building_gyudon




1 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:42:28 ID:sLFX
テーブルに置いてる紙ナプキンあるやん?あれティッシュの代わりになって便利だから
毎回多めに持ち帰ってたんや

そしたら店員に「こちらは店内で使うものなので〜」みたいな感じで怒られた






2 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:43:04 ID:yQ60
そりゃそうだろくそ乞食




3 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:43:09 ID:sLFX
全部持ち帰ってるわけやないで、いつも置いてある半分ぐらいや




4 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:43:13 ID:ndZY
ただの泥棒で草




5 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:43:18 ID:sLFX
ケチくせーな






6 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:43:22 ID:3ZCq
どっちにしろダメで草




8 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:43:32 ID:sLFX
>>6
アカンのか?




7 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:43:31 ID:BnqU
泥棒




10 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:43:37 ID:uPy8
もう終わりだよこの国




11 :名無し:2022/03/24(木)07:43:39 ID:qAIk
あまり持ち帰っていいもんちゃうで




15 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:44:06 ID:sLFX
>>11
マジかよ、いろんな店でいつもやってたわ




12 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:43:45 ID:pNAu
そりゃだめだ




13 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:43:50 ID:Bk5c
バーカ




14 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:43:52 ID:0C9F
毎回持って帰るんか?




16 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:44:08 ID:pW0t
置いてある半分って結構な量やないか




17 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:44:12 ID:WuO7
親に聞いてみ?
牛丼屋で紙ナプキン半分もらったら怒られたー!て




20 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:44:36 ID:6Wwq
ティッシュ買ってこいよ




22 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:45:27 ID:sLFX
ムカついたら無視して帰ったけど次から出禁かワイ?




24 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:45:31 ID:Bk5c
量の問題じゃねーよ
じゃあ醤油は使ってもいいけど持って帰るんかちゅう話や




28 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:46:30 ID:sLFX
>>24
誰が醤油を持ち帰るねん、紙ナプキンやぞあんなの別にいいやん




30 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:47:02 ID:PRYE
イッチのおかげで今頃店内はイッチの悪口トークで盛り上がっとるで




31 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:48:14 ID:sLFX
次から違う店舗いくわ、ああめんどくせえなマジで




36 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:49:12 ID:JKje
>>31
違う店でも盗るのはダメだぞ




39 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:50:03 ID:sLFX
>>36
うん、もうやめとく
正直言うと周りに違う客いたし凄く恥ずかしかった




32 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:48:25 ID:MgiL
いま飲食店は生きるか死ぬかで経費削減に必死にやっとるんやぞ
そんなこと繰り返されちゃ置かなくするしか無いわ




35 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:48:54 ID:sLFX
>>32
あんなの原価激安やろ?知らんけど




40 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:50:24 ID:uTZO
>>35
安いと思うんならウェットティッシュ自分で買えばええやんか




41 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:50:41 ID:MgiL
>>35
なら自分で買えばええやん
あんな薄利でメシ提供してるとこから盗るんやなくて




33 :名無し:2022/03/24(木)07:48:41 ID:qAIk
そんなに持ち帰りたいんか




38 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:49:22 ID:sLFX
>>33
マジでティッシュ代わりに便利やで




34 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:48:44 ID:ySe0
窃盗やろ




37 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:49:21 ID:uTZO
犯罪者がスレ立て




42 :名無し:2022/03/24(木)07:50:54 ID:qAIk
今までティッシュはそれを使ってたんか




43 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:51:24 ID:sLFX
>>42
出先ではそうやね




46 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)07:58:19 ID:CY1S
>>1
紙ナプキン泥ってあだ名が付いてたから新人がついつい言っちゃたんやろうなw




47 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)08:00:31 ID:sLFX
>>46
何そのつまんない妄想




51 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)08:35:53 ID:uTZO
>>47
「ナップくんまた来たよwww」
「店長 またナップくん来てますよー 撤去しますか?」
「またかよ 流石に注意してくるわ」




52 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)08:37:49 ID:jRxY
普通ポケットティッシュ持ち歩くよね




54 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)08:40:06 ID:gMmN
善意を前提にしたシステムはこういうゴミが現れると瓦解するからな




56 :名無しさん@おーぷん:2022/03/24(木)09:09:08 ID:bu77
ケチくさいとか言ってるけどお前じゃい!
ティッシュ買う金もないんか










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