1 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:07:33 ID:CtXr
クロワッサン症候群(クロワッサンしょうこうぐん)とは、人生の選択肢としての結婚を拒絶したが、結婚や出産適齢期を越えた年齢になり、自分の生き方に自信がもてなくなり焦りと絶望を感じている中年女性たちの心理的葛藤の形容である。1988年に刊行された松原惇子の『クロワッサン症候群』を語源とする。
バブル経済期
1980年代日本経済はバブル期を迎え、男女雇用機会均等法が施行され、女性たちは男性と同じ条件で働き、同等の賃金を得ることが可能となった。結婚生活、子育てというコストを払わない独身の彼女たちは、有り余る可処分時間と経済財を、ファッション、グルメ、海外旅行(留学)、結婚を前提としない恋愛...等に自由に振り分けることが可能となった。そのような女性たちにとって自分たちの母親の人生は、家庭に縛られ夫や姑・舅に尽くすだけの従属的生活としか理解出来なかった。彼女たちにとってはもはや母親と同じ道を歩むという選択は不可能であり、結婚そのものを拒否するという新しい生き方を模索するようになっていった。
雑誌『クロワッサン』はそのような女性たちにシングルという新しいライフスタイルを提供し、彼女たちにとってはそれはバイブルのようになった。
雑誌『クロワッサン』の提供する新しい女性の生き方
同誌には犬養智子、桐島洋子、澤地久枝、加藤登紀子、吉行和子、向田邦子らの新鋭の文化人が自身のライフスタイルを紹介する記事を書いた。
とりわけ自ら外国人の恋人との間に3人の子をもうけながら、彼に経済的に依存せずシングルマザーを実践した桐島洋子の生き方は女性たちの憧れの的となった。彼女たちにとって桐島は自分たちにシングルという新しい女性の新しい生き方を自信を持って示す伝道者であり、桐島の生き様は自身の選択の正しさを確信させるものであった。
しかしながら桐島洋子は子育ての後、突如、年下の資産家の男性との結婚という選択を行った。多くの読者にとってはそれは予想もつかない展開であり、裏切りとも写った。
だがメディアを通して提供される彼女たちの生き様は、彼女らの生活を1つのストーリーに沿って再構成し、それに従って現実から一部を切り取ったものに過ぎなかった。その事実に気が付いた段階では、同誌の愛読者たちの多くは結婚、出産適齢期を過ぎており、同世代の男性が結婚を忌避しない年下の年齢層の女性と結婚するのを尻目に、彼女たちにはもはやなす術はなかった[9]。
群ようこは自著のエッセイの中で、 このような女性の状況について、「展望台の2階に上がったら、始めはすごく眺めも良くて気持ちが良かったけど、 気が付いたら、誰もいなくなっていて、あわてて降りようとしたら、 階段もなくなっていた」と喩えている。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
2 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:08:31 ID:QTsc
ためになったねぇ
3 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:08:33 ID:CtXr
まさかおんj民にクロワッサン症候群の馬鹿はおらんやろうな?
4 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:09:12 ID:LwWN
何も知らないで聞いたらこれしか思い浮かばんわ
8 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:10:20 ID:CtXr
>>4
まあしゃーない
5 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:09:20 ID:G7Ma
シャレになってない
日本が少子化した一因だとワイは思うてる
フェミニズムがおしゃれで先進的だと思われてた時代があったと言うこと
11 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:11:30 ID:CtXr
>>5
田嶋陽子が最近は周りの友達が死んでばっかりで寂しいって言ってて
これが全てを物語ってたとおもったわ
6 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:10:06 ID:scko
フランスパンを縦で一口で食えるようになりたい
7 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:10:08 ID:CtXr
4,50代独身って仕事ってなんのためにお金貯めてるんやろうか
老後のために金貯めるんなら、家族作って心の安らぎを得る方が手っ取り早いで
9 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:10:52 ID:FRVF
すげー畜生雑誌で草
12 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:11:52 ID:CtXr
>>9
男Verもあるんだよな
13 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:12:19 ID:FRVF
>>12
ヒエ―
こいつら訴えても勝てるレベルやろ
17 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:13:38 ID:CtXr
>>13
周りが結婚しろ結婚しろって煩く言ってんのに
結婚せずに雑誌を信じる大人にも責任はあるんじゃない?
10 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:11:15 ID:a3CP
これの男版がブルータス症候群や
14 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:12:23 ID:hGMS
クロワッサン?大好物やで!
15 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:12:26 ID:QfCU
周りが結婚して寂しいとか言う奴は恵まれてるだけだろ
こちとらぼっちでほぼ常にお独り様やぞ
16 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:12:51 ID:CtXr
>>15
それは酸っぱい葡萄なんだよな
18 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:13:43 ID:hGMS
昔ワイ「結婚したいなぁ」
既婚者「やめとけ!浮気、DV、義家族問題、色々面倒やぞ!」
今ワイ「ならやめとこ」
20 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:14:29 ID:CtXr
>>18
すぐに結婚するからだ
恋愛経験積んで、ハズレを察知できるようになっとけい
24 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:14:51 ID:hGMS
>>20
あーイッチは急いで結婚する必要はないってこと?
27 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:16:18 ID:CtXr
>>24
別に急いでも急がなくてもどっちでもいいよ
いきなり結婚すんじゃ無くて、恋愛経験積んで、異性の人となりを知ってから結婚したほうがリスク回避しやすいよねって話
36 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:18:49 ID:hGMS
>>27
なるほど、スレタイで勘違いしてたけど
結婚はすべき!て訳ではないんだね
ただ、経験してないのに勝手に決めつけるのは良くないて訳ね?
38 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:21:14 ID:CtXr
>>36
別に自分の人生にしっかりした軸があれば結婚云々はええと思うで
ただ、田嶋陽子とか津田梅子の晩年に子供を産めば良かったって言ってることを見ると
人が死ぬ間際って答えが決まってるのかなと思うよ
19 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:14:28 ID:NJDP
1回は結婚してみるのをすすめたいわ
22 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:14:47 ID:Ql1j
パン屋行くとなんだかんだクロワッサン買っちゃう
28 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:16:27 ID:eEM7
あれ雑誌作ってる方も「新しい時代の女性の生き方wwww“独身女性”の美しさwwwww」って態度だからな
こういうのがウケるんでしょ?程度の小手先で見事に騙されるほうが悪い
31 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:17:08 ID:RtzM
>>28
綺麗事言ってないと売れないからな
32 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:17:42 ID:CtXr
>>31
>>28
37 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:19:13 ID:JhGe
クロワッサンに失礼
あんなに美味いパンの名前を売れ残り女の病名に使うな
39 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:21:15 ID:VcLI
他のパンより手間とコストがかかるのに売れ行き微妙なクロワッサンさんかわいそう
62 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:29:27 ID:R82Z
ネットで愚痴ってる人達はあくまで結婚の失敗例なだけやし
そのネットで愚痴ってる人の割合は結婚してる人の内の一体何割なのかって話しよな
その上一度離婚しても再婚して幸せな生活送ってる人だって沢山おるのに
64 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:30:23 ID:DIVN
>>62
これ
ネットで情報集めて全てを悟ったかのように頭でっかちになってる奴は何症候群やろな
70 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:32:23 ID:R82Z
結婚の失敗例は喜んで読みに行くし受け入れるわりに
結婚して幸せな人の話しは聞きに行かなかったり「幸せそうにしてるのは表向きだけ」みたいな捉え方するんよな
72 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:32:41 ID:JVuV
結婚できそうな性格じゃねんだわワシ
一人っ子で、共同生活自体を想像できない
77 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:33:30 ID:jbmK
みんな欲しい情報以外は認識したがらないんだよ
79 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:33:55 ID:CtXr
>>77
核心をついてるね
104 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:39:52 ID:hGMS
