1 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:44:00 ID:RJwE
ヨッメ「洗濯機夜間電力で回した方が安いうんたらかんたらー
」
ワイ「チッ、うっせーな昼にまわせよ」
どうすんのこれ
2 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:44:28 ID:3DEA
お前が悪い
6 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:45:11 ID:x5e9
ご近所迷惑では?
7 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:45:24 ID:tQvU
ちゃんと嫁を選択しろ
8 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:45:51 ID:mAe8
静音タイプの洗濯機買えよ
9 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:46:03 ID:gDoG
イッチの睡眠に支障をきたして業務がボロボロで昇給額減る方が高くつくやろ
10 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:46:25 ID:RJwE
ドラム式で選択+乾燥で60円
昼間やと倍
月8回
数千円もかわらんやろ
11 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:47:01 ID:nrCQ
3日に1回しか回さへんのか?
きったな
13 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:47:26 ID:rRQi
夜洗濯機はアタオカやろ
山奥に暮らしてるならまだしも
16 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:48:10 ID:Xb5Y
>>13
今時の洗濯機そんなうるさくねーよ
どんだけ壁薄いとこすんでるんや
27 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:52:33 ID:rRQi
>>16
誰しもが今時の洗濯機を持ってるとでも?
15 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:47:52 ID:RJwE
静音でやってる
17 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:48:14 ID:tZc0
集合住宅なら近所迷惑になりそうやね
23 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:50:33 ID:CbHo
>>1
おまえがかわりにやれや
20 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:49:32 ID:97i5
洗濯機回しても洗面所だけだろうるさいの
1Rにでも住んでんのか
24 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:50:58 ID:RJwE
完全分離の2世帯住宅一軒家や
2階がワイ世帯
1回が親
14 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:47:49 ID:EyLM
なんで夜のが安いんや?
21 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:49:46 ID:RJwE
>>14
そういうプランや
26 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:52:28 ID:wFWh
そういうプランにした時点で反対しとかんとあかんやろ
28 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:52:56 ID:p3Sa
節約気にしなくて済むくらいイッチが稼げばええだけの話しやね
30 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:53:07 ID:wFWh
というか、うるさいと感じるとしたら親世帯なのでは…
29 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:53:04 ID:RJwE
つーか文盲多いけど音の話してねえけどな
31 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:53:54 ID:RJwE
あ、すまん
うっせーなって洗濯機に対してじゃない
33 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:54:31 ID:RJwE
電気料金ガーって言ってる嫁に対していったんや
34 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:54:36 ID:wFWh
あー、理解した。
これで完全にイッチが悪いということも。
35 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:54:57 ID:Ah1r
自分なんもやらんくせに偉そうに口出しされたらそらご立腹しますわ
39 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:55:49 ID:RJwE
>>35
役割決めてるからそれは一切言わん
43 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:56:53 ID:p3Sa
>>39
昼にまわせよって言っとるやん…?
44 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:58:06 ID:RJwE
>>43
嫁がワイに向かって「何もしてないくせに」って言ってこないし思ってないってことだよ
ワイがほかの家事一杯やってるから
36 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:55:20 ID:wFWh
洗濯機の音ならまだ、うるさいことに一理あったのに完全にゼロ理になてしまた
37 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:55:39 ID:97i5
別にうるさくないなら夜やろうがどうでもよくね?
イッチは手伝わない訳だし
38 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:55:46 ID:p3Sa
「チッうっせーな。そんな数百円くらい節約しなくててもワイが稼いできたるわ」
これを言ってこそ男やろ
42 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:56:32 ID:ZWVE
なんで夜まわしてほしくないん
47 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:00:26 ID:Yudy
>>42
嫁が「時間を逆算して選択回す時間を考えてる」とかぐちぐちずっと言うから
もう昼の回したらええって言った
51 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:01:28 ID:zZoo
>>47
夜回してほしくない以前に お前の会話に付き合いたくない という事が滅茶苦茶伝わってるから
そら怒るんちゃう
55 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:03:08 ID:Yudy
>>51
日頃から優しく気を使ってずっと聞いてやってきてる
この愚痴何回も言うからさすがに言うただけや
58 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:04:14 ID:TXN4
自分で自分のこと優しいって言う奴がほんまに優しかった試しマジで1度もないわ
64 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:05:07 ID:zZoo
>>58
これは施しです(ドヤァ だから彼の言ってる事はずっと
そんな素晴らしい人間なら施し続けりゃいいのに
52 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:02:06 ID:TXN4
ちゃんと時間計算してるならええやん
むしろ何が気に食わんのかがわからん
59 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:04:27 ID:Yudy
>>52
計算する←えらい
計算をずっとやってきとるよあーめんどくせえ←うるさいもう昼にまわせよ
ってなるやん?
63 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:05:06 ID:TXN4
>>59
計算をずっとやってきとるよあーめんどくせえ←いつもありがとね
やろ普通
76 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:08:27 ID:Yudy
>>63
「言うだけ」って言われて終わり
46 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:00:05 ID:TXN4
イッチなんか色々感覚ズレてるみたいやから多分奥さんが正しいで
48 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:00:27 ID:LlQA
イッチが悪いってことでおK?
50 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:00:56 ID:Yudy
>>46
>>48
どこが悪いか言うてくれたらええで
56 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:03:50 ID:0KP4
>>50
嫁が効率的な家事についての工夫について気持ち良く語ってたのに邪魔した。
家事への労いの気持ちがない。
さらに労いの気持ちがないということを嫁にバラした。
家事の工夫について、という話題での同居人としてのコミュニケーションを拒否した。
うるせえ!と直接暴言を吐いた。
ざっとこんなもんか
71 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:06:29 ID:Yudy
>>56
それ以上ワイに求めるのってほぼ人権なくね
パワハラやん
77 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:09:05 ID:0KP4
>>71
求めとらん。
イッチは何度も同じ話をする嫁を黙らせたかったんやろ。
さらにプラスして、今まで嫁の愚痴に付き合っててイライラしてた分だけ、嫁もイッチと同じような嫌な気持ちにさせたかったんやろ?
そういう悪意があかんのや。
んで、見事に嫁を嫌な気分にさせることに成功した結果
イッチはスカッとしたか?
スカッとしてないなら、自分の悪意からおきた自業自得を反省せなあかんやろ
91 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:14:39 ID:Yudy
>>77
何度話を聞いてもずっと同じ愚痴言われたら
解決するための餡を話し合おうとする
まだ愚痴愚痴言うとガツン言わなあかんて
95 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:16:28 ID:0KP4
>>91
愚痴を100万回死ぬまで聞くことそのものが、すでに解決策やとしたら?
