0 :ハムスター速報 2022年3月4日 20:57 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:31 ID:oBzEC4Hv0
さすが大企業やな
2 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:32 ID:0Q.ksXgi0
ウクライナは助けても、ウイグルは助けない
それがユニクロです
4 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:33 ID:HWkoL0at0
義勇兵が尊いって風潮があるけど日本はこういう風な戦わない方法で支援してほしいよ
6 :ハムスター名無し2022年03月04日 21:35 ID:sUtmxJL60
三木谷個人で10億出したから、企業としてそれ以上でないとなw>11億
8 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:36 ID:GkqvDgUS0
超極暖で!
9 :ハムスター名無し2022年03月04日 21:36 ID:1l.WhjxB0
>>4
でもウクライナは戦力支援を求めてるよ
どちらも尊い、でいいんじゃないかな
11 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:37 ID:2JjKQkpo0
やらない善よりやる偽善
14 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:38 ID:FkmAThjb0
その前にまずロシアの店をどうにかしろよ
IKEAは一時休店したぞ
15 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:38 ID:xbBxmdBC0
あったかいって大事よね
12 :ハムスター名無し2022年03月04日 21:37 ID:..w.rW620
これじつは駐日ウクライナ大使が公表している振り込み口座には直接振り込んでないんだよ
そこがん?ってなる
13 :ハムスター名無し2022年03月04日 21:37 ID:G4hCESrr0
ウイグルへは何もしないのに
16 :ハムスター名無し2022年03月04日 21:38 ID:dykxJoJI0
従業員を安月給でこき使って吸い取った11億円
17 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:39 ID:g.gV8fd50
特許料を払わないのに寄附はするんだな
20 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:39 ID:hXQGxEi70
下着とかも送ってあげてくれ
22 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:40 ID:jylAVXVM0
やらないネット民よりもやるユニクロ
偽善がどうのこうのはまぁほっときましょう
24 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:40 ID:nhdO3bMv0
ヒートテックが役立つ寒さじゃないだろ
26 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:41 ID:fr8lMZ8o0
取り敢えず後は食住かね?
28 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:42 ID:1S3tkuhT0
そろそろ暑くなってくるからエアリズムもよろ
31 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:44 ID:nOdjsMVF0
会計時のICタグの特許侵害以降ユニクロは嫌いだが、これは評価できるわ
35 :ハムスター名無し2022年03月04日 21:44 ID:.KOHe1K40
冬物も終わりだもんな。
39 :ハムスター名無し2022年03月04日 21:47 ID:wSSp7HLa0
ウクライナ人「ナンカカユイ」
46 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:49 ID:VL4ZdqS90
サイズ合うの?
48 :ハムスター名無し2022年03月04日 21:49 ID:KD76DQnI0
ロシアは太客じゃないんだね。
52 :ハムスター名無し2022年03月04日 21:51 ID:RM7QKOiY0
元は中露寄りなのにウクライナに支援するのはエライと思うぞ
金額もかなり高いし、ウクライナは寒いから十分な支援やろ
55 :ハムスター名無し2022年03月04日 21:52 ID:Ezxg2HMb0
でもモスクワに新店舗作るんでしょ?
58 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:53 ID:AcTNKFHY0
良いと思うが、今までの事考えると素直に喜べん
59 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:53 ID:GGQPhuDq0
新疆の支配者たる中国を追加発注で肥え太らせて、ウクライナを助けて名声も得る!
一石二鳥、両方にいい顔できるね!!
