oitsumerareru_man




1 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)06:58:59 ID:mdw0
敵「結婚しないじゃなくて"できない"の間違いだルルォ!!!酸っぱい葡萄ヘイヘーイwwwww」

敵「異性との接し方もわからんチー牛キモオタきっしょwww欠陥人間ガガイダーwwwww」

敵「子孫残さず糞垂れ流すだけの劣等遺伝子が生きてて楽しいか?」

敵「ワイは経験豊富やからレクチャーしたるで!まず女はあれをこうしてどやさぁ!!」

なんなんこいつら…




6 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:01:53 ID:nmRx
結婚出来なかったって正直に言っても努力が足らんとか言ってきよるであいつら




30 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:13:57 ID:mdw0
>>6
ほんこれ




14 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:07:57 ID:8s8D
強がって「結婚しない」「独身の方がいい」「結婚はコスパ悪い」って言うから馬鹿にされるんやで




19 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:09:50 ID:B1Ci
はえー、敵の考えがわからんかったけど、そういう考え方なんやな。勉強になった。




36 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:16:36 ID:5AvD
独身でも普通は彼女くらいいるだろ?




39 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:18:08 ID:mdw0
>>36
いたとしても証明できんからなあ
ちなみにワイは"できない"方や




40 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:18:37 ID:2OvD
>>39
欲しいと思って行動したことはあるん?




41 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:19:20 ID:mdw0
>>40
勿論全部空振りやで
色々諦めた結果の今や




45 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:20:10 ID:2OvD
>>41
全部あかんもんか…
女子友達はできとった?




50 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:22:24 ID:mdw0
>>45
学生時代はそれなりに接点あったで
まあ男として見られてはなかったけど




48 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:21:23 ID:69kW
「結婚しない」と「結婚できない」を区別する意味が分からん
結局どっちもしてないのには変わりないやん




51 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:23:11 ID:8s8D
>>48
結婚しない←結婚するかしないかを選べる立場
結婚できない←選択肢は無いのに、強がって「しない」と言ってるから馬鹿にされる




53 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:25:26 ID:mdw0
>>51
できないと言ったら努力ガー行動ガーって自称モテ男のマウントが始まるんぞ




55 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:27:30 ID:8s8D
>>53
そらできない理由が行動や身だしなみの努力だからやろ
努力次第で「できない」から「できる」になれる人間は多いし




57 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:29:02 ID:mdw0
>>55
ワイは「植毛すればええんか?」って言ったら終わったで




58 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:30:25 ID:8s8D
>>57
それも「できる」人間になるための努力やし当然やろ




49 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:22:04 ID:lMs0
ようわからんけどイッチが結構な歳なことはわかった




54 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:27:18 ID:etui
できないって言ってる奴は別にええと思うが
たまにコスパが〜とか言い出す奴おるよな




56 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:28:31 ID:8s8D
>>54
結婚をコスパで考えてしまう時点で「できない」人間なのを証明してしまってる哀れな非モテさんやねw




60 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:42:56 ID:O9xf
ワイ賢者、アタオカどもに問う
結婚してても低学歴な野郎のどこが立派なん





62 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:43:59 ID:mdw0
>>60
遺伝子残せる時点で優秀らしいで




64 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:46:19 ID:O9xf
>>62
学歴低い上に年収も少ないやつのどこが
優秀なんやろな




66 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:48:13 ID:hwTf
>>64
大学卒業しても非正規とか無職の人は増えてるで




61 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:43:40 ID:hwTf
女性の貧困とか非正規って本当に問題なんか?
女性には結婚って手があるだけええやろ
男の貧困や非正規は1人で死ぬだけや




63 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:45:26 ID:mdw0
>>61
一人で死ぬのは別にええけど
ただできる奴はどんどん結婚して子供作ってくれんと将来困る




67 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)07:50:44 ID:x2nr
独身が気楽なのは若い内だけやろ
ワイは孤独死白骨化コースに恐れ慄いてるわ




95 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:06:27 ID:mdw0
>>67
年取ったらその感覚すら麻痺するんやで




79 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:01:14 ID:RtjS
既婚でこんなん言ってる奴おったら哀れやなと思うだけや




106 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:08:59 ID:34LC
やたら独身叩く既婚者って
なんで「強がってるだけ」とか「独身はいつか必ず不幸になる」とか
思い込みたいんや?
自分で勝手にそう思うだけならええけどなんで相手にまでそう思い込ませようとするんや
その原動力はなんやねん




112 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:10:34 ID:mdw0
>>106
既婚者と独身は単純に上下がはっきりしてるからやろ
一方的にマウント取れるから強気に出られるんや




115 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:11:33 ID:34LC
>>112
ほんまに上やと思ってるなら高みの見物しとけばええやん
いちいち人の生き方に絡んでくるとか余裕無さすぎん?




