
0 :ハムスター速報 2022年3月30日 19:12 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:17 ID:T5BoLxsf0
モー許せない
2 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:18 ID:kb2JWe4b0
オスの乳牛・・・トランスジェンダー牛じゃないのね
あ~びっくりしたわ
4 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:18 ID:3DRuQbe20
6年半で62頭?凄い規模だね
5 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:18 ID:2FjY9ApU0
教師が業務上横領とか、モウ勘弁して
6 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:18 ID:NoKXfh8i0
うしなうものが多いと思う
7 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:19 ID:9e3lSbzV0
不適切な保管…私的運用をしていたのかどうかが気になるところ
8 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:19 ID:PcAtzKa60
そして牛宮城へ?
9 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:20 ID:AIlEv.sc0
こう言った例に限らず人の物を勝手に売るのはよくないよね
10 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:20 ID:1CncfJ2P0
ギュウっと懲らしめてやるべきだな。
11 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:20 ID:Ltk2S5NG0
うしなって初めて気付く
12 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:20 ID:oik2NPXX0
君のことぎゅっとしたい
13 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:21 ID:4zdb42Lh0
いやもう教員名乗るな
泥棒やぞ
14 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:21 ID:wQBoXzv10
ホルスタインのことだろうけど、オスは乳牛っていうのか?
16 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:22 ID:pQxkRYGw0
こんな数の子牛がいなくなってるのに何もしなかった学校にも恐怖を感じる
18 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:24 ID:MZO.Zxmb0
こんな重大な事やっといて停職とはね
一般職ならなら懲戒解雇処分でもおかしくないのに
19 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:24 ID:ABfNnIQ.0
62頭とか大胆だな
気が付かない周りもある意味凄い
20 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:25 ID:tW2RPtQn0
<オスは2021年10月までの6年半の間、ほとんど生まれていないことになっていたが学校側は売却に気づかなかったという。
いや流石にもっと早く気づけし
21 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:26 ID:BzZxp.2M0
どっちにしろ売ることは決まってたんだね。
売り上げが男性教諭のポッケにナイナイしてたと。
23 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:27 ID:83.kWhH80
漫画の不良教師みてぇなやつだな
25 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:27 ID:Y2JXEvUK0
これは横領では?
刑事事件になりそうなのに停職で済むの?
26 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:28 ID:Y9kSYHQv0
6年半もの長期間なのに学校側は売却にまったく気づかなかったってそんなことある?
学校側もグルなんじゃないのこれ
28 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:29 ID:PmySFOMX0
なんで懲戒免職じゃないの?
30 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:30 ID:vaftFzNt0
日本の話!?
31 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:30 ID:0iGpHyIT0
懲戒解雇にしてないとか特権だな。
33 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:31 ID:hVCAqATp0
海外の話かと思ったら日本だった
35 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:33 ID:TLj.4jM40
気付いてないわけねーだろ
37 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:34 ID:HnKfmGt70
売る方も売る方だけどcow方も買う方だな
つうても誤魔化されたんだろけどな
39 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:36 ID:IMzILb4U0
乳牛の雄は子牛のうちしか売れないからスピード商売なんよ
そういう点ではこの教諭はかなりの商売上手と言える
40 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:38 ID:kitdcqQP0
私的流用をしてなかったみたいだから懲戒免職とは言わんけど、
お金の管理にずさんなのは自主的に辞めてもらいたいね
売却したのは、ほとんどがオスの乳牛。学校の記録では、オスは2021年10月までの6年半の間、ほとんど生まれていないことになっていたが、学校側は売却に気づかなかったという。
県教委によると、教諭は牛を担当する4人の教職員のトップ。牛が生まれると学校に報告し、オスの乳牛の場合はえさ代がかかるため、すぐ売ることになっていた。だが、教諭は学校側への報告を怠り、無断で業者や畜産家に売却。中には入札が必要な高額な牛もいたという。
ソース https://www.asahi.com/articles/ASQ3Z5550Q3ZTOLB003.html
1 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:17 ID:T5BoLxsf0
モー許せない
2 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:18 ID:kb2JWe4b0
オスの乳牛・・・トランスジェンダー牛じゃないのね
あ~びっくりしたわ
4 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:18 ID:3DRuQbe20
6年半で62頭?凄い規模だね
5 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:18 ID:2FjY9ApU0
教師が業務上横領とか、モウ勘弁して
6 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:18 ID:NoKXfh8i0
うしなうものが多いと思う
7 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:19 ID:9e3lSbzV0
不適切な保管…私的運用をしていたのかどうかが気になるところ
8 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:19 ID:PcAtzKa60
そして牛宮城へ?
9 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:20 ID:AIlEv.sc0
こう言った例に限らず人の物を勝手に売るのはよくないよね
10 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:20 ID:1CncfJ2P0
ギュウっと懲らしめてやるべきだな。
11 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:20 ID:Ltk2S5NG0
うしなって初めて気付く
12 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:20 ID:oik2NPXX0
君のことぎゅっとしたい
13 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:21 ID:4zdb42Lh0
いやもう教員名乗るな
泥棒やぞ
14 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:21 ID:wQBoXzv10
ホルスタインのことだろうけど、オスは乳牛っていうのか?