66 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:57 ID:RSOxfuxC0
ウクライナに直接支援じゃなくて、避難民や避難先のポーランドに寄付してるのが味噌よね
【取り組み】ユニクロ、ウクライナ避難民支援に11億円寄付 ヒートテックも寄贈https://t.co/coNvwJ6eEM
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 4, 2022
寄付金とは別に衣料品も届ける。保温性の高いヒートテック素材の毛布や下着のほか、日本国内の店頭で回収した防寒着など計約20万点を、避難先のポーランドなどに送る予定。 pic.twitter.com/gIdncAJFEL
1 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:31 ID:oBzEC4Hv0
さすが大企業やな
2 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:32 ID:0Q.ksXgi0
ウクライナは助けても、ウイグルは助けない
それがユニクロです
4 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:33 ID:HWkoL0at0
義勇兵が尊いって風潮があるけど日本はこういう風な戦わない方法で支援してほしいよ
6 :ハムスター名無し2022年03月04日 21:35 ID:sUtmxJL60
三木谷個人で10億出したから、企業としてそれ以上でないとなw>11億
8 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:36 ID:GkqvDgUS0
超極暖で!
9 :ハムスター名無し2022年03月04日 21:36 ID:1l.WhjxB0
>>4
でもウクライナは戦力支援を求めてるよ
どちらも尊い、でいいんじゃないかな
11 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:37 ID:2JjKQkpo0
やらない善よりやる偽善
14 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:38 ID:FkmAThjb0
その前にまずロシアの店をどうにかしろよ
IKEAは一時休店したぞ
15 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:38 ID:xbBxmdBC0
あったかいって大事よね
12 :ハムスター名無し2022年03月04日 21:37 ID:..w.rW620
これじつは駐日ウクライナ大使が公表している振り込み口座には直接振り込んでないんだよ
そこがん?ってなる
13 :ハムスター名無し2022年03月04日 21:37 ID:G4hCESrr0
ウイグルへは何もしないのに
16 :ハムスター名無し2022年03月04日 21:38 ID:dykxJoJI0
従業員を安月給でこき使って吸い取った11億円
17 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:39 ID:g.gV8fd50
特許料を払わないのに寄附はするんだな
20 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:39 ID:hXQGxEi70
下着とかも送ってあげてくれ
22 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:40 ID:jylAVXVM0
やらないネット民よりもやるユニクロ
偽善がどうのこうのはまぁほっときましょう
24 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:40 ID:nhdO3bMv0
ヒートテックが役立つ寒さじゃないだろ
26 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:41 ID:fr8lMZ8o0
取り敢えず後は食住かね?
28 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:42 ID:1S3tkuhT0
そろそろ暑くなってくるからエアリズムもよろ
31 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:44 ID:nOdjsMVF0
会計時のICタグの特許侵害以降ユニクロは嫌いだが、これは評価できるわ
35 :ハムスター名無し2022年03月04日 21:44 ID:.KOHe1K40
冬物も終わりだもんな。
39 :ハムスター名無し2022年03月04日 21:47 ID:wSSp7HLa0
ウクライナ人「ナンカカユイ」
46 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:49 ID:VL4ZdqS90
サイズ合うの?
48 :ハムスター名無し2022年03月04日 21:49 ID:KD76DQnI0
ロシアは太客じゃないんだね。
52 :ハムスター名無し2022年03月04日 21:51 ID:RM7QKOiY0
元は中露寄りなのにウクライナに支援するのはエライと思うぞ
金額もかなり高いし、ウクライナは寒いから十分な支援やろ
55 :ハムスター名無し2022年03月04日 21:52 ID:Ezxg2HMb0
でもモスクワに新店舗作るんでしょ?
58 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:53 ID:AcTNKFHY0
良いと思うが、今までの事考えると素直に喜べん
59 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:53 ID:GGQPhuDq0
新疆の支配者たる中国を追加発注で肥え太らせて、ウクライナを助けて名声も得る!
一石二鳥、両方にいい顔できるね!!
