ウクライナ










0 :ハムスター速報 2022年4月01日 14:38 ID:hamusoku
孤立したロシア兵、戦車を120万円でウクライナに譲る

仲間に見捨てられたロシア兵が報酬120万円を受け入れ、戦車を差し出して投降。ウクライナはほかにも、身の安全と報酬を約束した説得戦略を展開している

孤立したロシア兵が、ウクライナの呼びかけに応じて降伏した。戦車と自身の身柄を差し出し、代償として120万円の報酬とウクライナ市民権の申請権を手にする。ウクライナのビクトル・アンドルシフ内務大臣がFacebookへの投稿を通じて明かし、米ニューヨーク・ポスト紙、英デイリー・メール紙などが報じた。

兵士は地面に腹ばいになって降伏姿勢をとり、駆けつけた特殊部隊に身柄を確保された。アンドルシフ内務大臣によるとこの兵士は戦争終結までのあいだ囚人として扱われるが、「TV、電話、キッチンとシャワーのある快適な環境」が用意される。終結後には報酬1万ドル(約120万円)が支払われ、望むならばウクライナ市民権を申請する権利が与えられる。

アンドルシフ氏はこの兵士の話として、「(ロシア軍に)食糧はほぼ残っておらず、軍の指揮系統はカオス状態であり、存在しないも同然の状態となっている。戦意喪失は驚くべきレベルだ」との内情を明かした。同じ戦車に乗っていたほかの戦闘員も引き上げてしまい、もはやひとりで戦う理由はないと考えて降伏に至ったという。


このロシア兵はウクライナ警察とSMSで連絡を取り合い、落ち合う場所と戦車の引き渡し方法を事前に合意していた。ロシア軍の通信網は破綻しており、本来は軍用の暗号化通信を用いるべき場面で個人の携帯電話を用いて連絡を取り合っている。使われているのは、ウクライナで発行された携帯電話番号だ。

ウクライナの国家警察は、ここに目をつけた。兵士個人個人にSMSを送信し、警察に自首すれば捕虜待遇を保証し1万ドルの報酬を支払うと呼びかけている。今回身柄を確保されたロシア兵も、これに反応したものだ。特殊部隊はドローンで周辺を警戒しながらポイントに向かい、ロシア側の奇襲作戦ではないことを確認したうえで兵士を確保した。

ロシア戦車をめぐっては、ウクライナ領内に残置されていた車両が続々と接収され、ロシアへの攻撃に転用されている。オープンソースのデータベースによると、ロシア軍の戦車少なくとも118台がウクライナ側に渡った。

豪ニュースサイト『news.com.au』は、「ロシア部隊による放棄が続いた結果、ウクライナによると同国は現在、戦争開始時よりも多くの戦車を保有している」と報じている。士気低下が目立つロシア軍は、兵士と機材の流出に歯止めがかからないようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/60f2c32a2a12c9eac7668b4f4f09599dfa4ed7c0






1 :名無しのハムスター2022年04月01日 14:41 ID:DsAASeUL0
ロシア軍人のスマホにSMSで投降方法が届くんだもの
無傷で身の安全も保証されてあたたかい寝床とご飯、お金もあるなら投降しちゃうよね
だって人間だもの






2 :ハムスター名無し2022年04月01日 14:41 ID:ZxKy1rir0
マジかよちょっと戦車売ってくる






3 :ハムスター名無し2022年04月01日 14:42 ID:omhpX1.d0
ロシアは自国民の命も軽く扱うからな
昔からずっとそう






4 :ハムスター名無し2022年04月01日 14:42 ID:WqYWf3g.0
こんなんなったらもう終戦にせえやプーチン…






5 :名無しのハムスター2022年04月01日 14:42 ID:D7U7HlDl0
120万で戦車貰えるのは安すぎる






6 :ハムスター名無し2022年04月01日 14:42 ID:wgNuQ.7d0
ロシアでクーデターが起きないのが不思議






7 :ハムスター名無し2022年04月01日 14:43 ID:9BOQKU330
西側の経済制裁が続けば続々と続くかな?
スパイには気を付けないといけないけどね






8 :ハムスター名無し2022年04月01日 14:43 ID:CGuZOHJi0
プロパガンダだとしても
こっちの方が信じられるわwww






10 :ハムスター名無し2022年04月01日 14:43 ID:zdyOoSTy0
横流しに抵抗がないロシアらしい話だ。
それだけ兵隊の扱いが悪いってことでもあるんだろうけど。






11 :名無しのハムスター2022年04月01日 14:44 ID:RmOGgICj0
今のロシア戻っても生活出来ないからね
ルーブルは焚き付け用紙






12 :名無しのハムスター2022年04月01日 14:44 ID:sCL6O0C60
テレビとシャワーと電話のある捕虜ってなんやねんw






13 :名無しのハムスター2022年04月01日 14:44 ID:TfJonoqz0
こんな侵攻じゃ兵士のモチベも上がらんやろ






14 :名無しのハムスター2022年04月01日 14:45 ID:9i6VdEBi0
そりゃ、ジャベリンくらう前に投降した方が賢明よな






15 :名無しのハムスター2022年04月01日 14:45 ID:tvYf3EvD0
需要と供給でちょうど良いのでは。






16 :名無しのハムスター2022年04月01日 14:46 ID:gxAs.LTQ0
120万で敵の最新鋭戦車が手に入るとか安すぎんだろ






17 :名無しのハムスター2022年04月01日 14:47 ID:gvbB6ms50
win winは至高のプラン






19 :ハムスター名無し2022年04月01日 14:48 ID:Spa96xXC0
これがマジなら先に裏切ったのロシア側とも言えるじゃん
そりゃ裏切るわ






20 :名無しのハムスター2022年04月01日 14:48 ID:kIOttuls0
ロシアの平均年収が61万円相当
惹かれるのはしゃーない






21 :ハムスター名無し2022年04月01日 14:48 ID:QN9TJJZU0
戦車が減る
食料少ない
軍人も減る
紙幣の価値もガタ落ち

ロシアが攻めて得したこと、なんもなくないか…?






22 :名無しのハムスター2022年04月01日 14:49 ID:PzNhKYtM0
俺も会社のボロトラック売って悠々自適に暮らしたい






23 :名無しのハムスター2022年04月01日 14:49 ID:XncXWhVH0
>>1
ソビエト時代を思い出すなぁ
進歩できなかったのか、戻ったのか。







24 :ハムスター名無し2022年04月01日 14:49 ID:brbYg.SD0
ウクライナは停戦交渉なんかせずに粘れば、ロシア軍は勝手に崩壊すんじゃね






25 :名無しのハムスター2022年04月01日 14:50 ID:yQxct5hp0
次は戦闘機をお土産に投降してほしい






29 :名無しのハムスター2022年04月01日 14:50 ID:Ut7tGzDu0
ソ連崩壊直後みたいな士気






30 :名無しのハムスター2022年04月01日 14:50 ID:dhNym5s10
どこから突っ込んでいいのかも分からん状況だしな…食糧横流し通販、戦死で1万とか…






31 :ハムスター名無し2022年04月01日 14:51 ID:V6zfs2FD0
世の中金だよ!












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