
彼女「でも態度が怒ってるよ」
ワイ「俺の気持ちをなんで彼女が決めるの?」
彼女「ほら、その言い方怒ってる」
ワイ「怒ってないって…」
彼女「怒ってるでしょ」
ワイ「怒るより呆れるわ、このやりとり何回目だよ…」
彼女「うっざ…」
いやうざいのお前やん!!
2 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:43:39 ID:K9Iw
ワイは怒ってる
3 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:43:39 ID:NUZu
そんなに怒るなよ?
4 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:43:45 ID:RBvg
ワイはのろけ話されて怒ってるで
5 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:43:48 ID:BpV4
その心、笑ってるね!?
8 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:44:30 ID:Yg8H
彼女別れたそうにしてるやん
9 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:44:45 ID:79Cv
うざいのは彼女を自慢してくるお前やぞ
10 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:45:02 ID:ygGk
>>9
うざいのは彼女いるだけで自慢と勘違いしてるお前だぞ
81 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:19:43 ID:7MV6
>>9
ぐうの音も出なくて草
11 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:46:11 ID:oNl1
分かる、怒ってる?って聞くやつって反抗的な態度取ってくるよな
怒ってると思うならもう少し態度改めろや
12 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:46:24 ID:ygGk
>>11
そうそう、なんの確認やねん?みたいなね
13 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:47:18 ID:fCnz
この戦法ぶっちゃけ無敵だよな
怒ってるって認めるまで聞き続けたら相手はいつか本気で怒るからな
だからって無視しても怒ってる扱い
最強や
19 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:49:25 ID:ygGk
>>13
それな
彼女がこのセリフ言った時点でこっちの負けみたいな
14 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:47:40 ID:UUCH
で、実際は怒ってるの?
18 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:49:06 ID:ygGk
>>14
実際怒ってないよ
ドライブ中に特に話すことなかったから無言で運転してたら怒ってる認定された
15 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:47:46 ID:pdH7
普通に怒ればええやん
16 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:48:10 ID:46DB
ワイ「まあまあ落ち着けって」
20 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:50:11 ID:pdH7
ワイ「俺の気持ちをなんで彼女が決めるの?」
21 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:50:32 ID:pdH7
この時点で起こってるやん
>>20
24 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:50:59 ID:ygGk
>>21
いや、怒ってないでしょ…
25 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:51:38 ID:pdH7
>>24
言い方がイラついてるように聴こえるやん
27 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:51:52 ID:ygGk
>>25
それこそ決めつけやん
29 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:53:04 ID:pdH7
>>27
イッチは怒ってなくても他の人からはそう見えてるってことやぞ
30 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:54:27 ID:ygGk
>>29
彼女以外にこんなしつこく聞かれたことないし
友達とか職場間だとむしろ怒らなそうとすら言われる
33 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:55:33 ID:pdH7
>>30
じゃあ彼女からはそう思われとんねん
たぶんイッチは一言多いタイプやな
37 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:56:55 ID:ygGk
>>33
一言多いのお前やんけw
41 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:58:02 ID:pdH7
>>37
なんで決めるのなんて言われ方したら怒ってるように聴こえるやろ
別に流せばええのに
47 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:59:28 ID:ygGk
>>41
流したら流したで「怒ってるの誤魔化した」て言われるんやで
そんくらい試したに決まってるやないかーあ
50 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:01:25 ID:pdH7
>>47
それも適当に流しとけ
51 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:02:35 ID:ygGk
>>50
多分お前も実際対峙したらよくわかると思うわ…
彼女にとって自分が思ったことは絶対なんだよなぁ
前にワイが嘘ついてるみたいなこと言ってきて、
何にも心当たりなかったけど結局ワイが嘘つきってことになってるからな今でも
52 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:03:01 ID:amjq
>>51
ようそんな女と付き合えるな
55 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:03:40 ID:ygGk
>>52
ワイなんかがまともな女と付き合えるわけないわ
フリーターやしな
57 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:04:36 ID:amjq
>>55
草
世の中にはもっとまともな女ぎょうさんいるで
59 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:05:15 ID:ygGk
>>57
ワイでも行けるか…?
