
0 :ハムスター速報 2022年3月13日 16:22 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:01 ID:HD1RV.ZM0
火消しをするはずがガソリン担いできてしまったよ
2 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:02 ID:MrSPdhbB0
注視するじゃないのか
3 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:02 ID:S1UUBuhm0
税を下げろ(迫真
4 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:02 ID:K3OOK0f60
減らせ
5 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:02 ID:MhNJVw590
バカなの?
6 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:03 ID:n7LNwrNs0
維持じゃなくてそれを最低水準にしてさらに上がるんでしょ?
7 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:03 ID:cOtaUc0x0
税金下げれば済む話
8 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:03 ID:0qweBQO.0
掛かる税金を軽くする…とは1ミリも思わんのだろうな
9 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:03 ID:LqefYC.U0
補助金は中抜きされる
10 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:03 ID:q.UAoRnO0
さすが新しい資本主義!(注:誉めてない)
11 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:04 ID:DXmwe1xU0
基地局?から遠いって理由でずーっと180円だけど下がるのか?
12 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:04 ID:H9VPKihs0
岸田さん、自分でガソリンかぶらなくても。
13 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:04 ID:sTeOjsup0
違うそうじゃない
14 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:04 ID:SN7e1FYN0
無税にしろ無能
15 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:04 ID:KayQiYmR0
160円ではなく?
16 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:04 ID:bMbkOEXl0
何故こんなに馬鹿なの?何故民間人の声を聞く事ができないの?
17 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:05 ID:CvOJ8Mxz0
岸田はアタマ鈍いな
とっとと二重課税をなんとかしろっての!
この泥棒がっ!
18 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:05 ID:xM.jyHHh0
それはともかくドイツの手のひら返しを見習って原発動かして
ウクライナの、ロシアに攻撃された原発が世界第3位の規模という話で、それじゃ1位はどこだろうとおもったら、日本の柏崎刈羽原発じゃねーか
19 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:05 ID:CvOJ8Mxz0
ついでに今まで毟り取ってきた二重課税分を返却しろハゲ!
20 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:05 ID:ZVIwdKSW0
暫定税率の暫定とは一体・・・
21 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:05 ID:inNSLxhP0
補助金の方が法律改正よりも即効性があるとは言え、
もう少し説明するなり、法律改正を検討しているというなり、
何とかならんのか?
22 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:05 ID:xkstBdHY0
いやいやせめて150円だろうが
24 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:05 ID:QYbZeC3n0
暫定税率が50年近く続いてるのをなんとかしろや
25 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:06 ID:UxEnUppv0
そもそも172円の時点で異常だろ
26 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:07 ID:VCrJcn440
それツケにしてるだけで価格維持すら出来て無いだろうが
27 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:07 ID:YF4PydgD0
まず多重課税をやめろ
32 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:09 ID:ZYlaXCgG0
おっさんワイ、レギュラー82円が懐かしい
33 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:09 ID:CYDOQ73y0
バカだな岸田
原油は高くないんだよ
おかしいのは為替だ
2008年のWTIは147ドル
給与も上がってるし、アメリカ人は「ガソリン安くなった」って感覚しかない
WTI200ドルで初めて2008年並みだ
黒田日銀総裁が円を毀損してるから、日本人だけ困ってる
円の毀損をやめれば今頃1ドル50円でガソリンも100円前後でなにも困らない
小麦も安くなる
黒田を引き摺り下ろせ
35 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:10 ID:pi8Tv2cv0
下げる努力をしろ
36 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:10 ID:4FfUieSn0
日本の政治家は、税金下げたら死ぬ病を患ってると思う。
死んでも税金を下げない、死んでも上げると言う宇宙一断固たる決意を感じる。
38 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:11 ID:29LJLEoP0
日本全国172円一律なの?
40 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:12 ID:4FfUieSn0
今の政権だとガソリン価格下がっても172円に維持しそう
41 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:13 ID:dyqf3Fh70
税金上げるくらいなら外国人に金ばら撒くのやめたら?