結婚してようがしてまいが
幸せならそれでいいね
112 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:42:07 ID:CtXr
>>104
そうだね
だからアローン会とか、独身会とかで
仲間が結婚するとめちゃめちゃ叩くやん
あれがなんか嫌なんだよ
結局お前らアローン会も結婚したいんかい、って
154 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:52:20 ID:kjgf
コスパ悪いって言うのは負けだと思ったらワイには出来そうにないってことを素直に認められたわ
172 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:55:28 ID:thqn
結婚する気もできる気もしないけど40〜50のおっさんになったらワイもこうなるんかなって思うことあるわ
176 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:56:09 ID:CtXr
>>172
孤独感に耐えられる何かを見つけとけ
181 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:56:55 ID:thqn
>>176
孤独には割と強い方やから大丈夫や
人と会わなきゃいけない方がよっぽどしんどい
189 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:58:35 ID:CtXr
>>181
それが人って変わるんだ
自分が病気をしだしたり、身体の不調が出たりすると
突然なんとも言えない不安に狩られると聞くぞ
175 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:55:37 ID:LXNh
普通に誰かといるより一人でいる方が好きでかつ子供にも興味が無いワイもクロワッサン症候群になったりするのかな ちょっと怖いな
177 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:56:23 ID:678z
孤独感は仕事と犬があれば余裕やで
184 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:57:20 ID:CtXr
>>177
仕事は70過ぎたら厳しいし
犬も自分より先に逝っちゃうから
それ以外にも何か寂しさを埋められるものを選んだほうがいいよ
186 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:57:44 ID:ngmz
>>184
それ言うたら嫁も自分より先に死ぬかもやし
195 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)23:00:20 ID:CtXr
>>186
子供や孫がいるとな
自分が生きた証ができて幾分マシになるっぽいね
これもまあ寂しさを埋められる答えにはならんがな
179 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:56:29 ID:ngmz
今ワイ別に結婚したくないんやけどこれでもクロワッサン症候群なるんか?怖いわな
191 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)22:58:52 ID:ngmz
結婚しないのではなくできないんだから
気をつけるも何も覚悟する以外手段がない
206 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)23:02:20 ID:678z
まあ子供は可愛いもんや
207 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)23:02:48 ID:CtXr
>>206
かわいいよな
無邪気で日に日に成長が分かるし
208 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)23:03:12 ID:678z
>>207
なにかの必殺技叫びながらおもちゃで殴られた時はイラッとしたがな
211 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)23:04:18 ID:CtXr
>>208
そんな時期も数年だから今だけの貴重な時や
213 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)23:05:13 ID:tdRA
大体の人間は独身の孤独に耐えれんやろ
自分で自分が帰属する場所作らなしんどいだけや
234 :名無しさん@おーぷん:2022/03/16(水)23:12:29 ID:G6ID
こんな症候群あるんか
こういうの見せられると結婚するか迷ってしまう
でも結婚してもしなくてもワイは地獄を見る気がする
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
自分も衣食住困らず好きな事できて、周りにおかしな人間もおらんしそれなりに恵まれとると思う。
うちはうちよそはよその精神大事よな。
そえはそれとして、国家維持に子供が不可欠なんはゆるぎない事実やし、子育ての大変さは兄弟の見てよく理解できとる。もっと子育て支援手厚くしたってくれ。自分は代わりに頑張って働くで。
すべてが自分の思い通りになる生活じゃないと無理や
20代から40代までの男女を問答無用で結婚させたとしても男性の方が400万人ぐらい余るみたいな
こと書いてあったな
・・・どうあがいても結婚できない人は出るみたいだよ
食べてみて!
子供育てるコストって莫大だからな
一人で生きるなら週4労働でも余裕だろ
そういう生き方を選ぶ割合が増えてきたんだじゃないの
アレは美味いよな
結局人によるし
人それぞれだし尊重しよう!
みたいな風潮って国を確実に衰退させるよね
リアルでは絶対に言えないけど
既婚者さんたちすごい
相談件数は何十年も右肩上がりなんだね
虐待死も60平均か
既婚者さんすごいすごい
健康で頭の回るうちに貯金して老後の対策
それが出来ない人は普通に結婚が一番
誰か検証してみて
子育てで分からないことがあった時、気軽に聞いたり頼ったりできるのは大きい
そういう人らが増えてきてんのに、未婚を異端扱いして自己の優位性主張してくんのがネットの既婚者さんやで
まぁ既婚かどうかもかなり怪しいがなw
ネットでガス抜きしてる程度の人達は失敗例ではないでしょ
本当に失敗した人は黙って離婚するだけ
馬鹿らしい。
幸せな家庭()築いた方がいいとか言うあからさまに洗脳されたやつも沸いてるくらい浸透しちゃってるし。
モテなさを恨むのはご先祖様を恨むのと同じことだし、ある程度の年収あって女性にアプローチして全部ダメなら後は野となれ山となれよ。
生活にある程度余裕を持たせなくちゃいけなくて、そうすると国民の平均所得を上げるしかないんだけどやりたくないから子育てサポートの話しかしないのよね
それじゃ出生率が増えるわけない
幸せな結婚>普通の結婚>幸せな独身>普通の独身>不幸な独身>不幸な結婚
って感じ ざっくりいって結婚した方が良いけど不幸な結婚が最悪なため
色々なんとも言えん状態になってる あと結婚しないというよりできない人が増えて
そこらどうするかだな 煽ったってしゃーない件だよそこらは
ある程度歳行ったらみんなどんどん死んでくで
世間は「若いうちにさっさと結婚しろ」って言ってたのになぁ~
まっ!自業自得自己責任ということで♪乙~wwwwwwwwwwww
むしろそういう人たちは後になって余裕がなく困ってるでしょ
週4で派遣やバイトしてる貧困層の悲惨さなんてニュースでもよくやってるじゃん
クロワッサン症候群なんてよくわからんものができてるのはそういうのもあるでしょ
子供はともかく貧困なほど他人とシェアして暮らした方がコストが掛からないから、金が稼げないなら結婚はした方がいいと思うけどね
この世は地獄。
まあ今の世代は所得あってもシングルで早期リタイアしそうだけどな
子供を作ることに大きなメリットを持たせないと増えないと思う
周囲を見てると、独身主義の女性って
雑誌より親の影響が大きい気がする
自分の親、特に同性の親が幸せそうに見えるか
尊敬できるか
いくら斜に構えてもきっちり幸せは掴んでおくって訳だ
今のトレンドは実家で正社員だよ
金が貯まるからな。そして使わない。娯楽はタダで揃う時代だから
よって30代で金融資産が5000万を超えたりもする
俺も実はそのタイプの人間なんだが
イスラムが参考になりそう
社会的地位があったから年下の男捕まえたわけで普通の人間には関係ないんだ
独居老人の不自由さは異常
保証人おらんと転居も出来ないし福祉の役人の機嫌伺っての生活やぞ、覚悟しとけ
周りが結婚したら祝福するし結婚する奴はバカとか思わんなぁ
結婚が合う人はすればいいし合わなければ独身でいいじゃん
どっちにも変にマウント取りたがるのがいるのが問題よなぁ
いやあ生物としても群れの構成員としても異端なのは間違いないだろ
自分の利用するインフラ代を税金で払えてるのは年収600万以上ってよく言うけど子供作らなかったらもっと跳ね上がる
低年収で子供作らない人間は生きているだけ社会のソース食い潰してるだけだからな
大した消費者でもないし生きていられるだけロスの方が大きい
そりゃせめて姿勢低くしてすみませんって生きていけとなるだろ
将来同世代が孫に囲まれてる一方で君は一人でネットにそんな事を書き込んでるならそんなに惨めな事はない
むしろ資本主義の今の時代こそ産んでこそ一人前って言われるもんやけどな
資本(人)を増やしてこそ国や人の未来が明るくなるんやから
効いてて草
LGBTと同じだね
認めてやるけど権利や存在を主張するな!調子に乗るな!と一生懸命牽制している
しかし牽制しているのは自分に関係なくても自分の損にならなくても他人が得するのは許せないという気持ちからっていうのが透けている
いっそ清々しいw
再婚するたびに子供を実家に預けてる
人口増加のリソースを最大限利用してるって感心した
まんさん>>1(クロワッサン症候群って独身女のことじゃんよぉぉぉぉ)
まんさん>>1「死ね」
ワイもそんな感じやけど「結婚する」を目標にしないで「話してて楽しい人を探す」を目標にして婚活してるで。
結婚を受け入れられるかは相手とそこそこ長く付き合わんと分からんやろうし。
それなんだよな
こどおじとかKKOとかよく言われるけど、選り好みしなければ結婚できる女と違ってどう頑張っても無理な男はいるからな
でも既婚女より独身女のほうがストレスなく
長生きやで
男ってのはそもそも子孫を残せない可能性の高い厳しい立場に置かれてきたから子なしでも平気なやつが多いが
女は30歳を超えると本能的に子供を作らなきゃと焦り出す場合が多い
で、うまくいかずにフェミにハマって他の男女の足を引っ張ると
そうじゃない人が結構多い…周りだけでも
こう言うと大体、効いてて草しか返ってこないあたりがもう効いてて草
マジか。クロワッサン好きだから探すわ
少子化だから日本が後退していく=生きづらくなるっていう答えが見えるのに。
自分にもツケ来るし国民に誇れない迷惑な仕事してたって語り継がれるんや、クロワッサン雑誌という名前で。
尻拭いは自分の子供に来る。人をバカにして一時の優越感の為に自分の老後、未来ある子供巻き込んでるってわからないのがめちゃかわいそう。
それがうわべだけの思ってもいない言葉であっても大喜びして自己肯定感の足しにしちゃう
悲しいなあ
男叩きしてるやつにそんな知能は無いぞ
つまり…
子供や孫に年金を集られている話ばっかり聞くわ。こどおじ50男が課金ばっかりして親のパートの稼ぎ食い潰しているらしい。
共同生活が苦痛な人も結構いると思うんだけど?
