
0 :ハムスター速報 2022年3月20日 10:09 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:11 ID:7bH6rEtk0
この人は何をしてんだ?
3 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:12 ID:o9UcEU5f0
????
4 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:12 ID:c.FqF2530
どういうこっちゃ…
5 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:12 ID:g9O..KWv0
こいつもしかして馬鹿なのでは?
6 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:12 ID:PrVBSbdg0
あちこちにいい顔するのはいいけど
国内のことにも目を向けてくれよキッシー
7 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:12 ID:VHvBZoGr0
セルフ経済制裁止めてからにしようよ…?
8 :ハムスター名無し2022年03月20日 10:12 ID:sLiJUw7m0
日本も貧困の戦争だ
「日本」国民に給付してくれ
9 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:12 ID:8c3.mlke0
記事を書いた記者が勘違いしてるんだよ、きっと…
10 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:13 ID:GtU1Xe.r0
外国にお金配りおじさん
外国はノー検討、日本は要検討なのほんとふざけてる
12 :ハムスター名無し2022年03月20日 10:13 ID:377M.6dZ0
インドカレーとナンがおいしいからな
13 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:13 ID:xRpg6VFH0
頼む
もう何も
するな
14 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:13 ID:MHpZkYLt0
全部の詐欺に引っかかってくれそう
陰謀論信じてそう
15 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:13 ID:5Yz4hdCD0
それより国防費上げろや無能
脅威がすぐそこまで迫ってるのに目を逸らしてんじゃねぇよ
16 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:14 ID:OCQPrD3c0
対中を見越して自由陣営側に人口多い国引き込まないと仕方ないからなぁ
17 :ハムスター名無し2022年03月20日 10:14 ID:0G4dri9Y0
かつての民主党政権並み絶望感
18 :ハムスター名無し2022年03月20日 10:14 ID:dFO.1Fed0
なんでインド?国連の非難決議でロシアに肩入れしてた国じゃなかったか?
19 :ハムスター名無し2022年03月20日 10:15 ID:ayCqM1xY0
いつも思うけど、インドとか向こう側は、日本に投資しないの?
20 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:16 ID:o9UcEU5f0
中国の敵ロシアの友インド
21 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:16 ID:qRe5g4gi0
ん…?(困惑)
22 :ハムスター名無し2022年03月20日 10:16 ID:e8TEThdK0
官民合わせての、5年間の「目標」を「掲げる」とは言うたが、実行するとは限らんし。
25 :ハムスター名無し2022年03月20日 10:16 ID:UD5d36dq0
おっと無能を通り越して馬鹿だったかw
26 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:17 ID:Yi4i.yAK0
誰かコイツにお金の大事さを教えてやれ
27 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:17 ID:GtU1Xe.r0
24日にG7対面式首脳会議に岸田が出るという恐怖
31 :ハムスター名無し2022年03月20日 10:18 ID:Z4FR7Umc0
外もいいけどたまには中の貧困にも真剣に目を向けてくれ
お前らがカッコつけるための使う税金は誰がどういう状況で納めた税金なのかを
32 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:18 ID:TzV42Mh40
日本人よ
✓~三ヽ
(三彡Oミ)
(´・ω・`)どんな願いも
( ∽ )聞き流してやろう
( (~
~) )
Ω ((~~
_γ⌒ヽ、)
(_| ̄ ̄_フ
> <
33 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:18 ID:xDoRuiql0
5兆!?
国民に配っても誰も怒らないのに
次の選挙負けたいのかな
39 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:21 ID:FX77Nqnz0
インド人を右に
42 :ハムスター名無し2022年03月20日 10:21 ID:jPnrX8kK0
本当になんでインドだよ
制裁無視してロシアから色々買い取るとかも言ってるのに
45 :ハムスター名無し2022年03月20日 10:22 ID:OlSTyVYv0
そうはならんやろ
46 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:22 ID:3GU1qwoj0
国内の事に投資してくれ
47 :ハムスター名無し2022年03月20日 10:22 ID:P2UdgTYh0
日本人はいつまでインド中国を発展途上国と勘違いしてるんだろ
ロシア軍の侵攻を受けているウクライナ情勢について意見交換。国際法に基づいて紛争の平和的解決を求める必要があるとの認識で一致した。首脳共同声明では、ウクライナの紛争と人道危機に深刻な懸念を示し、戦闘の即時停止を求めた。岸田首相は、日本が今後5年間で官民合わせて5兆円をインドに投資する目標を掲げると表明した。
ソース https://nordot.app/877874548905115648
1 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:11 ID:7bH6rEtk0
この人は何をしてんだ?
3 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:12 ID:o9UcEU5f0
????
4 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:12 ID:c.FqF2530
どういうこっちゃ…
5 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:12 ID:g9O..KWv0
こいつもしかして馬鹿なのでは?
6 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:12 ID:PrVBSbdg0
あちこちにいい顔するのはいいけど
国内のことにも目を向けてくれよキッシー
7 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:12 ID:VHvBZoGr0
セルフ経済制裁止めてからにしようよ…?