119 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:12:52 ID:mdw0
>>115
まあ家庭内ストレスもあるんやろなあ
独身叩きは吐け口にうってつけなんやろ
ワイからしたら反面教師でしかないけど




117 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:12:08 ID:34LC
ほんまに上やと思ってたら
「また独身が何か言ってらあ」で済ませられるやろ




125 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:15:01 ID:kAu1
そら嫁や子供のことで常にストレス溜まってる既婚者が、気楽そうな独身を見たら嫉妬しちゃうやん
ワイも戻りたい、羨ましい、そんなことばかり考えてまう




133 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:16:48 ID:34LC
>>125
そこは諦めて腹くくりーや
どっちかしか選べんのやし
どっち選ぶかは自分が決めたんやから
それでもう片方を妬むって人としておかしいわ




138 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:18:00 ID:VIux
実際結婚が楽しいかどうかは、パートナー次第よね




146 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:19:27 ID:VIux
幸せそうにしてる人もいるし、不幸せそうな人もいる

家族との関係次第




120 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:13:03 ID:VIux
できないって言えばしろって言われなくない?できないこと認めたらええだけやん




122 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:14:20 ID:34LC
>>120
ワイもそうおもう
自分から出来ないって言うとけばそれ以上相手はなにも言うてこん
出来ない奴に結婚しろって言えんもんな
結婚する能力がないんですってワイは言うてる
目が見えない人に免許取れって言うようなもんやし




151 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:20:59 ID:VIux
ワイはできない出来損ないの側だけど、出来損ないってこと認めたら楽なのにって思う

出来損ないだから無理やわって思うと、もうどうでも良くなるし




156 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:22:02 ID:34LC
>>151
せやで
60なっても70なっても結婚に向けて行動せなあかんのかと
あかん奴は早々に諦めて別の幸せ見つけたほうがええわ




158 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:23:15 ID:1JKW
別に結婚したくないとかできんとかで叩くつもりはないけど
結婚自体を叩いたり、努力もせずに彼女欲しいとか言ってるのは叩きたくなる




165 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:25:12 ID:mdw0
>>158
それはまあわかる
諦めきった人間にマウント取るのはそれとはまた違うんや




166 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:25:42 ID:34LC
世の中からランダムに独身と既婚者をピックアップして比べたら
幸せ度は独身が上回ることはあるやろけど

ただ結婚の最上級の幸せは独身では絶対味わえない
ってのは理解してる




174 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:28:27 ID:o4qy
独身の方が気楽やでっていうのも既婚者に対するある意味マウントやし
既婚者の独身煽りと本質的には変わらない気がする
つまりお互い様ということ




234 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:47:29 ID:BOwN
独身は気楽だけど完全な気楽ではない
将来の不安を先延ばしにしたり見て見ぬ振りしてるから気楽




237 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:48:45 ID:34LC
>>234
その将来の不安は結婚してたら絶対大丈夫なんですかねえ




245 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:54:12 ID:mdw0
>>234
一理ある
そういった自己暗示しなきゃやってられん時期があったのも事実や




241 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:51:25 ID:AeFO
独身が気楽と言っていいのは結婚を経験してるやつなんだよな
未経験のやつが比較できんもの




247 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:55:19 ID:itOR
22で結婚して3年経つが「結婚はやまったな」と思うことが週一ぐらいである




249 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:55:46 ID:VIux
>>247
若いとまだまだ遊びたいって思うからしゃーない




248 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:55:46 ID:iOEh
結婚羨ましいと思う気持ちは間違いなくある
とはいえ両親見てると理想の結婚生活は長くなく、妻子を養う義務感のが圧倒的に長く付きまといそうだなと思ってしまう

独身だと収入がそんなええわけでない今でも趣味や食事に金を費やせるし、カップルや家族連れを見て感じる劣等感を認めつつも自分は生涯独身でええと思う




257 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)09:00:36 ID:itOR
結婚してると、その結婚がまったく間違いだったと思っちゃうとまじでメンタルやられるから
いま自分は幸せなんだ、いい結婚をしたんだ、この相手のことをワイは好きなんだ、と
意識的か無意識的かとわず、自分に言い聞かせる部分はあるんやろうと思う




253 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)08:57:49 ID:VIux
金は貯めとけよマジで金ない独身マジで悲惨だから

貧乏でも仲良い子供いる年寄りはまだ幸せそうだけど、金ない独身年寄りはほぼ100%悲惨や




276 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)09:18:59 ID:jKdr
実際気楽なのは圧倒的に独身やわ
既婚やけど、幸福のマックス度は上がったけどその分ストレスも増えたって感じ




278 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)09:20:41 ID:mdw0
>>276
それぞれの悩みはあるわな
そのストレスの吐け口は独身叩きなのはいただけないが




280 :名無しさん@おーぷん:2022/03/03(木)09:23:19 ID:jKdr
>>278
お互いメリット・デメリットあるから、自分がやりたい方を選べ、で終わりなんだよな、本当は






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