう。
韓国のクズどもが口蹄疫撒き散らした上にワイの所にきた研修生(笑)が苗やら薬やら器具盗んでいくから酷い目に遭ったからな、民主党時代に。
あいつら本当に死ねとしか思ってない。
46 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:48:36 ID:Y1Is
>>44
器具盗まれるのは洒落にならんな
薬も使いみち考えたら怖い
49 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:50:31 ID:iBga
>>46
あいつら深く考えずに作物育てるんや
やから病害が蔓延したらどうしようもなくなる
今日本は入国制限しとるやん、それで日本に来れずにイチゴが壊滅的な被害受けとるらしいな
あと韓国産のシャインマスカットくそまずい
50 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:51:14 ID:dZlm
>>49
韓国イチゴこれで滅びたらええな
52 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:51:41 ID:EEM1
>>50
イオンが買ってるから滅びないぞ
15 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:37:07 ID:Y1Is
キャベツは味とか関係ないから流通とコストダウンで稼ぐしかないな
なお景気
17 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:37:29 ID:iBga
>>15
葉物自体ギャンブルやけどな
19 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:38:36 ID:lCgC
ジッジが米は作るほど赤字やからってやめてもうたなぁ
働くだけ赤字とかどんな地獄やねん
21 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:38:42 ID:dZlm
アスパラガスが儲かるってまじ?
25 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:39:42 ID:iBga
>>21
一時期程は儲からん
量出せばええというなら簡単な方法あるけどな
26 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:40:07 ID:dZlm
>>25
やっぱ飼育自体は簡単なのか
30 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:40:59 ID:iBga
>>26
何もしなきゃな
ただアスパラは収穫期に入ったら地獄見る
22 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:38:52 ID:zFxO
キャベツとかクソ重いの何百個も収穫するの重労働の極みやろな
イッチの腰が心配
28 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:40:22 ID:iBga
>>22
そこまできつくないぞ、慣れたら
運搬が面倒でやりたくないという位や
27 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:40:14 ID:qQ3G
育てやすくて単価が高い作物って何なんや?
ワイ農業やってもええかな程度には思ってる
35 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:42:12 ID:iBga
>>27
育てるだけならトマトやなすびとかやないかな
ただ単価高いのは皆群がるから値崩れ起きた場合に首吊る羽目になるで
31 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:41:37 ID:FEAr
なんつーか古いやり方に固執し過ぎやろ
農業法人でも作ってうまくやりゃええのに
36 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:42:52 ID:iBga
>>31
お前まず勘違いしとるぞ
農業法人にしてもメリット何も無い。
41 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:44:40 ID:FEAr
>>36
規模の話や
知り合いがブドウを農業法人作って近隣農家と一緒に始めたらめっちゃ利益出たって喜んでてこういうやり方もあるんやなと
43 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:45:25 ID:iBga
>>41
一時的に利益上がってもそれが続くか。
それが問題や。
32 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:41:38 ID:UyHs
ワイお野菜大好きやからいっぱい食わしてもろてるわ
いつもありがとさん
39 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:44:01 ID:iBga
>>32
こうした人たちの為になんとか踏ん張りたいんやけどな…
59 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:55:06 ID:UyHs
>>39
消費者側に「こうしてほしい!」みたいなのはあるか?
叶えられるかは分からんが後学の為に聞きたい
60 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:57:18 ID:iBga
>>59
キャベツに関してはキャベツの病害は常在菌で食っても死ぬ事は無いから少し汚くても気にせず食えとしか。
どうしても気になるなら外葉剥いて食え。
63 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:59:39 ID:UyHs
>>60
ワオ大体野菜炒めにしてるからバーって玉ごと洗ってキッチンペーパーで水気とって適当に剥いてフライパンにぶち込んでるわ。マッマは外の葉っぱ1枚剥いてたけどワイは全部いける口やな
66 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:01:21 ID:iBga
>>63
外葉剥くのは一理ある行動ではあるけどな
運送中のダメージ保護のために外葉残して切りよるし硬いから剥くのは食べ易いようにする為や
33 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:41:40 ID:vCyG
農家って引退したら土地貸せるのが強いと思う
漁師はそういうのないからな
38 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:43:59 ID:GkEb
キャベツって需要高そうやけど高くしたら売れないん?