岸田文雄首相は13日の自民党大会で、ウクライナ危機などの影響による原油価格の高騰に関し、「当面、ガソリン価格を172円に維持する」と表明した。石油元売り会社への補助金の上限額を1リットル当たり5円から25円に増額する措置などで実現を目指す。
ソース https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031300236
JAF、ガソリン高騰で「当分の間上乗せ税と税金含めて消費税取るの解消しろ」との声明を出す:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/10485395.html
1 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:01 ID:HD1RV.ZM0
火消しをするはずがガソリン担いできてしまったよ
2 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:02 ID:MrSPdhbB0
注視するじゃないのか
3 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:02 ID:S1UUBuhm0
税を下げろ(迫真
4 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:02 ID:K3OOK0f60
減らせ
5 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:02 ID:MhNJVw590
バカなの?
6 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:03 ID:n7LNwrNs0
維持じゃなくてそれを最低水準にしてさらに上がるんでしょ?
7 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:03 ID:cOtaUc0x0
税金下げれば済む話
8 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:03 ID:0qweBQO.0
掛かる税金を軽くする…とは1ミリも思わんのだろうな
9 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:03 ID:LqefYC.U0
補助金は中抜きされる
10 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:03 ID:q.UAoRnO0
さすが新しい資本主義!(注:誉めてない)
11 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:04 ID:DXmwe1xU0
基地局?から遠いって理由でずーっと180円だけど下がるのか?
12 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:04 ID:H9VPKihs0
岸田さん、自分でガソリンかぶらなくても。
13 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:04 ID:sTeOjsup0
違うそうじゃない
14 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:04 ID:SN7e1FYN0
無税にしろ無能
15 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:04 ID:KayQiYmR0
160円ではなく?
16 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:04 ID:bMbkOEXl0
何故こんなに馬鹿なの?何故民間人の声を聞く事ができないの?
17 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:05 ID:CvOJ8Mxz0
岸田はアタマ鈍いな
とっとと二重課税をなんとかしろっての!
この泥棒がっ!
18 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:05 ID:xM.jyHHh0
それはともかくドイツの手のひら返しを見習って原発動かして
ウクライナの、ロシアに攻撃された原発が世界第3位の規模という話で、それじゃ1位はどこだろうとおもったら、日本の柏崎刈羽原発じゃねーか
19 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:05 ID:CvOJ8Mxz0
ついでに今まで毟り取ってきた二重課税分を返却しろハゲ!
20 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:05 ID:ZVIwdKSW0
暫定税率の暫定とは一体・・・
21 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:05 ID:inNSLxhP0
補助金の方が法律改正よりも即効性があるとは言え、
もう少し説明するなり、法律改正を検討しているというなり、
何とかならんのか?
22 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:05 ID:xkstBdHY0
いやいやせめて150円だろうが
24 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:05 ID:QYbZeC3n0
暫定税率が50年近く続いてるのをなんとかしろや
25 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:06 ID:UxEnUppv0
そもそも172円の時点で異常だろ
26 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:07 ID:VCrJcn440
それツケにしてるだけで価格維持すら出来て無いだろうが
27 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:07 ID:YF4PydgD0
まず多重課税をやめろ
32 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:09 ID:ZYlaXCgG0
おっさんワイ、レギュラー82円が懐かしい
33 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:09 ID:CYDOQ73y0
バカだな岸田
原油は高くないんだよ
おかしいのは為替だ
2008年のWTIは147ドル
給与も上がってるし、アメリカ人は「ガソリン安くなった」って感覚しかない
WTI200ドルで初めて2008年並みだ
黒田日銀総裁が円を毀損してるから、日本人だけ困ってる
円の毀損をやめれば今頃1ドル50円でガソリンも100円前後でなにも困らない
小麦も安くなる
黒田を引き摺り下ろせ
35 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:10 ID:pi8Tv2cv0
下げる努力をしろ
36 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:10 ID:4FfUieSn0
日本の政治家は、税金下げたら死ぬ病を患ってると思う。
死んでも税金を下げない、死んでも上げると言う宇宙一断固たる決意を感じる。
38 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:11 ID:29LJLEoP0
日本全国172円一律なの?