99 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:19:31 ID:Yudy
>>95
ワイが死ぬ寸前に一発言い返しときゃ良かったって思いながら死にとうない
103 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:23:42 ID:0KP4
>>99
愚痴を聞いてもらうことで嫁はイッチを頼ってるんやから、イッチもなにか困ってることで頼ればええやん。それが貸し借りゼロってことやで。
暴言を返して嫁を傷つけてもチャラにならんで、イッチもイラつくし嫁もイラつくし、イライラが×2倍になるが
イライラを2倍にしたいんやろか
60 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:04:37 ID:TWAl
コミュニケーションしたくないやつは結婚すんな
61 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:04:48 ID:0KP4
愚痴なのか?
偉いでしょ、誉めて(ドヤァ!)ってネタやないんか?
75 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:07:32 ID:Yudy
>>61
きゅうに切れとんねん
おとといも昨日もさぼっていよいよやらなあかんくなっていらだってた模様
81 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:10:18 ID:0KP4
>>75
サボりたいほど面倒なことをやりとげたんやから、労いが欲しかったんやろ。
素直に「誉めて??」って言えなかった嫁もあかんけど、だからといってぼうげんはいて良い理由にはならん
65 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:05:10 ID:2rTw
嫁が専業主婦ならイッチの味方したる
嫁が共働きならイッチたたく
どっちや
68 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:05:48 ID:Fjnb
>>65
共働きはリッチだから電気代とかあんまきにしない
83 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:11:26 ID:Yudy
>>68
女って余裕があってもテレビや雑誌で得た節約術したがるねん
その雑誌買わなけりゃええやんって思うわ
89 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:13:57 ID:Fjnb
>>83
うちは共働きやから節約とかしてないで女で括るのはどうやろか
66 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:05:19 ID:Fjnb
わいも喧嘩してるけど気持ちはわかる
79 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:09:50 ID:Yudy
>>66
やっとこう言う奴がいたわわかるやろ
82 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:11:14 ID:Fjnb
>>79
わかるわかる
コミュニケーション取れないやつは結婚するなとか言ってるやつもいるけどコミュニケーション取りたくない気分のときだってあるわな
69 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:06:22 ID:stfn
夫が甲斐性なしだから仕方なく働いてるタイプの共働きもあるからそうとも言えない
74 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:07:26 ID:TXN4
子持ちかどうかでもかなり話し変わってくる
80 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:10:12 ID:5QfK
正解は「そんな月数千円にもならないことで悩むならワイといちゃいちゃしようや♥そんなお金ワイが仕事頑張ればいいんやからさ♥」やで
84 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:11:31 ID:TXN4
共働きか子持ちか意地でも答えへんのなんなんや?
85 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:12:18 ID:Yudy
>>84
子なし嫁専業
86 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:13:01 ID:TWAl
それならイッチが世界のすべてなんやからちゃんときいてやれよ
87 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:13:07 ID:0KP4
コミュニケーション取りたくない時は、取りたくないでそっとしといて…と告げて引きこもるんやで
コトが起きる前の普段から、そんな気分になるときがあるんやで、嫁もあるやろ?そんな時はお互いにどうしておいて欲しいんやと情報交換し取らんかったツケやね
96 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:16:48 ID:Yudy
>>87
逃げたとか無視した考えてないって言われる
92 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:14:48 ID:pLQc
共働きやと自分が叩かれるから専業って事にしたやろイッチ草
93 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:15:23 ID:0KP4
節約が娯楽なんやろ。
雑誌に載ってた服や化粧品が欲しくなったり、かっこええ車の広告に憧れて乗ってみてぇ!!と思ったりするのと同列で、
なんかこの節約術面白そうやからやってみてぇ!!ってなるんやで。
97 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:17:18 ID:yxK3
既婚で電気代自分持ちやけど在宅勤務の合間に昼洗濯しまくってたらバカ電気代高くなって草生えたわ
4,000円くらい上がった
ましてや専業主婦なら割と気にすると思うで
101 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:21:06 ID:Yudy
>>97
そんな上がるんか?
そこ重要でggってもそんなならんはずやが今日ずっと調べてる
102 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:22:30 ID:Yudy
今月全部昼にまわせって言った
前年同月と比較してやるわ
イッチの睡眠に支障をきたして業務がボロボロで昇給額減る方が高くつくやろ
10 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:46:25 ID:RJwE
ドラム式で選択+乾燥で60円
昼間やと倍
月8回
数千円もかわらんやろ
11 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:47:01 ID:nrCQ
3日に1回しか回さへんのか?
きったな
13 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:47:26 ID:rRQi
夜洗濯機はアタオカやろ
山奥に暮らしてるならまだしも
16 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:48:10 ID:Xb5Y
>>13
今時の洗濯機そんなうるさくねーよ
どんだけ壁薄いとこすんでるんや
27 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:52:33 ID:rRQi
>>16
誰しもが今時の洗濯機を持ってるとでも?
15 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:47:52 ID:RJwE
静音でやってる
17 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:48:14 ID:tZc0
集合住宅なら近所迷惑になりそうやね
23 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:50:33 ID:CbHo
>>1
おまえがかわりにやれや
20 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:49:32 ID:97i5
洗濯機回しても洗面所だけだろうるさいの
1Rにでも住んでんのか
24 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:50:58 ID:RJwE
完全分離の2世帯住宅一軒家や
2階がワイ世帯
1回が親
14 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:47:49 ID:EyLM
なんで夜のが安いんや?
21 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:49:46 ID:RJwE
>>14
そういうプランや
26 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:52:28 ID:wFWh
そういうプランにした時点で反対しとかんとあかんやろ
28 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:52:56 ID:p3Sa
節約気にしなくて済むくらいイッチが稼げばええだけの話しやね
30 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:53:07 ID:wFWh
というか、うるさいと感じるとしたら親世帯なのでは…
29 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:53:04 ID:RJwE
つーか文盲多いけど音の話してねえけどな
31 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:53:54 ID:RJwE
あ、すまん
うっせーなって洗濯機に対してじゃない
33 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:54:31 ID:RJwE
電気料金ガーって言ってる嫁に対していったんや
34 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:54:36 ID:wFWh
あー、理解した。
これで完全にイッチが悪いということも。
35 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:54:57 ID:Ah1r
自分なんもやらんくせに偉そうに口出しされたらそらご立腹しますわ
39 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:55:49 ID:RJwE
>>35
役割決めてるからそれは一切言わん
43 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:56:53 ID:p3Sa
>>39
昼にまわせよって言っとるやん…?
44 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:58:06 ID:RJwE
>>43
嫁がワイに向かって「何もしてないくせに」って言ってこないし思ってないってことだよ
ワイがほかの家事一杯やってるから
36 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:55:20 ID:wFWh
洗濯機の音ならまだ、うるさいことに一理あったのに完全にゼロ理になてしまた
37 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:55:39 ID:97i5
別にうるさくないなら夜やろうがどうでもよくね?
