
0 :ハムスター速報 2022年4月01日 16:28 ID:hamusoku
今日は実家の亡くなった親父の部屋で寝ます。
— バスマン🇺🇦 (@BUSMANTHEWORST) December 4, 2019
認知症だったんですけど、
たぶん母ちゃんに怒られながら、
記憶と闘ってる親父のノートを見つけてしまい、
さっき病院で親父の亡骸を見ても余裕だったのに、
今は涙が止まらない😭 pic.twitter.com/Jeg8brZbrs
多くの方からの父を祈るツイート本当に感謝いたします。必ず父に伝えます。
— バスマン🇺🇦 (@BUSMANTHEWORST) December 5, 2019
落ち着いた時に返信等させて頂きます。
別の所から、症状が軽い時に書いたと思われるメモも見つかりました。この時はまだ症状の自覚も少なかったのかも知れません。
母に厳しく言われてたような感じも見受けられます。 pic.twitter.com/HLN9Ld649j
本当に認知症って悲しい病気ですね。
— Rosenthal (@iiyonagame) December 5, 2019
悲しいと思えるのは両親に愛情を持って育てりられたというなによりの証拠だと思いますよ。感謝を持って葬儀をしてあげることが最大の弔いだと思います。
迷惑かけないようにしようと思ってもそれが出来なくて、次はしないようにしようと一所懸命なのがノート越しにつたわり、全くの赤の他人の私はもう涙とまりません。実家の両親に優しい言葉をかけられるうちにかけなきゃ!と思いました。お父様の御冥福をお祈りいたします。
— (ΦωΦ) (@lapisrin2207) December 5, 2019
祖父と愛犬の認知症を看ました
— 🌈すきっぱきょんさん🍀【#no war】 (@kyontaro730) December 6, 2019
1番可愛がってくれたはずの孫の私にハサミやビールやワインを何度も投げられました
物陰に隠れては溢れた涙を拭いて、記憶がリセットされた頃に笑顔で登場する繰り返しでした
好きで認知症になったんじゃない!
本当に憎い病気ですよね
お父様のご冥福をお祈りします
※投稿日時を気にする人いますが、ハム速がネット巡回して記事にしたいものを記事にしてるだけのサイトなので・・・。
2 :ハムスター名無し2022年04月01日 16:30 ID:pcOi52Jb0
これは辛い
3 :ハムスター名無し2022年04月01日 16:32 ID:8pODlinL0
誰か早く特効薬を・・・
お願いします
5 :名無しのハムスター2022年04月01日 16:33 ID:al15Vgsf0
これ見ると年取った親にイライラしてる自分が情けなくなる。
優しくありたいし穏やかに過ごしたいのに。
7 :名無しのハムスター2022年04月01日 16:33 ID:Tl9Zarq70
2019年のツイートが何故今更あがったのか
19 :名無しのハムスター2022年04月01日 16:40 ID:Oh2nNeVE0
>>7
数日前に別のとこでも見たから、最近になってバズったんだろうな
9 :名無しのハムスター2022年04月01日 16:35 ID:aDKpgcQL0
こうなる前に死にたい
ほとんどの人がこう思うよね
自分もそう
どうにかならんもんかなあ・・
10 :ハムスター名無し2022年04月01日 16:35 ID:MQegVyL40
2019年て、ハムちゃん似たような悲しいことあったんか
11 :名無しのハムスター2022年04月01日 16:36 ID:rZPVPLI90
ご冥福をお祈り致します
12 :名無しのハムスター2022年04月01日 16:36 ID:qoDB97JK0
認知機能が落ちていく状態ってつらそう
当人の感情がなくなる訳じゃないから、できないことが増えてくのって、もどかしいだろうし自尊心ズタボロになりそう
13 :ハムスター名無し2022年04月01日 16:37 ID:I43BWC7J0
うちの親父は健康な時からメモ取ってたけど認知症になったな
メモ取る人は逆になりやすいのかな?