作ったら農協に出荷してるんか?
40 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:44:37 ID:iBga
>>38
ワイは企業に出してる
あと加工場持ってるからそっちにも
45 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:48:29 ID:iBga
ベトナム人と韓国人とどっちが好きかと言われたら考える間も無くベトナム人としか答えないレベルで嫌い。
47 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:48:56 ID:qQ3G
農家が経済的に厳しいのは分かるけどもっと野菜安くなってほしい
アメリカみたいにジャガイモ10キロ数百円とかのレベルで買いたい
51 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:51:36 ID:iBga
>>47
食わせてくれるなら一向に構わん。
ちゃんとその分補助してくれるなら安価で出してやるで幾らでも
48 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:50:14 ID:EEM1
キャベツって大豊作と大凶作繰り返すイメージあるな
何度も大豊作でつぶしてる映像見てる気がする
54 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:52:09 ID:x1oO
うちはたまねぎでボロ儲けしたわ
あんがとさん
58 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:54:40 ID:iBga
あと原油高のダメージもきつい
61 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:57:53 ID:Ru1z
野菜はオーガニックしか食べません!みたいなのたまにいるけど実際無農薬で病害も虫害もなく育つもんなの?
62 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)02:58:34 ID:iBga
>>61
無理やな。無農薬は試した事あるが手間がかかり過ぎてすぐやめた。
64 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:00:48 ID:Ru1z
>>62
やっぱそうか
農薬=悪って考えちゃう人たちは病気の野菜も平気なのかしら?
68 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:02:20 ID:iBga
>>64
いや物凄い神経質に言う。
主婦から話聞いたら綺麗で見栄えが良くて無農薬とか寝言言っていたから死ねよとなったわ
73 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:04:27 ID:Ru1z
>>68
はえー
アホかな?
74 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:05:05 ID:iBga
>>73
アホ以外何でもない
だがそのアホを相手に仕事しないといけない
79 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:08:02 ID:Ru1z
>>74
ツラいわね
イッチがんばって…
65 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:00:56 ID:Y1Is
無農薬は手間分を価格や需要が補填してくれんから無理やろな
木酢とか油で減農薬する方法あるけどコスト上がるしな
70 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:03:30 ID:iBga
>>65
減農薬なら可能や
それはワイもコストカットの一環でやってる。
柿酢作ってそれ撒いてるが臭いで苦情来たりするけどな。
78 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:07:49 ID:zFxO
メルカリとかに出品したりしてる?
あと加工して瓶詰したりとか
80 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:08:41 ID:iBga
>>78
カット工場と低温倉庫持ってる
企業に出したりスーパーに出したり
83 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:10:04 ID:zFxO
>>80
はえー凄いね
野菜作って販売経路も自分で確保しないといけないとかやること多いね
85 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:10:49 ID:iBga
>>83
周りに食わせて貰っとるわ
営業が頑張ってくれとる
87 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:11:31 ID:impw
農家って何人体制なん?バイトとかおるんか
91 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:12:23 ID:iBga
>>87
ウチはワイ一人やぞ
収穫期は近所のお年寄り雇ってる
101 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:14:34 ID:impw
>>91
一人で農家とかできるもんなんか凄いな
105 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:15:07 ID:iBga
>>101
規模にもよる
89 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:11:52 ID:PHha
イッチ大変やな
ワイは飲食なんやが厳しいわ
95 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:13:07 ID:iBga
>>89
飲食のほうがもっと大変やろ
新陳代謝の激しい世界なんやし
94 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:12:48 ID:Y1Is
景気のいい作物に不景気な農家がしがみついてくるから
低品質な在庫がだぶついて価格破壊起きてみんなが共倒れになる地獄や
99 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:14:15 ID:iBga
>>94
4、5年前に熊本で首吊る奴続出したな
112 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:18:49 ID:iBga
ホンマ今すぐにでも廃業したい
だけどあと2、3年は続けないといかんのやろな
115 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:19:43 ID:Y1Is
>>112
作物変えるんか?