16 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:22 ID:pQxkRYGw0
こんな数の子牛がいなくなってるのに何もしなかった学校にも恐怖を感じる
18 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:24 ID:MZO.Zxmb0
こんな重大な事やっといて停職とはね
一般職ならなら懲戒解雇処分でもおかしくないのに
19 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:24 ID:ABfNnIQ.0
62頭とか大胆だな
気が付かない周りもある意味凄い
20 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:25 ID:tW2RPtQn0
<オスは2021年10月までの6年半の間、ほとんど生まれていないことになっていたが学校側は売却に気づかなかったという。
いや流石にもっと早く気づけし
21 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:26 ID:BzZxp.2M0
どっちにしろ売ることは決まってたんだね。
売り上げが男性教諭のポッケにナイナイしてたと。
23 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:27 ID:83.kWhH80
漫画の不良教師みてぇなやつだな
25 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:27 ID:Y2JXEvUK0
これは横領では?
刑事事件になりそうなのに停職で済むの?
26 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:28 ID:Y9kSYHQv0
6年半もの長期間なのに学校側は売却にまったく気づかなかったってそんなことある?
学校側もグルなんじゃないのこれ
28 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:29 ID:PmySFOMX0
なんで懲戒免職じゃないの?
30 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:30 ID:vaftFzNt0
日本の話!?
31 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:30 ID:0iGpHyIT0
懲戒解雇にしてないとか特権だな。
33 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:31 ID:hVCAqATp0
海外の話かと思ったら日本だった
35 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:33 ID:TLj.4jM40
気付いてないわけねーだろ
37 :名無しのハムスター2022年03月30日 19:34 ID:HnKfmGt70
売る方も売る方だけどcow方も買う方だな
つうても誤魔化されたんだろけどな
39 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:36 ID:IMzILb4U0
乳牛の雄は子牛のうちしか売れないからスピード商売なんよ
そういう点ではこの教諭はかなりの商売上手と言える
40 :ハムスター名無し2022年03月30日 19:38 ID:kitdcqQP0
私的流用をしてなかったみたいだから懲戒免職とは言わんけど、
お金の管理にずさんなのは自主的に辞めてもらいたいね
ポケモンカードゲーム ソード&シールド
25th ANNIVERSARY GOLDEN BOX【ポケモンセンター受注生産品】
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
あ~びっくりしたわ
オスの乳牛?
もしかして私もオスが出した牛乳飲んで育ったの?
泥棒やぞ
一般職ならなら懲戒解雇処分でもおかしくないのに
気が付かない周りもある意味凄い
いや流石にもっと早く気づけし
売り上げが男性教諭のポッケにナイナイしてたと。
オスの乳牛はお肉になるしかない
刑事事件になりそうなのに停職で済むの?
学校側もグルなんじゃないのこれ
学校はともかく教師はグルだろ
つーか、慰安旅行でピンクコンパニオンでも呼ぶ費用にしてたんじゃねえか?
オスの乳牛は育ててから肉になる
刑事告訴もするべきだよなー
ほんと公務員は身内の犯罪に甘過ぎる
つうても誤魔化されたんだろけどな
そういう点ではこの教諭はかなりの商売上手と言える
お金の管理にずさんなのは自主的に辞めてもらいたいね
子牛62ってなると結構な規模だな
そこの高校だけなのか県下農高が規模が大きいのか知らんがすげえな
絶対協力者がいるはず
教師ですから。
いくら雄が生まれにくいにしても流石に学校側もチェックはしてほしかったな
金額が安すぎないか?
長崎から半島や大陸向けに海を渡ってないかい
政府も副業推奨してんだしいいだろ
仮に売却代金以外でなんらかの利益供与があったとすれば
税務署に絶対バレるんで、その時とことん絞るべし
お前のせいでダジャレまみれだよ
ふつう、びっくりしたなあモ~だよね?
外部から指摘されるまでわからないっていうのは、ザルな北海道役人ではよくあること
教員は安定公務員の極地ですから
あくまで元中の人の推測だが
・県教委又は監査部局が当該学校に監査に入った↓
・学校に帳簿上の子牛の数が不自然と指摘した↓
・学校「確認します時間ください」↓
・当事者教員「やってました」↓
・学校「(管理責任…)埋めよう」↓
・監査へ報告「手続きや金銭の保管が”不適切”なだけでした」
・教育長と知事「え?あ…じゃ停職で…」
・議会、県記者クラブへ公表
公務員は犯罪やったもの勝ちやな
常識も倫理観も良心も教養も何もないからすぐ隠蔽したがる
長崎ぞ?
糸島牛とかブランド牛の子牛ならキロ1500円くらいはするんでないかい?
62頭で220万はやすすぎらぁね
というより学校もグルで金でも掴ませて個人でやったことにしてると思う
売った金を保管というのも怪しいし、妊娠の記録つけてるはずだし、オスの出産を全部誰にもバレず一人でやったなんてありえない
ニワトリの卵じゃないんだから朝一番にいってコッソリ回収なんて出来ないんだからさ
長崎は細々と子牛から肥育して肉牛育ててる人も昔はいたんだけど、最近は廃業する人も多かったんだよなー。
実際に適正な値かは過去6年間の相場も絡んでくるだろうから地域の酪農家さんとかでないとわからんだろうけど
さすがにもうすぐ異動というタイミングでばれたのか?