8 :ハムスター名無し2022年03月20日 10:12 ID:sLiJUw7m0
日本も貧困の戦争だ
「日本」国民に給付してくれ
9 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:12 ID:8c3.mlke0
記事を書いた記者が勘違いしてるんだよ、きっと…
10 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:13 ID:GtU1Xe.r0
外国にお金配りおじさん
外国はノー検討、日本は要検討なのほんとふざけてる
12 :ハムスター名無し2022年03月20日 10:13 ID:377M.6dZ0
インドカレーとナンがおいしいからな
13 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:13 ID:xRpg6VFH0
頼む
もう何も
するな
14 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:13 ID:MHpZkYLt0
全部の詐欺に引っかかってくれそう
陰謀論信じてそう
15 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:13 ID:5Yz4hdCD0
それより国防費上げろや無能
脅威がすぐそこまで迫ってるのに目を逸らしてんじゃねぇよ
16 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:14 ID:OCQPrD3c0
対中を見越して自由陣営側に人口多い国引き込まないと仕方ないからなぁ
17 :ハムスター名無し2022年03月20日 10:14 ID:0G4dri9Y0
かつての民主党政権並み絶望感
18 :ハムスター名無し2022年03月20日 10:14 ID:dFO.1Fed0
なんでインド?国連の非難決議でロシアに肩入れしてた国じゃなかったか?
19 :ハムスター名無し2022年03月20日 10:15 ID:ayCqM1xY0
いつも思うけど、インドとか向こう側は、日本に投資しないの?
20 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:16 ID:o9UcEU5f0
中国の敵ロシアの友インド
21 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:16 ID:qRe5g4gi0
ん…?(困惑)
22 :ハムスター名無し2022年03月20日 10:16 ID:e8TEThdK0
官民合わせての、5年間の「目標」を「掲げる」とは言うたが、実行するとは限らんし。
25 :ハムスター名無し2022年03月20日 10:16 ID:UD5d36dq0
おっと無能を通り越して馬鹿だったかw
26 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:17 ID:Yi4i.yAK0
誰かコイツにお金の大事さを教えてやれ
27 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:17 ID:GtU1Xe.r0
24日にG7対面式首脳会議に岸田が出るという恐怖
31 :ハムスター名無し2022年03月20日 10:18 ID:Z4FR7Umc0
外もいいけどたまには中の貧困にも真剣に目を向けてくれ
お前らがカッコつけるための使う税金は誰がどういう状況で納めた税金なのかを
32 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:18 ID:TzV42Mh40
日本人よ
✓~三ヽ
(三彡Oミ)
(´・ω・`)どんな願いも
( ∽ )聞き流してやろう
( (~
~) )
Ω ((~~
_γ⌒ヽ、)
(_| ̄ ̄_フ
> <
33 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:18 ID:xDoRuiql0
5兆!?
国民に配っても誰も怒らないのに
次の選挙負けたいのかな
39 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:21 ID:FX77Nqnz0
インド人を右に
42 :ハムスター名無し2022年03月20日 10:21 ID:jPnrX8kK0
本当になんでインドだよ
制裁無視してロシアから色々買い取るとかも言ってるのに
45 :ハムスター名無し2022年03月20日 10:22 ID:OlSTyVYv0
そうはならんやろ
46 :名無しのハムスター2022年03月20日 10:22 ID:3GU1qwoj0
国内の事に投資してくれ
47 :ハムスター名無し2022年03月20日 10:22 ID:P2UdgTYh0
日本人はいつまでインド中国を発展途上国と勘違いしてるんだろ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
国内のことにも目を向けてくれよキッシー
「日本」国民に給付してくれ
外国はノー検討、日本は要検討なのほんとふざけてる
もう何も
するな
陰謀論信じてそう
脅威がすぐそこまで迫ってるのに目を逸らしてんじゃねぇよ
お前らがカッコつけるための使う税金は誰がどういう状況で納めた税金なのかを
✓~三ヽ
(三彡Oミ)
(´・ω・`)どんな願いも
( ∽ )聞き流してやろう
( (~
~) )
Ω ((~~
_γ⌒ヽ、)
(_| ̄ ̄_フ
> <
国民に配っても誰も怒らないのに
次の選挙負けたいのかな
深刻な前澤友作ごっこ(日本国民の税金で)
でも俺らが選んだ政治家やん
ネトウヨってほんと近視眼的だな
制裁無視してロシアから色々買い取るとかも言ってるのに
セクシーやな
外貨やで国内持ち込み出来ないのはわかる。
普段のムーブが悪すぎるんや
ロシア人もこんな気持ちなんかな…
………確かインドって、ロシアの友好国でしたよね?
[ロシアを非難できないインド]
って、2022年3月4日の朝日新聞ですら取り上げてたし。
他国支援してる場合じゃねーよ!
簡単に国内に配れる金じゃないという事はいい加減理解した方がいい。
選べる→投票先の自民党
選べない→自民党総裁=内閣総理大臣
総裁選に投票権のある奴だけだぞ☆
選べるのは
直接選挙ならキッシーは選ばん
インドといえばロシアと昔から友好国だから、無意味ではないと信じたい。
インドから対露関係で何を引き出せたかによるよね?
対中を考えたら親インドは当たり前だろ
冗談でも選んだとか言わないでくれ、チャイナ共産党の主席きんぺーをチャイナ人が選んだとか言ったらチャイナ人も怒るだろ。
日本の役割は、アジア代表かつクアッド主導国として「世界的なウクライナ侵攻非難」にインドを嵌め込むこと、そして制裁協調しないまでも対ロ支援に釘を刺すことでしょうね
米国が表立って動くと反発も呼びかねない、こういう役割を日本が担うようになったという事だ
税金じゃない。ちゃんと調べることをお勧めする。
自国民より他国のほうが大事なのか
他国にどうこうしてる余裕なんか最前線の日本にないわな
この前の決議で棄権した国を西側に明確に引き込むのが今のお仕事
それでもインドは両陣営から武器を買うっていう決まりがあるっぽいから難易度高いけど
岸田になってから日本経済悪くなる一方なんだが?