40 :名無しのハムスター2022年03月13日 17:12 ID:4FfUieSn0
今の政権だとガソリン価格下がっても172円に維持しそう
41 :ハムスター名無し2022年03月13日 17:13 ID:dyqf3Fh70
税金上げるくらいなら外国人に金ばら撒くのやめたら?
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
とっとと二重課税をなんとかしろっての!
この泥棒がっ!
ウクライナの、ロシアに攻撃された原発が世界第3位の規模という話で、それじゃ1位はどこだろうとおもったら、日本の柏崎刈羽原発じゃねーか
もう少し説明するなり、法律改正を検討しているというなり、
何とかならんのか?
それをやったのが民主党政権
飲食とかほんとに何もしないで数百万ゲットとかありえん
原油は高くないんだよ
おかしいのは為替だ
2008年のWTIは147ドル
給与も上がってるし、アメリカ人は「ガソリン安くなった」って感覚しかない
WTI200ドルで初めて2008年並みだ
黒田日銀総裁が円を毀損してるから、日本人だけ困ってる
円の毀損をやめれば今頃1ドル50円でガソリンも100円前後でなにも困らない
小麦も安くなる
黒田を引き摺り下ろせ
死んでも税金を下げない、死んでも上げると言う宇宙一断固たる決意を感じる。
今のまま燃料系が値上がると、物流の輸送が困難になって、他が成り立たなくなるの分かってんのかね、この首相は
国内産業や運輸会社潰れるぞ
他に何かしたことあるっけ?
参院選勝てると思ってるんだろ
外車増えたよな
もっと他にやることあるでしょ?
岸田さん、日本人より外人好きだね
本当に172円を維持しろよなw
円安にして製造業が帰ってこないとジリ貧なんだよ
原発動かして製造業呼び戻してからでないと円高にしたら日本が終わる
意味わかんねからはよ引き金引けやw
トリガー条項あるからすでに法整備されてるよ
トリガー発動させないだけ
何が100円だボケ!お前本当世の中の仕組み勉強しろボケ!
日本国民〇しに掛かってる
┐(´д`)┌ヤレヤレ
そりゃぁ補助金なら税で回収できる
一時的にせよ税を止めれば
税収が減る・官僚の懐が寒くなる・発言力が下がる
ってな具合で官僚は減税なんかする気はないんだよ
そう
あと原発と石炭火力発電で原油に集中しているエネルギーを分散させたら良いのにな
投票するから立候補してくれめんす
税金2倍になってるんだよな
それを地方税収が減るからとか意味わからん理由で凍結してるのは本当におかしい
残業代に生活費依存してるサラリーマンみたいな事するなよ
異常に高いガソスタとかはその差分払ってくれるってこと?
核シェアリングは検討さえしませんって速攻で発言したよ
菅に戻せ。
国民生活に直結するガソリン税ガソリン価格は渋りまくるのなんで?
国民は黙って従う奴隷だから?留学生と違って宝じゃないから?ねえねえ岸田なんで?なんで?
それNHKのフェイクニュースだって報道あったよ
岸田が正しいとは言わんけど、フェイクニュース流して人民の不安煽るマスゴミもいるんだよ
こいつ早く降ろさないと自民の支持率ゴミカスになるぞ
高市さんにしろよ、この馬鹿で無能なおっさんじゃなくて
そんなこと考えもしないんじゃない?