まさにこれ。
横領は刑法なのに停職ってありえねえ
ホルスタインの雄なんて、仔牛の時に売ろうとしても、酒一升瓶くらいの物々交換だったんですよ。
今は、オスの乳牛の価格12万円というのは、その仔牛を肥育して肉にした場合の相場。
エサ代なんて、牧草にしろ、稲わらにしろ、穀物飼料でも、価格が高くて、とても見合った相場じゃないよ。結局は農家さんたちは、儲けなく泣く状態。仮にメス牛が生まれて、牛乳だしたとしても安い値段だよ。赤字抱えて大変だよね。しかも、生き物相手だからね。盆も正月もなく世話しなきゃなんない。もっと農家や、この先生の立場がどうだったか・・考えてみたら良いよ。一年365日休み泣く働いて仮に12万で売れても12×62=744 エサ代の補填にも足りないかもね。
倍率ドン
さらに売却
雌牛はほとんど残して牛乳とるのにしたんじゃね?
雄からは牛乳とれないからねー
にしても人工授精回数と出産頭数が合わなすぎやしませんかね?
その辺の管理どうなってたの?
あー、その先生の誰かが授精師免許持ってればごまかせるのか?
5~10万ぐらいにはなったんじゃないかな?黒毛和牛との交雑だと20万ぐらいで売れたりしたけど
ちなみに雌雄判別精液でも1割ぐらいは雄が生まれる
ルールの外で現金化して、組織や上長の支持を受けずに勝手にカネを管理していたのでは?
購入したものはあくまで学校の資産だが、不正規な経理処理ってヤツだ
まぁ本当にどこまで学校が把握していなかっと言えるのかは疑問だけどなぁ
優秀な血統の牛は生き残れるが、大半はそうなるんよな
動物なんてオスの方が多く生まれるのが自然の摂理なのに気が付かないわけがない
肉牛と区別するからオスでも乳牛。
肉用乳用の品種分けのため。でも乳牛のオスは肉になることが多いの。
普通に売るにしたって生まれてから1週間後くらいじゃないと買い取ってくれないのに。
「この金はなに?」→「こうこうこういう理由の金です」→「えっ、それ報告してる?」→「いや、特には」→「それまずいんちゃう?」
みたいな流れになったんちゃうかな
だけど一般企業なら懲戒解雇からの刑事訴追が当たり前の事件
個人の犯行ではなく学校上層部が関わっていて一人に責任を押し付けてる
売却益は教師連で山分けしているか裏金になってるはず
作業は学生でしょ?担当してない人は記録しか見ないだろうし普通にあり得ると思うけど
元々学校が売ってたんだから正規取引だと思ってたんじゃないの?
1〜2年は確率の偏りかと思ったんだろうなほとんどだから0ではなかったようだし
3〜4年で疑いだし6年でやっと尻尾を掴んだって所か
溜め込んでドロンする気はあったんじゃないかね
記録上も生まれてなかった事にしてるんだし
教師の待遇も悪くないからどこで逃げるか見定めてたのかもな
380万円と書いてるから1頭6万円くらい?
生まれたての仔牛が40キロで骨や内臓抜いて正肉が20キロくらい?
となると100g300円。卸値がそれならスーパーでは600円くらいかしら?
ブランドどころか和牛ですらないのだからこんなものでは?
大橋巨銭
お金は残ってて私的に使用してなかったから横領じゃないんだろうね
あくまでも適切な場所に保管しなかった業務上のミスとして処理したんだろう
と言うかコレ学校の裏金作りをさせられてただけでは?
担当者に罪を被ってもらって後で補填するんだろうと思う
だろうね
使い込んでもいなかったそうだから裏金作りだろう
隠す必要な感じゃない?メスも合わせると結構な数が生まれてるんだからそのうち何頭かがいつの間にかいなくなってても担当者しかわからないでしょう
何頭いるのか知らんけど雄雌複数頭いて6年も子供が生まれなかったら障害があるか汚染されてるかギネス級じゃね
10頭だったらそれくらいでは?
教育委員会てクソの集まりよ
安定供給できるわけでもないしな
平均して年に10頭、産まれた時に持ち込みますじゃ相場より安く買われるのは仕方なし
なるほど
一応種付けの時点でメスが産まれるように精液を厳選するらしい
それでもすこしは産まれるらしいけど
そんなすごいものがあるのか
初めて知ったわ
メスが生まれる精液ってオスが生まれるやつより高いのかな
懲戒免職にしようがない
報告してなかっただけ、というか、別に報告が必要だと思ってなかったのかも
横領で6年がべつに特別長いとは思わんぞ。
ふつうに形骸化してるから発覚しづらい。
ホルスタインには性選別精液というものが有ってだな。
理論上9割雌が生まれてくる精液が有るんだよ。
コメントする