イッチは手伝わない訳だし
38 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:55:46 ID:p3Sa
「チッうっせーな。そんな数百円くらい節約しなくててもワイが稼いできたるわ」
これを言ってこそ男やろ
42 :名無しさん@おーぷん:2022/03/01(火)23:56:32 ID:ZWVE
なんで夜まわしてほしくないん
47 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:00:26 ID:Yudy
>>42
嫁が「時間を逆算して選択回す時間を考えてる」とかぐちぐちずっと言うから
もう昼の回したらええって言った
51 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:01:28 ID:zZoo
>>47
夜回してほしくない以前に お前の会話に付き合いたくない という事が滅茶苦茶伝わってるから
そら怒るんちゃう
55 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:03:08 ID:Yudy
>>51
日頃から優しく気を使ってずっと聞いてやってきてる
この愚痴何回も言うからさすがに言うただけや
58 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:04:14 ID:TXN4
自分で自分のこと優しいって言う奴がほんまに優しかった試しマジで1度もないわ
64 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:05:07 ID:zZoo
>>58
これは施しです(ドヤァ だから彼の言ってる事はずっと
そんな素晴らしい人間なら施し続けりゃいいのに
52 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:02:06 ID:TXN4
ちゃんと時間計算してるならええやん
むしろ何が気に食わんのかがわからん
59 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:04:27 ID:Yudy
>>52
計算する←えらい
計算をずっとやってきとるよあーめんどくせえ←うるさいもう昼にまわせよ
ってなるやん?
63 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:05:06 ID:TXN4
>>59
計算をずっとやってきとるよあーめんどくせえ←いつもありがとね
やろ普通
76 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:08:27 ID:Yudy
>>63
「言うだけ」って言われて終わり
46 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:00:05 ID:TXN4
イッチなんか色々感覚ズレてるみたいやから多分奥さんが正しいで
48 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:00:27 ID:LlQA
イッチが悪いってことでおK?
50 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:00:56 ID:Yudy
>>46
>>48
どこが悪いか言うてくれたらええで
56 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:03:50 ID:0KP4
>>50
嫁が効率的な家事についての工夫について気持ち良く語ってたのに邪魔した。
家事への労いの気持ちがない。
さらに労いの気持ちがないということを嫁にバラした。
家事の工夫について、という話題での同居人としてのコミュニケーションを拒否した。
うるせえ!と直接暴言を吐いた。
ざっとこんなもんか
71 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:06:29 ID:Yudy
>>56
それ以上ワイに求めるのってほぼ人権なくね
パワハラやん
77 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:09:05 ID:0KP4
>>71
求めとらん。
イッチは何度も同じ話をする嫁を黙らせたかったんやろ。
さらにプラスして、今まで嫁の愚痴に付き合っててイライラしてた分だけ、嫁もイッチと同じような嫌な気持ちにさせたかったんやろ?
そういう悪意があかんのや。
んで、見事に嫁を嫌な気分にさせることに成功した結果
イッチはスカッとしたか?
スカッとしてないなら、自分の悪意からおきた自業自得を反省せなあかんやろ
91 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:14:39 ID:Yudy
>>77
何度話を聞いてもずっと同じ愚痴言われたら
解決するための餡を話し合おうとする
まだ愚痴愚痴言うとガツン言わなあかんて
95 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:16:28 ID:0KP4
>>91
愚痴を100万回死ぬまで聞くことそのものが、すでに解決策やとしたら?
99 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:19:31 ID:Yudy
>>95
ワイが死ぬ寸前に一発言い返しときゃ良かったって思いながら死にとうない
103 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:23:42 ID:0KP4
>>99
愚痴を聞いてもらうことで嫁はイッチを頼ってるんやから、イッチもなにか困ってることで頼ればええやん。それが貸し借りゼロってことやで。
暴言を返して嫁を傷つけてもチャラにならんで、イッチもイラつくし嫁もイラつくし、イライラが×2倍になるが
イライラを2倍にしたいんやろか
60 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:04:37 ID:TWAl
コミュニケーションしたくないやつは結婚すんな
61 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:04:48 ID:0KP4
愚痴なのか?
偉いでしょ、誉めて(ドヤァ!)ってネタやないんか?
75 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:07:32 ID:Yudy
>>61
きゅうに切れとんねん
おとといも昨日もさぼっていよいよやらなあかんくなっていらだってた模様
81 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:10:18 ID:0KP4
>>75
サボりたいほど面倒なことをやりとげたんやから、労いが欲しかったんやろ。
素直に「誉めて??」って言えなかった嫁もあかんけど、だからといってぼうげんはいて良い理由にはならん
65 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:05:10 ID:2rTw
嫁が専業主婦ならイッチの味方したる
嫁が共働きならイッチたたく
どっちや
68 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:05:48 ID:Fjnb
>>65
共働きはリッチだから電気代とかあんまきにしない
83 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:11:26 ID:Yudy
>>68
女って余裕があってもテレビや雑誌で得た節約術したがるねん
その雑誌買わなけりゃええやんって思うわ
89 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:13:57 ID:Fjnb
>>83
うちは共働きやから節約とかしてないで女で括るのはどうやろか
66 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:05:19 ID:Fjnb
わいも喧嘩してるけど気持ちはわかる
79 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:09:50 ID:Yudy
>>66
やっとこう言う奴がいたわわかるやろ
82 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:11:14 ID:Fjnb
>>79
わかるわかる
コミュニケーション取れないやつは結婚するなとか言ってるやつもいるけどコミュニケーション取りたくない気分のときだってあるわな
69 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:06:22 ID:stfn
夫が甲斐性なしだから仕方なく働いてるタイプの共働きもあるからそうとも言えない
74 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:07:26 ID:TXN4
子持ちかどうかでもかなり話し変わってくる
80 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:10:12 ID:5QfK
正解は「そんな月数千円にもならないことで悩むならワイといちゃいちゃしようや♥そんなお金ワイが仕事頑張ればいいんやからさ♥」やで
84 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:11:31 ID:TXN4
共働きか子持ちか意地でも答えへんのなんなんや?