66 :名無しのハムスター2022年03月04日 21:57 ID:RSOxfuxC0
ウクライナに直接支援じゃなくて、避難民や避難先のポーランドに寄付してるのが味噌よね
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
それがユニクロです
でもウクライナは戦力支援を求めてるよ
どちらも尊い、でいいんじゃないかな
そこがん?ってなる
IKEAは一時休店したぞ
ウイグルの虐殺に加担してるのを何とかしろよ
みたいな心の汚れた人間にはなりたくない
素直に評価出来ない様な人間にはね
偽善がどうのこうのはまぁほっときましょう
ウクライナが義勇兵を求めて、実際にそこに行く人たちがいる中で、「尊いって風潮」って言い方は意地が悪い。
シリア難民にもウクライナ難民と同じくらい
気遣えよ
セルフレジを特許侵害状態のまま、平気な顔して使い続ける詐欺企業
ウクライナに支援してる暇があるなら、レジの特許元の企業に誠意を示せ
、、、という算段が透けて見えるから反吐がでるわ
上辺だけのパフォーマンス見せても根本が腐ってるから見てて寒いんよ
この前、和解したよ
しんきょうやいかに
否定はする、でも具体的な提案はしない
まるでどこかの政党のようですね!
どう思われようとやった人は偉いと思うよ!
つかね、ヒートテックてほぼレーヨンなんよね
汗かいてしまったらアウト
逃げてる人らにそれあかんやろて思う
在庫処分のヒートテックで対外的にお茶を濁しているようにしか見えない
それトンガの人らにも言える
もうみんなトンガの事なんぞ忘れてしまってるよな
古着を送るのはちょっと
新品ならいいけど
伸び縮するから大丈夫だとは思うけど
今のユニクロてしなのサイズになってるからなあ…
ヘソ出そう
燃えやすい上に溶けた繊維が張り付いて酷い熱傷になるから戦時には絶対向かない
ここでダウンジャケット送る判断が出来ないならマジでやらない方が良い偽善
金額もかなり高いし、ウクライナは寒いから十分な支援やろ
それだ、この気持ち
なんか、すげえ ガ○ト臭がぷんぷんするぜ!
ごちゃごちゃうるせえよ
一石二鳥、両方にいい顔できるね!!
確かに戦時中化繊は危なさそう
だから外国を助けてるのでは?
アクリル、ポリ、レーヨンでっせ…
それな
が、それはそれとして俺らが喜んでもモニョってもウクライナの人らが暖かいかどうかに比べたらどうでも良い話でもある
だからユニクロの功罪についてはまた別でしっかり話せば良いだけだと思う
大金持ちなのに柳井個人じゃなくユニクロとして寄付するんだ〜って感じだな
一度でも袖を通した古着を他人にプレゼントするの?!
ちょっと人付き合い考えた方がいいよ
ロシアの迂回輸出を防ぐために中国やらなんとかスタンとかと取引出来なくなりそうな‥
売れ残り?
ロシアの迂回輸出を防ぐために中国やらなんとかスタンとかと取引出来なくなりそうな‥
寄付額の大小でガタガタ言うなよ、きめぇな
韓国みたいな見栄っ張りぶり
ダブルスタンダード
たった11億円でイメージ改善できるんなら安いもんや
ウイグル産綿花やめへんでー
この件に関しては評価できる
アパレルって従業員は自爆営業やらされたり低収入なイメージなのに、経営者は大富豪だよな
過去の事を言っただけで、寄付に対して何も評価を言ってないよ?
なのに他人を汚れたなんて評価するのは心の綺麗な人間なんですか?
この半端な1億って、三木谷に張り合ってがんばって捻り出したと思うと笑えるよな
結局、白人様だから報道量も多いんだよな
仮に日本がロシアに攻められても、ウクライナ国民はここまで助けてくれないと思うわ
つ座布団
在庫処分を兼ねてそうなところがあるよな
しわよせ食うのは従業員だもんな
戦地のウクライナではなく避難先のポーランドに送ると書いてあるんだよね
ウクライナのどこに送ればいいですか?
千羽鶴で元気を取り戻してほしいです
中国は大手取引先、ロシアは違う
その差でしょ
それはそれ、これはこれで評価しないとへそ曲げるぞ
ソフバンのハゲもレッドチームだし当たり前か
どっちにもなんにもやってない人よりましでしょ
陰キャは黙ってろよゴミクズ
IKEAは在庫補充が出来ないから閉めたんだぞ
勝手にポジティブに変換するなよ
日本は金は出すけど人は出さないって国際的に批判くらって自衛隊派遣するようになったのは湾岸戦争からだったかな。未だに考えが昭和ままな人多いな。
じゃあそこで働かなきゃいいだろ
すげえな
東日本大震災ん時、被災地にすげえ古着送られてきたんやぞ…
ほとんどがあかんやつばっか
人て、忘れるもんなんやな…
…ウクライナに果たして届くんすかねえ
それだよな
何でヒートテックなんだ
ユニクロはそれ以外に防寒具が無いのか?
