ネット








0 :ハムスター速報 2022年3月2日 13:20 ID:hamusoku










1 :ハムスター名無し2022年03月02日 13:23 ID:HWg5YrB00
わかったか?NHK






3 :名無しのハムスター2022年03月02日 13:24 ID:Q9FUiKij0
大手メーカーはテレビ局とCMで持ちつ持たれつだから無理だろね。






4 :ハムスター名無し2022年03月02日 13:24 ID:nm4MD6uE0
売り切れてたから、別のアンドロイド搭載TV買ったけど、マジで便利






5 :名無しのハムスター2022年03月02日 13:26 ID:SP3Xb2uH0
NHK見てるのなんて老害やろ
次買い換えるなら間違いなくドンキのこれに決定だな

みたいものに払うのは当たり前、見たくもないNHKには払う必要ない






6 :名無しのハムスター2022年03月02日 13:26 ID:XIqUDFS70
テレビというかモニターなんだろうけど使い勝手いいのかな






7 :ハムスター名無し2022年03月02日 13:26 ID:cmfEhb8O0
大手メーカーは手を出せないからテレビも海外製に駆逐されるな






8 :ハムスター名無し2022年03月02日 13:26 ID:R5naF65T0
今まで自分たちが築き上げてきたクソ集金システムを崩される
今どんな気持ちですか?






9 :ハムスター名無し2022年03月02日 13:26 ID:D.5uw0kT0
テレビ離れの原因でもあるからねNHKの受信料強制






10 :名無しのハムスター2022年03月02日 13:26 ID:PZ.PrQL.0
そもそも電波の押し売りを強要するな






11 :ハムスター名無し2022年03月02日 13:26 ID:2CrvlVrl0
もうNHKの役割は終わったからね
テレビではなくスマホの時代
国営放送に戻るんだな
ってか何がムカつくって受信料で作った番組を有料で配信していること
ふざけんなよボケが






13 :名無しのハムスター2022年03月02日 13:27 ID:LIV.XzhO0
これは良いわ。頑張ってほしい。
でも今年の大河は面白いんだよ。うちは大河に2万円払うしかないか。






14 :ハムスター名無し2022年03月02日 13:27 ID:D1Iw46QT0
こういう動きがもっと出ないと法改正もしないんだろうね






18 :名無しのハムスター2022年03月02日 13:29 ID:0Z4B9SlU0
金の為なら司法にさえ忖度してもらえるNHKがぐぬぬ…なわけないだろ

ネット契約してる世帯から受信料取る気満々で、今関係各所に根回ししながらウッキウキやろ






19 :名無しのハムスター2022年03月02日 13:29 ID:wASihILG0
うちもこれ買いたいな






22 :名無しのハムスター2022年03月02日 13:30 ID:J.o77tv40
NHK「どんぺんくんをぶっこわーす」






24 :ハムスター名無し2022年03月02日 13:31 ID:tqMl6Fb20
法に胡坐をかいてるから国民の想いがわからなかったんだろう
そもそも国民の可処分所得がすげえ減ってることに気づけよ、公共をうたうならよ






26 :名無しのハムスター2022年03月02日 13:31 ID:ZNxyMv4Q0
これが世論よ






33 :ハムスター名無し2022年03月02日 13:34 ID:9ACUYHbw0
一度契約しちゃうと死ぬまで払い続けるどころか死んでも本人確認できないとかで払わされ続けるのやめーや






34 :ハムスター名無し2022年03月02日 13:34 ID:CUmAycgw0
そもそもNHKをぶっ壊すとか言う一歩間違えれば滅茶苦茶な意見を持ってる政党が
普通に国会で議席を得た時点で反省しなかった時点で負け






37 :ハムスター名無し2022年03月02日 13:37 ID:aeHjxL4y0
イギリスは大臣が肯定発言してまでBBC受信料制度の廃止に動いてる。
もう時代に合わせて臨機応変になってほしい。 とはいえ時代に合わせてスマホからも徴収ってのはもはや893商売なんで勘弁






39 :ハムスター名無し2022年03月02日 13:37 ID:ESCRTSga0
NHK「おっしゃ!NHKの放送が見られるようになる泥アプリ開発じゃい!」






41 :ハムスター名無し2022年03月02日 13:40 ID:33ZE1WXd0
さっさとスクランブルかけてどうぞ






47 :ハムスター名無し2022年03月02日 13:42 ID:ARbqekLW0
NHK以外の民放も地味にダメージ受けてるような気もする
テレビそのものを見ないってことはCM見てもらえないからスポンサーがつきにくくなりそう
まあNHKを恨んでくれとしか言いようがないけど







48 :ハムスター名無し2022年03月02日 13:43 ID:Z6fjQyzF0
NHKは、全世界の生中継だけやってろ!!!!






50 :名無しのハムスター2022年03月02日 13:44 ID:CWKiIjQV0
>>1
今なんてネット配信に力入れていて無理やり受信料取る口実作りしてて草も生えないわ。






64 :ハムスター名無し2022年03月02日 13:50 ID:IXlVsiva0
電波の押し売りしたかったら国営にしてどうぞ
国営にすりゃ一発解決なのにお金欲しいから無理だよね







ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