85 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:12:18 ID:Yudy
>>84
子なし嫁専業
86 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:13:01 ID:TWAl
それならイッチが世界のすべてなんやからちゃんときいてやれよ
87 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:13:07 ID:0KP4
コミュニケーション取りたくない時は、取りたくないでそっとしといて…と告げて引きこもるんやで
コトが起きる前の普段から、そんな気分になるときがあるんやで、嫁もあるやろ?そんな時はお互いにどうしておいて欲しいんやと情報交換し取らんかったツケやね
96 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:16:48 ID:Yudy
>>87
逃げたとか無視した考えてないって言われる
92 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:14:48 ID:pLQc
共働きやと自分が叩かれるから専業って事にしたやろイッチ草
93 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:15:23 ID:0KP4
節約が娯楽なんやろ。
雑誌に載ってた服や化粧品が欲しくなったり、かっこええ車の広告に憧れて乗ってみてぇ!!と思ったりするのと同列で、
なんかこの節約術面白そうやからやってみてぇ!!ってなるんやで。
97 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:17:18 ID:yxK3
既婚で電気代自分持ちやけど在宅勤務の合間に昼洗濯しまくってたらバカ電気代高くなって草生えたわ
4,000円くらい上がった
ましてや専業主婦なら割と気にすると思うで
101 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:21:06 ID:Yudy
>>97
そんな上がるんか?
そこ重要でggってもそんなならんはずやが今日ずっと調べてる
102 :名無しさん@おーぷん:2022/03/02(水)00:22:30 ID:Yudy
今月全部昼にまわせって言った
前年同月と比較してやるわ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
マンションでやられたら壁叩くわ
すごいね
なるほど
さすがだね
特に解決必要無い話ならこれだけ言えば丸く収まるから
下手に突っかかろうとするなよ
庫内に入れっぱだと雑菌とかアレだし、夜一回起きてきて干しちゃうなら健康に悪いから止めろって思うし
悪い悪くない以前に状況が見えない
振動系だから分厚いコンクリでも響くから
何を目的にキレ散らかしてるかわからん。共同生活向いてないだろ。
話し合うという事をしたことない人多すぎない?
なんで改善する方法を二人で探そうとしないのか分からん、そんなタイプと付き合ったことないよ
乾燥って書いてあるで
メンタル強いわ
よく読め2世帯住宅で下は親だよ
聞こえたか聞いて大丈夫なら何時に回したってええやろ
実害ないなら問題ないと思うけど、乾燥させるとは言え天日干ししたいわ
電気がー言うなら外で昼に干した方が安上がりやないか?
興味のない話なら尚更そう言っておけばいいのに。
褒める事と感謝の言葉は口癖にしてしまえば、色々スムーズにことが済む。
おっ!独身童貞発見!😎
そんなもんかと思ってうんうん聞いてると
無限地獄に陥るで
あれやこれやネタ変え品変えよー出てくるわホンマ
まともに返せない頭の悪い夫、お似合いやね
センタッキーには頑張ってもろて
はいはい
奥さん色々溜まってるんかもな
でも愚痴聞く方もしんどいでな、気持ちわかるわ
その発想はなかったは
もしかして、やってる側とか…?
お前は一般家庭向けのエコキュートがどんな運用されてると思ってんだ
花粉症とかだとしたら外干しできんからなぁ
少なくともこのイッチは音を問題にはしてないよ
洗濯機は清音タイプ
1階の親世帯からの苦情はない
電気代は夜間がお得プランで契約
奥さんは夜間電力で洗濯機を回すために時間を逆算して行動している
そしてスレ1にも同じように時間を逆算して行動しろと口うるさい
という話からするに
この1はお風呂に入らずに夜遅くまでダラダラと過ごして
洗濯機は1の衣類待ちで回せず
奥さんの寝る時間までに干す段階に移行できなくて文句言われているのでは?
そっちにビビるわ
1枚のパンツ表裏で2日間穿いてそうw
途中で創作の設定変えると破綻しやすいよ?
あー。それだったら腹立つわ。
愚痴じゃなくて、奥さんからのクレームだ。
あーなるほど!花粉かぁ
花粉症の人は大変やな
ワイお日様のにおい?っていうの?
外で干した匂い大好きやから、外に干せんの辛いわ
誰も彼も集合住宅に住んでると思ってる奴なんなの?
タオルとか臭そう
これな気がする
全然読んでないやん
合コンの決まり文句みたいやな
週2は少ないと思うけど、お前のパンツ数枚しかないの?
そこまで気を使ってどれだけ節約できるか、微妙な額だと思う
脊髄反射で嫁叩きする前提だからスレ内容ろくに見てないんだろ
二世帯住宅だろ?何見て集合住宅に住んでると思ったんだ。
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上・・・6.9%
妻が11歳以上年上・・・0.8%
夫が年上・・・57.6%
妻が年上・・・24.2%
何処にもいかんて
(◍•ᴗ•◍)
嫁専業ってのは嘘だよ多分 イッチの書き込み通りなら嫁専業子無しなのにイッチが家事一杯やってて嫁は怠け放題ってことになるからまずそこに文句つけるはずだけどそれをせずに嫁の洗濯云々しか言ってないからねぇ
細かく節約して、他の下らないことで大損する奴
夜は静かにしろ
寂しいから飲みに行くんやろ
お前がおったらいかんわアホ
ごめんなさいm(_ _;)m
またこのコピペ?女叩きするならするで少しは工夫しろドカス
何が視えたのか知らんが、俺は嫁限定の話なんてしてねぇんだよな。
毎日回しても数十円しか違わんな
イッチがキレてるだけで、具体的な損が見えて来ないんだが。キレる根拠もいまいちわからん。
二世帯住宅の階下の親御さんが文句言ってるわけではないし、要するに「おんなじことを何度も言うな」という夫の吐露がこの記事だから、節約術ではなく習い事とか趣味サークルとかもっと違うほうに興味を持たせてさせて、外で人間関係築いてきたら夫に愚痴言わなくなると思う、外で言うだろうから。
田舎なのか分からないけど、田舎の年寄りなんか特にあうと話題が少なくていつも同じ話題のリピだから旦那がウゼェって言いたい気持ちは分からなくはない。
昼間やれ
アホアホアホ
俺が一番アホや(◍•ᴗ•◍)
↑これ、「優しい人がタイプって言ってた女に告白したらフラれた。俺優しいのに。」みたいな奴に言って欲しい
まだやってる電力会社もあんの?
そういうのの決まり文句になるくらいだから、少なくとも人を不快にはさせない相槌なんだろうな
下手に突っかかるよりかは間違ってないと思うわ
寄っばらってんぞ
飲みすぎた༎ຶ‿༎ຶ
○○してやる、っていう精神がもうね…
マンションだけど昼でも人んちの洗濯機の音なんて聞こえたことないよ
嫁が夜やる理由として 電気代が安いから やで
専業とは関係ないやろ
むしろ着回せる衣類が十分にあるから洗濯の回数が少なくて済むのでは?
>>40
二人生活で割と洗濯機のキャパも大きいから週2だわ。少なめとは思っている。
ほんとこれ
怒る意味がわからん
改善するとかそんな大きい話じゃない気がするか
ワイんとこもタオルやらインナーやらパンツやら多めに用意してるから週2でも全然間に合うんやけど、2日くらい置くと洗濯機の中臭くならん?