124 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:21:18 ID:iBga
>>115
いやもう廃業して土方になるわ
知り合いの親方の所でバイトもしてるしな
143 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:29:38 ID:iBga
今日もまた八時からトラクター動かすわ
トゥモアナ精神で頑張るしかないんやろな…ぬこの為にも
154 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:43:46 ID:WuxL
イッチの頑張りのおかげでワイは今日美味しい回鍋肉食えたんやね..
いつもありがとうございます
156 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:45:56 ID:iBga
>>154
作物買ってくれてありがとうございます。
159 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:49:06 ID:iBga
面接して草生えた外国人の名前
パウデルさん
パウエルを思い出して草
バルデスさん
浅黒い肌と坊主がバルおじを思い出し採用
オルアディーさん
オラついた名前とは真逆の可愛らしい女性
160 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:49:33 ID:XXbr
>>159
野球チームかな?
163 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:50:59 ID:iBga
>>160
バルデスさんはバルおじと言いそうになって慌てた事もある
このバルおじ、三カ国語を操るエリートでもある
165 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:51:33 ID:XXbr
>>163
やきう民かキサマ
166 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:52:03 ID:iBga
>>165
ワイより年上やしリアルバルおじと同い年やぞ
167 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:52:40 ID:XXbr
>>166
バイリンガル使うとかやっぱすごいけど〜
169 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:55:15 ID:iBga
>>167
タガログ語
英語
日本語
ワイ「フィリピンってアメリカ系の名前が多いと思いますが、バルデスさんはラテン系の名前なんですね。」
バルおじ「ルーツはスペインです。」
ワイ「そうですか。」
バルおじとフィリピンパブ行ったらバルおじモテてた。
170 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:57:52 ID:XXbr
>>169
男の比系は優秀やろ技能系できたのでは?
ニキもモテて…
171 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)04:00:57 ID:iBga
>>170
んなわけないやろ
バルおじから「社長、フィリピン行きますか?社長イケメンだって女の子達言ってましたよ。」と慰められて「お気遣いありがとう…」としか返せなかったわ
あと移民してくる男の人は優秀な人多いね。
中には論外もいるけど。
168 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)03:54:20 ID:XXbr
移民レベル凄いな、改めて思うと
日本なら大学生の第二言語でほとんど習得しないのに
172 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)04:01:15 ID:XXbr
解体工のアシしてる時オペが比男性だった
映画俳優みたいで
177 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)04:03:50 ID:iBga
>>172
イケメンは本当にイケメンだからね
237 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)04:38:44 ID:iBga
取り敢えずそろそろ家事やるわ
古民家やから掃除しとかんと色々維持に困る
もうそろそろぬこも起き出す頃やろし
240 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)04:42:48 ID:ogsl
死ぬな
241 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)04:45:12 ID:ogsl
死ぬなイッチキャベツくらいで?
243 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)04:49:23 ID:o1jy
ワイは新規の農家やで
正直、昨年は何をやっても金にならんと思ったからバイトしとったで
春から農業再開や
今年は、コロナも落ち着くやろうし、金になるやろうな
規模や地域は違いますが、辞めずにお互い頑張りましょう。
247 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)05:06:54 ID:iBga
>>243
何とか生きて頑張るわ
248 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)05:07:28 ID:iBga
ぬこが起きていてワイ見るとめんどくさそうにすり寄ってきた
ぬこの為にも生きないとな…
246 :名無しさん@おーぷん:2022/02/28(月)04:58:14 ID:9JQR
農家は経費かかりすぎだわ
年収と黒字部分の差がでかすぎる
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
なのに、国産は食べたい、っていうね…。
毎年春までは結構高いよ。
最近は玉ねぎもじゃがいもも、少しだけ落ち着いてきた。
今年は高かったね。0年の2倍以上していた。
火山灰の影響がどう出るかだな
こういうクズはまじで死んでほしい
安く売ったらどこにしわ寄せが来るか考える知能もない
道の駅みたいなところで売るのはどう?