ひろゆきは優秀だろ
自己犠牲の最骨頂で寧ろその人たちには感謝や
本当に幸せなら心に余裕ができて自分と違う人達のことも受け入れられるはず。
今の自分が幸せだと感じてないから既婚者(独身者)を下に見て安心しようとしてるんだよ。
悲しいね…。
女は寿命長いから一見多く見えるけど若い女は少ないんだよな
女とか男とか関係なく親の影響は大きいと思うわ
メディアが煽って影響受けた人達が結婚しなかったみたいに言われがちだけど、そもそも自身の周囲の夫婦が皆幸せそうならメディアが幾ら煽ろうが結婚に対するイメージはネガティブなものにはならんし
雑誌というよりテレビの影響じゃないの?
社会に出てキャリアを最優先にしている女性がかっこいいと思わせるドラマやバラエティ多いでしょ。
一昔前は、正社員より自分らしく生きれる派遣がかっこいいって推しまくっていたからな。
社会がどうなんて自分の好き嫌いに後から理屈つけてるだよなw
やっぱ独身最高よ
びっくりするくらいマトモな米
良い人そうやな、あんた
なんでや?うちの親すげー仲悪くて離婚したが自分は良い人見つけて結婚したで。
良い人と出会ってないだけだと思うで。
結婚したいかしたくないかじゃなくて、その人と一緒にいたいかいたくないかや。
自分も結婚しようと婚活して相手を見つけて婚約したら、モラハラDVな上に、共働きで生活費折半で家事放棄の無料家政婦にされそうになり別れた
自由な独身 > 不幸な結婚
を実感してる
完全に踊らされたな
そうやって4050まで余裕こいてたら親が歳老いてきて
急に世話してくれる人がいなくなる不安と介護したくないのと自分の老後の寂しい姿もちらついて子供欲しくなって
大焦りで婚活始める男もいるがな
死ぬまでそのままでいいんじゃない?
イスラムは「子供が多い人は偉い」みたいな教えがあって子沢山は尊敬の対象らしいから参考にならないと思う
残したらアカン遺伝子もあるねん
若くて価値のある時代に「結婚なんかするもんじゃない」と思ってても、その意志を老人になり心身が弱くなってからも継続できるわけがない
弱いやつが1人で生きていける世の中じゃない
そういう人はいなくもないけど、独身の中じゃ少数派だよ
実際は実家に留まっているのは一人暮らしできないくらい金がないという方が多数派
既婚者と未婚者だと貯蓄額は未婚の方が圧倒的に少ないというデータもあるからね
金がある未婚っていうのは幸せだしそういう人ばかりなら問題ないけど、実際そういう人は思うより少ないんだよね
日本の女の平均年齢は50歳だからな
独身だのシングルだの、ここ70〜80年の話だろ
20万年分の遺伝子に逆らえるわけがないじゃん
ばーか
うん、女遊びなんかに現を抜かさずに、もっと早くに結婚して、結婚生活と子育て始めれば良かった。
シングルライフより子育て生活の方が楽しい。
もし自分と妻にもっと若さがあれば、子供はあともう1~2人は作りたかった。
子供を損で考えてるのは、自分を育てた両親は損してると思ってるからやろな。
だいたいこんなもんだろって程度
で、今度は子持ちマウントとってくる
うざ
自分は両親とは違うと思えばクソ親でも結婚はすると思うけどな
世の中には幸せな結婚してる人もたくさんいるんだからそういう相手選べばいい
少なくとも自分はそうよ
結婚なんちゃらテンプおじさんだか、おばさん
はどうしたよ? 仕事しろよ
今せんかったらいつするよ
相変わらずどうしようもねえなあ
同じく
人が部屋に居るのが物凄いストレス
最後は孤独死して畳に染み残して終わりな人生だと思うわ
マスゴミ鵜呑みするような世代やん
結局、踊り忘れず って事やね
金があるなら独身でも既婚でも楽しい
親の人生と自分の人生は別物やろ
リスペクトコピーして同じ失敗をする必要はない
糞親は反面教師であり踏み台や
ワイは糞親が不倫離再婚×3&虐待、手柄は自分のもの・不幸は他人のせいにするメンヘラクソデブだったから親子と夫婦の信頼関係を何より尊重しとる
生まれてはじめて安心する家ができたで
親孝行はしたれよ。
お前の親はその無駄なコストをお前にかけてくれたんや
それも人生、それが人生だよ。
まずは洗脳を解こうや
わかってんやん
まだ洗脳されまま て、
わかってんやん
中国なんかは一人っ子政策で
どの家も跡継ぎの男ばっかり作ったもんやから
日本より男余りってテレビで見たな
したい奴はすればいいだろ。なんで他人を気にする必要があるんだ?
均等法がない頃でも女性は働いてたし
結局あればあったで、それを理由にする
って人は必ず一定数おる ってだけ
なんとか効果とかなんとか現象 て
統計学だかで名称がついてる
あんバターや季節のフルーツ+生クリームの見た目や美味しさも気付かないまま
食べもしないで
「シンプルにそのままが1番!」だと疑わないようなもんだろうね。
俺はもう最初から生まれてきたこと自体が間違いだと思っているから今更生まれた理由がどうとかは悩まないわ
今生きてるのも単に死ぬ勇気がないだけで、いわばただ人生を消化しているだけだし
義務感で仕方なく結婚したの?
そりゃ独身を叩きたくなるだろうけど諦めろ、自分の選択だ
特に最近テレビによく出てるナントカ口さんっていうジャバザハットそっくりのチャーミングなお顔で学歴の妄執にとらわれていい歳して結婚できない女性がいるけど、
結婚なんて馬鹿でもブスでもできるのに、ああいう女の最大の幸せを手にできなくて公共の電波で負け惜しみを垂れ流してる人って、
哀れだなぁ可哀想だなぁって思っちゃうな
不幸な独身と不幸な結婚は同じくらい、というか不幸な独身の方が不幸じゃないか?
不幸な結婚なら離婚して逃げられるけど、不幸な独身はどん詰まりで無敵の人コースしかないと思うんだが
まぁでもどうしようもないのは同意
自分を育てた親は不幸でした。って言って回ってるってことやな。
資本主義である以上、
結局資本持ってるやつが至上なんだよなあ
親の介護言うたかて、遺産目当てなところはあるからな
世の中きれいどころで済むわけないんで
迷惑なんで自分で穴ほってそこで孤独死してください
そういう相手探せばいいんじゃん?
35億いるから一人はいるだろ
バイセクシャルなら70億から選べるし
独身主義、子なし主義、ホモでもレズでもなんでも自由だとは思うが
そういう奴が増えれば増えるほど国は衰退するよな
子供持つ人だってせいぜい1人、2人しか産まんのに…
お前みたいに独身に親でも殺されたのかってくらい叩く奴いるから「結婚するとああなるんだ」って思われて結婚する気失せる若者もいるんだよ
同じ既婚者として迷惑だから消えてくれ
あれまじで神
一時期セブンでも
金のクロワッサン置いてたな
復活してくれ _(:3」∠)_
_(:3」∠)_ セイコーマート遠いねん
一妻多夫ならあまり出ないな
後見人や保証人がいなくて何を信用できるの?