官僚は補助金入れたら天下り先が増えたりするのかな
昨日公明党の代表がトリガー条項の発動求めてたよ
こども10万クーポン5万の時と一緒で、検討して(公明に言われたから)発動するよ
たぶんね
今回のガソリン補助金のせいで増税が必要になりました
までが規定路線やで
参院選は自民に入れないぞ
でも維新は宗男だしなぁ
国民はちょっとまだわからんし…
だけどもう入れんぞ
民主はいらんわw
増税の理由にするために
下げろ
二重になってる税金をなくすだけなんだから簡単だろ
買い控えがとかバカなこと言ってんなよ
便乗値上げは法律で罰するべき
特に商品抱え込んで値を釣り上げる問屋は死刑でいい
公明党の公約、18歳未満10万円を検討して半分クーポン
猛反発を受けて検討して現金給付可
反発が鳴り止まず検討して12月に一括給付も可にしたよ
NHKが印象操作してるけどフェイクではないぞ
学生補助金に留学生も含めてるから10万配る予定という現実は変わらん
せめてもの抵抗として自民には入れないようにするしかないわ
お仕置きが必要だ
??「そうでしたっけ?フフフ」
1ドルが70円台だった民主党政権時に国内産業はどうなっていましたか?
自民の一強だけど、大抵の日本人が他がクソすぎて仕方なく入れてる感じでしょ。
一回、子供手当に釣られて民主党に入れた人も、やっぱり気限ったし。
自民以外にまともな党があれば喜んで入れるよ
先手先手で検討を検討してるんだったりしてw
車に乗らない持ってない私でも「え?たっか…😨」ってスレタイ三度見した
選挙したら勝てそうだよな
税金を下げるだけで済むのにな
選挙区広島だから言えないとかじゃないの?笑
企業がやったら不正会計に問われる愚行
中抜きしまくって税の徴収は跳ね上がり国民には還元しないけど海外の寄生虫にはお金配るのが世の中の仕組みなの?
すごい奴隷根性してるね
公明無視して暴走とか何考えてるんだろ
鳩山以下じゃん
ガイコクジンにちょっとでも金ばらまけるなら「即答」
日本人の敵がだれかもうわかるな?
> サマーズ氏、インフレをロシア大統領と企業に責任転嫁の試みは間違い - Bloomberg
>ガソリン価格上昇が自由の代償なら、米国の現世代が負担すべき代償
>ウクライナ侵攻の中で、各企業の「道徳的責任」認識に満足
やるなら税金の方を下げて公平にしてくれ
検討だの注視するだの言ってるが、まずガソリンが二重課税になっていることから目を背けるなよと
まじで菅に戻して
相場が高騰した際のギャップを元売り小売りに吸収させるなら業界は潰れるね
東京基準じゃなくて田舎基準で値段決めろや
無限に上がり続けるよ。
自分の懐は守りたいよね。
公務員が世の中の経済を回せばいいんだよって感覚なのかもね。
終わってるよほんとに
高所得者層にも恩恵がある岸田のやり方は間違い
低所得者層へエネルギー費用補助金を給付するのが道義的に正しい
それを格差は悪厨の特定野党が人気取りだと指摘して批判できないのが実に呆れるね
だから特定野党は、実際は生活になんて困ってないバラモン左翼のための政党って揶揄されるんだぞ
税収上がってるもんな
税を下げると、自由に使える税金が減るから嫌なんだろ。
増税して補助金タレ流せば、お友達の日本経団連へ税金で蜜舐めされられるし、ワンチャン補助金中抜きしてキックバック横流しして貰えるかもって、卑しい根性出たんだろ。
その代わり外国人には
ばら撒くでー
この総理はほんとダメだわ。次回は投票先再考する
いや、そういうのに何度も落胆させられたから
ワンフレーズだけの党は伸びないんじゃね?