14 :名無しのハムスター2022年04月01日 16:38 ID:sIshUVen0
長生きすると今度は認知機能に問題が起きる
これは犬でも起きるししょうらいてきには猫でも起こりそう…
15 :名無しのハムスター2022年04月01日 16:39 ID:HUvPVbT00
久々に見た。何度見ても泣ける…
16 :名無しのハムスター2022年04月01日 16:39 ID:RZ5aKfuB0
こんなの書いてても本人わけがわかってないからあかんやろ
17 :ハムスター名無し2022年04月01日 16:39 ID:0wZt0f3Z0
つらいよな…こういうの見ちゃうと…。
18 :名無しのハムスター2022年04月01日 16:40 ID:ObwVLo9i0
なんか母親(72)が怪しいんだよなぁ。でも本人絶対認めないしどうしたらいいのやら
20 :名無しのハムスター2022年04月01日 16:40 ID:iRpcmwyA0
ちゃんと死ねる大人が減っている
老人の潔い死離れ
21 :名無しのハムスター2022年04月01日 16:40 ID:VqjTkDa40
こればっかりはどうしようもないような、、、
糖尿病と高血圧を避けられるだけでも可能性は減るかもしれない
あとは定期的な運動と文化的な趣味を持つのと他人と交流を持つこと、、、色々難しいね
22 :名無しのハムスター2022年04月01日 16:40 ID:ZGT2AXRo0
ワルカツタ進一泣ける
言われたことだけやるとか余計なことはやらないとか
意識できてたなんてすごい良いお父さんやなぁ
息子さん介護お疲れ様
23 :ハムスター名無し2022年04月01日 16:42 ID:gIgUx1Ov0
認知症って迷惑をかけるであろう家族も悲しいし
自分もやっているはずなのにやっていないってすげえ悲しいことだと思うんよ
やっぱり健康寿命=寿命にして、尊厳のあるまま死にたいわ
糞尿垂れ流しで自分が誰かも知らず、誰かの迷惑かけて嫌がられて傷ついてまでして生きたくない
24 :名無しのハムスター2022年04月01日 16:44 ID:Ui1F8lcU0
辛い……辛いね…………
本人だって好き好んでボケてるんじゃないんだよね。でも介護をする方は大変よね
25 :ハムスター名無し2022年04月01日 16:44 ID:ajsSbr6n0
家族に看取られたのかな。それだけで幸せだね。孤独なこどおじ共はどーすんだろ。姥捨施設で薬漬けで迷惑かけないように鎮静で人生終了かな。
27 :名無しのハムスター2022年04月01日 16:44 ID:q6ADgCDW0
俺もすごく仲の悪かった母ちゃん死ぬ直前に「〇〇ちゃん、ごめんね」って言われたの思い出した
28 :名無しのハムスター2022年04月01日 16:45 ID:p2AFJ0FE0
他人のことなのに泣けそうになる。実際目頭が熱い
29 :ハムスター名無し2022年04月01日 16:45 ID:ijxGKfvL0
今まさに親と犬の介護中。
自分も毎日のようにイライラして厳しく言ってしまう。
これ見て涙がとまらん。
育ててくれた親なのに…なのに…
32 :名無しのハムスター2022年04月01日 16:48 ID:Kvs7QBoJ0
医療が進歩したせいで苦しむ人間が増えているという皮肉。認知と社会保障とホーム代で。
35 :ハムスター名無し2022年04月01日 16:51 ID:Ao336LR00
わるかったは漢字書けないけど、進一の漢字は忘れないのつら
37 :名無しのハムスター2022年04月01日 16:54 ID:z37crZFx0
頑張ってピンピンコロリを目指します
39 :ハムスター名無し2022年04月01日 16:57 ID:e5u.1awL0
痛い痛いと言って死ぬより何もわからず死ねるのなら認知症も悪く無い
41 :ハムスター名無し2022年04月01日 17:00 ID:Ez.CNcs40
最後まで自分を客観的に観察して記録に残している辺り
認知が始まる前はかなり聡明な性格だったであろうことが伺えるな。
自分の行動に意味は無いと全否定されるのは本当にキツイし
病気も進むのだろう。
43 :ハムスター名無し2022年04月01日 17:01 ID:e6AVX.gx0
認知症でやらかして、その度に叱られたり文句言われてたのが伺えるのが辛すぎる
でも家族も家族で毎日向き合わなきゃいけなくてついイライラしちゃうんだよね
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
お願いします
優しくありたいし穏やかに過ごしたいのに。
ほとんどの人がこう思うよね
自分もそう
どうにかならんもんかなあ・・
当人の感情がなくなる訳じゃないから、できないことが増えてくのって、もどかしいだろうし自尊心ズタボロになりそう
メモ取る人は逆になりやすいのかな?
