
0 :ハムスター速報 2022年3月11日 20:40 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2022年03月11日 20:42 ID:AOVnScE40
今度試してみよう
2 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:42 ID:QSHpxeaJ0
いつもレシピ参考してる
3 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:43 ID:57XqTHkf0
逆成る程!
4 :ハムスター名無し2022年03月11日 20:43 ID:vLP61oBQ0
こういうの家庭科で教えてほしかった
6 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:44 ID:cIuWRwj80
これは参考になりますわ!
8 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:45 ID:Ij91OmbP0
晩ご飯、卵スープ追加しよう…こんなん見てたら食べたくなってきた〜
10 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:46 ID:I7xhdBpI0
これは知ってたけどこれからも色々と小技を紹介してほしいね〜
7 :ハムスター名無し2022年03月11日 20:44 ID:rRnW.HYO0
どうするかわからなかったけど、早速試してみよう
水流と逆回転で卵入れるのか!
12 :ハムスター名無し2022年03月11日 20:46 ID:Wj8zESMC0
鍋を火から寄せて対流を作りそこへ溶き卵をチョロ出し
13 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:46 ID:RaNG.90M0
戦地で作って振る舞いたい。侵略者は地獄に落ちろ
14 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:46 ID:KM3NPiXI0
水流作るの意外と知らない人多いんだよな
15 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:47 ID:4XTXByS40
こういう小技もっと知りたい
17 :ハムスター名無し2022年03月11日 20:47 ID:23S82FcJ0
しあわせ速報
18 :ハムスター名無し2022年03月11日 20:48 ID:faLPTn3m0
スープに水溶き片栗粉で少しトロミつけてたまに作ってるな
チャーハンによく合う
19 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:48 ID:wKL0ZQxf0
美味そう
21 :ハムスター名無し2022年03月11日 20:49 ID:tV7ymHP70
溶き卵を鍋に投入する時に、
鍋に細く入れながらそれを箸で散らしてやる方のも好き。
22 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:49 ID:N4Qjmm9V0
水流は作ってたけど、火は点けたままやってたな
スープの温度が冷めるからか固まらない感じがして
とろみつけてるならいいかも
27 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:51 ID:4KmPHONt0
わい給食調理員。たまご入れる前に水溶き片栗粉入れるとスープにとろみが出てええ感じやぞ
24 :ハムスター名無し2022年03月11日 20:49 ID:NkQj44gM0
いいぞ、もっとやれ
31 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:54 ID:d.cB0od.0
逆回転とは知らなかった
33 :ハムスター名無し2022年03月11日 20:55 ID:7e7wg39.0
インスタントの袋麺でやってみるかな
34 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:55 ID:wkDToX6t0
たまにはほっこり成分補給でね
ムカついたり悲しい話題ばっかりだから
35 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:55 ID:.81HS.T50
これはやってみたい
39 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:56 ID:pda0J6m.0
ほかのTweetも見てきた
めっちゃかわいい!
美味しいとむふって言っちゃうんだって、むふ🤭
40 :ハムスター名無し2022年03月11日 20:56 ID:kZtVmBtL0
全農本体はともかくツイッターだけはまじで有能だわwww
59 :名無しのハムスター2022年03月11日 21:06 ID:b11ldNyp0
物価の優等生の卵も値上がりしつ
66 :名無しのハムスター2022年03月11日 21:09 ID:vZ4jLh1M0
これは全知全農
ふわふわ卵スープを作りたい各位
— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) March 11, 2022
スープを沸騰させて火をとめたら、
①スープをかき回して水流をつくる
②水流と【逆回転で】溶き卵を流し入れる
と卵がふわっと広がりとぅるとぅる食感になりますのでお試しを〜。スープをかき回す速度は(鍋からこぼれない程度に)早い方がふわっとします。 pic.twitter.com/Vg8TLtkB9t
1 :ハムスター名無し2022年03月11日 20:42 ID:AOVnScE40
今度試してみよう
2 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:42 ID:QSHpxeaJ0
いつもレシピ参考してる
3 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:43 ID:57XqTHkf0
逆成る程!
4 :ハムスター名無し2022年03月11日 20:43 ID:vLP61oBQ0
こういうの家庭科で教えてほしかった
6 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:44 ID:cIuWRwj80
これは参考になりますわ!