56 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:04:09 ID:pdH7
>>51
女ってそういう生き物やからな
合わせてやらなあかんし本人が満足する結果になるまでいくらでもねじ曲げてくる
60 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:05:39 ID:ygGk
>>56
マジでそれなんよ
彼女がワイは嘘つきだと言えば彼女にとってはそれが事実になる
スタンド攻撃みたいに
23 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:50:44 ID:wSkr
>>1
あるあるすぎて泣ける
26 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:51:43 ID:ygGk
>>23
結構あるあるなんやな
彼女の前では常にニコニコ機嫌良さそうにせないかんのかな
31 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:55:13 ID:fCnz
そもそも彼女はイッチが実際怒ってるかどうかはどうでもええんよこれ
彼女は「あなたのことはお見通し」てやりたいだけ
で、実際アテが外れたから必死で怒ってることにしたいんや
32 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:55:16 ID:oNl1
怒ってないって答えた後にいやでも怒ってるとか否定されたらそらそんな態度にもなるわ
ここの奴らは普段他の人と会話しないから知らないんだろうけど
36 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:56:46 ID:ygGk
>>32
だよなあ、そこまでイラつきはせんけど
なんやこいつってなるよな
34 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:56:16 ID:IlLB
そもそも彼女「勘違いか、ごめんね」くらいで済ませれば良いのに
何が何でも怒ってることにしたいのがようわからんわ
35 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:56:42 ID:pdH7
>>34
女の生態やあきらめろ
38 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:57:16 ID:amjq
>>35
イッチの彼女がめんどいだけで大半の女はそんなことない
39 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:57:35 ID:7zbX
https://youtu.be/0u8BCKSsy6E
42 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:58:20 ID:veIl
怒ってるワイ(6秒我慢する)
彼女「今6秒我慢したでしょ、なんで怒ってるの?」
53 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:03:08 ID:4llr
怒ってる?て聞かれたらその度にチュウしてたら黙るやろ
54 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:03:17 ID:oNl1
怒ってると思っててしつこく怒ってるよね?って聞くの煽りでしかないよな
もし怒ってるって答えても何もしてないって言い返してきそう
58 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:04:36 ID:FFXL
イライラで草ァ!
61 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:06:04 ID:pdH7
別れようとしたらしつこく食い下がってきそう
63 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:06:38 ID:ygGk
>>61
何回か別れ話したことはある
めちゃくちゃ泣かれたし
めちゃくちゃ引き止められた
64 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:06:52 ID:amjq
>>63
地雷臭すごい
62 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:06:29 ID:oNl1
>>61
その時ですら別れたがらないのに色々あなたも〜だよねとか言い返しそうだよな
65 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:07:10 ID:ygGk
>>62
別れ話してる時は「私が間違ってた」とか「ワイに甘えすぎてた」とか泣きながら言うんだよなぁ
68 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:08:22 ID:oNl1
>>65
メンヘラ女あるあるやな
もし一度でも別れ話するレベルに至ったなら別れた方がええで
そういう女が悔い改めるの見たことない
70 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:09:27 ID:ygGk
>>68
多分こいつ治らんだろうなーとは思ってるけど
ワイも女を選べる立場じゃないから次があるか不安で別れられんわ
66 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:07:36 ID:ygGk
そんでその次のデートくらいは悔い改めた感じになるんやけど
時間経つと元通りや
67 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:08:08 ID:uZ1R
怒らせとる自覚はあってなんとなく後ろめたいんやろな
その後ろめたさの尻拭いすら相手に求めとるんや
ニキを怒らせたのはアタシやけどこの後ろめたい気持ちはニキのせい
って言いたいんやで
69 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:08:58 ID:ygGk
>>67
でもなんかそんな感じするなぁ
常に何事に対しても不安とかなんとか言ってるから
71 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:09:40 ID:7fW1
ぶっちゃけどっちもめんどくさそう
まず、"怒る"の定義とは、何か…(ニチャア)
みたいな泥沼議論とことんやった方がお互いが本音出していい結果になる気がするで
73 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:11:38 ID:ygGk
>>71
草
でもそれも一理ある
74 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:11:47 ID:p3Sa
「怒ってるように見える?じゃあ気を付けるわ」
何故これが言えないのか
75 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:13:11 ID:ygGk
>>74
こっちとしては普通に過ごしてるだけだからどうすれば良いかわからんわ
それにこんなこと聞いてくるのこの彼女が初めてだし
77 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:13:50 ID:IlLB
>>75
彼女になんらかの後ろめたさがあるんやろな
イッチの顔色を伺わないといけない何かが
例えば浮気してるとか、イッチに内緒で借金してるとか
79 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:14:24 ID:ygGk
>>77
あー…
でもなんか、隠し事ありそうではある
76 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:13:40 ID:y9gV
口尖らせて真顔で黙って考え事してると怒ってるように見えるんや
目尻下げて口角上げるく癖つけとくんや
78 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:14:14 ID:ygGk
>>76
常にそんな顔してるのえなりかずきくらいやろ
80 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:16:38 ID:uZ1R
イッチが怒ってるとか怒ってないとかはどうでも良くて
「アタシのこの言いしれぬ不快感はニキのせいや!死ね」ってことよ
こうなったおなごは無敵モードやから
ロジックの綻びを見つけては指摘する男の行動はまるで意味を成さへんで
どういう状況でそれ言われてるか知らんけど
出来ることなら別の部屋行くとかその日は帰るとかして
目の前から静かに消えることやな
82 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:19:58 ID:ygGk
>>80
ドライブ中に特に話すことなくなって無言で運転してたら言われた
とにかく無言になると言われる
83 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:23:01 ID:uZ1R
>>82
出先でこれやられるとしんどいな…
そういうときは「ちょっとうんこするで!」言うて
SAとかコンビニ寄ってアイスでも買って来ればええねん
こうなった女はあたおかとか赤ん坊みたいなもんやから
とにかく真面目に相手せんのが秘訣やで
85 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:24:44 ID:ygGk
>>83
それやったことあるけど
いらないって言われるからなぁ
86 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:29:28 ID:uZ1R
>>85
それもそうやな
そうなったらもうその日は諦めて一刻も早く送り届けることやな
88 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:34:57 ID:ygGk
>>86
それしかなかったわ本当
彼女んちに彼女送って帰った
87 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:31:39 ID:l2dm
モラハラ!?