これは犬でも起きるししょうらいてきには猫でも起こりそう…
数日前に別のとこでも見たから、最近になってバズったんだろうな
老人の潔い死離れ
糖尿病と高血圧を避けられるだけでも可能性は減るかもしれない
あとは定期的な運動と文化的な趣味を持つのと他人と交流を持つこと、、、色々難しいね
言われたことだけやるとか余計なことはやらないとか
意識できてたなんてすごい良いお父さんやなぁ
息子さん介護お疲れ様
自分もやっているはずなのにやっていないってすげえ悲しいことだと思うんよ
やっぱり健康寿命=寿命にして、尊厳のあるまま死にたいわ
糞尿垂れ流しで自分が誰かも知らず、誰かの迷惑かけて嫌がられて傷ついてまでして生きたくない
本人だって好き好んでボケてるんじゃないんだよね。でも介護をする方は大変よね
あと、老人の税を増やせと言ってる人、自分の親の老後、どうすんの>
自分も毎日のようにイライラして厳しく言ってしまう。
これ見て涙がとまらん。
育ててくれた親なのに…なのに…
ウチは父親。毎日カレンダーに書込みしてるらしいから自覚あんのかな。コロナ以来デイサービスの要請もあって会ってないけど、次に顔見る時には自分の顔や名前思い出してくれないかも。。の覚悟はしてる
逆に聞くが税を減らして長生きさせてどうするの?悲しみが増えるだけだぞ
ある程度の弱肉強食は必要だ
うま
泣けるだけ良い
介護は憎しみしか生まない
正直羨ましい
亡くなった日に せや!Twitter!されてるのも可哀想
涙が止まらないちゃうんかい……
日を改めようよ
4〜50歳くらいで頃合い見て自死した方が手っ取り早そう
認知が始まる前はかなり聡明な性格だったであろうことが伺えるな。
自分の行動に意味は無いと全否定されるのは本当にキツイし
病気も進むのだろう。
でも家族も家族で毎日向き合わなきゃいけなくてついイライラしちゃうんだよね
ある段階までは本人、訳がわかってる。
だから辛いんだよ、わかってるのに忘れてしまって家族に迷惑をかける。
迷惑をかけたことを自覚して、こうやってメモに残す。
でも改善する能力がもう無い。
そこから2~3段階進むと、ほとんど訳がわからなくなって素人の手には負えなくなる。
うちの親父なんて医者からもおふくろからも散々メモ取れメモ取れ言われてんのに全く書こうとしない
忘れるたびに文句言われて不貞腐れるの繰り返しだよ
膝もろくに曲がらなくなって、手押し車で一歩一歩ゆっくりと散歩してる老人を見ると、切なさで胸が締め付けられて、優しくありたいと思うわ。
ただ記憶の問題じゃなく本人の性格が、
「自分はみんなに頼られている」「しっかりしている」「他のがだらしないから私がいないと…」
という感じの所謂リーダー器質でずっと生きてきてそのままなので、
とにかく人の言うことを聞いてくれないし、注意したり行動を止められたりすると非常に不機嫌になるので、どうしようもない。
少しでも進行を遅らせるのにいいという日記を書いてもらおうとしたり、やらなくていいことを見えるところに大きく貼ったりしているんだが、それを無視する。
こちらのいうことを信用してくれない。
きつい…。
ほぼ間違いなく
認めない=認知症だぞ
早く病院で診断したほうがいい
癌も辛いが自我や記憶が無くなる方が皆辛いんだろうね
1コメ見たワイは勝ち組
苦しまずかつ面倒事を子や親戚に持ち込まないように死ねる方法を公的に整えて欲しいのに、安楽死を禁忌扱いする謎勢力がな……。
ちゃんと死ねる…?哲学かな?