結婚して幸せな人は、わざわざ僻みを受けるために、幸せなんだけどなんか言わないでしょ。
周りだって聞きたがらないでしょ。
でも順調な人生を歩んでいる人は子供ができたり、家を建てたりと確実に住む世界の差を作っていってるからね。
小学校の入学式とか同じ勝ち組の空間よ。
逆に独身だと幸せになれない人もいる。
一番怖いのは自分のタイプを勘違いしているパターン。
幸せな結婚生活が送れてないとそういうのが目につくのか
SNSで愚痴垂れ流しとかしないからなぁ
独身でも趣味に仕事に忙しい人もそう
声がデカい少数が目立つ訳よ
友達が5人いたら、2人くらい落ちぶれてる。
その姿を見てガチで焦って婚活。
俺は結婚して家族を作れる見込みが低いので老後は早々に老人ホームとかに入ろうと今から備えてる。
老後も健康で頻繁に遊べる友達がいれば独身もいいけど、みんな家族ができてどんどん疎遠になるからなぁ。
クソデカ主語すぎて草
おまえの両親も祖父母も大体既婚者やし
むしろ虐待死は未婚シンママやろ
ほんそれな。
昭和が異常なだけ
生めよ増やせよ の呪縛いい加減解けろし
いうてそれ専業主婦が主流だった頃の話なんだよな
実際女の既婚未婚の幸福度も世代で逆転してるから
女が働く自由を得た以上、その辺は欧米と同じようになっていくだろうな
リコーンしたらみものなんで、待て
彼女作る(頑張って相手探し)、数年付き合う(挙句別れる可能性あり)、プロポーズする、相手の親に挨拶する、結婚式あげる(大金かかる、呼ぶ友達いない)
考えるだけで俺はいいやってなる
「近年は気功を始めとした、スピリチュアリズムに傾倒している」って書かれてるしヤバい人なんか?
無理しないほうがいいよ
後、生活費の安い海外で老後を~っていうのも
どんな状態にも不満は出るんだろうけど、詳しく比較させずに目先の不満にだけスポットを当ててて
情弱を騙すんや
最近だとスカッとジャパンやなろう家庭板系もそうやな
ああいうのは本来一人で生きていける能力が有る人間だけが出来るもなんやけど、
現実にはそんな人間は多くない。周りの協力がなきゃどうしようもない人間の方が多いんや
なのに簡単に縁を切れと言ったり離婚しろといったり、枷がなく心地よいが孤独で協力者のいない方向へ誘導する
まるで火垂るの墓のガキがやった方向へ、な
盛大なブーメラン
久しぶりにみたわ
自分と親は違う人間
親が失敗してるからって自分も失敗するとは限らない
ただ、やりたくないのに無理に結婚する必要もないし、まずは人を好きになる事から始めないとな。
自分個人は失敗してもチームが勝てれば、それで勝ちなんよ
だから家族というチームでの勝ちを拾いに行くためなら命だって掛けられるんや
まあ自分が死んで家族が幸せになれるかって考えると、おいそれと死ねなくもなるんやけどな
むしろ子供産んだ奴の方が社会に負担かけてるまである
子供が自分の代の財源になったとしても子供が老人になる頃には子供自身が財源食うんだからな
負担を先延ばししてるだけ
ペット感覚でヒモ飼うならまだしも、女は自分より弱い男と番う事はないのでそれはあり得ない
女にしかできない仕事を放棄して男の仕事を奪ってるような奴らは社会の癌
男こそ急いで結婚しないと40過ぎたら自殺率がとんでもないことになるぞ
「金出せば可愛い子抱ける」と自分に言い聞かせても孤独で限界が来る
身の丈にあった適当なブスを見つけて結婚しろ
令和2年厚生労働省調査自殺率(10万人当たり)
40代 未婚男性 40.6 既婚男性 14.8 未婚女性16.3 既婚女性6.3
50代 未婚男性 55.6 既婚男性 19.1 未婚女性19.4 既婚女性8.3
60代 未婚男性 58.0 既婚男性 19.3 未婚女性15.7 既婚女性9.0
マジで、何で兄弟だからって独り者の面倒見なきゃいけないんだよ…
こっちはこっちの生活で手一杯だってのに。
兄弟は、対等な関係であればこそ関係が良好に長続きする訳で
不平等に片側が片側の面倒を見る事になったら、軋轢が生まれるぞ。
日本の未婚女性の幸福度世界1位
日本の未婚男性の幸福度世界25位(ギリシャ抜いて最下位)
結婚はダメ人間か寂しがり屋がするもんだと思っとる
独身小梨のみで構成された社会の持続可能性はゼロだけどな。
性癖に金かけるなってだけだよ
最大多数が効率良く幸せになるようにしてくれりゃぁいい
少数の為に多数に我慢を強いるなよ。
コミュ障の場合は将来寂しくなるかもしれないけど家庭環境がクソで独りが良いタイプもいるしね
氷河期世代は金がないの一言に尽きるんだよ
寧ろドラマなんて恋愛至上主義ばっかりで
キャリア詰んでてもあっさり恋に落ちて結婚してキャリア捨てて
結局世の中恋愛脳かよって虚しくなる
嫁はいらねーな
遅いかもしれんが、今からでも気をつけんと
こんなネタばっかり拾ってくる
親世代は兄弟姉妹で何かと世話しあってるけどね。普段の行いが良くない人はソッポむかれてるが
伴侶に先立たれた親戚もその親戚で助け合いしてるけどね
こう言っちゃなんだが
何のために生きてんだ?
趣味のためじゃね?
子どもと公園で遊んでたら
子どもの様子を見て笑っていたおじいさんはおばあちゃんが迎えにきた。
また別の日佇まいや服装が独り身っぽいおじいさんはほこりがたつからあっちいけと言ってきた。つらいね
簡単に離婚、と言っても、相手が本気で拒否すれば相当大変
調停やったり裁判やったり
やっと離婚しても追っかけてストーカーとかな
あと本人というよりもむしろ息子や娘が無敵の人になったパターンの方が大変やろね
事務次官の事件のやつとか
途上国ほどボコボコ産むけど。
貧困問題解決してないよ。
カップルで断念することもあるよ。
自分はどれだけ社会に貢献してるの?
産むだけがいい事ではないよ。
いかにも自分の権利を取られたみたいに言うけど?
自分も誰かと一緒に暮らすなんて絶対無理だと思ってた。
でも、結婚して子どももできた。
一緒の空間にずっとおっても苦じゃない相手は意外とおるかもしれんよ
人間は群れで生きる動物なんだから個人では生きられないんやで
ホントホント余計なお世話だよねー。
自分がどんだけ偉いんだろう。
金使わんらしいし
使わん金持ってて何の意味があるのか
その強者ですら、いつか弱くなって思い通りになれない
助け合いができる関係なら成り立つけど、片側を片側が一方的に支援するのは助け合いとは言わんよ。
BAKA なんだと思うよ
そんな強い人間ばかりじゃないんよ
人間的に問題ない人は既婚独身問わず、人生を謳歌している
配偶者子供が居ても不仲なら老後の面倒は見てくれないし、子なしでも金があれば施設に入れる
いずれ老いが来て自分の思う通りの生活出来なくなるんやで
普段結婚勧められたら「俺は女体は好きだが女は嫌いなんだ!」とか「結婚は墓場だ男にとってコスパ悪い!」とか言ってる奴が
このスレで嬉々として女叩きしてるのは草
そりゃ死んで国庫に寄付してくれるのさ。
出来れば20代で生んだほうが良いんだろうけど子供の世話だけでいっぱいいっぱいになるしな
なんていうか、そういう人はもう来なくなるから二極化していくんだろう
近所で惣菜買うだけの勢は、結構いるはず
他人が知ったことではないし
ガチで何も言えないけども
いや、大変でも独身になれば不幸じゃなくなるなら離婚するでしょ
ていうか離婚したら独身になるし、独身でも子供がいる状態は普通にあるんだけどね
ここだと結婚と子供を一緒にしてる人ばっかだけどさ
テレビ15年くらいまともに見てないしキャリアウーマンにも全く憧れないけど
ひたすらコミュ障だから一人で生きていきたい
馬鹿だな
結婚してても、片方死んだら片割れは同じ運命だろ
つっかかってくる既婚の心理が理解できん
結婚は幸せな人生には必須だという共通認識を作り上げたいのかね
この情報社会で、そんなデマを広めるのってかなり無理あると思うで
ぶっちゃけ独身主義や同性愛者なんて全体の1%くらいやろ
大半の人間は「金がないから結婚できない、恋愛してる暇ない」やぞ
景気が良くなりゃ勝手に結婚増えるよ
ないんだけど、今の世の中「勝ち組」「負け組」という概念があって。
既婚者からすると40代以上独身は「はてしなく負け組」に見られるというだけ。
本人が何と言おうが、彼らは負け組に見られる。
見られたからなんぞいという人は別に好きにすればいい。
不幸な結婚はたしかに一番終わってるな
離婚できそうにないなら尚の事
公園で水筒で飲んでただけで?近所の車洗ってたおっさんが邪魔がってたしね
公園が出来るとは思ってなかったかもしれないけどこういう余計にイライラする状況によく遭遇するからね
家から出ないんだろうね
自分の仕事奪われた無能さんチーッス
今度は産休明けの人に奪われたりして
税金を稼ぐだけの機械かよ
これは正しい意見だけど、凡人が結婚以外の方法で幸せを築くのって相当ハードだぜ。
何かしら世間から認められる能力がある人は、結婚以外の幸せを掴む事も出来るだろう。
だが、世の中の大多数の人間はそんな高度な能力は持ち合わせていない。
持たざる一般市民が一番手軽に幸福な生活を享受する方法が、実は家庭を持つ事だったりするんだよ。
勘違いしている。
既婚者は未婚のきみにつっかかっているのではない。
きみが何を信じようが既婚者にはまったくこれっぽっちもどうでもいい。
単に、「あ~あかわいそう」と思ってるだけ。
下に見てるだけ。
そんな目で見るな!と言われても、既婚者はそう見てるだけ。
イスラムで発展してる国ってほとんど無いよね
たとえばなしだけど親戚の子どもの学費を支援するとか
独り身でもお金で役立つこともできる
親切やな
嘘とは言い切れないけどめちゃくちゃな言い分だからな
マイノリティを尊重すると国が衰退するってのは詰まるところ、だからマイノリティを認めちゃならないって主張だろ?