89 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:40:10 ID:uocu
ワイ「俺の気持ちをなんで彼女が決めるの?」
これワイの妹も
「なんで妹子の気持ちを勝手に決めるん!?妹子の気持ちは妹子にしかわからないの!」って言うわ
ワイの妹くらいしか言う奴おらんやろと思ってたけど、まさかJにいるとは思わんかった
90 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:41:07 ID:91Js
彼女はデート中は一定のペースで喋っててほしいタイプなんやろ
91 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:41:17 ID:Jtn2
確認してくんのダルいし白けるよな
94 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:47:12 ID:ygGk
>>91
そうそれ
怒ってると思うならそれはそれで空気読んだら?って思う
わざわざ「今楽しい?」とか「今怒ってる?」とか聞くのなんなんて言う
92 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:41:42 ID:EK6n
話題変えろよ
水掛け論してても仕方ないでしょうに。怒ってないなら楽しい話題ぶち込んで態度で示せ
93 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:43:24 ID:91Js
てかそもそも怒ってる?って聞かれて怒ってないよって返すのはうーん
怒ってないけど怒ってるように見える?みたいな返しの方がいいやろ
95 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:50:45 ID:0jWx
うん怒ってるよでええやん
笑いに変えろ
ワイはのろけ話されて怒ってるで
5 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:43:48 ID:BpV4
その心、笑ってるね!?
8 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:44:30 ID:Yg8H
彼女別れたそうにしてるやん
9 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:44:45 ID:79Cv
うざいのは彼女を自慢してくるお前やぞ
10 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:45:02 ID:ygGk
>>9
うざいのは彼女いるだけで自慢と勘違いしてるお前だぞ
81 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:19:43 ID:7MV6
>>9
ぐうの音も出なくて草
11 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:46:11 ID:oNl1
分かる、怒ってる?って聞くやつって反抗的な態度取ってくるよな
怒ってると思うならもう少し態度改めろや
12 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:46:24 ID:ygGk
>>11
そうそう、なんの確認やねん?みたいなね
13 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:47:18 ID:fCnz
この戦法ぶっちゃけ無敵だよな
怒ってるって認めるまで聞き続けたら相手はいつか本気で怒るからな
だからって無視しても怒ってる扱い
最強や
19 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:49:25 ID:ygGk
>>13
それな
彼女がこのセリフ言った時点でこっちの負けみたいな
14 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:47:40 ID:UUCH
で、実際は怒ってるの?
18 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:49:06 ID:ygGk
>>14
実際怒ってないよ
ドライブ中に特に話すことなかったから無言で運転してたら怒ってる認定された
15 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:47:46 ID:pdH7
普通に怒ればええやん
16 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:48:10 ID:46DB
ワイ「まあまあ落ち着けって」
20 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:50:11 ID:pdH7
ワイ「俺の気持ちをなんで彼女が決めるの?」
21 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:50:32 ID:pdH7
この時点で起こってるやん
>>20
24 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:50:59 ID:ygGk
>>21
いや、怒ってないでしょ…
25 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:51:38 ID:pdH7
>>24
言い方がイラついてるように聴こえるやん
27 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:51:52 ID:ygGk
>>25
それこそ決めつけやん
29 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:53:04 ID:pdH7
>>27
イッチは怒ってなくても他の人からはそう見えてるってことやぞ
30 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:54:27 ID:ygGk
>>29
彼女以外にこんなしつこく聞かれたことないし
友達とか職場間だとむしろ怒らなそうとすら言われる
33 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:55:33 ID:pdH7
>>30
じゃあ彼女からはそう思われとんねん
たぶんイッチは一言多いタイプやな
37 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:56:55 ID:ygGk
>>33
一言多いのお前やんけw
41 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:58:02 ID:pdH7
>>37
なんで決めるのなんて言われ方したら怒ってるように聴こえるやろ
別に流せばええのに
47 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:59:28 ID:ygGk
>>41
流したら流したで「怒ってるの誤魔化した」て言われるんやで
そんくらい試したに決まってるやないかーあ
50 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:01:25 ID:pdH7
>>47
それも適当に流しとけ
51 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:02:35 ID:ygGk
>>50
多分お前も実際対峙したらよくわかると思うわ…
彼女にとって自分が思ったことは絶対なんだよなぁ
前にワイが嘘ついてるみたいなこと言ってきて、
何にも心当たりなかったけど結局ワイが嘘つきってことになってるからな今でも
52 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:03:01 ID:amjq
>>51
ようそんな女と付き合えるな
55 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:03:40 ID:ygGk
>>52
ワイなんかがまともな女と付き合えるわけないわ
フリーターやしな
57 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:04:36 ID:amjq
>>55
草
世の中にはもっとまともな女ぎょうさんいるで
59 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:05:15 ID:ygGk
>>57
ワイでも行けるか…?