俺ら=岸田の選挙区の広島1区だろ?
岸田に核論議ぐらいやれ、と圧をかけたり言ったりできないヘタレの巣窟
そもそもインドの外交方針は中立主義やし何も変なことやないやろ
自国の周辺を敵だらけにして何がしたいねん
むしろ肩入れしすぎなのはむやみにロシアに強硬措置を促す連中の方や
マジでもう優しくしてやったから相手も優しくしてくれるはず、みたいな考えは辞めて欲しいわ
そういえば、岸田が日本の核兵器保有を反対した事に対して、
立憲民主党の福山哲郎は「私は今、岸田総理が総理でよかったと思う」(エキサイトニュース2022年3月17日の記事より)
などとほざいてましたね。
岸田って本当は、立憲民主党のスパイか何かなんじゃねーの?(笑)
普段の行いと信用って大事だね
もったいぶらずに教えて
これの意味がわからん人は海外通とか政治通の看板おろしたほうがいいよ
ただ、ロシアからインドを離すのに5兆円投資を目標にしたんだろうが、
散々他某国に裏切られた事から考えて、目論見通りになるとは思えない。
回収できなくなる恐れもあるし、今回の決断は甚だ疑問ではある。岸田だし。
今の世界情勢でこう受け止められたら致命的
対中勢力かつ親露国であり、ロシアがまだ負けてない事が大問題
中国への配慮か
現地の西欧への感覚から言ってもインドと、アラブ方面の投資は有効だろうに
ロシアからも原発支援で100億ドルとか合意してるし。
インドは中国と仲悪いけど、まあなんとかやってるし外交うまいんだよね。
日本は外交、ほんと駄目だわ…。おかげで国民が大変なことになるよ。秋にはもっと食料も上がるし、戦争終わってなかったら普通に輸入食材も無くなっていくうえ、家畜の飼料や肥料も軒並みなくなっていくから、このまま戦争で経済制裁してると本気で死ぬのは日本とEU・・・。
老人と外人には目を向けてるだろ?
>>53
そらそうだろ
日本は投資で儲けてる国なんだしそんなに失敗はしないだろ
日本のお金でロシア製の武器を買う
なんて素晴らしいマッチポンプなんだ!
日本に投資しても利回りが低すぎて、彼らが投資した時や、インドがお金を借りて日本に投資した場合に払う利子が払えないから。
日本に投資出来る様な国は、日本政府の様な国ぐらい。でも、日本の様な国は世界に日本政府しか存在しない。元々通貨に信用がない国が財政を出動する場合、利払いを増やす以外に安定した資金を調達出来ない。
仮に新興国通貨の国やインフレの激しい通貨を持った国が日本に投資する場合、相当な無理をして投資してる事になる。
外貨準備高ってのがあってな
直接国内には使えないお金があるんや
円安になるから「使えないドル」じゃなくなった
いい加減馬鹿みたいに外国にドルを無償で配るの辞めろよ。
無能な外務省から予算取り上げろ
それな
外貨は外貨で国内とは別口で回さにゃならん
ドルで国民に配って国民がそれを円に変えたら露骨な為替操作と同類だしな
そして全方位外交してるインドは最終的に損得で見るので経済的結びつきを強めるのは下手に防衛費増やすより安全保障上の効果はある
ゴミ
アメリカのATMとしとよう頑張っとるな植民地さん
ウクライナ問題においてインドの立場は中国と大して変わらんぞ
インドは国防をロシアに頼ってて、命かかってんのに金で懐柔なんて「卑怯な方法」が効力を発揮するとは思えん
誠意ある相手と考えるなら尚更だ
経済的に大した付き合いのないアメリカは良いよなw
euも当たり前に抜け道作ってるけど日本の底辺ネット民は政府に生温いもっとやれと正義の志士になってるからなあ
今は円高にした方がいいと思うんだけど、岸田は円安で素敵な政治を目指しているから
これから待ったなしのスタグフレーションだよね…。
ロシアの友好国だがアメリカのインド太平洋構想の中国包囲網の一部であり、その中国とも領土対立とかしつつ経済的結びつきがある
インドもインドで表に出せない事情あるんだろ
ロシアウクライナ抜きにしても、単純にこの人が総理大臣だと不安よな
戦争起きたら取られるだけなの学んだだろ
寄付じゃないんだぞ
まあインドは情勢によってはロシア製武器をロシアの同盟国中国に向けるので
だからインドを自陣営側にする為にみんな金を出すのさ
あと人口多いし投資後にリターンが出る可能性は高いから悪い話ではない
武器や対中国の交渉をロシアに頼ってる国なんだから、せめて武器輸出しない限り意味がない
地元にいい顔したいから核共有の話をしたくなく、世界にいい顔したいから自国民より他国民、そうやって「嫌われない」様に生きてきた結果が今の地位。
まぁ思考的には「典型的な日本人」とも言えるけどね。
イギリスは1万円以下だった月々の電気代が、一気に五万円だって。
ちなみにロシアの依存度は10%でこれ。
日本だってそうなるのに、全然わかってない無能正義が多すぎ。
しかも食料だって日本は自給率が37%で挙句に円安のうえ、世界的な食糧危機が迫ってんのにこのお花畑ぶり・・・。自分の生活の保障がないのに、気付いてもいないw
知能指数というか、学がない人増えてるような気がする。
外貨準備高と日本が持ってる債権についてはたまにワイドショーで解説すべきとは思うわ
先の大戦での敗戦以来、戦後が続いてるわけだが
軍隊核兵器持てず戦争ができない日本。
