
0 :ハムスター速報 2022年3月24日 23:21 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:30 ID:jOxAkV9G0
コイツは凄い!
2 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:30 ID:oS1GYbDM0
黒電話の床ドン
全世界公開される時代になったんだなぁ…
3 :ハムスター名無し2022年03月24日 23:31 ID:TncIcMtP0
昨日にJアラートの訓練放送してたけどやっぱ国は北が打ちそうなのわかってたんかな…
4 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:31 ID:CGs8kz2B0
戦闘機に弾道ミサイル迎撃できるって考えるアホおるんか…
5 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:31 ID:ATeVl1.L0
迎撃しろとか言ってる奴いるの?怖…ゲーム脳か?
6 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:32 ID:6Z75EBKP0
空自のパイロット、優秀すぎる。
7 :ハムスター名無し2022年03月24日 23:32 ID:bSFHlN1J0
国防のお仕事ご苦労様です。
8 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:32 ID:gWkIMmdg0
すげえ
9 :ハムスター名無し2022年03月24日 23:33 ID:u2FoqSlt0
弾道ミサイル本体とは限らないとしても補足できるってすごいな
10 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:33 ID:jsfu.Wy10
練度が高いなぁ
11 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:34 ID:6Z75EBKP0
撮影するとは練度高すぎ。
12 :ハムスター名無し2022年03月24日 23:34 ID:NMydqkJN0
エスコンであったな弾道ミサイル撃墜ミッションw 残念ながら現実じゃできないんだよな……。
13 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:34 ID:pn7vZ.ya0
怖いなぁ
14 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:34 ID:gBL2WTaw0
どさくさに韓国も真似して日本に向けてミサイル打ったみたいだけど、その後どうなったん?あいつらも制裁してほしいん?
19 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:36 ID:e612IF7Q0
日本「ミサイルです」
米国「ミサイルやなぁ」
韓国「ひ、ひしょーたいですッ…」
22 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:38 ID:rYPWPMsk0
高度6000キロとか行ったんだっけ?想像だけで玉ヒュンしたわ
28 :ハムスター名無し2022年03月24日 23:45 ID:1O3F3x4M0
俺ツインビーめっちゃ上手かったから俺が迎撃しよか?
29 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:46 ID:YlwQvpZ00
F15「あーミサイルやわ」
30 :ハムスター名無し2022年03月24日 23:46 ID:iYZVfrgm0
落下物全力で回収して解析じゃー
31 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:47 ID:.2iM77060
エ、エースコンバットでミサイル撃ち落としたから出来るはず…?
32 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:47 ID:cmm1cvJy0
そらもう発射した瞬間に敵基地ごと爆撃すりゃF-15でも撃墜可能よ。
いつ発射するか判らない?そんなもの爆撃した後に調べたらいいがなガハハ
33 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:47 ID:pnnfytzK0
ミサイル開発に結構重要な観察結果では
まぁ黒電話では活かせそうもないが
36 :ハムスター名無し2022年03月24日 23:48 ID:l7D0z6Mu0
日本はイスラエルのアイアンドームみたいなの作れないのか?