56 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:04:09 ID:pdH7
>>51
女ってそういう生き物やからな
合わせてやらなあかんし本人が満足する結果になるまでいくらでもねじ曲げてくる
60 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:05:39 ID:ygGk
>>56
マジでそれなんよ
彼女がワイは嘘つきだと言えば彼女にとってはそれが事実になる
スタンド攻撃みたいに
23 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:50:44 ID:wSkr
>>1
あるあるすぎて泣ける
26 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:51:43 ID:ygGk
>>23
結構あるあるなんやな
彼女の前では常にニコニコ機嫌良さそうにせないかんのかな
31 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:55:13 ID:fCnz
そもそも彼女はイッチが実際怒ってるかどうかはどうでもええんよこれ
彼女は「あなたのことはお見通し」てやりたいだけ
で、実際アテが外れたから必死で怒ってることにしたいんや
32 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:55:16 ID:oNl1
怒ってないって答えた後にいやでも怒ってるとか否定されたらそらそんな態度にもなるわ
ここの奴らは普段他の人と会話しないから知らないんだろうけど
36 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:56:46 ID:ygGk
>>32
だよなあ、そこまでイラつきはせんけど
なんやこいつってなるよな
34 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:56:16 ID:IlLB
そもそも彼女「勘違いか、ごめんね」くらいで済ませれば良いのに
何が何でも怒ってることにしたいのがようわからんわ
35 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:56:42 ID:pdH7
>>34
女の生態やあきらめろ
38 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:57:16 ID:amjq
>>35
イッチの彼女がめんどいだけで大半の女はそんなことない
39 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:57:35 ID:7zbX
https://youtu.be/0u8BCKSsy6E
42 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)07:58:20 ID:veIl
怒ってるワイ(6秒我慢する)
彼女「今6秒我慢したでしょ、なんで怒ってるの?」
53 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:03:08 ID:4llr
怒ってる?て聞かれたらその度にチュウしてたら黙るやろ
54 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:03:17 ID:oNl1
怒ってると思っててしつこく怒ってるよね?って聞くの煽りでしかないよな
もし怒ってるって答えても何もしてないって言い返してきそう
58 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:04:36 ID:FFXL
イライラで草ァ!
61 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:06:04 ID:pdH7
別れようとしたらしつこく食い下がってきそう
63 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:06:38 ID:ygGk
>>61
何回か別れ話したことはある
めちゃくちゃ泣かれたし
めちゃくちゃ引き止められた
64 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:06:52 ID:amjq
>>63
地雷臭すごい
62 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:06:29 ID:oNl1
>>61
その時ですら別れたがらないのに色々あなたも〜だよねとか言い返しそうだよな
65 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:07:10 ID:ygGk
>>62
別れ話してる時は「私が間違ってた」とか「ワイに甘えすぎてた」とか泣きながら言うんだよなぁ
68 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:08:22 ID:oNl1
>>65
メンヘラ女あるあるやな
もし一度でも別れ話するレベルに至ったなら別れた方がええで
そういう女が悔い改めるの見たことない
70 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:09:27 ID:ygGk
>>68
多分こいつ治らんだろうなーとは思ってるけど
ワイも女を選べる立場じゃないから次があるか不安で別れられんわ
66 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:07:36 ID:ygGk
そんでその次のデートくらいは悔い改めた感じになるんやけど
時間経つと元通りや
67 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:08:08 ID:uZ1R
怒らせとる自覚はあってなんとなく後ろめたいんやろな
その後ろめたさの尻拭いすら相手に求めとるんや
ニキを怒らせたのはアタシやけどこの後ろめたい気持ちはニキのせい
って言いたいんやで
69 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:08:58 ID:ygGk
>>67
でもなんかそんな感じするなぁ
常に何事に対しても不安とかなんとか言ってるから
71 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:09:40 ID:7fW1
ぶっちゃけどっちもめんどくさそう
まず、"怒る"の定義とは、何か…(ニチャア)
みたいな泥沼議論とことんやった方がお互いが本音出していい結果になる気がするで
73 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:11:38 ID:ygGk
>>71
草
でもそれも一理ある