それ嫌やから多めに回すんやけど、臭わん方法あるなら知りたいわ
関係悪くなくても気使うんだよな
妄想すごいな
お前の顔が見たいんやボケぅあうっぃた
丼だけまったらいいんや
いっこうでてきました
どんだけ~
昼間に掃除機テレビエアコンとかでずっと家で電気使ってるよね
洗濯機だけ夜にまわすかな
本当は共働きなんじゃない
で、下の親が介護必要になったらイッチが一人で介護しながら働くから~って言えば文句言わんだろ。
んで、静音洗濯機の音が響くと親が言うのなら夜の営みの音も迷惑だろうから、夜の営みも無しで。
ていうか、同居で行為するとか、親に嫁の声聞かせたいんか?
それとも親に聞かせるの平気なんか、イッチは。
必要な生活経費は出して当たりで遊興費の一回分のでも辞めた方がエエやん
この手の奴は全部は〆てはおらず穴の開いたバケツがあるんだよ 生活のマメさがズレとる
ありそうだわ
他人に迷惑かけてる事に一切気付きもしない人ってほんまに居るからなぁ
それ考えると嫁の愚痴くらい聞いてやれよと思う
将来親の介護を嫁に全投げしそうこのイッチ
職場の上司にいる
愚痴だらけでサボりちらしてるのに「俺は優しいから〜」と
鬱陶しいから無視してる
脱いだ服そのまま洗濯機に入れてんの?それは臭いわ…。服は洗濯カゴに入れて、洗濯するときに洗濯機に放り込んだら臭わないし、空の洗濯機の蓋は閉めずに開けておくんだよ
ごめんね
明日も忙しいのに
ユーチューブ見て寝ます
ごめんなさいm(_ _;)m
これ実際は共働きだった場合だと全部辻褄合うしそういう事ちゃう
靴下とかは分けてカゴに入れてるけど、それでも2日以上はどっちも臭くなるんだが
蓋も閉めてないけど、やっぱり匂い出るよ
昼夜でいくら電気代変わるか比較してみたらええねん
昼間に活動する人間がいるのに夜間安くなるプランなんざ普通契約しないし、まさにコレだと思う
そのあとどうやって乾かすん?
ビッチョビチョやぞ
手で絞るのも限度があるで、ギューってしすぎると衣類が傷むしな
これからもずっと愚痴られる、ずっとイライラするのを改善するほど大事じゃないと思ってるから話し合わないのか
ちょっと理解できた
うーん洗濯機がカビとかで汚れて臭ってるか、着てる人が原因か…。洗濯槽洗うとか洗剤とか柔軟剤とか変えてみるのもありかも
自分で自分のこと優しいとか言ってるあたりお察しよな
>自分で自分のこと優しいって言う奴がほんまに優しかった試しマジで1度もないわ
まじでこれすぎて
洗濯物溜めてたとかイッチも家事やってるって書き込みからすると共働きだろうね で、スレ後半に追い詰められたから嫁専業子無しって書いたんだろうな
俺が寂しさに負けて酒のんでるだけやから
仕事が忙しいのにごめんなさいm(_ _;)m
俺は生まれながらにワガママに育ってきたし
ほっとかれてきたから
本当に好きな人には一途やで
間違いない自信が有る。
(◍•ᴗ•◍)
カビと糸くず混じったヘドロでドロドロやぞ。やるならせめて定期的に槽クリーナー使おう。
洗濯機やカゴ自体は臭くないねん
洗濯物も脱いだ直後から1日くらいは臭わんけど、濡れたバスタオル辺りから臭いがでてくるわ、生臭い感じのが
それに他のやつが伝染してく感じやな
柔軟剤はレノアハピネス、洗剤はアタックとエマールを物によって変えてる
やっぱうちは週2が合っとる気がしてきたわ
ゆーを悪く言う奴は
全消去や!
イライラしないしグチグチいわれたことないからわからない
相手の意見を流せず余計な一言言うからずっと引き伸びるんだと思うけど
節約してる妻えらい。
昔の会社でも割とあったよ。鉛筆を数センチになるまで使わせるとか消耗品を限界まで節約して我が部署では月三万円浮かしましたみたいなことするの。家庭ならたいして害はないからええけどな。こんだけケチりましたけど家計簿つけてませんみたいな完全なるアホでなけりゃな。
洗濯物は洗う直前まで洗濯物用のカゴ(スーパーのカゴみたいなやつ)を用意してそこに入れている。
理由は同じ、特に洗濯機のような籠もった環境だと細菌が増えやすいから臭いも出やすい。
でも汗を沢山かいたり運動着なんかは早めに洗っているかな。
あとは風呂入った後のバスタオルなりフェイスタオルとかの湿っているものは直ぐに洗わないなら一度エアコンの下に吊るして乾かしてからカゴに入れている。これも細菌の増殖を防ぐため。
そっちのほうが遥かに儲かるし多分必然的に夜洗濯するようになるやろ。
君は人を思いやれるいいひとだね
これからは是非夜勤明けの人のことを考え昼間も騒音をたてず洗濯物は手洗いして掃除は箒で済ませてね
でも そういう性格の男と知ってて結婚したんとちゃうの?とは思う
上で答えちゃっているけど、体質とかじゃなければ濡れたバスタオルから細菌が湧いて臭っているんだと思う。
洗濯カゴ入れる前に一晩以内でエアコンで乾かすか外に干して乾かしてから洗濯カゴ入れれば解消するかもしれん。
洗濯槽も少しずつやられているかもしれんから念の為洗濯槽クリーナー(アルカリ成分が多いのがおすすめ)で洗浄しておくのも良い。
??
いろんな契約があるんだわ。200Vとか三相とか、用途によって安くなる給電方法ってのもある。
夜間が安くなるってのは、原発の余剰電力を使うのが目的じゃなかったかな。
電気ってのは基本的に貯めておけないものなんだが、原発ってのは火力みたいに細かい調整が出来ないんで、需要が無くても発電し続ける。だから安く売ってたと。
そういう理由だから、太陽光発電が増えたら昼間が安くなるということもあるかもな。天候の影響も受けるから難しいか。
供給が昼間のみで天気任せとか、火力で調整しなきゃ使い物にならんよな。
2日放置やとカゴからも匂うからなぁ
一度使ったタオルを干すんはちょい抵抗あるかな、それなら洗濯するかも
臭いが出んくなるなら、って考えるといいんかもやが
まぁ死ぬほど洗濯する回数減らしたいわけやないし、放置しすぎんのも気になるから今のペースでいくわ!
色々アドバイスありがとうやで!