45 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:54 ID:66BhN1830
戦闘機による弾道ミサイルの迎撃訓練としてはF-104時代から宇宙服みたいな与圧服を着て行う訓練が有ったりする。
49 :ハムスター名無し2022年03月24日 23:58 ID:n88Z4wRh0
捕捉したのが偶然な訳も無いので、ちゃんと把握はしてるって事をお知らせしてくれた、という事だわな。
日本のメディアが発信してる情報だけだと、まるっきりどこに向かって何が飛んでるかも判らんみたいな感じだったんで、ちょっと心配になったわw
NHKなんか、青森かどっかの港のライブカメラ映像流しながら、「大きな変化は見られません」とか言ってたやろw そんなとこに大きな変化あったら戦争やぞ?とテレビに突っ込んでしもたわw
69 :ハムスター名無し2022年03月25日 00:29 ID:oOG.KjPg0
Jアラートを異常に敵視している連中がいましてねえ。
23 :ハムスター名無し2022年03月24日 23:38 ID:FjFTPsfs0
戦闘機で迎撃はエスコンのやりすぎ
25 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:42 ID:8s9MrYXU0
目視出来る距離に戦闘機飛ばせるくらい正確に補足してるのが凄い。自衛隊の練度の高さにとても安心する。
北朝鮮が、本日午後、朝鮮半島西岸付近から1発の弾道ミサイルを東方向に発射したことを受け、防衛省・自衛隊は、P-3C及びF-15を発進させ、青森県沖において被害情報の収集を行いました。その際、F-15は、今般発射された弾道ミサイルに関連していると推定されるものを空中で確認しました。 pic.twitter.com/m8Ukr4nYf4
— 防衛省・自衛隊 (@ModJapan_jp) March 24, 2022
今般発射された弾道ミサイルに関連していると推定されるものの写真です。 pic.twitter.com/Lcbk7KfFLA
— 防衛省・自衛隊 (@ModJapan_jp) March 24, 2022
迎撃せよと仰る皆様、落ち着きましょう。
— V.M.E (@VME1967) March 24, 2022
そもそも「弾道ミサイルに関連していると推定されるもの」が飛翔中のミサイル本体、弾頭(爆薬等を積む部分)である保証はない。ミサイルから切り離されたブースター部分や航跡等であれば攻撃しても無意味
そして、戦闘機の武装では弾道ミサイルの迎撃は難しい
戦闘機のミサイルや機関砲では飛翔中の弾道ミサイルを迎撃するには、射程や速度が足りない。
— V.M.E (@VME1967) March 24, 2022
また、弾道ミサイルが日本に向かってくる場合、発射から数分で着弾するので戦闘機の発進、迎撃は間に合わない。今回は弾道ミサイルが特異な飛行経路を取り、長時間飛行したため、撮影することができた。
弾道ミサイルの迎撃を行うのはイージス艦やパトリオット地対空ミサイルの役割で戦闘機ではない。
— V.M.E (@VME1967) March 24, 2022
また、弾道ミサイルの着弾地点は飛行経路から割り出せるので、日本に着弾する危険性があれば迎撃される。弾道ミサイルの飛行経路はイージス艦などの対空レーダーで常時監視されています。
Jアラートについても弾道ミサイルの飛行経路から日本に着弾する可能性があれば発令されます。
— V.M.E (@VME1967) March 24, 2022
1 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:30 ID:jOxAkV9G0
コイツは凄い!
2 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:30 ID:oS1GYbDM0
黒電話の床ドン
全世界公開される時代になったんだなぁ…
3 :ハムスター名無し2022年03月24日 23:31 ID:TncIcMtP0
昨日にJアラートの訓練放送してたけどやっぱ国は北が打ちそうなのわかってたんかな…
4 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:31 ID:CGs8kz2B0
戦闘機に弾道ミサイル迎撃できるって考えるアホおるんか…
5 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:31 ID:ATeVl1.L0
迎撃しろとか言ってる奴いるの?怖…ゲーム脳か?
6 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:32 ID:6Z75EBKP0
空自のパイロット、優秀すぎる。
7 :ハムスター名無し2022年03月24日 23:32 ID:bSFHlN1J0
国防のお仕事ご苦労様です。
8 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:32 ID:gWkIMmdg0
すげえ
9 :ハムスター名無し2022年03月24日 23:33 ID:u2FoqSlt0
弾道ミサイル本体とは限らないとしても補足できるってすごいな
10 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:33 ID:jsfu.Wy10
練度が高いなぁ
11 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:34 ID:6Z75EBKP0
撮影するとは練度高すぎ。
12 :ハムスター名無し2022年03月24日 23:34 ID:NMydqkJN0
エスコンであったな弾道ミサイル撃墜ミッションw 残念ながら現実じゃできないんだよな……。
13 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:34 ID:pn7vZ.ya0
怖いなぁ
14 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:34 ID:gBL2WTaw0
どさくさに韓国も真似して日本に向けてミサイル打ったみたいだけど、その後どうなったん?あいつらも制裁してほしいん?