諸外国の経済的援助をいつもやってますと全方位敵対を避ける
日本を侵略すると損ですよ、と思わせるATM外交なんだろう
故にしがらみも少なくて仲介役も引き受けやすい経済大国、世界的には便利だ。
…日本国民を瘦せさせてもな。いつまでもそれが続けばいいけどな~
自民党だから許される、安倍だから万歳っていう方が異常だろ
個別の内容の是非はともかく、少し前が異常すぎるんだよ
草
本音と建前の国の首相(ある意味ふさわしい)
投資だって言ってるだろ
ODAだって借款メインだからお金配りとかはほとんどしてないのよ
まぁ、ドル建だと思うが、持ってるドル建て資産を円に替えたら間違いなく米国がキレるだろうなw日本が大量のドルを保有してなきゃ、世界のドル建て資産の信用が毀損されるし、下手したら米国が難癖付けてきて為替操作だとか騒ぎ始めるまだがテンプレw
○無職の俺らに遊ぶ金を寄越す
きっしーは本当に無能だな。日本の経済回すためには後者だろうが
岸田だけはだめだって立候補したときから思ってたわ
他国に金と技術提供した結果、自国の海外進出ができなくなるいつもの流れ
まあ、彼らはつい最近政治を知ったばかりな層なんだろう。学習するといい。政治は、総理の顔が変わったから良くなるとかいう単純な物ではないという事を。そもそも、岸田はずっと自民に居て安倍政権にも協力してきたのに、何をどう考えれば「安倍よりマトモかも」という考えが出てくるんだ。
更に言うと、それを実行したら総理大臣や政権がすげ替えられるから、間違いなく不可能。
インドはロシア陣営じゃ無いぞ
アメリカとロシアに片足ずつ突っ込んでる
だから国連決議に反対じゃなくて棄権してる
誰もが5兆円に見合ったものが帰ってくるのか疑問やねん
消えた年金、岸田ショック…
インドカレー屋のほとんどはインド人じゃなくてネパール人やバングラデシュ人なんやで
食料自給率向上の為無職を農村で強制労働させた方がいいんじゃないかな
今は原油の方がウェイトデカそう
インドに5兆円払ってくれー!!
投資だろ?何の問題が?
日本がいつもやってる経済援助という名の金貸しやん
これ批判してるやつはちょっと政治を知らなさすぎるだろ
つまり裏を返せば外貨建て資産を買わなきゃ良いわけだな
せやな、ドルを円に両替しない限りは
金払ったって影響力なんて増えないのに
インドってロシアの友好国だろ、欧米への嫌がらせ行為と見られても仕方ないのでは?
ミャンマーで8600億円も投資して結局払えないから日本側が折れる形で債権放棄して、更にミャンマーにお金を貸してなかったけw
ロシアを牽制するとしたら、中国はアテにならないので
インドに接近すれば、ロシアと中国を牽制できるそうです。
本来なら日本が気軽に口をきける相手じゃないんですよ
ビザの取得の簡易化や職業訓練とかその他手厚い支援するつってテレビで言ってたけど
それより先に日本人に目向けてくれんかと思ってしまったわ
いい顔するのは悪いことじゃないかもしれんが国民的にはそれどころじゃねーよって思ってる人もいると思う
対中包囲網にインドは必要不可欠だぞ
間違いなくムリだな、政府のお偉方は、各国の関係を理解出来ない上に分析能力がほぼ間違っている。ロシアに投資して北方領土が帰って来るとか本気で思い込んでるアホの集まりだし、てか、利敵行為以外の何物でもない。
政治家や官僚の意識が昭和で止まってそう
それな。てか、自国を盛り上げられない無能なやつらが他国に投資するとかアホと無能の極まりだわ。
どうやってシティは経済制裁の中ロシアからお金の送金受けたんだとwwシティ銀行に笑うw
日本もロシアにはかなり投資していたから、痛い目にあいそうだったけど
今回はどうにかなってよかったねw
インドに5兆円
人口が減少の一歩をたどる中国と較べると30年後は伸びる国だけどね
今から媚び売ってるんだろうよ
ロシアへの制裁とかの
対ロシアや日米印の中国包囲網を考えてるんだろう。
キッシーそれワイらの税金や!
国民を税金の重みで潰そうとしてるだけで、国は潰れないから政府には関係ないって考えてるかもな。
最早、国と国民は一体性なく別なのかも。そんなもんうちの生活に何の利益にもならんし支持したいとは思えないわ。このままだともっと一体性がなくなる事態に陥るで。
安倍ちゃんだってこういう事して
日本を守ってたやん
対ロシアとしてみるならそうかもしれんが、インドは対中国への布石やろ。
対中国制裁睨んで先にある程度分散させようって流の一つ。
インド経由でロシアに働きかける事もできるかな?
こういう事ちゃんとしていたからウクライナみたいになってないんやない?
インドと関係があんまないアメリカじゃ話にならんので
企業なども多数出ていて関係性の深い日本にインド説得してこいとかで無茶ぶりされたんやろ
ウクライナ問題に関してインドとしては割とどうでも良い問題だろうし中立なスタンスでしょ
日本も本来なら最低限の支援だけして中立なスタンスで良いはずなんだがアメリカの意向が強すぎる
カモネギとして扱われるだけ
というか岸田はは即日辞任、せめて何もしないでくれないかな
岸田は何をやらせても碌なことがない
日本国内では自社株買い規制や金融増税で国内投資を減らそうとしてるのに、なんで海外には投資するんだ?