いやウイグルには迷惑やろ
国連の難民事務所の要請を受けってニュースで見たけど。ニーズに応じて各国の企業にも声掛けしてるみたいよ。
役に立たない吠えまくるお前ら
お前のへそ基準にされてもw
めっちゃ心汚れてるのお前で草
こうはなりたくない
ユニクロも企業だから人道なんかより金が第一
総理大臣がゼレンスキー大統領くらい演説が上手くなれば、もしかしたらもしかするかもしれない。(日本国民が自衛出来ないから秒殺されて、助けてもらう時間が無いと思う)
ルーブル暴落して輸入品買えなくなるから客が殺到しての休店だぞい
多分着ないから問題ない
送ったアピールまでが仕事
前者で良い格好しても後者を間接支援してる薄汚さの払拭は出来ない。
普段国内のワープアにも寄付してくれよ
まじ格差すごいんだから
内容を見る限り、両者が並行して開発してた事を認めろ
そうすれば特許無効裁判を止めてやるっていう和解だろ
もちろん特許料は払ってない
コロナで売れ残った在庫の処分料ケチってるだけですし
どうなの?
近い将来ウクライナの復興支援に参加したいと思っています。
大きいとはいえ一企業が他国の政治に介入出来るとは思っていません。将来中国の政権が代わり、独立したウイグルと経済発展の協力をされる事を願っています。
「ウクライナは助けても、ウイグルは助けない」って
そう言ってるお前はもちろん両方助けたから言ってるんだよな?
まさかどちらも助けてもないようなやつがそんな偉そうなこと言ってないだろうな?ええおい?
でも兵力提供すると
日本も攻撃対象に仕返しでなるから
厳密には違法行為だよ
簡単に自由参加なんだからと認めないほうがいいよ
この件に関しては国防レベルの話で
個人で勝手にどうこうしていいわけじゃない
日本国としての問題なんだから
ウイグルが中国に全方面から攻めこまれてから言ってくれ
やらない善って何
あー、ウイグル収容所のやつか
すまんかった
なんか計算臭いから、、素直に喜べないけど
やらないよりはマシレベル。
ところでソフトバンクはしないの?????
楽天もするんでしょ????
ソフトバンクバンクはしないの????
前みたいに100億円とか言わないの?
ウだけが、かぶってるが偉い差
赤のダイダイ柄と思ったらウイグル人の血なんでしょ?w
ウクライナに寄付しても戦時資金に使われるだけやからな
その結果が強制労働なのに
確か、何処かの隣国キムチ国が11億円寄付するかも(←ここ大事) あくまでもかも、、
かもで11億円ってwwwいつもの様に笑かしにかかってる見たいだが戦争がらみなんで、ちゃんとして欲しい。
知ってるのか、知らないのか…
日本政府100億円
日本国民の寄付20億円
ユニクロ11億円
三木谷10億円
韓国の全力 10億円(口約束)
これだよね
そもそも日本人が他国で戦闘に参加したら違法だから募集したウ大使も怒られてたし
トンガは結局どのくらいの規模での被害なのかぜんぜんわからなかった
まったくイメージは上がらない。しかも個人でなく企業としてだし。
辛ラーメンを東日本大震災のときに送りつけた
某民族の思考と良く似てるwww
その政党や上手いこと言ったつもりになってるだけのお前さんよりは確実に社会に貢献してるよ
チ、ョンはレッドチームなのにいつも民主主義の代表みたいな態度するよな
竹島返還してから言えって
ウイグル人の前で言ったら
「オマエ モ ユニクロ ヲ チマミレデツクレ!」とか言われるかもw
政治利用したウクライナ難民に申し訳ないと思わないの?