74 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:11:47 ID:p3Sa
「怒ってるように見える?じゃあ気を付けるわ」
何故これが言えないのか
75 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:13:11 ID:ygGk
>>74
こっちとしては普通に過ごしてるだけだからどうすれば良いかわからんわ
それにこんなこと聞いてくるのこの彼女が初めてだし
77 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:13:50 ID:IlLB
>>75
彼女になんらかの後ろめたさがあるんやろな
イッチの顔色を伺わないといけない何かが
例えば浮気してるとか、イッチに内緒で借金してるとか
79 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:14:24 ID:ygGk
>>77
あー…
でもなんか、隠し事ありそうではある
76 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:13:40 ID:y9gV
口尖らせて真顔で黙って考え事してると怒ってるように見えるんや
目尻下げて口角上げるく癖つけとくんや
78 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:14:14 ID:ygGk
>>76
常にそんな顔してるのえなりかずきくらいやろ
80 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:16:38 ID:uZ1R
イッチが怒ってるとか怒ってないとかはどうでも良くて
「アタシのこの言いしれぬ不快感はニキのせいや!死ね」ってことよ
こうなったおなごは無敵モードやから
ロジックの綻びを見つけては指摘する男の行動はまるで意味を成さへんで
どういう状況でそれ言われてるか知らんけど
出来ることなら別の部屋行くとかその日は帰るとかして
目の前から静かに消えることやな
82 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:19:58 ID:ygGk
>>80
ドライブ中に特に話すことなくなって無言で運転してたら言われた
とにかく無言になると言われる
83 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:23:01 ID:uZ1R
>>82
出先でこれやられるとしんどいな…
そういうときは「ちょっとうんこするで!」言うて
SAとかコンビニ寄ってアイスでも買って来ればええねん
こうなった女はあたおかとか赤ん坊みたいなもんやから
とにかく真面目に相手せんのが秘訣やで
85 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:24:44 ID:ygGk
>>83
それやったことあるけど
いらないって言われるからなぁ
86 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:29:28 ID:uZ1R
>>85
それもそうやな
そうなったらもうその日は諦めて一刻も早く送り届けることやな
88 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:34:57 ID:ygGk
>>86
それしかなかったわ本当
彼女んちに彼女送って帰った
87 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:31:39 ID:l2dm
モラハラ!?
89 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:40:10 ID:uocu
ワイ「俺の気持ちをなんで彼女が決めるの?」
これワイの妹も
「なんで妹子の気持ちを勝手に決めるん!?妹子の気持ちは妹子にしかわからないの!」って言うわ
ワイの妹くらいしか言う奴おらんやろと思ってたけど、まさかJにいるとは思わんかった
90 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:41:07 ID:91Js
彼女はデート中は一定のペースで喋っててほしいタイプなんやろ
91 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:41:17 ID:Jtn2
確認してくんのダルいし白けるよな
94 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:47:12 ID:ygGk
>>91
そうそれ
怒ってると思うならそれはそれで空気読んだら?って思う
わざわざ「今楽しい?」とか「今怒ってる?」とか聞くのなんなんて言う
92 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:41:42 ID:EK6n
話題変えろよ
水掛け論してても仕方ないでしょうに。怒ってないなら楽しい話題ぶち込んで態度で示せ
93 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:43:24 ID:91Js
てかそもそも怒ってる?って聞かれて怒ってないよって返すのはうーん
怒ってないけど怒ってるように見える?みたいな返しの方がいいやろ
95 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)08:50:45 ID:0jWx
うん怒ってるよでええやん
笑いに変えろ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
体調不良にして責められたらモラハラで反撃しろ
面倒くさいな…
なら惚気やんけ
消えろ😡
って意味じゃないかな、怒ってる?って質問って
女の子って思ってる事をストレートに口に出さないんだよ、意外と
「年がら年中ニッコニッコしてないといけないんかい!」って文句言ったことある
付き合って1ヶ月経ったけど、ワイに対して好きな気持ちが起きんかったらしい
ワイ本気で好きだったから悲しい
お似合いですねって言えばいいのか
何か考えさせられた、もっと大事にしよう
怒ってる?(なにその態度、不愉快だからやめろや)だからな
相性があるしな、仕方ないとは言え好きやったのに辛いよな…
今日はもう遅いからゆっくり寝て、明日おいしいもんたくさん食べようや!
13ニキに何かいいことありますように!
お試し期間貰えただけ良かったやないか。
少なくとも門前払いではなかったんやで。
怒ってる?→何か怒ってるか心配だよの意味だよ
決めつけてると決めつけてるのには気づいてないとは
「怒ってるように見えて心配&不快だから言ってor笑って」この一言が伝えられないんだろうけど、笑ってってお願いしても何の必要がって言われるし仏頂面だったり無表情だと不安なんだよ
こういうのはメンヘラだけじゃないしこ気にしない女の子と付き合ったらそれはそれで文句言うタイプだと思う
治らないしずっと面倒くさいままだから時間と精神の無駄
ねえねえ、怒ってる?