最後の行以外同意
鳩山以下は菅直人だけだろ
補助金もトリガー減税も総動員してギリギリ届くかってくらいのかなり高めの目標だな
さすがに政府も本気だね
GDPを官僚の給料に反映させたらいいのに
もうおじいちゃんを総理大臣にするのはやめよう
定年が必要だね。65歳になったら議員を辞める事にすれば今よりは少しはマシになる
注視するのは何もしないよーんって事だからなw
国民を馬鹿にしてるw
真の売国奴ってやつだねwww
何もかも民主党の反対の事をやりたくて感情的になってる
理論的にはトリガー条項発動させつつ
105~110円前後の円高政策が正解だと分かってるだろうが
それがダメなんだよね。
自民を負けさせないと何も変わんないからね。一回負けさせたら次な政権取ったら2、3年は少しはマシな政治をするだろ。
その後は今と同じ汚職だらけに戻るだけだけど。
代わりに学生以外の独身に独身税を課税すればいいだけ
あるいは独身の基礎控除は0円にするとかね
国に貢献する気がない人間に国が施しをする必要なし
取るもの取って中抜き無駄遣いしかしやしない。
頭が変わっても何も変わらない。
日本がマジで終わるぞ
しかも半分近くは税金です
アホかとw
制裁なんてしてないで、やすいロシア産原油買ったらいいだろw
それでも民主よりはだいぶマシ
結局税金投入して、しかも中抜きされんだぜ?
税率下げて、自分らの給金も我慢しようという考えが全くない。
ならねーよ笑
岸田内閣 全体的に若手ばかりで構成されてるがポンコツやろが
財務省は本当に一回完全に解体した方がいい。
ガソリン税無くせば良いだけじゃねえか
とことん国民助けたり恩恵受けさせないダメ政権だわな
さらにそこから補助金(゚д゚)ウマーをしてるようにしかみえんわ
日本の国難の時に一番役に立たないタイプじゃん
それが彼らの利権に繋がるから、決してシンプルにしようとしないよね
そんなこと言ったって親戚みんな財務官僚で増税しろって言われてるのに減税なんてできるわけないじゃないですか
海外支援にばっか金ばらまいてんじゃないよ
とった税金を戻すのではなく、産油国へ投資して生産量を増やしてもらわないと
トランプ時代のアメリカにヨタとか恫喝されて工場作らされてたやん
雇用は企業に任せても戻らん。戻す気もないしな。法規制するしかない。
ウクライナ戦争で異常時の円高すら起きないってことはマジで円やべぇぞ、今はただ税金垂れ流して輸出企業の売上積み増ししてるだけや
いや同レベルだな
老害が邪魔するんでしょw
定年にしたらそれも解決するよw
話はそれからだ
今の値段すら知らんのかこの馬鹿は
そのことについて記事を出さないのはアンフェアじゃない?
こんなものなのかねえ。
カップラーメンの値段とか漢字の読み書きとかとは違う意味で、世間が分かっていないと思う。
参院選、命がけやねー
使わない制度なんて残しておく意味ないやんけ
170円で販売したことを証明して、その分補助金出す仕組みだと思うんだけど教えて詳しい人。
焚きつけるような記事ばっか載せてないで、自分の主張とその理由を書いたほうが建設的なんちゃう
生活保護も害人切れよ 強制送還して二度と日本にいれるな
外国人留学生に10万支給するんだから誤報では無いのでは?
国が全ての価格を管理してかかる経費も国が管理とかやらないと無理だろ
補填はインフレしかしない
だからいい加減分かれよ
総理が変われば国が良くなるわけじゃないって
選挙も無駄だよ、どうせインチキなんだから
それ(10万給付)に関しては
・去年12月からやってる
・学校が困窮していると判断した生徒に対して給付
・その中には留学生も含まれる(これは去年12月から変わらない)
だから、外国人留学生でも困窮してると学校が判断したら10万渡されるよ
無駄だと諦めたら、そこで終了だから。
微力であっても、何かしておけば後に後悔はないでしょ
貧困学生に配るって話は何で外国人に渡すの?
裕福だから日本に留学してる訳で金ないなら帰れよ
国民全員で国会議事堂取り囲むしかないんだよ
それこそ天安門の再現やるしかない
血は流れるが、仕方ない
そこまで切羽詰まった状況だ
何か期待する方がアホ
ここの人らってどうやってキッシー引きずり下ろすつもりなわけ?