日本での投資は悪いこと、海外での投資はいいことだと考えてるのか?
お前らに投資しても返ってこねーからこれから伸びるインドに回してんだよw
投資家を敵視する癖に国民の税金使うのは何とも思わんのか
ダブスタのダメ首相辞めさせろよ
戦後最狂の総理だ。
ここまで国民に目を向けないのはまずい。
まともではない。
ツケ払いでな!(笑)
ここまでボロクソに言われる岸田は可哀想だな
前政権なんて分配すら言わなかったが
外へはポンポン金出しまくるよね、いつ破綻するんですかねぇ?
まぁ、ODAは毎日新聞の五味記者がヨルダンで空港ごとクラスター爆弾で吹っ飛ばして、返ってこないパターンもあるけど。
残ったツケは、次の世代!!
老人からの票目当てとかさぁwww
日本国民はどうやっても総理大臣きめられないじゃんwwwwwwwwwこいつらアホなの?wwwwww
中国より達悪いよwwwwwwwwwww
分配先がイカれてるぅーー!(笑)
第三世界(とトルコ)はアメリカからの影響を制限するために、反アメリカ陣営との友好関係を維持し、兵器調達してるからな。で、インドは中国と対立しているから、露との関係性を重視している。
正直、世界はウクライナをそこまで重視していなくて、米露中のパワーバランスの変化しか興味ないしな。
約5万円をインドにプレゼント。
ふざけんな💢
それするんなら
5万給付しろや
第三世界なんて、東西の間で生きてるんだから、そんなもんやろ。
NATOにいながら、実質第三世界のトルコに比べたら、まだ理解できる、
それすると、ドル相場下がるからアメリカに怒られるしね
インドみたいな非西側陣営とは、あくまでもビジネス友達でしかないから、無邪気に付き合う友好国とは訳が違うぞ。
中国語話せるようにしとかないとな…
自民「財源がない」
そういう問題じゃないんだよ
経済格差の社会問題を解決するのに手間取るくせに諸外国には早急対応するからみんな怒ってるんだよ
ウクライナ侵攻なんてあればなおさらだよ。
ロシア側に付いている中国が日本に対して動く時はインドも関わってくるし
その金で日本に核配備しろ。ウクライナもかく持ってたら攻め込まれなかったんだぞ。
然るべき時に元本以上の価値を回収するんだぞ???
で日本国民には増税かな
日本の宝は日本人ではないようだし
でもさ、為替操作、為替操作言うけど結局それって米国の都合だよな、てか、米国が一番為替操作してるし。元々うちらに関係ないべ、勝手に経済界が某自動車大手の会社とかが、米国に足突っ込みすぎて大損したくないのもあるだろうし、米国が今現在覇権国だからそれをせざるを得ない状況になってるだけで、日本自ら手を上げて覇権国になれば問題なくね。場当たり的な対処が多くて戦略もないから日本人には競争に参加する覚悟が無い。
米国資産に日本の資産を吸い取られて他国に回収できるか未知なモノを配ってばっかで、日本が割食って全く発展しなくなったのは日本人としては普通に悲しい事だと思うよ。ネットの大手も大体米国企業に独占されてるし、相当な大損してると思う。ようつべやスパチャしたら幾ら中抜きされてんだよってマジで言いたくなる。
フラグ建ってんなそれw
ばら撒き検討使にはウンザリ
選挙では自民党は外すよ
お察しだけど
どうしてそうなった?
けど内側にもっと金使ってくれ
ワイらの財布の中身はもうだめだ
借金してお金を貸すとか当方には出来ないでござる
外貨売って円を調達しろよwもしくは、外貨を調達すんなよ。
でも安倍ちゃんの時のような安心感はないやん
お前に理解力がないのだけは晒された
元本以上の回収は出来ません、それしたら為替操作です。
それはない
なにいってだこいつ
頭ルーピーか?
ウクライナに一番先に金を送るのが
やるべき事だっただろう
ロシアのケツを脅かすのもいい
しかしインド……?
訳分からん
世界「日本人よ助かりたければジャンプしろ」
お前みたいなタイプって理解力がないんだろうな
わかりやすい説明ありがとう
今回の件で岸田を批判するのは意味不明
国民に配ったところで一人当たり五万もいかないし
それなら後から何倍にもなって帰ってくる可能性もあり、安全保障上重要なインドとの関係を深めることにもなる今回の行動は間違っていない
目先の少ない利益にとらわれる人がこんなにおおいなんて
借金が多いので出来ません、でも借金は止められませんお金を配るのためにドル建て資産を買いたいので。
無意味
給付するには余りにも少額
乞食は黙っとけ
馬鹿はお前だよ
ロシアの安い資源をインドが爆安で購入→インド株上昇→世界的底値の今はどう見ても押し目買いのチャンス
50%アップくらいになるんじゃないかこれうまくいくと
なんでもネトウヨのせいにするのも近視眼的だ
右派左派関係なく乞食があばれているだけだろう
その前に日本が終わるのを忘れるな
そうそう今まで途上国とかにそうやって投資してきたし…ただ、5兆って聞くと凄いけどな
いつ頃回収出来るんやろ…
ほんとにそれ回収できんのか。
インドとか中国と同レベルの有能だけど不気味な国やぞ。
5000億円くらいにしといたほうがよくね?
都合が悪くなったらハライタで逃げる奴に安心感…?