これが数回続いたらきっぱりとすぐに別れろ。100%上手くいかないから
アイドルやホストみたいに常にニコニコして相手を安心させろみたいな感覚を一般人にさせろっての?
怒ってないのに決めつけてきて本当に疲れる
普通にこれ
ああごめんwそんな風に見えた?運転集中すると顔怖いとかよく言われるわw
的にこっちに非があるように返さないとへそ曲げる
つうか、黙って運転してただけなら怒ってる?って聞かれた時に「ちがうよ~真剣に運転してただけw」って言えばよくね?わざわざ彼女煽るような言い方するからだろ。
こういう事聞くヤツって、怒ってるのか気になるんじゃなくて「お前を攻撃する大義名分が欲しい」なんだよな
だから怒ってないと答えても無駄、こっちが本当に怒るまで怒ってじゃんって言い続ける
人に怒ってる?って聞いたヤツには「ああ怒ってるよ!」と言って殴り○しても良いって法律出来ねーかな
馬鹿正直に怒ってないなんて答える必要は全くない
顔色気にするくせに顔色読めないと言う最凶最悪のコンボやで
怒ってるでしょって不機嫌になって
怒ってないけどそんな風に見えたんだよねごめんねって言うと
口尖らせて笑うの我慢しながらゆるすーって笑うのが良いんだよ
それも思い出に変えられないような相手なら別れてやれ
怒ってる?、怒ってないよ、いや怒ってるでしょう?、……、どうして黙ってるの?、いや何て言えばいいのか、ほら怒ってる、………
俺は静かにフェードアウトしたが誰か正解を教えてくれ
むっつり運転されたら横に居て気不味いからこればかりは女側の気持ちも分かるわ
こういう奴はこっちが話しかけて普通に返事返さないしな
かと言って1日保険あるから運転変われ言っても変わらんからイラっとする
勝手に怒って不貞腐れるタイプには聞きたくもなる
黙ってられたらこっちも不愉快だし油注いで喧嘩して聞きだした方が早い
彼女キチゲエやからしかたなさそうw
ビンビン興奮してるよ♡
たまんねーうおおおおおお
ウォンチュー。
怒ってる?て旦那に聞かれて、怒ってなかったのに「怒ってる」って言葉に怒ってたわw
まぢでこの言葉大嫌い
普段ふざけあってる仲だから自分が仕事の事とかで少しでも真剣な表情してたり返事が遅れると怒ってる?って聞いてくる。
これきっかけで何十回も喧嘩してきた。
怒ってる?もやだけど今楽しい?まできいてくるとはな、一緒にいるとストレスめっっっちゃ溜まりそう
あー仲間おった( ;∀;)
タラコ唇で小さい頃から普通にしてるといつも訊かれるわ
逆に広角上がってる友達は怒られてるときに真面目に聞け、ニヤニヤするなと怒鳴られてて世の中にはどうにもならない理不尽があると子供心に悟ったw
軽いメンヘラだな
がんば
都度説明して頻度減らなかったら辟易するわ
そんなに不安なら顔に感情で安い人と付き合うという選択肢もある
単純に常に顔色伺われるのって気持ちいいことじゃないよ、覚えておいたほうがいい
偏頭痛持ちのワイは痛いと露骨に態度に出ちゃうからなぁ…
相手も乗りが良きゃね
そう見えたらごめんねに誤魔化さないでよ、何が不満なの?とか自分の不安が解消されるまでグリグリつついてくるやついるから
落ち着け
私何か悪いことした?
言いたいことあるなら黙ってないで言ってよ
怒ってるように見えるかな?本当に怒ってないけどどうしたらいいと思う?
って相手の考えに合わせて返せばいい
これ、後ろめたいことない奴はわざわざ人の顔伺わない
彼女が浮気してるとか、スレ主の大切なもの壊したとかじゃないかな
彼女はアスぺとかADHDなんじゃないか?