どうせ自民党に投票して、アシストしてあげるんでしょ
ハム助が必死にその話題流そうとしてるんだから蒸し返すなよ(笑)
ガソリンの適正価格なんてわからん。
そりゃ国民民主が争点にしたがるわ
お前が馬鹿なのわからない?
地方では、通勤で毎日車乗るんやで。
しかも家族全員で。一人一台だからね。
ずっと政権とってるのに日本が豊かになってない時点で気付け
ほんこれ
それは円高とは関係ないな。
あの時にあらゆる製造業が中国に出ていったよね。。。
そして、国内の工場は軒並み廃業。いまさら商社は国内回帰とか言ってたのが4年ぐらい前。
製造業は今さら投資する体力が無いのに、商社が投資すらしないんだもの。内部留保は設備投資とかするためにあるんじゃないんかよ。。。でなければ賞与に反映しろよって思ったわね。
バカ言えちゃんと検討してるだろ。検討を。
一部が国民か維新に流れる。
ま、財務省の犬じゃない政治家なんか、ほぼ居ないけどな
うんこ味のウンコとうんこ味のカレーだと、うんこ味のカレーのほうがマシでな。
いやいやどっちも食べられないウンコですから
自民はマシとかの妄想はもうやめなよ、おじいちゃんw
コレだよね、高いのは分かるし地方で車必須の生活してるけど値上がりし続けるのを172で止めますって案じゃないの?て不安になるわ
それはそれとして二重税はやめてどうぞ
それよりもガス代と電気代を何とかしてくれ
キッシーはまた官僚主導の政治に戻しちゃったからな
官僚の官僚による官僚のための政治
せっかくアベガーが官僚の抵抗を抑えて、政治家による官邸主導の政治にしたのにね
キッシーのせいで政治が昭和に逆戻り
もはや犯罪だねえ
ガソリンは安いし下がるなら住民税にして欲しい。
これからも自分達だけいい思いしての繰り返しで日本衰退するの目に見えてる
何の苦労もした事のない奴が日本よくしていけるわけがない
他の党はもっと終わってるけど
国民がアホだからでしょw
現状を理解していれば使用量を減らさなきゃいけないことくらいわかる。
税金をとるのをやめるにしろ補助金出すにしろ、安くなっても使用量を減らせるかどうかだ。
それが望めないから必要以上に安くしないというだけ。
クソボケ、はよクタバレ。
確かに高いとは思うけど、
個人レベルではそこまで関係ないよ
物価への影響は別だけど
金融課税増税や今回の件、売国奴でしょうか?
国民民主の榛葉幹事長、「首相が『(凍結解除を)必ずやる』と(玉木)代表に言ったと聞いている。一国の首相が嘘をつく訳がない」と発言(先月25日)
そして今月7日の参院予算委員会で…
岸田「トリガー条項凍結解除は、国民民主の玉木代表とは約束していない」「予算委での発言内容以上の事は約束していない」「あらゆる選択肢を排除せず検討すると再三申し上げている」
約束なんてなかった
自民党の方ですかねw
批判されて悔しいから国民がアホとか悪口言いたいだけにしか見えませんよw
ほんこれ、無駄遣いが多過ぎる。
じゃあ安くしたとしても使用量を国民が抑えられると思う?
