
0 :ハムスター速報 2022年3月31日 09:09 ID:hamusoku
露国防省「キエフ方面はおとり」 米国の「失敗」分析を否定
ロシア国防省は30日、ウクライナの首都キエフ周辺など北部に展開していた部隊について、「作戦の主要方面」である東部にウクライナ軍を集結させないための〝おとり〟であり、目的を達成したため「再編成」を開始したと主張した。「露軍はキエフ陥落に失敗した」とする米国防総省の分析を否定した形。
露国防省は「作戦の第一段階で計画されたのは、敵戦力をキエフなど大都市に釘付けにし、主要方面の東部に移動させないことだった。目的は達成された」と主張。キエフへの突入は当初から予定しておらず、米国などが発表した露部隊の後退は「計画された再編成」だとも説明した。
ウクライナ北部をめぐっては、29日の停戦交渉後、フォミン露国防次官が「軍事行動の大幅な削減」を発表。その際は「交渉の進展を促すための信頼醸成措置だ」と説明していた。
また、ショイグ露国防相は同日、「主要目標は東部の解放であり、ほぼ達成された」とも発言。露軍は損害の拡大により、当初の目標としたキエフ制圧を断念したとの観測も出ていた。
ウクライナ北部に展開した露軍部隊について、米英の国防当局は従来、「補給不足やウクライナ軍の抵抗で進軍が停止し、一部では後退している」と分析。29日には米国防総省のカービー報道官が、ロシアはキエフを制圧してウクライナを支配下に置くとの目標の達成に失敗した-との見解を表明していた。
https://www.sankei.com/article/20220331-PRTLWDCG2VO4RORMJ3F66C6CBA/
1 :名無しのハムスター2022年03月31日 09:09 ID:YehNrkVK0
効いてないアピールとか小西ひろゆきみたい
2 :名無しのハムスター2022年03月31日 09:10 ID:3d21CDPe0
クッソ笑うwww
ザッコwww
3 :名無しのハムスター2022年03月31日 09:10 ID:ZIDZHMGS0
ふーん。じゃあいつ本気出すん?
4 :名無しのハムスター2022年03月31日 09:10 ID:3d21CDPe0
小西ひろゆきかよwwwと思ったら既に書かれてた
5 :名無しのハムスター2022年03月31日 09:10 ID:9Y.dDyll0
ゼレンスキー暗殺しようと何回も失敗してる癖によく言うわ
6 :ハムスター名無し2022年03月31日 09:11 ID:BN8z3YMM0
小学生かよ!w
7 :ハムスター名無し2022年03月31日 09:11 ID:j7tZIjZZ0
本気(核)
8 :名無しのハムスター2022年03月31日 09:11 ID:dlVvNXeh0
うっかり自分とこの通信基地局破壊しちゃって、暗号送れなくなったから市民の携帯を奪った
という話も聞いてるが?
国家レベルでコントするのやめーやwwwwww
9 :名無しのハムスター2022年03月31日 09:12 ID:BOiv8oLA0
この一月でロシアは実はクソ雑魚なんじゃないかと思い始めてる
11 :ハムスター名無し2022年03月31日 09:12 ID:RHS6E5NB0
言い訳が小学生と同レベルって言うのは恥ずかしくないんですか
12 :名無しのハムスター2022年03月31日 09:12 ID:qRA9emkP0
ロシアは100年前から変わってない
世界にバレてるぞ
13 :ハムスター名無し2022年03月31日 09:13 ID:q8WMible0
ロシアの本気は化学兵器使いだしてからだから~、それでもだめなら核撃つから~
14 :ハムスター名無し2022年03月31日 09:13 ID:ox.nVWat0
中国にも頭下げちゃってまぁ本当にだらしねぇな
15 :名無しのハムスター2022年03月31日 09:14 ID:7bg8UHuP0
やり方も発表も全て子供と一緒。
国民の代表はきちんと選ばないといけない。
16 :名無しのハムスター2022年03月31日 09:14 ID:1amAUlCY0
永遠に出せない本気
17 :ハムスター名無し2022年03月31日 09:15 ID:2U.WNX0T0
そりゃ2日で降伏させられると思ってたんだからキエフへの地上部隊突入は予定してないわなw
19 :ハムスター名無し2022年03月31日 09:15 ID:uA2so8yK0
ロシアってこんなに弱かったの?
けど、核を持ってるだけでこんなに恐ろしくなるとは、考えさせられるものがある
20 :名無しのハムスター2022年03月31日 09:15 ID:4Bf6.wPJ0
ロシア政府内では今頃、誰に責任を負わせるかで疑心暗鬼なんだろうな
21 :ハムスター名無し2022年03月31日 09:16 ID:L96FUgkO0
手の内をばらして大丈夫なのか?www
22 :名無しのハムスター2022年03月31日 09:16 ID:nJmKbiZV0
大学受験時代の俺らみたいだな
23 :名無しのハムスター2022年03月31日 09:17 ID:RC0tt1gh0
明日から本気出す
24 :名無しのハムスター2022年03月31日 09:17 ID:Es1Pn.Ea0
本気じゃないのに戦争で人殺してんのかよ。その方がよっぽど邪悪だわ
25 :ハムスター名無し2022年03月31日 09:17 ID:oLXv6JV20
プーチンが熊に乗って乗り込んできてからが本番
26 :名無しのハムスター2022年03月31日 09:17 ID:igoSg2.30
明日から本気出す!