それの行き着く先って色んな国がやろうとして結局衰退の道を辿った社会主義だし
そりゃ昔より通報しやすくなって問題が明るみになりやすいからな
だいじょうぶか?
なんかしんどいなら誰かに相談しろよ
将来タカられそうだから、独身小梨の兄弟からの援助なんてこっちからお断りですよ…
子供の面倒は親で見ますので、お気になさらず。
結婚出来ないだけで既に敗者なんだから
それ以上言うなってことよ
多分いじめっ子だったんだと思う
無差別テロなみの
普通の心をちゃんと持っていれば誰かは見てるから結婚出来る
ヤベえって思われたらもう不可能だし
出来ても離婚するでしょ
結婚したくないなら、それでもええよ
それよりその糞親の呪いから自分を守って大切にな
結婚とか考えるのはそれからでええよ
一緒にいたいなと思えて、お前さんを大切にしてくれる相手に出会えるよう呪いをかけといたで
鬼だろ
いいんじゃない?
自分は子供いるし、姉妹にも子供いるけど
どっちかに何かあったら助け合いはすると思うけど
クラスでイジメるとかじゃなくて
道端なんかでなんの関係もない他人をけなしたりとかね
結婚出来ない人って意地悪い印象あるな偏見だけど、冷たい感じ
歳とってから子供欲しかった?いなくて良かったわ子供が可哀想だ。
既婚だけど、子どもがおるから別に悔いはないわ
周りや配偶者が死んで孤独で、独居暮らしでも、子どもが笑って幸せに暮らしてくれてたらそれでええよ
(夫の年齢)
10代 0.05%
20~24歳 5.7%
25~29歳 62.0%
30~34歳 24.4%
35~39歳 6.3%
40~44歳 1.2%
45~49歳 0.2%
50歳以上 0.09%
恋愛脳、というよりスペック至上主義の賜物だろうな
金のあるいい男と結婚して楽に暮らす、が結婚のあるべき姿と思ってる
当然、現実にそんなものはほぼ無いので結婚は出来ない
年齢は関係ないよ
出来る人は出来るし子供連れでも再婚する
昔はこの世は地獄だから、家族作って皆で一緒に頑張って乗り越えようだったのに
今はこの世は地獄だから、子どもを作るのは可哀想、無責任っていう考えな気がする
どっちが悪いとも言わんけど、早よ子どもを安心して産める環境になればと思うわ
空気読めないので多分釣り
ひろゆきぽい
誰にも愚痴れない人が書いてる失敗したぁ〜侘びしい〜みたいな意見ばっかが目につくだけな気がするんだよねぇ
一部の金持ち&イケメンが女と結婚離婚を繰り返してる
だから下3割の非モテ自称弱者男性()に回って来ないだけ
令和2年厚生労働省調査自殺率(10万人当たり)
40代 未婚男性 40.6 既婚男性 14.8 未婚女性16.3 既婚女性6.3
50代 未婚男性 55.6 既婚男性 19.1 未婚女性19.4 既婚女性8.3
60代 未婚男性 58.0 既婚男性 19.3 未婚女性15.7 既婚女性9.0
本当におめでとう
自分の子どもってめちゃくちゃ可愛いよなあ
幸せにな
結婚に夢見過ぎちゃうんか。
そもそもそこからして結婚しないだろ
結婚て国は税収に繋がるから困るけど、別に個人は結婚しなくても良いだろ
同じ不幸でも最初から独身なら、離婚に必要な様々なコストを払わずに済むから、って話だろ
余計な負担が無い分、当然不幸な結婚するより不幸な独身の方がマシ
無理してでも子供産む環境を経験した方が良いと思うわ
いや、結婚してないやつは幸せだろうが不幸せだろうがゴミだろ。
結婚できないやつは必死だな。
焦って売れ残りと結婚するからそうなる
同じく。
家族と暮らしてた時ですら苦痛に感じてたから、他人と暮らすなんて絶対無理だと思ってたけど旦那は平気だわ。
お互い一言も話さずに各々別の事してる時もあれば、一緒にテレビ見て馬鹿笑いしてる時もある。そういう相手と巡り会えるのは幸せな事よな。
でもそいつらまた結婚するだろ。後悔してるのは相手選びで一生独身がいいやなんて思ってないからな。
そういう独身て病気で入院した時の事とか孤独死とか必ずくる最期の準備何もしてないよな
人生無計画過ぎるよ
子供が居るんだよなぁ
俺らに子供育てて欲しいなら子供が産める若い女をくれや、いっぱい子供作ってやるからよぉ。俺40やし別に若けりゃブスでもええわ
実家ぐらし女子で、家出たくないけど、特にやりたいこともないって言ってた知り合い、今になって後悔してる人多いし。
人は自分のために頑張るのには限界があるからな
誰かのためになら頑張れる
その誰かがいないのは辛いよお
どんだけ治安悪い人間関係だよ
子ありの既婚やけど、勝ち組とかナチュラルに独身にマウンティングするのやめておくれ
マウントとりで世の中悪くなっても良くはならない
だってお金稼げるんだもん!
老後の事を考えず結婚する奴って危機感無いよな
堅実に生きるなら独身で金ためて老人ホーム狙い
一択やろ
家族に養って貰う計画とか博打がすぎる
結婚なんかしてられるかアホ
でも統計的には高収入の夫婦ほど子供産まない傾向があるって結果が出てたりするんだよな
老後なんて物理的に若者気分じゃ無理だもんな。
足なんか悪くしたら尚更。
よく言う酸っぱいブドウやな。
というか酸っぱいブドウを先進的!と煽ったのがクロワッサン。
その女たちが実は自分のところへ来るはずだったいうのは確実なことなのか?
金がなくてもお互い苦労して素敵な家庭を作ろうね///という甘い恋に落ちるカップルが少数というだけなんじゃ?
既婚だけど、そんな目で見たことないわ
あんたと一緒にすんなや
※192
自分の人生好きに生きたらいい
ただ、既婚子ありは少子化でこの国の将来が心配なだけや
自分が不幸になる分は我慢できるが、子どもにまでふりかかるのは辛いんや
バブルの時くらずいぶん時間がたって結婚したくない男も増えてる件
特にネットで女叩きしてる人って自己紹介じゃ?