8 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:45 ID:Ij91OmbP0
晩ご飯、卵スープ追加しよう…こんなん見てたら食べたくなってきた〜
10 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:46 ID:I7xhdBpI0
これは知ってたけどこれからも色々と小技を紹介してほしいね〜
7 :ハムスター名無し2022年03月11日 20:44 ID:rRnW.HYO0
どうするかわからなかったけど、早速試してみよう
水流と逆回転で卵入れるのか!
12 :ハムスター名無し2022年03月11日 20:46 ID:Wj8zESMC0
鍋を火から寄せて対流を作りそこへ溶き卵をチョロ出し
13 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:46 ID:RaNG.90M0
戦地で作って振る舞いたい。侵略者は地獄に落ちろ
14 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:46 ID:KM3NPiXI0
水流作るの意外と知らない人多いんだよな
15 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:47 ID:4XTXByS40
こういう小技もっと知りたい
17 :ハムスター名無し2022年03月11日 20:47 ID:23S82FcJ0
しあわせ速報
18 :ハムスター名無し2022年03月11日 20:48 ID:faLPTn3m0
スープに水溶き片栗粉で少しトロミつけてたまに作ってるな
チャーハンによく合う
19 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:48 ID:wKL0ZQxf0
美味そう
21 :ハムスター名無し2022年03月11日 20:49 ID:tV7ymHP70
溶き卵を鍋に投入する時に、
鍋に細く入れながらそれを箸で散らしてやる方のも好き。
22 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:49 ID:N4Qjmm9V0
水流は作ってたけど、火は点けたままやってたな
スープの温度が冷めるからか固まらない感じがして
とろみつけてるならいいかも
27 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:51 ID:4KmPHONt0
わい給食調理員。たまご入れる前に水溶き片栗粉入れるとスープにとろみが出てええ感じやぞ
24 :ハムスター名無し2022年03月11日 20:49 ID:NkQj44gM0
いいぞ、もっとやれ
31 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:54 ID:d.cB0od.0
逆回転とは知らなかった
33 :ハムスター名無し2022年03月11日 20:55 ID:7e7wg39.0
インスタントの袋麺でやってみるかな
34 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:55 ID:wkDToX6t0
たまにはほっこり成分補給でね
ムカついたり悲しい話題ばっかりだから
35 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:55 ID:.81HS.T50
これはやってみたい
39 :名無しのハムスター2022年03月11日 20:56 ID:pda0J6m.0
ほかのTweetも見てきた
めっちゃかわいい!
美味しいとむふって言っちゃうんだって、むふ🤭
40 :ハムスター名無し2022年03月11日 20:56 ID:kZtVmBtL0
全農本体はともかくツイッターだけはまじで有能だわwww
59 :名無しのハムスター2022年03月11日 21:06 ID:b11ldNyp0
物価の優等生の卵も値上がりしつ
66 :名無しのハムスター2022年03月11日 21:09 ID:vZ4jLh1M0
これは全知全農
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
水流と逆回転で卵入れるのか!
キモ
チャーハンによく合う
鍋に細く入れながらそれを箸で散らしてやる方のも好き。
スープの温度が冷めるからか固まらない感じがして
とろみつけてるならいいかも
実際やってみたら、具が多かったせいかうまく回らなかったなあ。
真面目な話したいよね。
ハム速はなんでこんなに記事載せるんだろ?
もっと記事にするべきことがあるはず
調理実習で作らんかった?
ワイのところ皮剥きまで包丁でやらされたで。
余裕で赤点やったが。
ムカついたり悲しい話題ばっかりだから
そういう情報はもっとまともなところで見た方がええぞ。
こんなしょーもないことでマウント取ってて草
めっちゃかわいい!
美味しいとむふって言っちゃうんだって、むふ🤭
じゃあ読むなコメントつけるな
おばちゃんのイメージが強すぎるんやけど若者もおるんか
料理の基本を理解してる人って割りとすくないんよ?
さしすせそを言える人は多くても、それが入れる順番になってる事を理解してる人はそんなに多くない
晩御飯遅くないですか?
遅いご飯は体に悪いからもっと早く食べた方がいいですよ!
弱火で溶き卵を底からすくい出すようにしてかき回す
火はすぐ消して蓋をして余熱で卵を凝固させるの
卵スープと豚汁、にんじんしりしりなら誰にも負けない自信がある
良いスピードを探せ。
ハム速がまともじゃないってこと?