加工品じゃなければ販売許可や資格いらないよ。
親戚が趣味でやってるわ。
売れ残りよく貰ってるw
金があるのか企画書が運良く通ったのか、貸し剥がし上等で貸してる奴がいたのか?
そりゃじゃがいもは北海道と九州で年1回しか収穫期ないんだから当たり前やろ…
テレビや雑誌で感化された人が無農薬農業の体験学習に申し込んだけど、毎回の草取りに辟易して「農薬でも使ったらいいのに」って言ってしまったらしい。
利益しっかりでてなかよかったらいいけど
利益出なくなったらギスギスしてやばそう
黒字のときはウン千万いくんやろ
イッチは農業法人とか聞きかじった程度の知識で言ってきた奴がいたからカチンときたんやろ
そもそもアレをやれば?を収入が出るレベルでやるって博打やぞ
それはそうと玉ねぎも高いけどこれは輸送コストを上乗せかもしれんからなあ。原油高が響いているわ
株価とか見てると何処に金が回ってるんだか・・・
普通の農家は土地運用とかで食って行ってる
これは本当
シャインマスカットって名前でちょっと粒が小粒で黄緑というより黄色か茶色が入ったみたいなやつ
見た事ある人多いだろうけど、シャインマスカットと思って食べると愕然とする
葡萄は葡萄の味だし甘いんだけどシャインマスカット独特のパシュッとした歯ごたえもないし爽やかな味もボケボケ
明らかにパチモンだとわかる。値段も安いしね
家族経営と違って
人件費が完全に固定費になるからキツイ
個人や家族経営ならぶっちゃけ赤字を副業で補填とか当たり前だし
むしろ全く日替わり特売にならなくて逆にいつもより高く感じる。
原油高のせいかー
イッチありがとう
買って応援しよっと
キャベツなんて大抵安売りじゃんこの時期
それと今年はキャベツの値段がおかしい
首都圏だから近所の産直とスーパーで野菜の値段は普通変わらないのに
2月入ってからキャベツ1玉スーパー200円産直120円とかでしかも産直の方が大きい
自分でサラダ作るよりスーパーかコンビニのサラダ買うようになったわ
値崩れしてるなら出荷すればするほど赤字になるのにさらに市場破壊しろとか真逆
長野が雹でりんご大損害でその分価格上がって儲けた
普段は加工用になるようなりんごもそれなりに値段ついてうはうはや
そりゃスーパーは半分以上が流通や店に持ってかれるからなー
産直はうちのとこだと場所代で2割持ってかれるくらいで利益率が全然ちゃうのよ
農作物って流通乗せると単品でみるとゴミみたいな利益率
野菜様は人間の都合でひ弱に作り変えられてしまっているから24時間献身的に世話せんとならんからなあ。向き不向き関係なくきついやろ。
とか思ってる勘違いしてる奴らに言いたい。
法人化するメリットが出てくるのは2500万をコンスタントに超える経営基盤がある農家だけだ。それ以外は法人化するメリットがない。
しかもコロナ禍だから尚更法人化するのが難しい。
外食産業が活性化しないと生産も上げられない。
一次産業にまじで税金を投入して欲しいわ。明日の食う飯が無くなるのは嫌だろ?