で、五兆円のうちいくらを中国とロシアに回すん
お前よりも難関に立ち向かってたし、岸田よりも対応ちゃんとしてたから信頼おいてんだよ。
目先の利益に縋らなきゃならないような国民の状態って見方も出来るんじゃ?しかも政府の行為が確実に恩恵をもたらす補償もない。過去の失敗が多すぎるからお上の行動に信用がない。信用が得られないような連中が批判、叱責されるのは健全だと思うよ。
とはいえウクライナからみたら「親ロシア国に投資した」、そら日本はレッドチーム扱いされるわけで。
これが衆愚というものだろうか
少し調べればその五兆円が国内では配れないものであるしたとえ配ったとしても一人当たり五万もないというのに
だったらインドに投資して関係を深める上、後から何倍にもなってから回収するという今回の判断は全く間違っていない
個々が目先しか見てなくても政治は大局を見るべきだ
学歴あっても仕事が出来ない奴も結構おるで、学歴があっても絵が上手いとも限らないし、学歴があっても機が効く行動が出来るとも限らないし、学歴があっても個人投資家して一人でやっていけるとも限らないし、学歴があってもゲームが上手いとも限らない。学歴があってもオリンピック選手になれるとも限らない。
先入観って一番の害悪だと思うの。
こんな状態だから国民が馬鹿になったのか?それとも馬鹿だからこんな状態になったのか?
常に批判ばかりじゃないか
そんなんしてたら政府もビビって何も出来ないし国家は落ちぶれて行くだけだ
今更過ぎる
旧2ちゃんねるから名指しで禁止食らった時からなにも変わってないよ
煽りタイトルに釣られて叩くだけのいつも通りのコメ欄じゃん。変わったとすればハムの方でしょ
そこまで自由に出入りできるようになると中国とロシアに囲まれるインドは西側から切り離される
日本の投資は強いインドを作ってけん制したいんだろうけど
もともとインドとロシアは仲がいい
ロシア産のダイヤモンドはインドで研磨されるし、石油資源も買ってるし
いろんなところで結びつきが強いしな
そう遠くない未来に中国の一帯一路は完成形になる
弱くなり続けるアメリカと仲良しクラブのEUも新しい秩序の前に無力
ウクライナ情勢とインドに投資はどうつながるんだ?
今が上げる絶好の好機なのにな
中国包囲網形成の一環かね
投資分がロシアに流れないか心配ではあるが
大局が見えてないのはウクライナ問題と全く関係のないインドへの投資に反対してるネトウヨの方では?
財務省どうにかせーや
もう自民党には入れん
○原資は税金じゃない
○そもそも外貨でしか使えないお金。日本国内には使えないお金
○『官民合わせて』だから日本の民間企業も投資している(恐らく少なくはない金額で)
○自由入札ではないので完全に日本企業が受注できる
○インドは経済成長が凄まじく、安倍総理時代に行った投資もハイリターンで還ってきてる
○日本はポツダム宣言を受諾した為、他国から攻め入られるまでほぼ何もすることができない(故に他国から守ってもらわないといけない)
○インドは中国を警戒し、かつ軍事大国でもあるので、インドと仲良くしておくことは日本にとって強固な防御力となる
まだまだ勉強中だけど、ザッとこんな感じです。 決して日本人を陥れるような政策ではない。 私は岸田さん見直したよ。
こんなに批判が多いとは!
日本をダメにしてるのは在日なんじゃなくて、知ろうとしない日本人なのでは??
多額の投資をしても結局日本とは相いれない側になられたときに巨大な敵を作るだけっていう最悪のシナリオすらあるけどね
何もしないが一番いいわこいつの場合
というかどっかで殺されてほしい
安倍なんかもっとどうでもいい国に配ってたぞ
デマに躍らされてる人まだいるんだ、、
支給対象は日本人で外国人留学生はその中の一部なんだけど、、
日本を陥れたい誰かの策略にまんまと嵌って恥ずかしくないの?
税金じゃないし。バカばっかりでどうしようもない
お前だよ!
なんでインドに使うや?
それは消費税やガソリン税より優先することなのか?
国防費上げるのと同等なんですが、、
ヤフコメ、ガールズちゃんねる、ハム速周ったけど、バカしかいないの?
見当外れのコメントに大量プラス、正しいコメントにマイナス、、
本当に日本人なの?工作員でしょ?そうであってほしい。お願いだから。
包囲網
ポルポトの強制移住政策と同じで笑えない
ちょっと現実と受け止められない
ここまで酷い総理は初めてじゃないか?
5兆ってバブル時代でも相当ヤバイニュースなのに、この貧困にあえぐこの時代に…
金持ちたちの更なる搾取になるだろうな
インドは今は伸びてるし中国と仲が悪いから対中対策にもなるから悪くない選択だな。
病気を腹痛みたいに軽んじた発言をして、立憲の石垣が息しなくなったの忘れたのか?このパヨク脳が。
おまえら知能低くすぐに忘れるニワトリ以下の存在(蓮舫筆頭)だから大人しくしておけ。
違いますね
馬鹿は黙っとこう!
100均にすらメイドインジャパンが並ぶようになったな。
いい加減一般市民に世界のケツを拭かせる政治をやめろ。
だから?
だからといって国外に投資する必要ないだろ。日本の周りみてみろよ。支援したことを忘れて日本叩きしまくってる隣国連中を見てみろよ。
海外投資こそ、他力本願の目先の利益だろ。結局中国に頭があがらなくて、政治家は言いなり外交になってんじゃん。
教えてくれてありがとうと言いたいが、
口が悪すぎ
???