ウイグル人の前で言ったら
「オマエ モ ユニクロ ヲ チマミレデツクレ!」とか言われるかもw
社長だけがヒートテックなんでしょ?
松本のギャラが高いから後回し。
すぐにボロボロになるだろ
いらねーわ
チ、ョンにはいつも送金してるだろw
ウイグル人はヒートテック見たら
辛い思い出が甦り泣くんでしょ、、
だって親中派の軍事国家だもの
犬クロwww
以前は好きだった事に驚かされるw
まあ商売にならんだろうからな
ロシアの侵略の理由も一応言い分があるからやらないよりやったほうがいいから侵略したんだぞ
それが偽善だ
善ではないのにやったほうがいいとは?
偽善を免罪符に悪行を働くのが世の常なのに
中国返してダウンジャケット送ってそうw
11億くらい広告宣伝費に計上すればたいした金じゃないよ
ウイグル人的には「送るんやったら作らすな!!!」
すぐ毛玉だらけになるペラペラニットくらい送れっていうw
ダウンジャケット売れるからw
オレオレ詐欺には気をつけてね。
しかもウクライナってシ、ナチ、ョンに武器売ってる立派なレッドチームだしな
プロレス観戦好きそうw
偽善は善ではないよ
金に困ってる人がいたから強盗して工面してあげたのがやらないよりやつたほうがいい事なの?
返りがないからする訳ないだろ!
ウクライナのトップがユダヤ人だから
ユダヤ人に媚びてるだけw
ヒートテックって毎年百円くらいになるゴミみたいな季節商品だから倉庫に保管するだけ赤字
呪いのブラッドテックwww
証明出さずに「社会に貢献」とか草生えるわ
口だけおじさん乙
偽善の意味もわからない低能キッズ
おまけに売春婦や期間工に賠償金まで渡したとさw
www
ウイグル使ってるのはユニクロだが?
被災地支援に託けて大量のゴミ送ったんだよね
人付き合い考えてたらそうはならんのに、ゴミを送りまくる日本人さん…
千羽鶴みたいなゴミもそうだったっけ?
善意が無いとは言わないけど、寄付は税金対策と広告費
切り離して考える意味がわからん
まずはウイグルの奴隷を止めるのが先だろ
散々悪事をしておいて端金でイメージ回復狙うとか何重にもあくどいわ
シ、ナチ、ョン思考そのもの
「やらない善よりやる偽善」ってのは偽善的行為を肯定してるんじゃなくて
何もしないのに偉そうなことほざいてるクズたちよりはマシってことだよ
ちなみにアンタが言ってるのは偽善じゃなくて悪
ハゲは母国への送金で忙しい
単純にイメージ回復の宣伝だよ
迎合するお前w
ナイキもロシア販売停止してるしユニクロと同じダブスタ守銭奴
やらないよりやったほうがいいらしいよw
不幸をとことん利用してやろうという卑しい根性丸出しなのにw
本当に支援したいなら4000億くらい出せるだろってな
税金対策ですよ
金持ちはなにかしら寄付してる
税金対策でw
アメリカ企業だって販売停止てあって撤退ではないから
ウイグル人強制労働させてないしw
ユニクロ買ってないしw
何か問題でも?w
社員は上がる可能性かあるけど非正規は下手したら雇い止め食らう
飛び火は困るから表立ったアクションはしないけどそうだよ
元から中国とズブズブだし
北朝鮮ともズブズブ
どうしたの屁理屈こいてお子ちゃまなの?それともユニクロ社員なのかな?
無駄に発熱して不快なだけだから止めとけ
支援物資送る所は決まってるから一応
そこから先は知らぬw
ナイキはアップルと同じ販売停止中
ださ
やらない善よりやる偽善とか謎理論生み出す天才だぞw
なんだ中華くたばれ
なんで?