農業戦争は消耗戦だわ
結局なんだったんだレベルで元に戻ったな
そもそもアメリカやオーストラリアだってだいたい個人か家族経営だぞ
農業なんて収穫期以外は収入源ないのに正規雇用なんてできる訳がない
つかガラスだし。
もう一億くらいハウスにかけたみたい。
それくらい儲かってるよ。
マンション経営とか不動産持ちの人達は結構余裕はありそうなカンジ
仕事量コントロールしたり農繁期は人を雇ったり
一方でry
同じくらいの値段で買える国産のほうが美味い、韓国嫌いの先入観が入ってないとは言わんけど何か不味い
大型機械を導入してコスト削減できるほど平坦で広大な土地は日本には少ないものね
色々な農家さんお疲れさまです
頑張っていきましょう
売れたかどうか道の駅まで通わないといけないから、
遠方ならガソリン代にもならんかもね。
20坪程度でヒィヒィするんだから、あの広大な土地で作業するのは大変
だから農家のプラスになるように値上げしてくれればな…
繁忙期に機械壊したら喧嘩よ。
既に終わった議論を外野から持ち出されてもそれはできないって返すしかないやん
コロナで、人と接触する業種の売上が減って、
人と接しない業種の売上が上がってる。
でその増減額はトータルで変わってないから、そっちにそのままシフトしただけ。
人が食べる事は普遍なんだから、
人と接しないルートで食べさせる販路探した方が良いんだろうね。
デカい工場でも来ない限りは
恐らく、摘果が甘いんだろうね。
一枝何節ごとに一房ブドウを成らす~という手間をやってない。
出来るだけ沢山成らしてるから、量は出来ても味が薄い。
高騰の理由が原油高による輸送費の上乗せなら農家はまったく儲けにならん
“飲食は新陳代謝が”
“長く利益出せなきゃ意味ない”
って浅知恵で人様のうまく言ってるとこまで言うのは、アレヤコレヤうるせーなと思った、笑笑。
おなじくゴミカスクソ収入で気力ギリギリだわ
コロナで飲食逝ってからどうしようもない感すごい
コスト変わらんのに収入が数年前の半分になってて利益なんか数分の1しかねえ
イチゴって、手間かかるし、表面が傷付き易いから、出荷摘め作業するのも大変だからね。
だから主要道沿いでは、イチゴ狩りスタイルにして車客に来てもらい、客に摘ませる方が比較的、楽に稼げるんだよ。
ここで散々挙がってるようにしんどいことこの上ない個人農家を継承したいと思う若者がどれだけいるかを考えるとな
いまでさえ人材不足で海外研修生に頼ってる始末だからな
話を理解しないで批判するって、人間として終わってんな。
露地よりも経費かかるやろ。
ハウストマトと同じ。
一棟何百万円、それ価格に転化。
おまけに石油値上がり。
そもそもキャベツの加工場って何すんの?漬物?カット野菜?
台風来たら怖いね。
それは米農家だけだぞ
日本は米(田んぼ)だけ全く別物で聖域と化してるだがあとは基本的に誰しも受けられる補填なんてない
赤字になっても青色申告してれば去年の分繰戻還付されるしもしくは10年間繰越控除されるぞ
コロナ自粛初期には、飲食店に安く卸してた分が、一般客向けに回ったせいで農家の収入上がったとニュースになってたろ。
他農家と協力して、セット販売したら良いやろ。鍋セット、カレーセット
日本の政治家も、お金使う事しか政治活動出来ないから
馬鹿みたいに輸入米買ってしまうし、結局日本のお米が余るから
減反(畑を潰せ)しろと農家を脅すし
輸入米を安く、日本のお米を高くして日本の農家を殺してる
今、日本の倉庫には、備蓄米と言う大義名分の輸入米が
倉庫に腐るほど唸っている、それは米粉として国民に食えと
引っ切り無しにPRされている、この時代いざとなったら
自給自足出来る国にしないといけないのにね
ほんに。シンガポール住んでた時、失礼な言い方かしらんが大根とかマレーシア産やねんけど、日本よりやっぱスジ多いし、細いし。でも日本よりちと高いし。ベトナム産さつまいもも黒い部分とスジがあって、あとは、韓国産の高いコピー野菜。
日本帰ってきて、こんなキレイで大きな大根が100円代??って本当に感動した。清潔で安くて美味しくて、どれだけ日本の農産物って凄いか。(言い方悪いってんなら、日本人ワイにとってどれだけ素晴らしいか)
せやのに、こんな話みるとなんとかしたいよなあ。本当すごいんよ、日本の農家さん。
ビザがおりないからね!