父親はDV、母親はネグレクトという最悪な家庭環境で育ったけど、だからこそ自分は幸せな家庭を持ちたいと思って、父親とは真逆の優しくて穏やかな男を探し続けて結婚したで。子供もめっちゃ可愛いし最高に幸せやぞ。
でも、無理に結婚する必要ないのでは。結婚したくないなら独身のままでええやん。一緒にいても苦痛じゃない相手が出来た時に初めて、もう一度結婚について考えてみたらいいと思う。
携帯もネットも無いままだったら結婚してたかも
それだよな
友人さえ維持するのも見つけるのも難しい
逆にも言えるけれど
熟年離婚したりして
俺は産まれた時からいたチームから離れて音信普通だよ
チーム内全員ギスギスしててお金以外誰も興味なかったからな
向いてない奴もいるよ。俺を産んだチームメイト二人も不器用と性格と頭悪すぎたんで
嫌ってるけど恨んではいない。ありゃそうなるし俺も同類だ。責任が無理な奴
優秀かどうかじゃなくて、一見逆張りして結婚を否定しそうな人でもって意味だろ
生物的特性で男児の方が病気に弱くて亡くなりやすいからもともと多めに産まれるんやっけ。でも現代は夭逝する子供は少なくなってるから男女比がちょっと男性の方が多いまま大人になってしまうから男余りになってしまう…
それ覚悟することっていうか容易に予想出来る将来じゃん
孤独死しないわけがないのに
その老人ホームで面倒見てくれるのは誰かの子だよ
自分に合った人生を生きるのがいいよ
震災などでパートナーや子供を失うことだってあるからな
なくしてもなんとなく幸せを見つけて生きていけるから大丈夫だけど
つまりは独身の親戚とはさっさと縁を切るのが正解だな
性格も面倒見るのもめんどくさいし
3組に1組が離婚するってのは間違いだからな
僻んだりするのって疲れるだろうに
歳とってやっと気が付くのよ
で気が付いた時には手遅れなの
年齢が高いほど年収上がるから、高収入になる頃には子供作るのには厳しい年齢ってだけの話じゃねーの?
ワイも独身おっさんやけどw
これ数字がおかしい
調べてみたけど「初婚で」成婚した男性の年齢割合は
20後半 38%
30前半 26%
20前半 12%
30後半 12%
40前半 6%
40後半 2%
↑は「2017年婚姻届における初婚男女の年齢組み合わせランキング」で検索したら出てくる数字
出典は正に厚生労働省の人口動態統計とのこと
再婚入れたら年齢割合が後ろにズれるからさらに有り得なくなる
そもそも年齢別婚姻割合なら年齢が後になるほど高くなるはずだし意味不明
フェミおばが発狂したい気持ちは分かるが捏造データを貼るのはやめろ
老後、子どもが面倒見てくれると希望的観測を抱いてるのも痛い目見ると思うけど。
勝ち組負け組?、子どもは自己評価や虚栄心のための道具なの?
アンタの子が賢いのなら老後の面倒は嫌がると思うわ。
会社の癌乙
シングルマザーになっちゃう人も大抵親が離婚してるし、影響はあるやろな。ちな友人はシングルじゃないが夫婦仲は悪い。友人親は離婚してる。
そもそも結婚出来ないヤツは放っておいてくれ
いつまで生きるか決めておけば蓄えも楽になるしな。
そもそも、子供を作らないというのは共同体の未来への責任を持たないということ。
赤の他人や国、自治体に介護をさせようなんて恥知らずになりたくない。
名誉ある行為として安楽死を定着させるべき。
独身男性や妻に先立たれた夫が短命なのは
単純に孤独に耐えられないんじゃなくて
企業社会でのプライド重視で生活基盤になるところの人間関係を軽んじ
新たに構築出来ない精神性が禍いしているだけだし
それはただの愚かな強がりでしかないわな
二世帯住宅ならね
知り合い達から仕事に忙殺されてたら親が孤独死してたって話三回ぐらい聞いたわ
しかも全部トイレで亡くなってた
で、
既婚者の末路は?←コレ
自分の周りだと結婚して後悔してるって人は少ないな〜他の人は愚痴は言うけど惚気みたいなもんだし
離婚してる人はちらほら見るけど30組に1組くらい
こういうのって自分がどこに所属してるかで変わるよね
語るならデータ持ってきて統計で言った方が説得力あるよ
親に勝手に産み落とされたと思って恨んでる自分には無理なことだけど
変に刺激して案の定散々な結果からジョーカーになられたら
被害が大きいのは失うものが多い既婚者だ
気持ち悪いなら見なきゃいいのにわざわざ見に来るなんて気持ち悪いねキミ
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)↓
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上・・・6.9%
妻が11歳以上年上・・・0.8%
夫が年上・・・57.6%
妻が年上・・・24.2%
フェミニストが大発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)
入籍時に25歳の女性の結婚相手が7歳以上年上(24.5%)、反対は6.9%
入籍時に30歳の女性の結婚相手が7歳以上年上(19.3%)、反対は5.6%
入籍時に35歳の女性の結婚相手が7歳以上年上(17.9%)、反対は4.5%
「平成27年国勢調査」
生物学的に女100に対して男105の割合で産まれるらしいからしゃーない
適齢期の男は待っててもチャンスは来ないつーことだな
ここのコメ欄だけ見てると既婚者の方がボロクソ叩いてる気がするわ
未婚側も相手貶してる奴いるから、結婚してるしてないに関わらず相手見下したい相手ってのは一定数いるってことだろ
家庭環境が最悪だったからわかる
だから結婚する気起きないし、もししたとしても子供はいらないって思うわ
これ割と関係してると思う
自分ちも子供の頃からずーっと親が不仲、飯食ってる時もその場にいない家族の悪口きかされて続けて、家庭内別居とか見てきてるからか結婚に対するポジティブなイメージがマジで無い
家事は家政婦、子育てはシッター!
仕事も、女も諦めない!って煽ってたら
この国は今どういう感じだったんだろうね
生涯未婚率はここ数年で一気に上がったから結婚できるつもりでいた高齢独身男性だっていっぱいいると思う
男は何歳でも大丈夫だとイキってる人なんか今でも多いしな
女は誰でもやれる
結婚しない女は義務を放棄してる
結婚しない男は立つ相手に断られ続けただけの話
無理なんだから1人の方がいいと思考転換するのは一つの処世術や
言ってやるな
その後は勝手に育成よろしくってか?
そんなちんちんいらんからメスになっておけ
安楽死させて欲しいはわかったけど
今の所日本で安楽死は認められてないよね?
となると自死しか方法ないけど
具体的にどうするか考えてんの?
まさかと思うが自分の将来の事なのに何も考えてないとか言わんよね?
死ぬ間際に何を思うんだろね
ワイ「攻撃的だね」
馬鹿「攻撃的なのは独身者の方」
何度もあった史実
ネットで自分に都合のいい情報だけ集めて嫌なことから逃げて、さらには他人との関わりすら避けて50年以上生きて、今更結婚した方がよかったなんて言えん!一生自分のためだけに生きるんだ!とかほざいてる、なん爺民の無様さよ…
ええこと聞いたわ、明日買ってみよ
次は孫マウントがくるからな
無責任
個人として知り合いに結婚が幸せだとかマウント取ったり無理やり勧めたりする気はさらさらないし、結婚だけが幸せじゃないし独身でも幸せならいいと言うし実際思ってる
けど一国民としては日本人の既婚者と子持ちを増やして欲しいからそちらを肯定したい、独身は迷惑と言う気持ちはあるのが本音
独身肯定が過ぎてそちらが多数派になると困る
老人が長生きすることに対する気持ちと一緒
生き方決めた人間に対して外野がとやかく言うのは違うやろ
骨の髄までしゃぶり尽くす気やな
バブル世代が50代になったあたりから急激に生涯未婚率も増えてるしな
結婚してしまうと簡単に離婚はできないからなかなか踏み出せないな。
孤独死は既婚者と独身の差はほとんどない。どっちにしろ死ぬ時は一人。
なんだけど、結婚してれば死ぬまでの長い時間が孤独じゃなくなる。
皆が皆、家庭を持つ事=幸せではない。
でもそういう人に影響されて、自分の結婚願望に蓋して、適齢期過ぎて後悔して既婚者の悪口言うようになる人がいるのは悲しい。
今の自分に納得いくまで子供に幸せをあげられる気が全くしないんよ
ではなく、幸せを構築する一要素だと思ってる
独り身で幸せを感じている人間も確実にいるからな
幸せを感じる上で仲間の存在は大きくて、その最たるものが家庭なんだろう
ほんそれ
結婚というものが赤の他人からは基本幸せに見えるものでも、最期の支えになるのは身内にしか見えない部分で幸せだったかどうかだわ
家庭内不和を経験したことない人には想像つかないのかね
やれ不倫からの離婚だのDVだので知り合い夫婦の1/3結婚生活破綻しとる。
そんなの目の当たりにしてたら嫌でも結婚願望失くすで。
そもそもレス生活二年三年それ以上の仮面夫婦どれだけおんねん。
親にもきょうだいにも恵まれなかった
だからこそ自分で家族を作りたいと思ったわ
実家とは縁を切って結婚出産した
最高だよ
やり直せよ、人生を
人間信じたいものを信じるからな
その雑誌がなかったとしても独身の人は結婚してないと思うわ
結婚は奴隷とかそれは親の世代を見てそう感じてしまったんだと思うわ
そういう事言われてても生涯未婚率は男25.7%、女16.4%だからな
結婚してる人が圧倒的に多いよ
「あーあ。笑」だよ
うち両親離婚したけど、自分はそんなふうにならないと思って結婚した
あいつらが間違ってただけ
幸せな結婚もある
お前が見てないようにしてるだけで、大半は幸せに暮らしてるぞ
それはあるね
たくさんのお金と時間を使って不妊治療しても、どうしても出来ない時ってあるし。
むしろ女は男こそ統計を気にしろと思ってるよ
夫が年上57%だぞ
9割以上が夫が年上婚だと勘違いしてないかって思うわ
無理せず一緒にいられる人に出会えるといいね
独身叩く人ってそういうとこ隠すよね
惚気気味に結婚勧めてくる人は本当に幸せだからなんだろうなって分かるけど
独身にしかマウント取れない既婚者はまあ上手く行ってないんだろうな
それは、似たもの同士で集まってるからだけだよ…
こっちの周りは誰も離婚しとらんよ
類は友を呼ぶ
素直でいいね
そういう人なら相手ができるよ
派遣と言う働き方も、同様にド腐れマスゴミの誘導で
実現したんだぞ
お前の親はバカなのか
そしてバカから生まれたのがお前と…
馬鹿だからそういう意味不明な質問するのか?