そんなん自分でコントロールできるならやり方教えてほしいくらいやろ、認知症初期なんかは特にな
少しでも迷惑かけないようにって努力を嗤うんだね
自分の身内に「ちゃんと死ね」て言えるんだな
そもそも死の恐怖を和らげる為の自然な症状って説もあるよね
死ぬのは怖いもんな
いっそ迷惑をかけてる自覚さえなくなってればまだ楽になれるのに
本人は迷惑かけてる事が認識できてしまってることがホントにかわいそう
稼ぐあての無い年齢の人を増税の対象にするのは普通に考えておかしいよな、優遇するのも違うけど
安楽死は多少手続き面倒くさくてもいいから制度を整えてほしいわ
老後云々もそうだけど、病気になって延命治療を辞めたときとか辛そうで嫌だわ
家族へ迷惑をかけた記憶だけはしっかり残っているのは悲ししいなぁ。
集団圧力と洗脳問題関係なしに喚くやつははっきり言うと邪魔。
詐欺行為を厳罰化させたくない輩かもなぁ。
うちで飼ってた20歳近い猫が認知症っぽかったよ
何度もご飯食べたり、夜やたら泣きまくったり、家の中を徘徊しまくるんだけど見てると「あ、何しに来たか忘れたんだな」って分かるんだよね
そんな状態でもオレより速く歩くな!!抜くな!!と喚き散らす奴を見たことあってな…
もうさ…なんて言ったらいいか分からん……
可愛がられた記憶もないし早くに嫁に出たからあまり親という感覚もない…
心配であるからホッとしてしまいそう。
わけもわからず突然死が一番いいのかも。
事故死とか殺人は嫌だけどさ。
今は犬猫でもあるって話
自覚なくなると体だけ健康になって長生きしちゃうんだよ…
しかもリミッター外れるみたいで徒歩徘徊でトンデモナイ距離歩いたり…
認知症でも痛みや苦しみはわかる。
満腹中枢がイカれると常に空腹感に見舞われ、いわゆる「おじいちゃん、さっき食べたでしょ」を繰り返す。
背中が痒い、床擦れが痛いとなってもそれを伝えられなくなる。
老年期に差しかかって認知症の兆候が出ても、早い段階ならば進行させることなくそのまま天寿を全うすることも不可能じゃないとのこと
お互い(家族も含めて)見逃さないように気をつけよう
最後の『ワルカッタ』に心が締め付けられる。自分の親、或いは近しい人がもし認知症になったら、こう思わせる事なく接してあげられるだろうか… 胸が痛くて苦しい。
面倒事が持ち込まれない様になっていても、死んでほしくないよ。自分にはそう思ってくれる人がいないって感じていても、絶対誰かいるし、俺は子や親戚に迷惑かけたくないって思える様な人には絶対生きていてほしい。
何を言っているの…?“ちゃんと”って一体何?冷たすぎるよ…
そんなの…胸が苦しすぎるよ。生きてるうちならなんでも出来る。みんなは間に合わなくなる前に何がなんでも仲直りしなきゃ。
技術が延ばした寿命は健康寿命じゃなかったのが問題だね…この二つが同じならばどれ程良いか
本人が認めるのを待ってたら遅いから、健康診断を受けるようなつもりで検査を受けさせないといけないよ。
多分ボケてるから病院行こうなんて自我がある大人に納得してもらうのは難しいと思うわ。体が元気なら特にそう。
誘導の仕方はググるなりどこかに相談するなりしたらいいよ。
自分は気づけなかった。本当に良い視点を持っていますね。人の心に寄り添える良い視点。
この日記を見てから心が堪らなくなってとにかく誰かに聞いて欲しかったんだと思うなあ
可哀想なことに、俺はどうやら何もわかってないらしい、とか、何かがおかしいぞってのは分かってると思う。
ボケて赤ちゃんみたいになったな、って思うときもあるけど、言葉が出なくて何も出来なくなっただけで大人だからさ
どうなんだろうね。うちの強健だった祖父は認知症が酷くなったから歩けなくなった(空間認知が出来なくて、自力で起き上がれなくなった)のがきっかけで弱ったからね。あと、認知症は嚥下機能もだめにするんだわ。