特別措置でやってくる技能実習生とは違うのよ
中韓産野菜でええやろ。農業大事にしない日本人に国産野菜は勿体ねぇ
飲食店が落ち込んでるから国内全体の消費量(廃棄も含めて)があからさまに減ってるのよね
だから販路の問題より需要の問題
つか個人でも機械いれてりゃ1日辺り1~2トン以上出荷できるのよ
一般に高く卸りたから儲かりましたーなんてのは無農薬付加価値系か機械使ってない多品目系か極少量しかできないご高齢な農家じゃねえかな
東京の中心だとしても鍋セットだカレーセットだかレベルの売り方で裁けるような量じゃない
まして東京以外じゃ自分らで毎日販路探すとか無理無理
自分らでいくらでも小売りもってるイ○ン農場ですら儲かってないぞ
ありがとうございますと感謝しかない
農業予算の割合でいったら
マジで先進国で最下位だぞ
農業予算の代わりに関税で価格調整して利益率あげて何とかしてる
しかも少ない農業予算も結構な割合を実は土建屋に行ってるし(土地改良や基盤整備)
うちのとこは使ってないな。
というか、秋、冬時期のキャベツはあんま農薬使ってないな。
春、夏時期のキャベツは湿気によるカビ、虫発生対策で農薬結構使うらしいけど、うちは作ってないから知らん
荒川弘の百姓貴族も良い参考書よ。
今って輸送コストむっちゃ上がってるんよ
ウチは飲食店とかの輸送に佐◯を業者契約で使ってるけどここ10年で何回値上げされたか分からん
というかネット販売全盛のせいで弾かれそう
出来るだけ国産買って応援するわ
上のコメでもあったけど、日本の野菜は品質の割に安すぎやと自分も思う。
海外の野菜実際に見聞きしたら余計にそう思うようになったわ。
そういうことは補助金を申請するときの要件を読んでから言ってくれ
どちらも災害でめっさ被害でた地域やからな
田舎なら無人販売するとよろし
が、しなちょん多く住んでる地域なら、絶対にあかん
うんにゃ、残念ながら年寄り連中はそんな連中だらけやで
だから年寄りだらけだけで農業やると全くもってだめになる
なのに農協の話しすら聞かない
んで、政府がーセイフガー しやがる
このいっちは精神が老人
本当に大変な職業だよな、出来なきゃいけない事が多過ぎる
ほんま感謝します
今は行かないんじゃない
いや…すごいわ じゃねえんですわ
農家は聖人違う
ぶっちゃけ生活費削って灯油購入してたりする
よく「自治体やら農協で協賛金でるでしょー(ヤレヤレ」しやがる連中おるけど
申請はくそむずいわ面倒だわ
出ても半年後とかだからな
冬は農閑期やし、ハウスやればむしろ赤字なる物もあったりするから、ぶっちゃけ博打だったりするんや
そら出稼ぎ行ったまま、帰ってこねえ
ってのはわかり見が深いんやで…
日本人の購入するだけ層 なんぞ
総じてそんな思考持ち だと見てる
つか買うて思考自体がまだまし
余ったのちょーだい とか平然としたツラしてぬかしてきやがるからな
道脇のやつを勝手にしれっと1個2個盗っていこうとするやつも普通におるからな
しかも日本人。
動物の為に の電気柵が、人間の為の電気柵のケースが多い。うちも本気で考えてる
農業法人 ってのは
元地主だの元庄屋だのがやるもんやからね…
人徳ねえと他の農家から足ひっぱられる どころか、農薬混ぜられて、全滅とか
されるからな
まじで土人対策しねえと詰む
わい家使わない
つかあれ使わせたいの住○やし
○友科学関わるやつは避けてる
つかね、シャインマスカットて何気に管理難しいからな
値がはる ってのは、値がはる理由はあるんや
ニートのみんなはこのスレ読んでどう思う?
農協よりも、農林水産省と県の農林課の連中
いつのデータだよ? いつの時代の話?