19 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:36 ID:e612IF7Q0
日本「ミサイルです」
米国「ミサイルやなぁ」
韓国「ひ、ひしょーたいですッ…」
22 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:38 ID:rYPWPMsk0
高度6000キロとか行ったんだっけ?想像だけで玉ヒュンしたわ
28 :ハムスター名無し2022年03月24日 23:45 ID:1O3F3x4M0
俺ツインビーめっちゃ上手かったから俺が迎撃しよか?
29 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:46 ID:YlwQvpZ00
F15「あーミサイルやわ」
30 :ハムスター名無し2022年03月24日 23:46 ID:iYZVfrgm0
落下物全力で回収して解析じゃー
31 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:47 ID:.2iM77060
エ、エースコンバットでミサイル撃ち落としたから出来るはず…?
32 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:47 ID:cmm1cvJy0
そらもう発射した瞬間に敵基地ごと爆撃すりゃF-15でも撃墜可能よ。
いつ発射するか判らない?そんなもの爆撃した後に調べたらいいがなガハハ
33 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:47 ID:pnnfytzK0
ミサイル開発に結構重要な観察結果では
まぁ黒電話では活かせそうもないが
36 :ハムスター名無し2022年03月24日 23:48 ID:l7D0z6Mu0
日本はイスラエルのアイアンドームみたいなの作れないのか?
45 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:54 ID:66BhN1830
戦闘機による弾道ミサイルの迎撃訓練としてはF-104時代から宇宙服みたいな与圧服を着て行う訓練が有ったりする。
49 :ハムスター名無し2022年03月24日 23:58 ID:n88Z4wRh0
捕捉したのが偶然な訳も無いので、ちゃんと把握はしてるって事をお知らせしてくれた、という事だわな。
日本のメディアが発信してる情報だけだと、まるっきりどこに向かって何が飛んでるかも判らんみたいな感じだったんで、ちょっと心配になったわw
NHKなんか、青森かどっかの港のライブカメラ映像流しながら、「大きな変化は見られません」とか言ってたやろw そんなとこに大きな変化あったら戦争やぞ?とテレビに突っ込んでしもたわw
69 :ハムスター名無し2022年03月25日 00:29 ID:oOG.KjPg0
Jアラートを異常に敵視している連中がいましてねえ。
23 :ハムスター名無し2022年03月24日 23:38 ID:FjFTPsfs0
戦闘機で迎撃はエスコンのやりすぎ
25 :名無しのハムスター2022年03月24日 23:42 ID:8s9MrYXU0
目視出来る距離に戦闘機飛ばせるくらい正確に補足してるのが凄い。自衛隊の練度の高さにとても安心する。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
全世界公開される時代になったんだなぁ…
米国「ミサイルやなぁ」
韓国「ひ、ひしょーたいですッ…」
オレもそれ思ったけど、あれ巡行ミサイルじゃなかったっけw
日本に朝鮮人何匹入り込んでると思ってんだ?
いつまでも所詮は北朝鮮とたかを括ってるとロシアと中国からもっと高性能のミサイルを実は提供されてたとしたら、古いゴミミサイルで自衛隊の防衛力を測ってるかもしれないだろ。
巡航ミサイルは戦闘機で迎撃出来ると思うけど、落ちてくる衛星は迎撃出来ないと思う...
いつ発射するか判らない?そんなもの爆撃した後に調べたらいいがなガハハ
まぁ黒電話では活かせそうもないが
敵戦闘機やそこからの空対空ミサイルならまだしも弾道ミサイル撃ち落とすのは聞かんような気がするけどなぁゲームでも
ゴミではあの高さは出せないよ
今回打ってのはアメリカまで行く奴で北の最先端だぞ
その点はお前より防衛省の方がずーっとわかってるんだから、お前が心配することじゃないよ
ほんまこれやろ
エスコンは迎撃どころか後ろから追いついて機銃で落とせるからなw
発射の兆候を掴んで戦闘機を上げてた場合、米軍か日本がきっちり北朝鮮を監視しているところ
逆に発射後から上がったのなら相当な対応力
偵察衛星が仕事hしているのか
このクラスの弾道ミサイルならもう何やったって防げないらしいで
「ミサイル見えたなら墜とせよ!」みたいなこと言う奴にミサイルの区別なんかつかんよ。
犯罪者を射殺した警官に「手足撃てよ!」って言う奴が、拳銃の有効射程とか命中精度、射撃の難易度を知らないのと同じで。
武器やAWACSの支援があるとはいえ、ウクライナでもロシアに対抗しているから
アメリカ以外の国が日本に攻め込むのは難しいんじゃないかね。
もちろん核撃たれりゃ終いやが。
日本のメディアが発信してる情報だけだと、まるっきりどこに向かって何が飛んでるかも判らんみたいな感じだったんで、ちょっと心配になったわw
NHKなんか、青森かどっかの港のライブカメラ映像流しながら、「大きな変化は見られません」とか言ってたやろw そんなとこに大きな変化あったら戦争やぞ?とテレビに突っ込んでしもたわw
油断してないからこそ様々な防衛手段が考えられているのでは?