1行目で相手の話を無視して
2行目から勝手に自分が聞きたい質問を始めている訳だが
お前みたいなカスはさっさと死ね
で、ID:ycpLjqbH0みたいな奴が、「上手くいってるんだー!うぎゃーと」必死になって喚く
人生ホントに嫌になった時に死ねるフットワークの軽さがなかったらまともに生きていけない
毎回こういう記事見ると70歳とかまで生きて孤独死とか言ってるのみるけど皆そんなに長く生きる予定なのがすごい
クロワッサン症候群なんて死語やんけ
大袈裟に書いてるけど昔ドラマ化したりと商標が有るだろうから再ドラマ化を狙ってる?
記事の数値も無茶苦茶だし
仕事したい女は産休育休最低限で仕事に集中できる、仕事のできが悪い女は家政婦やシッターの職にありつける
で案外よかったのかもな
もちろん別の問題が起こることは前提だけど
あげく友達が死んだとか自分が病気になったとか、だから寂しいって、だから結婚したいとか子供がほしいとか
そんな自分のことしてもらいたいもらいたいもらいたいばっかりの人間なんか配偶者はおろか恋人にも知人にもいらねえわ
動きだしたら意外とスムーズに行く事もあるのに考えるだけで辞めてしまうのは勿体無いな
ここまで幼稚だと逆に面白い
老人から推されてもキモいだけなんでやめてください
事実今の日本で安楽死認められてないだろ?
それも見ない聞こえないしてんのか?
結局「安楽死してー」言ってるだけで
何にも考えてねーのかよ
ガキと変わらんなw
だからバカにされるんだろw
未婚を経て既婚になっている
既婚は未婚と既婚の両方の性質を持ち合わせているが、未婚は片方の性質しかない
子供が大人の気持ちが分からないのと似たものを感じる
なぜ知りもしない他人の選択にケチをつけるのか。自分の家族や友人以外どうでもいい
異性に責任転嫁する三段論法が上手いな
ツイッターでよく見るフェミみたいだ
相手にだけ求めるって感じが強いよね。それが均等である必要はないけど与えなければどんな関係も破綻するのにな。程度の差はあるけど親子であれ配偶者であれ友人であれそれは変わらない
田舎みたいなのは虫やら木や草が多くてそれもいやだから誰もいない都市部がいいんだよな
滅んでからAIにでもきちんと管理された古代都市でもねーかな
年収600以下じゃなくて定年で必ず死ぬなら社会貢献してないとか言われないと思うよ。
何となくオレンジページみたいな
主婦向け雑誌かなと思ってたら対極的
だったのね
なのでお見合い制度って理にかなってたんだな。
適齢期になったら、仲人さんが同レベル見繕ってセッティング。
自分もそういう系かと思ってた
すて奥とかよりちょっとだけお金があって年齢層上の主婦向けだとばっかり
どっちも自分より若い人といずれは生涯の恋人になるか結婚できると思ってる
自分は選ばれる人間だと思ってる人と、自信の無い人と二極化してんのかね
こどおじが流行っているとは言え大抵の子供は巣立つ
老後は結局独り
たくさん働いて納税してくださってありがとうございます
税金を消費するばかりの子持ち主婦だけど、我が子が将来国の役に立つまともな大人になるよう一生懸命育てます
そうかな?
今が一番いいと思うけど
早く結婚するのも遅く結婚するのも結婚しないのも自由でいいじゃん
若い頃にボーッと生きたツケは自分で払うだけの話だよ
これいう奴いるけどよく分からない
妻や夫が生きてた期間や子育てしてる期間は楽しいわけじゃん
仮に最後一人になったとしても楽しく生きれた期間があるってだけで充分じゃねって思ってしまうんだが
自然に恋愛して自然に一緒に暮らせたら一番だけどそれは一部の選ばれた人たちの嗜好品化していくのかね
トイレで死ぬのってやっぱり急激な体感温度変化による心停止なんかね
普通に考えりゃ幸せな連中はわざわざネットの肥溜めなんざ見に来ない
若い連中はこんな風になるなよ
いい年こいて女叩きや浅いネトウヨばっかやってる中卒ハム速管理人みたいな
人間のクソの中のクソ、生ゴミにたかるハエみたいな負け組にはな
この2には幸せになって欲しい
これは本当にそう
家族がいなければギリギリまで寝てるしご飯も多分まともにはたまにしか作らないし、掃除の頻度も減ると思う
戦術核からSLBMツァーリボンバまで全弾発射や!
子供欲しいと思っても育てる気ないやつな
女は見抜くでしょうな
未婚なら結婚したことないよね?
既婚者は未婚時代があるからどっちも経験した上で
未経験なのに「結婚はクソ!コスパ悪い!人生の墓場!」っていう人間に「違うぞ」って言いたいだけ
無理に結婚しろと言うつもりはないよ
成人が自分で考えて選んだ人生にケチつけるようなことしない
すでに幸せそうだが…
人生で最大のイベントだったよー!
何ヶ月も不調に耐えて飲食物にも気を遣って好きなコーヒーやヒールやネイル我慢して
とんでもない痛みに耐えて産んで乳首切れたりまともに寝られない日が何ヶ月も続くからね!
あなたの人生最大のイベントは何?
自分は既婚で子供いないから色々調べて準備してるけど、普通に成年後見人制度使えば良くない?
結婚して家族で仲良く暮らせていければ一番だけど離婚→子捨てとか離婚→連れてく→虐待とか普通に多いわ
博打かもしれないけど、両親が死んだ後独身だと兄弟か姪っ子甥っ子に迷惑かけるの確実なのにそっちの心配しないのがわからんわ
兄弟もいなかったら老人ホームに入っても誰も会いに来てくれないんやで
ヘルパーさんおるけど仕事としてしか接してくれる人しかおらんくなるの寂しくないか?