ハム速は頑張って私たちに真実を伝えてくれてるのに…。
ハム速が一番情報が早くて正確だよ。
キモw
ありがてぇ
くっそしょーもないことでマウント取ってて草。
生きてて恥ずかしくないの?
東日本大震災の時に、いろいろ自粛しろって言ってたタイプの人?
被災地域だけど、電気が復旧してなお緊迫ムードのとき、アニメやってくれたの嬉しかったな
幸い自宅は高台だったから避難所生活じゃなかったけど、水道も復旧しないなかテレビはだいたい被災情報で、空き時間はACで、必要以上に気が滅入った
友達の誕生日でさ、可哀想だよね
自分の誕生日が知人数名の命日なんだよ
で、あなたはいつまで我慢しろって???
ハムちゃんまさか秘密裏にハムちゃん記事を信奉する新たなロボトミー手術でもやってんのか?
別にコメントしてもいいでしょう?
私は今日だけはどうでもいい記事を載せないで欲しいと思ってるだけです。
これは今日載せなければいけない記事じゃないですよね?
モテなさそう
料理したことないのか
値上がりしてるんだよね
毒舌でおもんないって一番しょうもない損するタイプやから気をつけた方がええで
「これ初めて聞いた時は俺も感動したわ、懐かしいな」なら同じような意味でもここまでミソクソに言われてないと思うで
今日だけは大人しくしようと思うことさえダメなの?
日本人なら今日は忘れられない日のはず。
こうやって風化していくのかと思うと悲しくなる。
※補足
命を落とした方を軽んじてるんじゃなくて、友達が震災以降ずっと誕生日を祝ってはいけない気持ちになってしまうって発言したから
私も
これが出るの、意外に遅かったな
2で出るかと思ったわ
余裕なさそう
あ、じゃああなたは自分の誕生日でも「今日は震災の日だからはしゃぐのやめておこう」って思うんだ
今日この日に大人しくしておかないと、知り合いが震災で死んだことも忘れちゃうんだ
ごめん、ぜんぜん価値観違うから、たぶん何言われても理解できないし、何言っても理解してもらえないね
ほんのちょっとの水とき片栗粉がいい仕事するんだよな
なぜ>>5はこの言い回しが出来ないのか
小学校の家庭科で習ったけど
水溶き片栗粉を少し入れてやってみてくれ
馬鹿も休み休み言え
ネタで言ってんのか本気の人なんか分からん、怖い
自分自身バリバリの被災者で家族も死んでるけど区切りは大事だと思ってるからかきたま汁の記事だってはぇーって思って読んどるわ
お前は自分の気持ちを人に押し付けるな
なぜ人はこのレベルの知識でマウントを取ってしまうのか
くっそしょーもない絡みをしてマウント取った気になってて草
2回も同じような文送ってて恥ずかしくないの?
量にも依るけど基本止めない方がいいよ
温度が低いと固まる前に水に溶けて濁るだけになる
掃除機のかけ方知って感動するか?
小さい頃から親の料理手伝ってた人にとってはなぜ感動するのか不思議でしょうがないってことでしょう。
さすがに片栗粉いれたらトロミつくなんて誰でも知ってるだろ…
片栗粉いれたら卵ふわっとするぞっていうなら分かるけど
溶き卵を、鍋の上から左回転!
結構呑気してたJOJOも、たまごが一瞬とぅるとぅるに見えるほどの回転圧力にはビビった!
周富徳を見習え
いや、話聞けよwアスペか?
言い方、伝え方の問題やって言ってんの。
それと、お前の常識は世界の常識ではないってことは常に頭に入れといたほうがええ。
何事にも初めてはあるやろ
親の料理手伝って初めてこのやり方教わった幼い頃は素直に感動したやろ?
初めて掃除機使ってみた時も感動したやろ?