27 :名無しのハムスター2022年03月31日 09:17 ID:vw8oGBb50
ガチればキーフ攻略も余裕
28 :名無しのハムスター2022年03月31日 09:18 ID:.5BTmGkE0
明日から本気出、、さなくていいから。
29 :ハムスター名無し2022年03月31日 09:20 ID:x6kNnDlp0
お前がそう言うからそうなんだろう。お前の中ではな
30 :ハムスター名無し2022年03月31日 09:20 ID:Rqs0Y0Ik0
いちいち戦況報告してんじゃねえよ
31 :名無しのハムスター2022年03月31日 09:21 ID:FmwVNi6w0
へー(呆)
34 :ハムスター名無し2022年03月31日 09:24 ID:ntacn2u60
舐めプで民間人ヒャッハーしてるの?あと作戦漏洩してない?
35 :ハムスター名無し2022年03月31日 09:25 ID:ucOOyJHy0
効いてるのは経済制裁
もはや、首都陥落と東部戦線の、二正面作戦を展開できる力がない
37 :ハムスター名無し2022年03月31日 09:27 ID:2.166TW10
BIG BOSSさんみたいやな
38 :ハムスター名無し2022年03月31日 09:27 ID:LyGKEMiF0
ロシアは人命救助のためにやってるんでしょ?それで本気じゃないって、クズなんだが。
39 :ハムスター名無し2022年03月31日 09:32 ID:oLXv6JV20
無抵抗の市民にだけやたら強いってまんま北斗の拳のモヒカンザコだな
ポケモンカードゲーム ソード&シールド
25th ANNIVERSARY GOLDEN BOX【ポケモンセンター受注生産品】
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ザッコwww
という話も聞いてるが?
国家レベルでコントするのやめーやwwwwww
キエフは色気だした結果なんだろうけど、クリミアの時みたいにもう少し丁寧に東部だけ狙ったほうがよかったんじゃない?
ロシアがキエフを攻めるってのは戦略的な意味以外でも、いろんな意味でやっちゃいけなかったと思うよ
世界にバレてるぞ
国民の代表はきちんと選ばないといけない。
汗だらだらでも効いてないアピールせんと
けど、核を持ってるだけでこんなに恐ろしくなるとは、考えさせられるものがある
人それを捨て身と言う、筈なんだけどなぁ
5chで論破されたあと釣り宣言するやつな
あのダサいやつな
もはや、首都陥落と東部戦線の、二正面作戦を展開できる力がない
初動で三方面奇襲かました意味もよく判らないけどな
東部を取るのと斬首作戦と南部からオデッサ方面に海岸塞ぎに行くのと並列進行して即時降伏狙うなら兵員も兵装も事前工作も全く足りないし
やっぱりプーチン怖くて適当に盛った話しちゃった作戦参謀でも居たのかな?
・ロシア軍の練度………民間人相手に武器持ってイキり散らすだけのクソガキだらけ。
・ロシア軍の数………犯罪者に恩赦で釣らなければいけない程に枯渇。
・ロシア軍の兵器………自慢の戦車は破壊、または鹵獲されまくり。
こんな惨状から一体どうやって勝つつもりなんでしょうかね?ロシアは(笑)
ロシアはまだ本気を出してない勢もそうだけど
・参照記事……[「降伏したら大量サツ戮が行われる。降伏は人命救助にはつながらない」アンドリー・グレンコ国会証言 正しい歴史認識]
ーーーーー
そりゃウクライナから見ればロシアは恨み骨髄な国だわな。
停戦協議で外堀内堀まで埋めて本格攻めするキエフ夏の陣に続く
君たちロシア舐めすぎ
ルールを無視すれば相手をねじ伏せられるのであって素の状態が強いわけではない
そもそもドーピング大国でしたねw
正直どうやっても全体的な勝ちはあり得ない
だからここからは消費した分を僅かでも補填するために部分的な優位を取りに来る、て言うか継続するならそれ以外出来ない
まあそんなみみっちい理由で核の脅威が寧ろ増してるの笑えないんだが
プーチンが核兵器を撃つつもりなら、手遅れになる前に、とっくにウクライナのどこかにでも撃ってるハズです。
もしかしたらロシアの核兵器は、撃ちたくても「撃てない」状態なんじゃないかと推察できます。
例えば予算や資源の枯渇による施設の維持が出来ないとかで。
作ったけど撃てるかわからないレベルかも
元々、ウクライナが降伏したあとは更に西の国攻める予定だったという内部情報が漏洩してた気がする。そもそもゼレンスキーがすぐ逃亡して抗戦されるとは思ってなかったからな。だから燃料も食料も不足したんやろ。
ロシア軍主力部隊は、ほぼ東部に集中してるんだけど。
しかもまだロシア領内にとどまっている。
ロシアはクソ雑魚とか、呆れる。
日本が侵攻されて、クソ雑魚とか言ってたら北海道占領されるわ。
プロパガンダに騙されるな。
日本は、連戦連勝・米英クソ雑魚とか国民をだまして、先の大戦に敗北したことを忘れるな。
プーチンも無敵!最強!繰り返してるし、独裁者って中二病を拗らせた究極なのかな?この前の北朝鮮のパロディ動画しかり。力で支配して「ぼくの考えるさいきょうの…」ごっこをリアル化しちゃった的な。
それでいて未だに兵站がダメ・通信傍受されて筒抜け・将官氏にまくり・挙句離反者も出てるとか完全に露軍の統制が取れていない証拠
米国の発表と、お前(無職ボーダー)のうんちくマウントレッスンと、どっちを信じると思う?