オール電化でエコキュート入れてるなら割と普通
正に性格の不一致
昼だって何かしら電気使うのに、そのプランだと昼高くなるんでしょ
あの流れからのこの返しは草
自分にとって間の悪いタイミング(この瞬間だけは話しかけて欲しくない)で寄りにもよってそんな愚痴聞かされなきゃならないん?ってなって悪態つくんだろうよ
なんで今なん?てこと結構あるしな、女って
その意味で昼にしろよ言ったのなら正しい主張
でも 言い方が悪い
そらエネでんきでも使ってない限り、今月の電気代のほうが間違いなく高くなるやろなぁ
台詞の通りだとしたらワイ君の態度もねーわな。
超高級マンションなら大丈夫かもだけど
わからないって
ワイはイッチの話をベースに話してるからイライラと愚痴があるのは前提なのだけど
聞き流せた方が良いのは同意だけど出来ない人の話や
しかしこんな事でいちいちもめるって面倒くさいね
どっちの親かは知らんけど二世帯やろ?
昼間でも親の面倒、とまではいかんけど何かしらの交流はあるやろうしな
何か事情あっての専業やろ、頭ごなしに働いて稼げ!はちゃうと思うけどなぁ
外に干す訳じゃないから夜に洗濯しても問題無いし、家族だけの戸建てなら集合住宅ほど音を気にする必要は無いしね
時間逆算して洗濯機回すとしても一度やれば大体の時間予測できるはずだから、嫁が何についてずっと愚痴ってるのかよく分からん…
なら今忙しいから後で話聞かせて?って言えばカドも立たんじゃろ
それを伝えれないからどっちもどっちじゃね
空気読まずに愚痴ってくる奴は男女関係なく一定数いるわ
世の中嫁のゆう事聞いてたら
幸せに生きていける
俺じゃなくて嫁のやりたいようにするのが
俺の仕事や
結婚したい(◍•ᴗ•◍)
専業で居るから余計愚痴が多くなる気がする
こんな言い方されて怒らない奴はいない
同じこと言うにも 言い方ってもんがあるわな
イッチはうるせぇから昼に回せって言ってなくない?
夜回すと節約になるうんぬんグチグチ言われんのがうっせーって話じゃなかった?
小さいことでイライラするから我慢してるタイミングが多い=我慢してあげてて俺優しいって事な気がする
どこの電力会社と契約してるかは知らんけど
深夜割引辞めてる電力会社あるぞ
ちな、エコキュートだからは言い訳にはならん模様
金の問題とか言ってるが嫁が常識ないわ
何故それを128にきくのか
どっちにしろチッうっせーななんて言われたらムカつくだろ
冒頭のスレ民と同じ勘違いしてるの?
一体型のやつの乾燥てたいした事ねえ上に、電気代ぱねえわ…
乾燥ちこっとかけて、干すの少しだけ短縮 くらいが妥当
うるせぇの内容を指摘しただけで
うるせぇって言う事を肯定してなくないか?
128に対しての質問?なんだから128に聞くのは別に間違ってなくね?
ごめん 俺128だけど
137さんと完全に同意見だよ
洗濯の度に毎回毎回、おんなじ愚痴&節約する自分エライ、を聞かされたら「んじゃ昼にやれば」と言いたくなる気持ちもわからんではないかな。
まあ喧嘩になるくらいなら適当に話し合わせて放置が一番ではある。
「内容ちゃんと読んだ?
イチは音についてうるせーって言ってるんじゃなくて
夜に回すと節約になるってことを何度も聞かされるのがうるせーって内容だったよ」
って聞きたかったんじゃないの
ゆうるして下さい
短気は損気やぞ
お前に言われたくないか
ごめんなさいm(_ _;)m
わい花粉症。
一日のうちで花粉がより多く飛ぶ時間帯は正午から15時なんや
だから午前中に干しといて、正午前に取り込むか、正午前に部屋干しにするとええんやで。わい休日だとそうしてる。
つかね、実は花粉症でなくて、ハウスダストでした、ダニアレルギーでした って人の方が街では多いんだなあ…
耳鼻科でなくて、アレルギー科できちんとアレルギーチェックしてもらってる人 て実はそうそうおらんからね…
アレルギー検査高いからな
それを指摘されてる事にも気付いてないしな
あとこのイチは説明が下手すぎる。
独りよがりな性格の表れかもしれん。
電力会社次第やで
鵜呑みせんと、きちんと契約しとるサイト見て確認した方がええぞ
東北電力は深夜割引辞めてるからな
ごめん 俺128だけど
137さんと完全に同意見だよ
話を理解できてないのはそっち側だぞ
なんでそんなくだらない理由で怒るんや
イチは昼に回せよとは言ってないよ
そのことについて言われてるんだよ
電気代くらいでグチグチうっせーな
って内容だから、文句の内容が違うよ、って指摘
理解力の弱い人は話がトンチンカンになってしまってるな
終わってる。
よかった。まともな人おって安心した。
つか、電気代とか光熱費きちんと確認しねえ人大杉て驚いてる
夜間の方が電気やすいからなどの話をする嫁に対してうっせーなかよ
良い悪いって言うか、>>1の言い方が悪い。そこは適当に受け流すべきだったな
スレタイに対しては、夜間の音が気にならず嫁がやるならば黙ってろ
黙ってろって言われるとむっとくるだろ?そういうところやぞ
あれ、口にする事で、己を己で騙してるんだとさ。 あと、まわりには
「優しいって設定なんやぞ! 従え!」
て威嚇してるんだとさ
実にあほしい。
128はうっせーなの内容なんて微塵も言及してないんだけどな
文句の内容の話をいきなりしだしたのは130、もう一度読みなおしてみなよ
あー 何で話が噛み合わないのかは分かった
>イチは昼に回せよとは言ってないよ
本スレ1で言ってます。てか、そこからコピペしたんだから。
野菜の水切り機みたいに
手動でぐるぐる回す脱水機があるで
さっきからなんなんwwwwww
とっとと寝えwwwwwwwww
深夜電力やっているところあるよ。
新規受付だけを終了したところもある。
頭が悪いの丸出し
大半の女さんは合理的にモノを考えない生き物なんやで。
まさにガキと言う言葉が当てはまるw
奥さんが最終兵器あんたの稼ぎが!を使ってきたら
物凄い争いに発展するであろう
ちなみに俺は自ら稼ぎ少ないとアピールしておき
威力を中和しておく自爆式攻略法を採用した
騒音とか知ったこっちゃあないらしい。夜中の掃除機もかなりなものだしな😭
こんなん「ア!ごめん!申し訳ない!ハイ!そうします!夜やります!ウン、いつも色々ありがとう!節約とか本当に助かってる!ウン!ハイ気をつけます!」という感じでしまいだぞ。精進せよ。
冷静な立場でずっと居られる人間ならそんな丁寧な言い回しできるんだろうよ
状況によっては感情制御出来ないのも人間なんだよ
実害もない蚊帳の外からミスターパーフェクトみたいな回答をドヤ顔でしてたら痛々しいわ
そんな事よりイッチの誤字が多いのが気になる
女が下になってる漢字なんて気安く使わないで。
色々な重荷を背負っている女性がいて傷ついているってことが理解できないの?