マジで正解はわからんよ
「怒ってる?」て聞いてる方は相手が怒ってること前提で話してるから、何言っても聞かない
一緒にいてむすっと黙られたら後ろめたい事が無くても聞きもするだろ
めんどくさまーん
そもそも投稿主は怒ってないよ
アホ発見
=私が不快に感じるから態度改めなさい
or 後ろめたいことがあるから私を安心させなさい
が、ワイの嫁やな。
傲慢of傲慢
自分が安心するための問いであり、相手の実際の機嫌なんてどうでもいいと思ってる。
そもそも怒ると違う感情で不機嫌→黙ってやり過ごそうとしてるのにこの質問で追い討ちかけるもんだから、わざわざなんなんですかねってなる。
後ろめたい事があるからむすっとしてるように感じるんだろ
そのくらい嫌いなんだよ
まさにそれやね。黙ってる→私つまらない→楽しくさせてくれるまで怒ってる?攻撃
まぁつまらん男であることも間違いないが
なんかレスの一つ一つがイライラするし普段から態度に出ちゃってんじゃねぇの
怒ってる?って聞いてるクソに蹴りを入れる
聞くたびに入れてやれ、そうすりゃいずれ言わなくなるw
どちらかと言うと被害妄想かな
浮気してたとか、なにかしらやましい事があるんだろうね
だよな。別に気にもならないな。
そもそも運転中って自分と人の命預かって気を配りながらする物だから基本真剣だし、会話なくなれば真顔にもなるだろうね。
まさにこれ。
何か後ろめたい事あるの?とか、何か怒らせることしたの?とか聞き返せば?
または、これまで別れ話出ているなら怒らせる覚悟で、ただ一緒にいても楽しくないだけって喧嘩を売る。
彼女のセルフイメージが低いからだと思う。
自分が知らない所で人を怒らせてると思ってるんだよ。
ただ黙ってるだけなのが、むすっとしてるように感じちゃうの?
典型的なコミュ障だね…
ポコじゃだめよ、ボコボコくらいやらないとこういうアホは理解しない
運転した事無さそう
そうは感じなかったが・・・
なんか思い当たる事あるからそう感じるんじゃねえの
怒ってないよ、運転に集中してた。なんか好きな音楽ある?かけるよとかおなかすいてない?SA寄る?とか話変えたらどうですか?
それでも怒ってるでしょって言われたら別れなさい。
こっちから話しかけなあかんし一緒にいてもつまらん
レス一つ一つも不愉快だし普段から人を煽らないと気がすまんタイプなんやな
一言馬鹿にする言葉入れるタイプや
自分で自分の気持ちがよく理解できてなくて、表現する方法をしらない男。
怒ってる?とか聞かれたら冷たい言い方にもなりますわな
そこまで感情について理解していながらパートナーに対して怒ってる?って聞くとかガイジかな?
接待されたいならホストクラブにでも言ってろ
反抗的な糞女を暴力で服従させるのきもちいだろなあ
でもお腹だとすぐ動かなくなるから、アイロンとかスタンガンを使うと長持ちするかな。痛くしたあとはとびきり優しくして適度にメンタルケアしてあげるんだ、、
話しかけられたけど無視したとかどこにも書いてないけどお前は何と戦ってんの?
それでその話しかける第一声が怒ってる?はコミュニケーション力低すぎるやろ
(黙ってるけど、怒ってる?)
ちゃうねん
彼女が怒ってる?と聞いたきたら抱き締めて愛してるって言えばハッピーエンドやねん
別にどっちも悪くない、悪いのは相性
主は一般人の女と付き合えばいいし
女はいくらでも確かめさせてくれる男と付き合えばいい
やっぱり怒ってるんじゃん
何で怒ってるの?
怒ってないのに旦那に怒ってる、機嫌悪い認定される。
いつでもキャピキャピ幸せモード全開でいれるほど、元気やない…普通にゆったりぼーっとしたり、真顔でいる事くらい許して欲しい…
んで機嫌悪くもないのに機嫌悪いと決めつけられると実際機嫌悪くなってしまうわ。
運転中だから事故ってデッドエンドだな
は
ごまかさないで、怒ってるでしょ?
なんで?って聞かれたら、怒ってる?って聞いてくるからって答えよう
俺はそれで別れた
「怒ってる?」ってのは「お前の態度なんか感じ悪いぞ改めろや」ってことや
怒ってる怒ってないで綱引きしても意味ないで
ありがとう
ありがとう
お前の態度なんか感じ悪いぞ改めろやって、怒ってるか聞いてくる方がって意味だよな?