「方では?」って別に274はサヨクが〜とか言ってないよな?
イマジナリーネトウヨか?
日本人の労働無しで得たお金なんかそれ?
元手もなくゼロから生まれたお金なんか?
投票している訳ではないんだぞ?
騎士田、お前は使えない奴だなぁ…
おまえ良いこと言うな
よっしゃ年寄りにもっと金ばら撒いて増税するで
予定含めてなんぼリターンあったんでっしゃろなあ笑
言うほど口悪くないだろw優しい方やん
関係者を説得して作り上げた
その際にインドに新幹線とかいう話もあった
インドはアメリカを信用してない(これは歴史的にも当然)が日本は信用してくれた
一方でインドはロシアに軍備などは頼ってる
今回のウクライナ騒動からのその辺の調整だろう
投資なら間違ってない、インドで成功した自動車のスズキじゃないが
日印が組んでインドで商売を成功させることで両国に益が生まれ
結果インドが軍備でロシアに頼らなくてもよくなる
いってはなんだが現在の中国もそうやって育ててる
中国は国内の不満を反日政策に転嫁したがインドはそんな歴史は持ってない
新宿中村屋のボースことラス・ビハリ・ボースを調べてみるといい
ここのコメント欄への皮肉ですかね?
目先しか見てないコメントばかりだぞ
まぁ色々思惑ある中の一つなんだろうけど
虎の子に戦略核搭載原子力潜水艦をですね。
工作員おつ。
お前と口調変わらんぞ
いや実際説明不足なのだろうが
ウクライナ支援からのインドに5兆円はアクロバティック過ぎて
とりあえず岸田はもう辞めておけとしか思い浮かばん
批判されてるのは、国民に対する支援に関しては「十分な検討が必要」と後ろ向きなのに対し
外国人留学生に対する支援は即決、インドに対する支援はお土産感覚、国内も老人に対しては即決、と
対応にバラつきがあるせいでは?
岸田政権のままだと日本は没落し続ける事になる
だから腹痛じゃねぇよ難病なんだよいい加減にしろ
岸田だけはすぐにでも処さないと駄目だ
ルーピー&カン・チョクト時代よりも深刻な被害を後世に残すことになる
100代にして有史以来最低の無能が総理なんて日本史の教科書にのるぞ
未だにハライタとか言ってるお前では、1000人集まっても弱っている安倍ちゃんの足元にも及ばねーよw
何をやってるんだこいつは?
ロシア留学中の未成年を回収する前にロシアに制裁で国民の帰還できなくするし
中国には媚びへつらって中身のない人権云々いうてるし
あげたらきりがないくらいやらかし続けてるからな
対露強硬でものをいうのはいいけど報復される時自分が首相じゃないからやりたい放題だし
ウクライナに支援はいいけどその支援の根拠は乏しいし国民に説明もない
かわいそうだから
今の流行だから
税金使うんだから説明しろよ
ウクライナの難民は入れるけどほかの難民は?なし崩し的に日本を開放しかねないし
岸田のやってることは国益にあってると思えない
だから今も、ロシアからの原油輸入を続けてる
インド、ロシア産原油輸入を正当化(afpbb報道)
インドの軍隊は戦争を続けられるほどの備蓄もなければ基本装備が寄せ集めだから
それにロシアがこのまま拡大し続けると最終的にはインドの東西を中国とロシアに挟まれるから
最終的にインドは西側から切り離される
トルコも同様にロシアのほうによらざるおえなくなる
かといって今のロシアを追い詰めても核兵器飛ばしてくるだけだから解体なんて起こりえないし
プーチンも素直に言うこと聞くわけない
世界秩序は中露のいいようになっていくだけやで
そんな中でインドにいくら投資しても回収できないうえに敵を肥やすだけ
他の国の外務省は、国連決議でロシア制裁に反対及び棄権した国々への補助金を続々と打ち切っているのに、日本だけ惰性で支払いを続けようとしている。以前に決まったことなので、という脳無し省庁特有の理由で。外務省の無能のおかげで、日本は海外から主張のない無能なお金配りおじさんと揶揄されているけど、日本のマスコミも、官僚に媚びるておこぼれニュースが欲しいので、こういう事にはノーツッコミで、マスコミも惰性でアベガーと騒げば仕事した感を醸し出して仕事するふりをしている。まあ、基本的に、マスコミも外務省も、同じ無能。
インドから核もらうための投資なら認める
それと小麦粉と大豆油もw
で、インドルピーかませてマネロンするとw
どんなでかい投資リターンがみえてるんや?
投資対象として魅力がなさすぎる
「全世界株式(日本除く)」なんて金融商品もあるんだぞ
外貨準備からでしょ
国内には使えないよ
いつかっていつだよ
そうやって便所の落書きでグチるだけで30年経ったぞ
もう私利私欲のためにやってるようにしか見えない。
今インドにやる必要性皆無だろ
そりゃ自国通貨じゃないからな
他国でしか使えない金を他国で使ってるだけだし投資なんだから上手くいけば国益になるんだけど
共同の記者の頭がおかしいんじゃないの?
何の前置きも無しに5兆円がーって意味が解らん
何も返ってこないんだし
今すぐにでもガタガタの国内立て直す方が先だろよ。
餓死寸前の奴が定期預金するか?