認知症でなければ90超えたと思うけど、歩けなくなるとすぐだめになるな。
認知症は治らないけど、進行を遅らせることはできるんだよ。
祖父を介護してたとき、内蔵も血圧も問題ないのにどんどん色んな事ができなくなって、ご飯も何食べてるのかわからなくて、自分が今どこに住んでるのかもわからなくなるのって地獄に落ちたみたいじゃないかと思ってた。
もちろん言ってる側もつらいだろうし
優しくしたいのにできなくなるんだよな介護って
認知症の人が働くカフェってあるよね。大阪の市役所内で2時間限定でおこなわれたり、
あと、「注文を間違えるレストラン」とか。
特効薬ができるまでは、こういった大勢で支え合える、何か少しでも解決につながりそうな取り組みが広がればいいんだけどね。
こういうことになら税金使ってもいいと思えるんだけどね。。ひたすら地元の信頼できる政治家さんに伝えて行くしかないかなあ
距離にもよるけど定期的に会いに行ってあげるの大切だと思う、それか電話するとか
うちは認知症の本人が何言ってもあっけらかんとしてたからワイ含めて家族全員亡くなるまで地獄だったわ
普段の性格が何の理性も働かずに極端に出てくるわけだから
認知症になっても、穏やかな人も攻撃的にならない人もいる
そうでない人は、認知症になる前の普段の生活に罪が多かった人だよ
こういう迷惑な認知症患者にならないために、認知症になる前の今から善い人間になることを心掛けなさい
認知症で人格崩壊して傍若無人に振る舞っていた親が、深夜唐突に「迷惑かけてすまない」と力なく言われると何も言えなくなるので
人によるだろ
感謝されない親もいるし
親を許せない子供もいるよ
しんどかったんやな
本当にお疲れ様やで
介護してくれた事に感謝されてると思うよ
生きてる方はもう昔のばあちゃんがいないから、亡くなった時悲しさそんなになかったし、ばあちゃんも何が何だかわかってなかったからな
幸いうんこいじったりするほどではなかったけど、息子の顔がかろうじてわかる程度にはボケてた
とりあえず自己陶酔してそうな三点リーダがキモいから無くせ
何で書いてあったの
神社どうすりゃいいのか・・・
全くよくわからないです。
普通は、聞き込みするだろうけど
なんだかなぁ~。
(´・ω・`)・・・
言った後で後悔して夜に泣くんだけど、またその場になれば怒ってしまう
毎日逃げ場がなかった。親も不安を綴ったメモを残していた
今でもそれを見て死にたくなってくるよ、認知症が憎い
うちのばーちゃん認知症になって暴言嫌味暴力、酷かったな、高校から30歳子供生まれるまでずーっと生きてたから大変だったよ。
認知症になりながらも迷惑をかけないように努力してるのが伺えるのが尚更辛いな
自分が老いるまでには安楽死可能になってて欲しいわ
自分も将来ボケ始めたら安楽死が認められる未来になってることを祈ってる
かゆ…うま…
お前みたいな独身の欠陥品はそれがええと思う
お前みたいな独身はそれがええと思う
千秋実が痴呆症の老人役やって
たけど凄まじかった。日記が最
初は几帳面に書いてたんだが段
々字が乱雑→殴り書きになって
最期は判別不能。あれはモダン
ホラーだよ。
俺の両親や、俺自身もこうなる可能性があって、それは誰にもわからないからなぁ……。
いやーその説よく言うけどないわ
人類が認知症になったのってここ30年か50年ってとこだろ それまでは認知症になる前に召されてたんだし
人間の耐用年数オーバー説を支持する
???「かゆ うま おい!それってYO!のびハザのネタじゃんか!アッアッアッアッ」
ボケる前はボケる前に死にたい言うてたのに本格的にボケるとばあちゃん頑張るからね!!とか言い出すんだぞ 国や政府がどうする問題ではないわ 家族でどうするかよく考えろよ