ってのをくそ上からで話すのには、まじでうんざり
しかもその話しいまでないとだめなのか?!(ピキピキ
いまめっさ忙しいんやけど!!(ピキピキ
ってときに無駄に時間とらせやがる
農林はね、年寄り連中だけのところがだめ
若いの入れて、ああでもないこうでもないやってるとこは強い
スーパーで売られてるやつ って
いつ収穫された物が「売り物」として出されてるか?
てのを知ったほうがええぞ
あと、スーパーにはサイズの規定がある
エコバッグ必須になってから、さらに規定サイズ小さくなった
軽油混ぜて使う人おるぞ
ただ、こいつら取り扱う場合は消防法でひっかかる事があるで
年寄り連中になぜか取り扱いの資格持ってる人がおったりする
わいも危険物取扱の資格ほしいなと思うた事あるけど
今資格簡単にとれんのな…
工作員だべ
あちらの農薬まじでやばい
地震もやばいぞ
あと雨降ったら、結露でカビるんるんしそう
食用の為の家畜のエサ ってな
そんなん与えてたら、売れる肉にならんのやぞ
どんだけ人間て欲と業の塊か知ったほうがええ
俺も食べた事有るけど普通に美味しくない 寒い朝鮮半島でフルーツは中々厳しい
日本から苗技術と種を盗んだけど結局日本人の指導が無いとダメだろ
日本の農家はもうお金も貰ってないから相手しないだろうし
ほんとこれ。
あと担当する自治体の役人共が一番わかってねえでやってる事ばっかやからな
この書類のここが間違ってました。訂正したいので、印鑑とー
って何度電話きたことか
暇じゃねえんだよ こちとら!!!
あとわからねえんなら、わかりやすくしとけよ
年寄りがわかりやすいのにしとけ!
農協の保険はなるたけ使いたくねえ←
つか、ほとんどが 借金 扱い
だからな。
あいつらがタダで金くれるわけねえんだで
科学肥料会社の存在忘れてねえ???
旧財閥系ばっかやからな。
農協に力なんぞとっくにねえよ
リスクは微塵も背負うな、
ハウスはたてるな、
農協とは持ちつ持たれつ、
節税節税節税、
こんなとこなか?
中国人にパクらせてそこから種や苗を買うからセーフってやり方に切替えた
>漁師はそういうのないからな
田舎の農地誰が金出して借りるんだよ、まぁ転用できるとこなら貸せるし売れるけど、変更出来ないとこなんて草茫々にしてると文句言われるから無料で貸すのでなんか作ってくれが現実だぞ。
その通りのことが起きてゾッとした
感謝だ。
補助金を使える時しか利益が出ない
ほんとね。
農家は補助金でウハウハ!って言ってる勘違いバカが心底ムカつく。
そんな簡単な事じゃ無いんだよなぁ
出たよ、何も知らないバカが…
補助金でウハウハで死ぬほど儲かるなら後継者に困る事はないだろ
無知な馬鹿は黙ってろよ
その外国人が事件を起こしまくってる事実を知らないの?
今日も旭川でベトナム人による殺人事件があったんだが…知らないでわかったような事を言ってるの?
君も福祉国家日本から税金で養われてるやろ
日本のシャインマスカットが美味すぎるよね
あとウナギも中国産は不味かったから国産しか食わない
韓国は敵国
先祖代々なんか知るかの根性や
誰しもその日の飯を食って生きていかなきゃいけないんだから仕方ないんだけど
お前は若いつもりかよクソジジイ
クズ野郎
お前が無能なのはわかった
例えば刑務所上がりの人とか
ガチ農家なんてクソ田舎で畑してるのに、駐車場して誰が借りるんだよ
畑を貸す?農業なんか止めろって主張なのに、そのレンタル畑は誰が借りて農業やんの???