ガンダムの見過ぎか、
シューティングゲームのヤリ過ぎか、果たしてどっちだろうな。
織り込み済み。
あくまでも公開しても問題ないものだけを公開しているよ。
お前らが一番いらんわ
ロケットの積荷にうっかり別のものが入ってても友好国からは文句言われないだろ。
今回の北のミサイルは対日本というよりも、対アメリカ対中国だから、日本は厳しい感じの遺憾の意で十分な対応だよ。
韓国のは・・・ちょっと意味不明すぎてわけわかんないですけど。
大気中の粒子や気象の影響による減衰、安定した出力に機材の小型化と色々難しいんじゃないかなぁ。
核撃たれて終いならとっくに日本は終わっとるやろ
一発二発の核じゃ都市を滅ぼすことはできても
国を滅ぼすことは出来ないんやで
日本を命がけで守る為、日々国防・勤務に勤しむ自衛隊の皆さんには、誰もが尊敬の念を持つものです。
が、そんな自衛隊を、こともあろうに「悪の組織」みたいな扱いにして学校で生徒に教育していた罰当たり共が昔は居たそうだ。
昭和あたりの昔の時代、日教組系の教師が、
クラス全員の生徒達の前で、自衛官の子どもの生徒に名指しで「人ゴロしの子」などと授業で公開処刑まがいに「教育」したというケースすらあったという。
もしネットの情報共有が発達した現代日本でこんな授業やった教師が居たら、職業差別どころか悪質な人権侵害の大問題に発展するだろうね。
・参照検索……[日教組の「自衛官の子いじめ」 「人権」はなかった 1996年2月2日 産経新聞]
ーーーーー
サヨク共はヒッシに「ネット右翼のデマだ!」などとほざいているがなwww
因みに1970年代には東京都立川市にて、当時の市長が、
自衛隊員の住民登録を拒否するという事態が発生。
自衛官の子どもが学校へ通えない等の異常事態が起こり、訴訟に発展している。
・参照検索……[立川市長による自衛隊員住民登録拒否事件 ウィキペディア]
ーーーーー
こうしたサヨク有力者が起こした数々の不当な自衛隊差別問題は、防衛省が発刊している防衛白書にも取り上げられている。
ジャンボジェットに載ってるのがあったけどあれくらいの大きさになるんだな。
攻め込まれるのか?って話なんやから、核撃たれたら降伏するしかないやろって意味で言ったつもりなんやが、
君は核撃たれても攻め込むことは出来ないって意味で言ってるんか?
弾道ミサイルがどういう物か自体大抵の日本人は知らない
そもそも不可能なことだからその例えはちょっと合わないな
大抵のミサイルは目で見えた時点で割と手遅れ気味な点も含めて良い例えだと思った
仮想敵が中国だからそれと比べたらね
アメリカが動かなければ3ヶ月もたないよ
第6世代戦闘機はドローンやレーザー積んでると思うぞ
もう日本もアメリカも迎撃できなくなった
来週までに、1発1億5千万のトマホーク10発買うだけでいい
何でそんな簡単な事がいつまでも出来ないんだ
これは憲法改正しなくても専守防衛の枠内で出来る
………?どっちも不可能なものの例えとして挙げたけど…え?