これからの交渉や武器関係を露から米への顔繋ぎやろ
あと、分かりやすい中国への牽制
んなこといったら、アメリカもレッドチーム行きやん
ドルもらってもしゃーないし…
勝手にお金を落としていく
良い客だわ
共同調べで内閣支持率5ポイントくらい上がって6割維持だって
マスゴミが全力で味方するパヨチン首相は強いよな
いやお前だよ
そもそもウクライナって中国に武器売ったりしてるからね
これで日本がレッドチームとか言ってたらウクライナ自身もレッドチームだろうよ…
今回もなんかロシアにすり寄ってるし あとでアメリカから制裁くらってもしらないぞ
アメリカや日本もレーダーから半導体までとことん売ってるぞというかロシアにも売ってる
それがどうしたって話 ちなみにトヨタは中国の軍隊と協力して装甲車を作ったこともあるし
中国の軍艦はアメリカ産のエンジン乗ってるし ドイツ産エンジン使ってる中国潜水艦もある
そんな金有るならまた給付金配れるやろ?
安倍ちゃんの時も大概批判されたと思うけど、今はコロナ禍と相次ぐ値上げで更に国民は厳しい状況にあるからな
自国民を助けるのは慎重だけど、外国(外国人)を助けるのは即断即決ってか
まぁだからそれでレッドチームとか言われてもって話よな
ウクライナなんてちょっと前までそれこそロシアの下にいたんだし
今回のも結局インドに今はあんまロシア擁護しないようにねっていう事でしょ
これが効くかどうかは微妙だけど
日本の立ち位置としては仕事してる空気は出さなきゃいけないから、ただの投資を応援に見せてるってところもあるんじゃないの
馬鹿はお前
でもそもそもインドって東寄りなんだよね???
味方じゃなくて敵にならないでねぐらいの感じ、でこの規模になるものなの????
なんとものならないような気がするなぁ・・・
俺ならむしろ信頼を失う行動なんだが
氷河期に使ってやれよ内需拡大しないとダメなのに国内の金外に出す政策しかできねーのかよww
控えめに言っていなくなって欲しい国賊やんけ
金融課税も増額しようとしてるよ!(笑)
彼は国賊かもしれないね!シンプルに『無能』
そう思えば5兆円なんてまだ致命傷で済んだと思える。
世界のATM岸田ジャパンだな
このままだと社会がどんどん荒んでしまうのにな、日本国民は皆必死に我慢してる(怒りの声も広がってる
もちろん金は日本持ちな?のオマケ付き
やだ、宇宙猿ごっことか、、もうよして
(マツコ風で)
原油も裏でロシアから引っ張ってるやろうし、、
小嶋だよっ!
日本には9条があるもーーーん!
(明後日を見ながら)
by zozo岸田
ルーピー岸田(金持ってない鳩山)
だが見栄は張る
そんな余裕は無いんやで
総理大臣とか直接選んでへんやろ、、、
つーか日本の選挙って意味あるんか
復活投票なんぞ勝手にして、どこに民意反映されてるんや
まさかあげないよね?
インド支援は前政権から引き継ぎじゃないの?
しかしインドもどこまで信じていいのか
政変リスクとかは大丈夫なのか
大金と手間暇かけて市場として育て上げた所で裏切られる未来しか見えん
中韓の二の舞だけはやめてね
インドちやほやされ過ぎだよな
嫉妬しちゃうわ
方々から投資マネー引き込んだ挙句結局西側には付かない気がするわ
円借款でしょどうせ
でも最近めっちゃ円安だよ
有事の安全通貨は今はスイスフランらしい
ドルが金利上げたのもあるけどこのままじゃディチェコのパスタ買えなくなっちゃう
対ロよりインドから日本への具体的なコミットが足りない
これじゃ一方通行の片想い
まさか核ミサイル借りるわけにもいかんし
若い子は日本が資源なし、石油なし、食料なしのないない国家である事を知らないし大人も忘れてる
だから必死に頭使って働くしかないのが日本の原点
ほんと今の円安が怖くて仕方ないよ
貧困家庭の何割かは来年には詰むだろう
ただし、お前が主導するな
そうやね。政治家はたしかに選んだけど、党首と首相は選んでないね
どういう儲けが期待できる投資なんですかね???
自社株買いと株式持ち合いの国だよな。だからそんなに動かない。
年金100兆円溶かして置いて何やってんのコイツまじで。
国家反逆罪じゃないの?
自分が税金で海外に投資する分にはお構いなしなダブスタはやめたほうがいい
5000円配布は散々批判してるのに、ゴミマスクの全件配布、保管費用や発送コストは批判しない。
客観的にみて安倍さんより断然マシなんだけど。
確かに。
あれはウクライナも中国に騙されたみたいなもんだよ
馬鹿かよ、日本の都合だろ。。。
民主党の時のように円高にしたいの?
それとも円安にしたいの?
ドルを売って円を買うなら円高に。
民間企業が受注する。
どこの国もやってる手口だろ。
またハムのデマ記事にだまされたのか。
インドで食べられてるのはナンじゃなくてチャパティとバスマティライスな
投資するなら道路鉄道上下水道とかのインフラ整備を日本企業主導でやらせるくらい確約させないとただただ金配って終わりやぞ、北方領土みたいに
インドネシアの高速鉄道の建設を中国に取られたで^^
米国がインドをこちら側に引き込もうと交渉をしたら見返りを求められ、
その結果、日本はそのケツ持ちをやらされた。・・・ってところじゃないのか?
東京都民にはSDGsで火力発電更新を認めず停電危機を発生させ、
一般庶民には4月からの増税を押し付けました。
なにやってんだ岸政権。
コメントする