遺品とか整理している時の方が何かこもってる感じがして見ると泣けてくる
ガキのころ脳みそ発達してなくて自分でもわけわかんなくて癇癪起こしたり泣いてたらとりあえずぶん殴られてた記憶しかないから別に
認知症と同じだと思うんだけどな
それも大体が酷い行動や言動
その人の人格が壊れていくのもつらいんだが
大好きだったその人を嫌いになっていく自分がまた酷くつらいんだ
めっちゃ泣いた
こんなメモ書きを残さなくて良いように施設の職員もケアに勤めてるけど
在宅で看てるご家族は本当に大変だと思う
デイサービスでもショートステイでも何でも利用し息抜きして欲しい
昼夜逆転、徘徊など一般家庭でみるには限度がある
体と心が壊れる前に福祉課に相談して。
『認知症』や『要介護』になって生きるのが『死』より恐ろしい事くらい分かるはずやけどな
考える事を拒否して『長生きは素晴らしい』とか言ってるアホの頭を思いっきりぶん殴ってやりたいわ
親父は2回目の脳溢血でさらっとお空の上に。
1回目ではなんの後遺症も無かったのにね。
二人ともボケなかったのは救いでしたわ。
でもねー。昨日まで口喧嘩してた相手が、もう意識が戻ることはありませんって断言されるのも辛いんだぜ?
ただ寝てるだけなのに。見た目は。
その基準がどんどん劣化していくのが認知症だと思うと
恐ろしい・・・
幸い認知症ではなかった。
その血筋であると願いたい・・・
子供は可愛いけどがみがみ言っちゃうんだよな
毎日長い時間一緒にいるからな
んで、どっかで子供が亡くなったってニュース見ると今日は怒らないようにしようと思うんだけど結局また怒ってるという
尊敬の念を禁じえない
皆が同じ思考プロセスじゃないしSNSとの距離感や使い方も様々
自分がTwitterに上げるとしたらバズるかもと思ってやるのかもしれないけど、日々の日記のように使ったり吐き出したかったりするのかもしれないよ
強い感情が起こったときにTwitter使ってたらクズ認定するのはいい加減やめなよ、とてもつまらない考え方だよ
なんで?
欠陥品同士仲良うしようや😄
…(笑)
遺体ってすごくよそよそしいんだよね
だからその場ではあんまり来ないじゃないかな
・独り言延々
・食事中左手がすぐ死ぬ
・食べるの遅いのにテレビよそ見する
・食べ物残そうとする(多ければ先に言ってと予め念押し済)
・皿舐める
上記は90過ぎのうちのばーちゃんです。
最近はトイレ行ったらやっと手洗うようになったことが唯一の改善
理解が浅いとしか言えない
あらわれやすい症状は脳の萎縮する部位で変わる
前頭側頭型認知症は感情をコントロールする部位が萎縮するから攻撃的な症状が出やすくなる
安易に当事者の人格を貶めるようなことは書かないほうがいい
老後の認知機能や身体機能の低下を家族が責めると余計に進行するって結果でてるぞ。
本人が何とかしようと努力しても、うまく出来なくて家族に怒られて、そのうち思考を停止するほうに進むそう。パワハラ受けてるのと一緒。
アルツハイマー型の認知症の原因はもう特定されてるよ
歯周病菌が血管から脳へ入って炎症を起こすのが原因らしい
歯磨き大事!
こうなっても生きててほしい
ほとんどの人がこう思うんだよ。
大好きな人だから
どうにもならない
でも、別れることが辛いと思える人がいない、
そんな人生こそ哀しい。
お前の人生がさ、
それでも生きてほしいと言われるくらい、
誰かを愛し、愛される人生でありますように
命って自分だけのもんじゃねーのよ。
しんどい
ただただしんどい
こんなノートを遺せる親御さんがうらやましいし、それを見て泣ける息子さんもうらやましい
痛覚と認知機能は別でしょう?