まぐれ当たりでも十分あり得ることと技術的にほぼ不可能なことは違うだろう
重力の影響から離れててむしろ玉フワフワなのでは?
高度6000キロwwwwwww
誘導してる管制官としてたんだろうか?
日本軍にとっとと戻して北朝鮮を空爆しないと
戦闘機でのミサイル迎撃は、ブースト段階だったら可能性ありなんじゃなかったか?
確か米軍がF35でいろいろやってたよね。専用のミサイルも開発してたハズだがどうなったんやろ
高度6000キロはヤバいね、語彙を失うくらいヤバい。
お前ら丸腰で無力化出来るんだろ?
お前は働け
そりゃあの二国は位置的に日本に向けて撃つしかないわな
戦闘機自ら盾になって迎撃するだよ。それがカミカゼ魂ってもんだろアホ。
こんな風に見えるんだ
イージスアショアを作ろうとしたけどね。
アイアンドームでは圧倒的に速い北朝鮮のミサイル相手を迎撃できない
PAC3のような高額な兵器でやっと何とかなるレベル
少しこの辺がわかるようになった
全くの一般人では中々わからないんです
発射直後を叩くって奴やろ?
相手の領空内で迎撃することになるしどうやって発射直後に戦闘機送り込むのかとか考えたらかなり実現性は怪しいと思うわ
エースコンバットでできたな
思いっきり全速力でミサイルついていってミッションのタイムアウトギリギリに攻撃できるロックオン範囲に入るんだったと思う
対空ミサイルが追い付く速度の内なら何とかなるかもしれんって話で実際そんな状況あるかな?
アナタ ノ ニポンゴ チョト オカシイアル
ニポンゴ ムツカシカ? モト ベンキョスルアル
オーロラが綺麗でフリーフライトでも飛んだけど、あそこで撃墜されたら脱出できても
すぐに下の氷の海に落ちるから、どのみち助からないよな
これ「弾道ミサイルが通ったっぽい煙を見つけた」って情報でしょ?
引きこもりニート君w
しかし、何が都合悪くて伏せてるんですかねマスゴミさん。
どうかしたら渡鳥も雲の上飛んどるぞ
わざわざ公開して、北のミサイルはここまで精度上げたんだぞ、マズイぞ。って一般人にも知らしめる為やろ。
上に飛ばしてるだけやけど、普通に飛ばしたらハワイ沖まで飛ぶんやぞあの電マは。
色々おわってる。
確かに最高速度マッハ10なので直線的に飛べば5分ほどだけど弾道ミサイルってそんな撃ち方するもんじゃないから
報道するまでもないからでは?
ミサイルの捕捉なんて普通に防衛省の仕事でしょ
エアガンで新幹線攻撃するようなもんやろ
いつも補足してるならいつも公開してる。今回たまたま撮れたから公開しただけ。
種子島でのロケット発射の雲は四国からすら見える
昔アメリカが同じfF-15でやろうとしてなかった?実用化したかは知らんが
ミサイルの性能も進化したしSDI計画よりは現実味ありそうだが
ブーストは発射後5分程度、しかも弾道ミサイルだからほとんど真上に撃つわけで北朝鮮の領海での迎撃になる
日本から発進した戦闘機が北朝鮮まで5分で到達するには平均マッハ10で飛ぶ必要があるわけで
発射を察知してスクランブル発進してとなると不可能な話
たまたま北朝鮮上空を日本の戦闘機が飛んでたらできるかもしれんけどな
周りが敵だらけなのに、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意している日本。
我が事の様に感じて、せめて政治家とかには、
有事がもし起きてしまった場合どうするのか?