市場がクソやで
市場は販売価格から利益を引いて値段を決めるから農家がいくら経費をかけようが値段は変わらんよ
糞システム
企業契約してかつ全数納めてても相場は関係あるよ…
第一それだけやってるわけでもなさそうだし資材も並の高騰じゃすまないくらい爆増しとるぞ彼ら
育ててる物によってはホント厳しい…親戚の米や芋農家も割とカツカツ
カス
甘えんな
これからどうなっていくんだろう、生産量が減ったら国産作物の値段もあがるんだろうか
そういうのできるの
千葉埼玉あとせいぜい茨城くらいまでだよ
あと郊外ブームももう限界だよ
お前ら茨城に住むかって話
俺もそう思ったわ
駐車場で儲かる所で農業なんかできる訳ないのになw
農業エアプにクソ笑うw
麦とか大豆は知らんけどWCSやSGSなんかは買い手の方も補助金出てくるのがわかってて値段をぶっ叩いてるから儲かるなんて夢のまた夢だぞ
米とはまた別に何台も機械とそれを保管しとく倉庫がいるから土地付きの家が買える金が端金っていうレベルで金が飛んでくから、補助金があるから農業法人は農業辞めた他人の農地を引き受けて維持してるんだよ
まあ出ないなら出ないでそりゃあ国の方針だろうが、なくなりゃ水田を中心に農地を維持できなくなるだろうな
全然足りないし貰えるのは一部だけ。
農業やってからほざけ
食糧は国力だからな。
農業が衰退したらいよいよ日本もお終いですわ。
最近200円くらいだったのがやっと150円になってたから買ったばかり(都内)
これ安いのかな
割とマジで数年で空中分解する
基盤整備の補助金目当ての法人なんかは特にだと思う
今までやってた仕事プラスえげつない面積のネギとかの作物をやんないと補助金がでないけど、法人の構成員が全員後期高齢者で人も集まらないから経営云々以前にまともに仕事ができないっていう
そういうのに拘る奴は、病気っぽいのや虫のついた野菜なんて絶対食べないだろうし
個人なんかじゃ無駄多くて儲からんな
なお従業員は低賃金でかつ有能な働き者のみしか雇わないもよう
その黒字の数千万なんてたまたま運よく自分の所が自然災害受けなくて収穫力も対してへらなかっただけだからな。黒字になるってことは他の県が台風やら梅雨の雨などの天候不良、虫の大量発生などで収穫量が減って出荷する数が少なくなったからだよそれで被害うけてない所が黒字になる。
どこの県も自然災害も何もない年とかそうでもなかった年なんてなった日には市場から野菜がはけなくて大量に山積みにされて買取も安くなって農家も赤字になる。
ブラック企業で過労死するのと一次産業で自死するのとどっとがマシなのかっていう
人付き合いのアレさはどっちも運だし
どっかの企業が近隣まとめて大規模化させてサラリーマンとして雇ってくれって望んでる人多いだろう
ヤマト運輸の業績上がってるからね。
農家だからって赤字に成ったところで同情するような事じゃないわ。
皆同じこと思ってるんやな
スーパーの100gいくらってシャインマスカットは大抵あかんよな
都会なのかな大変だね。九州の地元スーパーその半額で買える。特売ならもっと安い。給料も安いが…
一箱400から500円の良い時期に出せるだけ出して後は直売やね
今年は作らなかったよ、キャベツで儲けるのは無理や
10年前とかからずっと冷夏やら雨降らないやら何らかの異常気象続きで毎年毎年「今年は野菜が高い」ばっかだと思うけど、なんの対策もしてないんじゃ…って思ってしまう
地震とか台風はお気の毒だけどさ
いっちもなんやかんやで手間かけたり新しいことはしたくないみたいだし
ネギ→今年値崩れして無事脂肪
次はイチゴかな
高くても、日本産のお野菜買うよう頑張ります!
ちゅーるのために頑張って♥
あれで、業務用?でいくらか分からんが、その苗を育てて
スーパーで白菜130円とかで売ってるやん?
元の苗から何百倍もの重さに育てて、得るのが90円…
ちょっとどうなってるの…。
野菜、いつもありがたく食べてます。形とかどーでもいい。
コメントする