症状の進行度合いもあるだろうけど、
息子の名前は漢字まで忘れていないところに心が温かくなった。
身内は生きているうちに大切にしないとな。
認知症相手にひたすら優しくできるのは、介護に深く関わってない奴だけ。
ちょっと違うかもしれないけど買い出しのメモを持ってく人はなりやすいって聞くよね。
糖尿病であり高血圧であり歯周病であり友達いない私の親…
若い身内が割を食うって話だと
認知症なってまで生きたくない人も多いだろ
こんな気持ちだったのかな
50代じゃまだまだ家族のために働かなきゃいけない時期じゃん
75くらいじゃないの? 年金貰えないけど
とはいえどちらも人間なんだから何されてもニコニコ穏やかとか無理だろ
長生き(病気も認知症もなく)は素晴らしい て意味に決まってるじゃん
体験したこともなく、想像もできない共感力低いタイプやな
つらいな。
健康寿命でころっと死んでた昔の年寄りと同じ感覚で自宅介護しようと言うのが無理なんだよな…認知症になると家族を泥棒呼ばわりして物投げてきたり突然窓割ったり排泄物を壁に塗ったり…親がそうなってるとこ見て冷静でいられる子も少ないから…
時々正気に戻るからな
きっと家族のよく知る本来の彼は、ひたすら家族に謝り続けの晩年だったんだろうな
悲しみを強調してる所が自己陶酔ってどう言うこっちゃ。悲しみながら悦に浸れる人だからそう言う発想ができるんか?
色々面倒だったり鬱陶しいとか瞬間的にいらっとしても
やっぱり20年連れ添った可愛い可愛いうちのにゃんこや
そんでも、偶にしんどくて泣く
これが人やったらどんだけ大変やろか
わいは親が認知になったときしっかりしとれるのかなあ
家族でどうするか考えろって何を?ボケたら家族で殺すの?それができないから尊厳死を制度として設けて欲しいってことじゃない?もちろんドナーカードみたいに元気なうちに自分で意思表示しとくのが前提だが。
己が保たれているうちに自死すべきの思想支持者だね?
高尚なこと言うた!って恍惚感でイキそうなお方はどの年代なんだろう。
ダクソで遊んでると亡者見るたびに痴呆のじいさん思い出した
そしてダクソ系列のエルデンリングが発売されたばかりや
そういうことや
うちの母だ‼️ヤバ…辞めさせた方がいいかな?既に買い出しメモしてたって余計なもの毎日のように買ってくるから冷蔵庫の中もパンパンだし、入りきらなくて腐らせた野菜もそのまま台所の片隅に転がってる。捨てりゃ文句云うから最近はほっといてんだけど…
糖尿病がー!だの高血圧がー!だのテレビとか雑誌で煽るようになってから格段に増えた気がするのは私だけだろうか…
「特定」されてるのに原因「らしい」じゃ噂話と変わらんぞ
もともと穏やかな性格だったから、全然マシな方なんだろうけど、
言動が子供っぽくなって昔より騒がしくなったし
最近意味が理解できないと怒るようになってきて悲しい
脳の破壊 = 人の破壊
それは人なのか?
もっと言うと、もはや自身の死も認知不能かとも思える
「それでも生きてほしい」は綺麗事だよ。
実際は「簡単にしねない」だよ。安楽死も自死も自宅での病死ですら事件性を疑われ簡単には許されない。病院でしぬのが簡単なんだろうけど金がかかる。
悲しいが簡単にしねないのが全ての原因だ。
愛し愛されてる内にしにたいよ
歯磨きは確かに大事だが、それで認知症にならんようないい加減な語り草やめや
病態の一つとして歯周病の関与が示唆されてるだけだから。治療法はない。
ずっと言われてたAβ除去したらこれで解決!ってのが臨床治験したら
アレ?ようならんぞ?介入年齢が遅すぎた?リン酸化タウならどうや?←今ココやぞ
コメントする