※95
アホ
金融政策はメリットとデメリットが常に同量
通貨毀損政策に意味はない
実質実効為替レートでは、ここ50年で今が一番円安だ
原油はリーマンショック以降のミッドレンジ
原油は高くない
おかしいのは為替だ
通貨毀損でトヨタが過去最高益だが、国民全体が割高の商品を買わされて、国民の損失がトヨタのプラスになってるだけの話だ
そんなことに意味はない
目を覚ませ
維新と連携したり自民に尻尾振ったりこれ以上怪しい動きするなら見限るぞ
質問がおかしいんだよなぁ
そもそも生活の必需品なんだから、使用量を抑えられるかどうかの問題ではないだろ
考え方がズレてる
これが正しいと思う
暫定とは税金を上げるための方便みたいなもん。
暫定=固定ということ
真性のガイジやろお前
頭大丈夫?大丈夫じゃないからそのレスなんやろうけど
裏切られたっていうか、そもそも岸田が「トリガー条項凍結解除を排除しない」と言っただけで確約した訳でもなんでもないのに、「よし予算案に賛成!」と言うのがどうかしてる。
大体、問題はガソリン税問題だけではないのに、その問題で自分たちに応じてくれたから賛成!って、ホントクソ。予算案に賛成するって、政権の大方の方針に賛成ってことだから。
まあ、そもそも自公と一緒に消費税を上げた民主党は元々自公の仲間だ。
この人個人はどんだけガソリン高くなって困らん人だからね、国が困ってても他人事ならこの行動だと思う
ガソリーヌなんて税金で地球5週分交通費使ってるし
売国奴に新もクソもあるかw
留学生は金銭感覚バカだから10万配ったらすぐに使ってくれると思ってるし
なんで日本は頭いいアホしか首相にならないのかな
さらに企業には4月からの給料アップを求めてる
この状況で補助金を出しましたから全国平均172円達成!!おめでとうございますってならないだろ
元々やってる制度を改めて今後も続けるってだけの内容なのに、湾曲し過ぎじゃない?
それがフェイクでなくてなんと言うんだ
どうぞ来てくださいと国を挙げて集めたバカがいるんだよ。
あいつがバカなことやってなければベトナム人犯罪の急増とかも防げたかもしれないんだけどなぁ。
見限ってやれよ。
ここの連中に支持され続けてる奴はヤバい奴しかいないことは明確だし、玉木もこんな奴らの支持は全く望んでないだろう。
確かに国が価格管理しても、かかる経費に支出して価格も補填となればインフレしそうな勢いですね。
実際は限界消費性向によって変わりそうですが。
なんか単純な減税だと、その分業者がガソリン価格上げるだけじゃないかと思ったもので。
ありがとうございます。
今の世界情勢なら最高値更新するのが普通だから
補助金垂れ流すのはどうかと思うが
補助金であっても給付までラグがあるからその期間負担を強いられるのは事業者なんだけどな
必需品であろうがそれが必要な状況なんだよ。
とにかく使用量を下げないと際限なく値段が上がってしまう。
仮に税金分全部取っ払って普通に使ってたら、税金なしでリッター300円が見えるくらいだ。
なので使用量を下げることが最優先なんだよ。
値段についてはただの手段であって、そこへの拘りはない。
産業の競争力も無くなったんだし経常赤字なんだから円高になるわけがない
1ドル150円程度の為替、ガソリン価格はさらに2倍を覚悟する必要がある
コロナ対策も諦めてタイみたいにノーマスクの外国人観光客を頼りに生きるしかないよ
賃金安いから台湾や中国の下請けやればいいんじゃないの。高く買ってくれるよ、元で
どうしてこれをして
大多数の国民に理解を得られると思うのか不思議
ミンスがもっと基地外だからでは
自民党以外がヤバいから
金持ち老害優先の自民党が勝ってしまう
来なくても良い犯罪予備軍の
留学生金国費ばら撒いて呼んで
挙句に追加で金あげるんでしょ
もう基地外以外なんでもない
(別に自費で来れる裕福な留学生か
大学が日本の学生と学費交換で呼ぶ交換留学生とか
有能でどっか財団から金が出るような人は来てちょーだい)
元々セブンで25時間週 バイトする金で生活と仕送りする予定の貧乏人は来ないでちょーだい
国保荒らすのもやめてちょーだい
外国人にこんな手厚い国そんなにないと思う
幾ら抜くんや?
周り回って、ガソリン上がった分の消費が抑えられてしまうんですが…
30円/L価格上がると、4人家族なら月に1万円は負担増だよ?