その理屈はわからないでもないが
だったら四六時中ペラペラしゃべってくれる男と付き合っとけよと思う
自分の思い込みだけで彼氏は怒っていないかもしれない、その状態で「何怒ってるの?」て聞かれたら困惑させたり不快にさせるかもしれない、そういう考えが出来ないのは単純にバカだと思う
話の流れ変えやすいし、こっちの気分も晴れるからおすすめ
あれ心当たりがあるからだと思うんだよな
「自分が前より太ったから不機嫌なんじゃないか」とか「彼は本当は他に食べたいものがあったのに先に私が中華食べたいって言って中華になったのが不満なんじゃないか」とか「この前ちょっと口喧嘩したのをまだ根に持ってるんじゃないか」とか
要は自分に自信ないんだよ
それを相手に解消して欲しいだけ
それはお互い気持ちが落ち着いてる時にちゃんと話した方がいい
奥さんであってキャバ嬢じゃないのだし
最悪の場合は関係切ることも視野に入れよう
ただ怒ってる?って質問も揉め事の元だからあんまりしないほうがいい
そのむっつりしてる、が勝手な思い込みなんだけど主観の思い込みだけで相手を叩くのはアリなのか
うちの上司も強面っぽいから真剣な時は機嫌悪いように見えるが数日も一緒に働けばそういう顔なんだとわかる
まして彼氏ならもう少し雰囲気でわかりそうなものを
正解は「あっごめん…怒ってないけど無言だったから心配させちゃったのかな☺️」やぞ
もっと彼女を大事にしてやれ
仮に恋人時代からそういうタイプなら絶対結婚したくないわ…
お前にとっては良いとこもある奥さんなんだろうけどさ
彼女の有無にこだわるなんてダサいわ
アクセサリーちゃうぞ
こういういちいち「怒ってる?」と訊いてくる女はウザいと思う(自分も女だけど)
「怒ってないよ」と答えても「でも怒ってる」「ほらやっぱり怒ってる!」とか言われたら元々怒ってなくても腹立ってくるわ
いやいや怒ってるよね?なんでそんな言い方するの?
運転中にボーッとすんなや、〇すぞ
もしかして怒ってる?
ごめん、考え事してた。からのいちゃつきが出来ないとな。気分のらない時もあるけどしゃーない。
実際怒ってないならそれでよくね?
どう考えても下に見られとるやん
貢ぎ物なきゃ謝らないって頭おかしいでその女
別れたら?
自分で考えな
姫扱いして欲しいなら姫らしい態度取れや
女だからって無条件で優しくされると思うなよ?
正解は
「怒ってる!あばばばばー!」
しかないよ
つきあったことないんやろなぁ
こんなんお互い様よ
ほら怒ってるじゃんww
ばか正直すぎる、もっとユーモア持とうよ
急に歌い出したりとか、異常行動とれば笑えるよ
いつも先に相手が折れてくれないと謝れない人は普通に駄目だと思うけどな
友達でも恋人でも
15が絶対に悪くて彼女が機嫌損ねたというパターンならいいけど
ドアの開閉や物置くのも足音も全部うっさいねん
ついでになんかあるんか?ってくらいため息つくんや
ソースはうちの父親と過去ちらほらいた同級生
下に見てくる彼女としか付き合ったことない人の意見なんてどうでもええで
人を煽らないと気が済まないお前が、イッチに対してその言葉投げかけてるのは自虐?
なんか怒ってる?
これだわ
苛ついてるから物に当たってんのかと思ったら、普通に行動してるだけっぽい
ひとつひとつの所作が酷すぎる
卑屈ぅー
ゆ〜くり徐々に構う量減らしていけ、そしたらそういう事言われにくくなる
お前が社会性無さすぎるだけだろ
してるぞ
運転程度でむすっとするなら人乗せて運転するか運転変われ
察してちゃんの男バージョンか
それなら「怒ってる?」って聞くんじゃなくて動作が荒いんじゃうるせぇって言えば解決なのでは
怒ってるor怒ってない言い合うよりまず自分が不快だってハッキリ言う
ハッキリうるせぇって言うと相手は今度こそ本当に怒るよ
何か盛り上がってて草
15やけど、口喧嘩なんかどっちもどっちやん
上も下もあらへん
俺から謝って、って流れが多いけど、別にそれでええと思ってるで
素直じゃないとこもひっくるめて理解しとるつもりやし、好きやから問題ない
アイスやらはただの謝るきっかけ作りやしな
俺も食べたかったってのもある
まぁ何や、惚れた者の弱みやな
これでブスとかやったら流石に捨ててるわw
そのむすっとしてるってのがただの思い込みなんだよなぁ・・・
そりゃ運転中なんだから不必要に喋ったりはせんよ
なんか怒らせるような心当たりがあるからそういう被害妄想にとりつかれるんだろ
じゃあ奇声上げて殴り倒すわ
相手がブスッとしてたら「機嫌悪い?」とか「疲れてる?」とかなら聞くけど。
怒られるようなことしてる自覚がないから、相手が怒ってるかもって発想にならない
ただ黙って運転してるだけでムスッとしてるとか言われたら溜まったもんじゃないな
常時歌いながら運転するべきか?w
ごめんぼーっとしてただけだよ!ってなる
機嫌悪い?も言われたらめんどくさいなw
>>ドライブ中に特に話すことなかったから無言で運転してたら怒ってる認定された
「話すことないからこれから無言タイム入っていい?」って許可取らなかったイッチが悪い
人と一緒にいてずっと黙ってる方がコミュ障なんよ
接待されたいのは黙ってる方じゃね?
黙ってても平気って考えがもう自己中なんだわ
コミュ障は自己中だからイライラする
人といて黙っていようってなる考えがもうダメ
被害者になりたがる女は地雷
被害者面で馬乗りになって泣きながら殴り続ける
コメントする