清潔な衣服があっても、あくまで消耗品の下着が擦り切れてしまうと衛生的にも良くは無い。服屋なんてもう無いから補充できない。それに居るかどうかは貴方が決めることでは無い
こう言う人たちが言ってる善・偽善は一般のそれと反対だから、偽善ってネットで叫ばれたらそれは正しい行い。
そりゃあその件知らなきゃただの服屋って認識なんだから嫌いも何もあるかい
裏毛シャツの方が桁違いに温かい
ウクライナは助けるのにウイグルは助けないってのガチよな
ヒートテック痒くなるから要らん
どこに寄付したのかわからんのよね
後でハゲみたいに身内の所でしたとかだったら笑うぞ
戦争を広告に使うのも微妙
三木谷は分かるけど
表立って攻め込んでないけどそれと同等の酷いことしてるぞ
調べてみ
当然だろ?何言ってるんだこのアホは
行動は素晴らしいとは思うけど
まぁぶっちゃけ、ナイキとかユニクロはこういう場面で失った信頼を取り戻さんといかんよね
なんか気持ち悪い
そういう古着を送られても迷惑なんだってさ
古着を処分するのに支援を利用してはいけないのだ
それなら店舗から引き上げって表現じゃね?
ここフリースやダウンの古着回収で環境アピールやってたからなぁ
日払いバイト1日して寄付した方がいい
折り紙と送料分でもいい
SDGsだ、紙を無駄にするな
ええ、ええ、分かりますわかりますとも
祖父が直接ナチスの被害者でユダヤ系のウクライナ大統領がネオナチ系???
頭ロシアになってない?大丈夫??
やらないよりはかなぁ
ウイグルの問題有耶無耶にせずにしたらいいだけやん
あとそんな事ソフトバンクに聞いたら?
何と間違えたんだろ
日本が侵略されたとき
ライトアップやTwitterで応援してる人間や金だけ出す企業と
命を顧みずに助けに来てくれた人間どちらに感謝するんだよ
この期に及んでまだお花畑なこと言ってるのは、何かに凝り固まってる証拠だぞ
ほっしゃんのセーターの話はめちゃくちゃ笑ったけどな
どれだけ中国しか見ていないんだろうな。柳井は中国共産党だったりしてw
現在進行形で中国に民族浄化されてる国にもですね
10年前と百万単位で人口が減ってる。
この戦争よりもっとえげつないぞ?
チベットも同様だが。
とにかく被災地いらないものリストアップの筆頭が古着なんだ
本当にやめてあげて‼
相手の求めていない物を送りつけるとか
地震のときに千羽鶴を折るタイプ?
だから?
大々的に公表せずに、裁判結果通りに動いただけでしょ?
この件ではユニクロは依然として最低。
東日本大震災のときの日本人の行動分かった上で言ってるんだよね?
という皮肉でしょ
ウクライナに古着送るなってのには109も間接的に同意してるの、分からない?
渡した証拠なんていらないから、言うだけタダ。
ロシアと親友の中国企業信じるとか平和ボケしすぎ
まさにお前らの大企業バージョン
北斗の拳のウイグル獄長だろ?
その財をどのようにして築いたのかは
一切無視?
善だけでも絶対的なものでは無いのに偽善とか。
パレスチナ問題だってイギリスはともかく
国連とかユダヤ人に同情して良かれとやったことで
大きな紛争問題に発展したんじゃないの?
そんな簡単じゃないと思うんだけど。
ウイグルの人からしたら
ユニクロは強盗の仲間も同然ってことなのでは?
売名も兼ねて寄付したことを偽善と揶揄された件と
この件を同列に語るのはおかしいと思うのだが。
お前の金をカツアゲした人がそのお金を寄付して
カツアゲしたお金とわかった上で賞賛されてても
そう思う?
11億てのがどこかの国に対する当て付けみたいで面白いな
本来すべき事を放棄して売名に走ってるから叩かれてんだよ
後ろ暗くない企業で真っ当に働いて貰った給料からエンバシーオブウクライナに募金したぞい
余裕ができたらまた募金する予定
自分がやらないからってネット民をひと括りにするなよぉ〜
ロシアからの撤退拒否で大炎上w
ウクライナへの支援が完全に霞んでて草
コメントする