男でふわふわ卵スープの作り方知ってる人はそう多く無いと思う、そんな人の初めて知った小さな感動に態々大人気なくマウントとるからここまでボロカスに言われるんやで
自分も退勤途中に見てるから、晩御飯はまだ…
遅いご飯良くないな〜って思っても、どうしようもなかったりするんだ
もっと帰宅遅い人だってたくさんいるしね
親切心は素敵だけど、どうしようもないことを言われると、ちょっとチクチクするかも…
とりあえず自慢のふわふわ卵スープでも飲んで落ち着けよ
沸騰したスープに回しながら入れる
ふわふわ柔らかい卵スープができる
ふわふわにしたいなら溶き卵に卵半量分位のスープをかけシャバシャバ溶き卵作ってから入れるやり方の方が良い
水流なんか作らず火も止めず、入れた後数秒待ってからゆっくりヘラでかき回せばほわんほわんに出来上がるよ
インスタントラーメン作る時に卵入れる時にもやる
9時には寝た方が良いですよ
料理せんから知らんぞ
27には素直に感心したわ、君には幻滅したわ
不快な響き
ただ入れただけでふわふわになると思ってるアホがそんなにいるの?
火を止めず水流遠慮がちに
回してたからなのかぁ
詳しい情報サンキュー
あとズッキーニ作ったよ美味しかった
卵が出汁に完全に混ざったり大きな固まりになったりとうまくいかないんだよね
回さずに入れると卵がなべ底に到着しちゃうから
せやで。
何度かやってる。
水溶き片栗粉は、いれる順番つかタイミング間違うと
ダマダマになったり、
トロミつかんのやで…
なして真意がわからんかったかなあ…
どうやら俺を含め知らなかった人は少なくない様だがアホで悪かったな。
その内訳はこれ以外の方法で作ってた人や料理をしない人が大半なんだが逆回転以外方法がないとでも思っていたのか?
そゆおまいが寝てねえやんけ
言い方に棘があるからやめた方がいいぞって意味だぞ、そりゃ既に知ってる人が少数だとは誰も思ってない
常にどこかで戦争、内戦、ゲリラ戦やってて、
常にどこかで災害あって、
常にどこかで今日食べる物すら欠いてる人がおる。
それが世界やぞ。
いい加減受け入れろし。
嫌味だろ
アスペかよ
はぁ?底辺はせこせこ自炊してるんだわ
コンビニ飯とかご馳走よ
他の方法って?
入れてからかき混ぜるとか?
かき混ぜる発想があってこの記事の方法にたどり着かないほど頭悪い人っているの?
家庭科始まる前に家庭で教わるんやで
知らない人が多い環境にいないと出来ないやろ
少なければ知らなくても恥ずかしくないわけではない
しょーもないことを知らないと呆れられる
そんなときは、読まなくても、コメントしなくてもエエんやで
いらないと思う心境の人がわざわざ読んでコメントまでしてるの草
誰にも負けないってより、47好みのを作れるのは47自身だってことな
他人はとくべつ美味しいと思わないのに、美味しいと言わないわけにもいかず困ったりする
まぁ新卒や新大学生が出始める時期には有難い情報?なのかねぇ
けっこう主婦歴長い専業主婦で、いい家のお嬢さん→社会的地位のある人の奥さん、て人だったから、知らないだけで別の料理なのかもと思ったりしたが、やっぱり失敗しただけだよな。(それ出すか?)
日本に住んでて卵スープ食べたことない人?
あなたのブログではないです
世の中はあなたの思い通りではないことを学ぼうね
辛いニュースが多いからこそこういう記事に癒される人もいるんだよ
いや、コミュニケーション能力が欠如してるだけ。
どうしようもないこと指摘してこないで。
に嫌味言うお前の方が普通にガイジや
アンカ見ようね
もっと自炊したほうがいいよ~
君もアスペやなぁ
隙あらば脊髄反射でマウントやからな
何言いたいのかさっぱりわからんわ
国語やり直してこいよ
かきたま汁のところで教科書に載ってたと思うけど。。。
時代によっては、もう削除されてんのかな?
自分は家庭科で全く同じやり方教わったよ
いや、アスペではないよこの程度。
単に性格の問題だと思う。
家庭科で必ず習うよ。
言い回しによって相手がどう感じるかって問題を自分の経験、環境による問題やと思っとる時点でアスペやで
菜箸で散らす方法を挙げてる人もいたけど、それこそ作る人の数だけあると思うけどな
かき混ぜる発想があったらって言うけども、そうだ!スープで水流を作って逆回転で卵入れれば良いじゃん!ってなる人はそう多く無いだろ。単純に知ってるか知らないかの差じゃ?
いや効率よく散らす方法として普通に思いつくだろ
311、ウクライナが大変なときにこんなコメントするなよwww
黙って黙祷しときなさい
コメントする