たった20品目くらいで2万近くするからな
手を抜いてるんじゃなくて、電気代節約のために計算して努力してるって話だろ
読解力大丈夫?
だろうな
ここの管理人大好きだから。そういうの
嫁が愚痴ってるってことはイッチが夜間プランゴリ押ししたか、二世帯住宅だと一括請求される場合が多いから両親に気兼ねして自由に電気使えないのかも
そもそも嫁は二世帯住宅が嫌なのかもしれないし、恐らくイッチに言い返せない弱みがあるんだろう
だって妄想こどおじだから
お前もwww
水周りは同じ配置だもんね
脱衣所で寝てる奴がいれば別だけどw
夜間モードだと音も振動も少ないからなー
電気代かかりそう
乾燥どうするんだよアホか
騒音問題じゃないだろちゃんと読めよ
お前と住んでないんだから問題無いだろw
ワイがほかの家事一杯やってるから
この時点で1が悪いわ
馬鹿の作り話。
節約するより働けば?
1〜2時間働けば一月の節約分くらいは稼げるよ。って思ってしまうな。
電気代節約が手抜きwww
女叩きした過ぎて文章も正しく読めなくなってるのか
>>ちゃんと嫁を選択しろ
恋は盲目やからしゃあない
あーあ
あの頃の自分に言ってやりたい
本気でイッチの子無し専業発言を信じてるのか…
今日も仕事頑張ってね
大好きやで
嫁より(◍•ᴗ•◍)
それ、マナー講師が広めた説があるぞ。
電気代タダ
子供の使い程度だったり、して当たり前のことを「してやってる」って御大層に自分だけが考えてる
何か知らんけど、「妻なんだから節約しなくちゃ、考え得る限り最安値で家を回さなきゃ」みたいな謎思考するよね。数十円のために変なルール作って、そこから外れるとカリカリする…みたいな。
そのイライラ解消のためにケーキやら何やら食べてるんだから、何の意味もないというか寧ろ損してる。
まあ人間なんて、夫婦なんてお互いそんなもんだよ
家事を任せてるなら嫁に従え。
わかる、その発想がある人はそういうことをする人だよね
静音にそこまで拘るならやってて当然なのでは?
イッチは音は静かだと言ってるし集合住宅でもない
そこまでして安く抑えなきゃいけないんだろうか。
これ+共働きで全部辻褄合うな
よほど壁の薄いところに住んでるんだろう。そっとしといてやれ。
家事のやり方から 小物の置き場所・角度に至るまで
100%自分の管理下にあるのは気持ち良い
節約にかかるコスト<<<<<働くコスト
だったら節約の方を取るだろ。
頭悪いのはお前の方だぞ。
うん、状況説明が馬鹿すぎて途中で読むのヤメたわ。
うっせーとか言っときながら、音の話しはしてないとか…知能無いんか?と思ったわw
知恵遅れはお前
振動系だろうが何系だろうが壁の薄い木造やレオパレスより分厚いコンクリの方が音は伝わりにくい。
お前みたいにボロアパートに住んでる奴以外は周囲の住民の洗濯音なんて聞いたことないんだよ。
これもう半分妖怪だよな笑
次は「『下手の考え休むに似たり』って知ってる?」って言ってやれ
お前有責で離婚になるけど、もう愚痴聞く必要なくなるぞ?w
顔もダウン症入ってるだろ
ダメか?
こういう事言う奴って
なんで今言われたのかを考えたりしたこと無さそう
頭ごなしに否定じゃなく散々同調や共感したのちに
最後に自分の意見で〆れば無難だったのに。
専業子なしなら、最初っから言うよなw
それか、本当に専業子なしかもしれんぞ?
専業子なしで親と同居してるのが意味不明だけどな。
実は軽度でも親の介護はじまってますとかだと笑う。
(介護してるけど)専業子なしでっす!みたいなw
ここ最近の結婚するような年齢の奴らで、子なしで、いきなり親と2世帯同居する奴らなんてほぼ聞かん上に、子供産まれて専業になる女も減ってきてるような現代で、子供生まれてもない時点で専業になる嫁ねぇ…
現代日本で希少種な夫婦の話だな…
自分でやらん奴ほど家事への理想が高いよね
そんな話してねぇw
ここにも文網がいる…
ワイも同じ愚痴聞かされたら、解決法探るわ。
でも、相手が変える気ないことが多いよね。
正直愚痴聞く方も相手の不機嫌に晒され続けてきついんや。
イラつかずに軽く流せよ
てか喧嘩して電気代比較するって言われたら自分ならわざと別の事でもガンガン電気使って跳ね上げ工作してやるw
夜安くなるプランにしてるから嫁が言ってるわけだからそのプラン辞めたら解決じゃないの?
洗濯機とか掃除機とか生活音って昼より夜のが響かん?
たまに上の階が夜中に掃除機かける音は聞こえてくるぞ気になるほどじゃないけど
干しきれねーよ。ベランダ広すぎだろ。
聞いてるフリ位してやれよ……
そうなの?
私花粉症の薬もらいに行った際にしてもらったけど、そんな高額じゃなかった気がする
頑張ってるねって共感してほしいし、すごいねって自分を評価してほしい。
なのに1が思うような回答してくれないから苛ついてしまってるのだと思う。
最近のは洗濯+乾燥てのもあるみたいだし、それ使ってるんじゃね?
女叩きさせるため?
夜ではなく昼に回した方が良い理由はないみたいだし
単に奥さんの意向・考えを否定して、節約効果も大したことないってねじ伏せたいのであれば、それは紛れもない悪意なんだから悪いに決まってんだろ
原子力は止めることができなかったからであって、現状では夜間に火力を運転するってことになるのでそのうち夜間電力の方が高くなるんじゃないかなあ。
イマジナリー嫁か?
まあ、完全別離二世帯住宅なら父母とは別だろうし、子なしなら2人分だけだから…
それなら嫁の言い分もわからんでもないな
これだけなら大した事ないと思うかもしれんが積み重ねだからな
そのうちどうなるかは関係なくて今は安いからやってるんやろ
寝てる時うるさいからって最初に言ってない?