なんでこんなまともな人間がハム速なんかにいるのか不思議でならないね🤔
こっちが聞きたいわ
お国の事考えて自分の生き方変えるなんて時代はもう戦後で終わったのよおじいさん…
本コレ
紆余曲折を経てこの境地に至ったのかもしれんけどとてもまともなコメントで感心するわ
誰かに決めてもらった選べない結婚だったとしても振り返ってみたら子供に囲まれて幸せになれる場合も多いやろし
誰でもベストな選択出来るわけじゃないし出来ない人の方が多いしね
そもそも本当にこの国の行く末憂慮してる奴がどれほどいるのかっていうね
ここではご立派なことほざいてる恥ずかしい奴多いけど、現状の国政はな…
結婚したくない、結婚する気が無いって発言も、その人の素直な感情かもしれんだろ
結局相手のことは考えず、自分がどう思ったかでしか判断できないのよ君は
普通の人はそうやで
ココの人らは他人を叩く、貶す、僻むことでしか幸福になれないからな
ちんさん、妄想の脳内女作って責任転嫁しないと自我が保てないレベルで効いてるんやなw
どちらかというと年収との相関が強い気もするが
低所得→結婚できないし、自己肯定感も下がる
低所得で無理して結婚するとそれこそ詰む
これらが起きたら今あるものすべてぶっ壊れる。明日は我が身。ワイは今いてくれる身近な人を大事にする。いつ死んでも失ってもいいようにな。独身ぶんなぐってる人だって頭で考えてる通りに物事は進まんかもしれんよ。ひとには優しく、過去の自分にぶん殴られる日が来るかもしれん。
そうか、これが原点だったのか
俺みたいに心の底から天上天下唯我独尊だと考えている人間でもない限りは
上手くいってないと思った層が多かったから見合いの制度は消えたんだろ
それがいい制度だと多くの人が思ってるなら今も残ってるわ
結婚相手ぐらい自分で見つけるぐらいのバイタリティや信頼関係も築けない人はそもそも結婚に向いてないって話なんだわ
年取ったら子どもに自分の介護させようよとナチュラルに思ってるゴミクズとしか思わんのよな
女に奪われてなくても発展途上国の人に仕事を奪われるのは見えてたから、誰でもできる仕事は給与下がるのは時間の問題ではあった
順番は逆になってもいつかは女が働かないといけない時代はきてたと思うよ
一緒に居たくて友達になれる人と結婚するのがいいと思う。
たまに人間性疑う行動する人は地雷よ。
落ちてるものすぐ拾って来て自分のものにしちゃう人とか。
使い方間違ってるだろ
金持ち国家ランキングにバンバン入ってるぞ。アラブとかブルネイとか。
スレタイに女が入ってないなんて、ハムちゃんも進歩したなと思いました(84歳独身女)
歴史に名を残すだけが取り柄とは限らんから
平凡な人間でも近所のお年寄りや妊婦に優しくしたりできる
出産は○んでも保証がないし○ぬかも知れないので無理なんて出来ない
ましてや男に言われたから産むなんて本末転倒
男なら徴兵を嫌がるみたいなもん
お国のために!美しい素晴らしい!と将来安泰!と美化されても無理なものは無理
男は女より仕事ができて優秀なはずなのに
「女でもできる仕事しかできません」は矛盾してないか?w
おじさんは基本的に流行語が嫌いなくせに
女を叩ける言葉には嬉々として飛びつくよな
男は過去を隠すからなあ……
それは男特有のヒステリックな感情論であって
労働と認めてなかっただけ
現に今も認めてない
国のために生きてるんじゃない
人のために国はある
あるいはシングル最高言ってた周りが孫ひ孫に囲まれてるってメッセージ送ってくる中で自分にご褒美の1人バースデーパーティー。
よくある事。
地球資源が
無限にあると
思えるなんて
すごいね。
女に向けていってるのかもしれないが、多くの未婚の男にも刺さるが大丈夫か
いい年齢なのに男が結婚するつもりがなくて別れて他の人と結婚した女友達は周りに何人かいるけど、男女関わらずよくある話なんだろうね
おう、かーちゃんがんばえ!
30代の平均貯金額みたら少数なのは明らかですしね
ネット上って嘘つくの多いからまともにみてたら駄目ですわ
あそこら辺って石油依存じゃないの?
高価な資源を国が担ってるならちょっとの無茶は大丈夫そうだから参考にならんと思うんだけど
自由には責任もつきものだけど
デートしたりメッセージ返したりめんどくさいねん
コロナなって出社もせんでよくなったし、めちゃくちゃ楽ちんや
体もメンタルも弱いし、親兄弟でも同じ室内にいるのが耐えられないときもあるくらいだから、赤の他人と暮らすなんてムリムリ
忙しい可能性もあるから作る時間が無いってだけかもしれない
能力ない子供にも需要作ってやってるんだから感謝しろよってとこじゃない?
介護の丁稚なんてほかじゃつとまらないんだからさ、資格持ちは別だけど
ホンマに生まれつきなら全然どうぞどうぞだが、結構周りに流されてファッションLGBTみたいなのもおるやろ
友人でもおったわ。同性しかムリって言ってたのに、歳食ってから異性に対象鞍替えして相談所に登録したものの、行き遅れてるのが。
今みたいにメディアが大々的にLGBT煽るのって良くないと思うんよな
昔なんて教師が生徒を竹刀で殴るくらいは普通だったからな
虐待が増えたと言うより通報の基準がゆるくなっただけ
両方に言ってるだろう、多分
介護しなくても書類にサインする実子がいるだけでも大分対応は変わるよ、病院や施設でも行政でも
どんな事を成し遂げて社会貢献できたんか気になるわ
そんな考えの人間と暮らしたい人は居ないから、ちょうど良かったね。多分、ご両親の半分も無い密度の人生で終わるんだろうな。
もちろん大変なことも多いんだけど
そんなに自分を卑下するなって
お前が良いって人が必ずいるさ
すっぱいブルマ
既婚「結婚だけが幸せじゃないよ」
実際はこっちの方が多い
本当に心から好きな人に出会ったらこの人との子供が欲しいと思うものなのかな
君は…?
単純に国として人手不足やから、人口の半分おる「女」も働き手として加えて税金取っていかんと、いつか回らん様になるんは目に見えとったやろ
誰でもやれないぞ
人はダッチワイフじゃないんだからそんなに単純じゃない
やりたくない相手と無理やりやったら心にも大きな苦痛を受ける
立たないから無理ですが通るなんて幸せなんだよ
子供にも女にもメリットないじゃん
つうか金でももらわない限りお前とやるメリットないじゃん
別に男も選り好みしなけりゃ結婚できるよ
ただ高望みしてる自覚がないだけで
「本当に」釣り合う女を連れてきたら発狂するかもね
そもそも人間全く選り好みしないなんて無理だからね
時代によって変わるからしゃーない
それくらいなら言うほど悲惨でもないな
いや、ちょっと人口多すぎる気がする。地球のこと考えると。
フェミも結婚してますがな
一才上でも年上にカウントされること考えると思ったよりずっと少ないよね
こういう思考回路だから馬鹿にされるんだろうな
若いブスとかお前には贅沢すぎ
誰も40のおじさんの子作りなんか求めてないから
そもそも人をブス呼ばわりできる立場じゃないでしょ
結婚出来ない人って意地悪い印象あるな偏見だけど、冷たい感じ←結婚が幸せだという価値観を押し付けてくる既婚者やバツの人のほうが意地悪ですよ。そういう人は結婚したっていうだけでマウントをとりたがります。しかし、すぐに離婚したり、交際相手ができてもすぐに別れたりしているのが現状です。
ってか、「普段着&ハイヒールで立山黒部アルペンルート最終日の最終便で展望台に行って居座り続けていたor観光ルートから外れて登山道に分け入っていたら帰れなくなった上に携帯が使えなくなった」レベルかと
30代は結婚氷河期だからな
20代のおまえらは若さを賢く使え
糞親と思ってるんなら、結婚できそうだけどな。
両親が凄く仲良しで、信頼しあっていて、子供の面倒を均等に診て、外面も良く、誰からも憧れ尊敬されていたら、不幸にもプレッシャーを感じることもあると思うけどな。
結婚を難しく考えすぎじゃない?
最近の子育てサポートはかなり手厚いよ。
世の中の90%はそんなに苦労しないと思うよ。
今までと違う視点を持てば幸せなんて、そこら辺にいくらでも落ちてるのに気付くと思うけどね。
シングルマザーのサポートを手厚くしたらいいと思うけど、この考えにも女性差別とか思うやついそう。
若いうちに結婚経験あったぞ(学生結婚)
中央公論編集者時代、人気作家の有馬頼義(旧華族家出身)と既婚者同士で不倫し
不倫を隠したまま亭主有責ということにして離婚→有馬との再婚を企んだが
別のゴシップマスコミに不倫を暴かれ、出版社を辞める羽目になった
寂聴と親友なのも、同類だったから
カモは尽きまじ、ってことでしょ
地道に働いてる人も見たことないね
大抵はマスコミか政治団体か象牙の塔みたいな浮わついたコミュニティにいて
そこの仲間内だけで回し合う泡銭で食ってる
「人間の価値は収入で決まる」の
フェミニスト竹下郁子記者さんですか?
さらにその前にはリクルート社が
「フリーター」という非正規労働を賛美し流行らせた
バター使用量が半端なく、とんでもないカロリーだけどな
クロワッサンすら叩き始めるのか
クロワッサン症候群世代=新人類世代は65才越えてきた
でもこの世代のほとんどは20代で結婚してる
ウチの会社は給料が良かったから、1人でも十分生きていける年収が有った。男女ともに独身率は高かったよ。1割くらい居たかな?
40~60歳代でも独身が目立った。
結婚して煩わしい関係を築くより、そりゃ1人で生きてた方が楽だもんねぇ。
寂しさは犬猫が埋めてくれるし、問題無い。
老後になって、気付くんでしょう。
コメントする