長期戦にしてジリ貧になるのお前らやのにw
戦況図見てるけど、3/28の時点で完全に包囲されていて、逃げられるのは海への限られたルートだけ。
ロシアとしては、アゾフ大隊の指導者を殺害したから、大きな目的は果たしたらしい。
後は、マリオポリを陥落して支配して、ロシア本土からクリミア半島までの地続きの割譲みたい。
ロシアはまじで怖いぞ。日本は平和条約を早く結びながら、自衛隊の増強が急務やぞ。
本気じゃない作戦で無駄に命を落として
ハム速の記事鵜呑みしたらあかん
56の言ってることはおおむね正しい
ロシアクソ雑魚www → 自衛隊今のままで良くね?戦車いらなくね? → 自衛隊弱体化
これが狙いだからな。だまされるな。
ロシアは強い。自衛隊は増強が急務。敵基地先制攻撃は必要。 本当は、こうやぞ。
ふーん。じゃあいつ本気出すん?
アメリカ参戦次第
誰がハム速を信じたといった?
ソースは複数あるしここ開く前に確認した者も多い
56もお前もガイジだろう。底辺を歩め
けして撤退戦じゃ無いから!!!
そも世界2位(数字上)だから軽くヒネれない時点で練度がしれますねぇ!
どこのソースにロシアがザコと書いてあったか教えてくれ
あと「本気出してない」ってロシアの誰が言ったのかも教えてくれ
ロシア軍が昔ほどの強さじゃないにしても、核兵器や生物・化学兵器持ってて危険なことは揺るがないぞ
油断するな平和ボケするな
見苦しいわ
それよか「おとりだったんです。実は大都市を攻める間~」て戦略を言っちゃう方がヤバいんでは
まだ交戦中ですよね…?
本気出したらロシアも終わる
ロシアの方が大虐殺してる定期
都市や住民全部消滅させて解放したと言ってるのが呆れる
その割にはスウェーデンには持っていって見せつけてたけどな
ロシアが公表してないのにどうやって核載ってるの確認したんだと言われてるね
核爆弾がのってますシールでも貼ってたのかな
草
そもそも大虐殺とか、令和にやる事かよ…。
草
国の軍を動かす計画とは思えん
YouTuberの方がよっぽどスケジュール管理出来てる
経済と兵站を勘案した抽出できる全戦力を投入してるはずなのにどこまでもたつくんだろうね。
T-90相当にしたと豪語したT-72改も雑魚確定しちゃって張子の虎と分かった軍隊にどこまでついていく国があることやら。 これで東側諸国の盟主は中国に確定かな?
一度潰さないとダメ
なんで言うの
親玉。北朝鮮が劣化ロシアと言うか劣化ソ連なだけ。
はよ滅べよ
帝國陸軍が、被害甚大で全滅の危機にある部隊を撤収して「我軍は初期の目的を達成し転進せしむ!」って言うようなものか。
これ囮役やらされた軍人はクーデター起こしていいんじゃないの?
戦争のやり方を知らない素人かよw
シミュレーションゲームやってるゲーマーに任せてみろ
そのうえ日和って目的()変更したり、テンプレ負け犬シャウトとか、おぉこわいこわい。
お前んとこの国民死んでんねんで
遺族からしたら本気出してない戦争で犬死したってことだろそれ
中国から150万km2の領土を奪い取ったぞ?
日露戦争は相打ちだよ
海戦は日本の完勝だが陸戦はロシアの完勝
核と毒ガス以外は大体使っただろ
出せたら、ね
そんなことしたら、プーチンが失脚してからも地獄のような制裁が続くだろうから、本気を出してないんじゃなくて出せないだけでは?
中東辺り最新の装備で反政府組織の素人上がりにオレツエーしていただけだからw
コメントする