イッチも妻も悪い
お互いに相手の性格や扱い方がわかっていない
イッチは努力を言葉なり行動なりで認めて欲しい女を妻にしたんだから妻から何かしらアピールが来たら片っ端から認めてやればいいし
妻は愚痴を適当に聞き流せない男と結婚したんだから認めて欲しい場合は愚痴じゃなくて「こんなにやったから誉めて~」て甘えればいい
こういう相手の扱い方とか許容出来るかを見るために恋人期間があるんだろうに
どんなコミュニケーションの上で結婚を決断したのか
それともどっちも釣った魚に餌はやらないタイプで結婚後に豹変したのか
イチが昼回した時はイチが干せばいいね
在宅になったんなら昼間使ってないあらゆる電気代がプラスされてるやん
エアコンとかパソコンとか
それら全部省かないと洗濯でいくら増えたかなんて分かるわけない
なんでタイマーせんのやろな
それか「時間逆算すんのめんどくさい」←毎回同じ時間に回したらよくね?
嫁にもレスさせろよイッチ無能やな
アホ言い分だけ聞いても無駄や
言ってない
>つーか文盲多いけど音の話してねえけどな
とスレ主が言ってるんだが
何の記事読んでんだお前
しかしまた結婚するのは親のため、っていう愚か者か。
親親いう奴は結婚しねー方がいいぞ。
さすがの女様w
夜に回してうるさく無い洗濯機とかあるのかね
たまに騒音に全然無頓着な人いるからなあ それで気にならないだけでは
多分最速チャート的な物が頭ん中にあって動いてる
洗濯物の出し遅れとか怒られるのはチャートが狂うのが嫌なんだろうなって考えるようになってから、嫁の気持ちが少しは分かるようになった
イッチの嫁さんもそんな感じなんじゃね?
ずーっとそこ聞かれてスルーし続けて、突っ込まれてようやく「…専業子無し…」だからな
普通の人なら察せるところ
昼間の方が結構割高になってるからな
深夜帰りならあの電池要らねえけどさ
3はただのアスペだから。
ドラム式使ったことない感じ?
1年で6000円、10年で60000円
…ピリピリしてまで手に入れる金ではないと思うな…
強くやっちゃうと皺やら生地痛めるんでメーカーも態と60〜80%位に抑えてるんだ
昼間やらない言い訳にするならイラつくのもわかるけど。うちは逆に夜は昼の1/4だから俺が夜やれって言うけど。
それ単に融通の利かないポンコツ無能妻だよ
うちはよく深夜電力でまわして翌朝干すよ。部屋干し洗剤使えば匂い気にならない。雑菌は気にしない。どうしても気になるならタイマーかね
未婚かな?改善策なんて女は求めてないよ?タイプは結婚すると進化するよ
昼間の仕事の精神ダメージ残ってるのに、家でもダメージ1を連打されると、次の日に残るよね
君はこどおじがお似合いだね
ほんこれ。乾燥は洗濯の何倍電気使うと思ってんだか。夜まわして昼間干せ
自己紹介乙
いや、洗濯乾燥コースみたいやで
側から見ても君の発言は意味わかんないけどね
防音完璧な高級マンションならわかるけど。
フルタイムで稼いで家事子育てしてくれてる女を無能呼ばわりは俺には出来んわ
間取り、置き場所次第でも違うよ
あと最近の新築だと良いドア付けるだけでも意外と防音効果高い
なんで女に合わせるのだけが基準なのよ、イッチも許容できないならお互いなんか考えないとだめでしょ
ワイも女だけど二人でイライラしないように話し合ってるんだけど
嫁は専業主婦
これなら昼に嫁がやれよと
夜やるのは両親への嫌がらせだぞ
月に100円も節約できてないんだよね
アホは定量的に物事を捉えないから努力に見合わないことをやりたがる
レジ袋削減みたいなのと同じ
乾燥機で乾燥も結構時間かかるからな
夜洗濯→乾燥で朝畳むなら、それに間に合う時間てことで逆算してるのかも
という流れでイライラするのはすごくよくわかるんだが…そもそも嫁が解決策を求めてないんだよなぁこの場合
だからその解決策は遂行されないんだよ、必要ないから
日頃聞いてあげてるつもりでもイヤイヤ無理してやってると顔に絶対出るし相槌の打ち方が適当になる
たぶんイッチは聞き下手なんやろ
だから嫁が「逃げてる!」とか「適当に切り上げようとしてる!」って話を流されることに敏感になったり、聞いてもらえた・理解してもらえたって実感がないからわかってもらおうと何度も同じ苦労を語る
ちゃんと話を聞いてあげられてないんだと思うよ
嫁が男性の家族との関係が希薄な家庭で育ってると余計女性的な優れた共感力を必要とする会話を望みやすいと思う
そんな事で精神力を使うなら気にせず洗濯機でも乾燥機でも使えば良いんだよ
というか本当に節約したいなら高い洗濯機なんて買うな
外に干せ、外に干せないなら室内物干しと扇風機で乾かせよ
ほんと女特有の共感性ってのは合理的に考えるのにはクソの役にも立たない
そこに気がつかない女は男をイライラさせる天災だよ
置き場所と良いドアに気を遣わなきゃいけない時点でうるさい証拠では
ちゃんと夜間電力が安くなるプランで契約してないと
いくら夜やろうが意味ないぞ!
オレは他人に容赦無く厳しか男ばい
ホントは優しい
嫁は夫ガチャ大外れだねご愁傷さま
親や子供と違って夫や嫁は100パー自分で選べるんだからガチャじゃねぇ
子供も半分は環境が関係あって育成次第ってとこもあるから言うほどガチャやないが夫はますますガチャやない
うるさいけど気を遣えばうるさくなくなる程度って意味
うるさいと感じてるならそれを伝えて昼に回してもらえばいいそれだけ
花粉とか黄砂とかPMとか
色々あるんだろ
戸建なら勝手にせいだけど
でも女性ってこういうオラついた男が好きだったりするじゃん
だから結婚したんだろうし
うちがそうで、テレワーク始めたら万単位で値上がりした。
二人で節約しようって話ならそりゃ安い方を選ぶだろ
二日分貯めてまで節約したくないわ…
ほんそれ
朝回して干すのが一番節約やろなあ
乾燥機ついてんだから、終わったら出して畳むだけじゃない?
子育てまであるなら、絶対脳内チャートあるよ。子供にご飯食べさせてお風呂入れて寝させて…がメインで、その合間にいろいろ組み込むから。
別におかしくないし自由かと
そういう意味だとしたら
みんなどんだけうるせー洗濯機使ってんだよw
なんて言い方はしないはずだけどなあ
それともよっぽど性格に難があるのか
大半の男さんは文盲って証明してくれてありがとう
今はオール電化でも夜電気代やすくなるプランなくなったの?
コメントする