これが続けば、10万円は他に使えたことがガソリンに周る。
しかも物流コストも上がってるから値段も上がる悪循環。
ひと手間多いだろ素直に減税しろよ
どう検討したらこうなったのか説明しろよ
元売りに補助金出したほうが手っ取り早い。
価格が抑えられりゃ消費者にとっては同じだし。
前々からちょくちょく問題になってたんだけど無視して、いよいよ大問題になったら今は世界情勢がヤバいから石油の使用量を減らさなきゃならんって、自分の都合がいいように言ってるだけじゃねーかw
変な税金乗せないで300円になったら、その時には黙ってても使用量は減るだろ。
いいからおかしな税金無くせよ。税金取りすぎだぞ。政治が全く出来ない老害政治家が増えすぎて日本が終わるぞ
文章書くの下手って言われない?
灯油とかが高値のまま
300円になってから使用量減らしてもしばらくは安くはならんぞ。
日本も含めた世界中で調整と牽制しまくってなんとか現状を維持しているんだよ。
そもそもこれは日本だけの問題じゃない。
それは世界の問題だが税金取りすぎなのは日本政府のせいだろ。
利権と私腹を肥やす事ばかり考えてないで政治をしてほしいもんだな。
税金の取り方については思うところはあるけど、別に日本の税金自体はそこまで高いわけじゃない(サービスの対価として)
なのでガソリン税下げれば何かしらの税金が下げた分以上に上がるだけだよ。
どちらにしても、この事態が終息しない限りはガソリン価格を下げるわけにはいかないんだ。
そして今全くそんな素振り無いから
次の選挙 ぼこぼこに負けてそれからかな
でも他もろくな党が無いから 難しいな。
特例税率をまず廃止してほしい。
1リットル当たり50円の税金は高すぎる
飲食店への無駄な補助金もこういうところで回収しようとしてる。
キッシーはアホだろ。
運送業という存在はご存知ですか?
コイツほんま まだ皆余裕あると思ってるんじゃないのか?
岸田が総裁になったと聞いて民主政権になった時と同じ気持ちになったからなw
誰だ?キッシーとかいって担いでたゴミクズはw
どっちも下げてよ。てかそれは市町村に文句言うやつでは!?
まじで黒田をどうにかしろ!あのバカ。
話し言葉だね。意味がわからないほどではない。(割とギリギリだが)。
だけどワイ本当にわからんのだが円高だったら材料が安く買えていいんじゃないの?なんでだめなの?
ワイのとこはまだ167円くらいかな。172円で止めるってバカかと思った。もしかして東京あたりはその値段なの?北海道の話なの?どこの話??
多分なんだけど電気自動車に乗り換えろってことでしょ。トヨタあたりからガソリン下げる要請も別にこないんでしょう。
候補はガソリン税なくすって言ったやつに入れる。政党は自民に入れる。
今なら伸びそう。話題になれば少なくとも与党も真剣にならざるをえないだろ。NHKだって結局菅さんやら動き出してたんだぜ。まじで発破かけないとだめだ。
菅さんのときは色々動いてたよ本当に。
生産量じゃないよ、多分逆。欧米が電気自動車になってきてガソリン買う人がいないからたかどまりしてる。しかも今ロシアがああだし売り手市場なんだよ。
これは嘘つき。
トリガー条項だってトヨタが言わないから解除しなくていいんだよ。電気自動車作ってるから。トヨタの一人勝ち。北国のこと?考えたこともない…。
プーチン引っ張ってこなくていいだろ。菅に戻せば十分だよ。
後ろ盾に外国がいない人は首相にはなれないよ。
とりあえず緩和はやめたんか?よかった。
やっっす!なんで??
今の若者は車持ってない定期。でも働き盛りのおっさん達が喜びます。家計を預かる主婦も喜びます。
でも国民は賛成してるけど?
元売りが焼け太って消費者には一滴も落ちてこない模様。
先週給油したが160円だったw
珍しく混んでるなとは思ったがw
コメントする