を国会とかで真剣に議論して欲しいんだがねぇ…
ちゃんと制裁しろよ
総連とか民団とか日本にあるがおかしい建物がいっぱいあるんだから
手本頼むわ。まさかカミカゼとかイキっておきながら人任せとか無いと思うからな
有人機だと速度にも限界があるだろ
出来るだろうの精神
自衛隊というのはそれを本気でやろうとしてる
変態だと思われているだろう
迎撃ならミサイルコマンドやろw
精神の問題でなくて技術的な問題で無理だろ
あれは今度の韓国大統領向けの韓国軍による「俺らも黙ってませんぜ」アピール
最近のパチ屋を経営する工作員の仕事は第三国経由の贅沢品の輸出や総連への寄付金
あと今のパチ屋を支援してるのは自民党二階派と麻生派だから、自民党が協力してるようなもの
それどころかちょっと高い山登れば、人間だって雲の上だしな。
もしそうだとしても、完全に捕捉して目視可能なまでに正確に追跡できているとアピールする事は大事。
それってつまりミサイルですよね。
アホがアホなこと言ってて草
マッハ10で飛ぶ弾道ミサイルにせいぜいマッハ3程度の戦闘機では追いつけない
そもそも弾道ミサイルは大気圏外を飛んでるし
射札するのって日本ではSWATくらいでしよ普通にできるよ
逆にニューナンブじゃ殺す方が難しい
巡航ミサイルは無人の飛行機みたいなもんだからな
パトリオットやSAADでもせいぜい3割しか成功しない迎撃を戦闘機でできるわけないでしょ
そもそも見えてないしな
目視で見えたミサイル雲に技術もクソもないんだけど
迎撃するミサイルより数倍早いものに当たるわけないよな
ライフルの弾丸を拳銃で撃ち落とすより難しい
攻め込める戦力持ってる国が近くにはない
戦闘機は日本まで飛べないし燃料たっぷり詰める飛行機はノロすぎて日本からスクランブル発進した戦闘機の餌食
一応中国は空母があるけどイージス艦もないし日本が一方的に攻撃できる
本土に攻撃できるのは件の弾道ミサイルだけだね
アホか庭に打ち込まれて黙ってられるかい
さっさと核武装して次やったら打ち込むぞって言うべき
トマホークは弾道ミサイルでなく巡航ミサイルですよ
ちなみにトマホークに匹敵するミサイルはとっくの昔に配備済みですし国産でトマホークを上回る巡航ミサイルも開発中です
飛行機乗った事ありませんか?
ロケットと同じ物だからね
F15で対地攻撃は無理があるかな
核に関しては防衛費関係ないからレスとしては間違ってんじゃない?
そんなもんアメリカでもどうしようもないし
発射確認して見に行ったら飛行機雲的なものはありましたってたけやぞ
なんなら地球の裏側でも出来る事
ここでロボット関連になった時に「早く二足歩行の巨大人型兵器を作るんだ!」とか言い出す連中並みには現実が見えてないんじゃないかな
海上って問題もあるんだろうけど、まずは戦闘機よりよっぽど積載量に余裕がある、専用の補助動力と初期型ゆえの巨大な装置を積める戦艦に積むのが先だろうな。
あと戦闘機に積むとしたら、一瞬当てりゃ戦闘機や戦車を壊せるような威力でないなら戦艦相手位しか使い道無いかと。
小さい上にマッハで飛んだりそれなりの速度で走る目標に何秒も当てられんだろうし、建造物壊すなら爆発するミサイルのがいいだろうし
仮に戦闘機で迎撃できるなら、弾道ミサイルの存在意義が無くなりますね。
飛行機ってレーダーフルに使うだけの電力すら常に不足してるから無理でない?
出力下げたら雲で減衰するし電池式にしてもミサイルと同じ数くらいしか撃てないだろうし。
原子力空母クラスでも物理的な破壊力あるレーザー撃つとそれしか出来んくなる。
やはり、北が日本に攻め入ったら韓国も一緒に攻め入るつもりなんだろうね
よく分かったわ
そりゃ9条あるんだから、敵からのミサイルは受けてナンボ
どんどん受けて日本国民に被害が出ても、甘んじてミサイル受け止め続けるのが9条の信念だからね!
決して迎撃したり打ち返したりしてはいけないんでしょ?
9条信者さん!
お花畑脳だから…orz
もしも上陸したと仮定。
日本は山を使った戦法は取りますか?山に軍事要塞はありますか?
詳しい人。私に教えてください。
アホか、ちゃんと捕捉しとるわって言うのを具体的な手段は明らかにせずきっちり見せつける名采配
コメントする