food_cup_yakisoba




1 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:45:45 ID:kSN3


流石の教授も激辛ペヤングの恐ろしさは分からなかった模様




2 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:46:23 ID:kSN3


大学教授がインフォームドコンセントをお勧めするレベル




3 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:47:59 ID:wKBB
辛さに弱い奴は食うな書いてあるのに




6 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:49:41 ID:kSN3
>>3
まあこれ普通にコンビニに売ってるからなあ、流石にそこまでとは思わん気持ちも分かるわ




5 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:48:53 ID:mhEB
これにデスソースかけるのがうまいのに




8 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:51:29 ID:kSN3
>>5
もはやデスソースかけたところで無意味そう




7 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:51:04 ID:hW0F
このおっさんは辛いものが得意やったんやろ




9 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:51:49 ID:RSqk
ワイも同感
ワイも辛いもの大好きなんやがこいつ食って気絶しかけた
こんなもん売っちゃあかんと思う




10 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:51:55 ID:Nvos
辛さが催涙スプレーの三倍なんやろ...
食い物じゃなくね?




12 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:53:19 ID:qpG7
パッケージからして普通の人間は食ったらあかん匂いしかしないやろ
さすがFランやな




30 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)06:00:01 ID:kY8y
>>12
東大卒やぞ




13 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:53:23 ID:9Hhu
普通のソース焼きそば食いたかったのに激辛食わされてたら笑う




15 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:53:53 ID:kSN3
>>13
子供は普通のもん食ったって書いてあるから大丈夫や




18 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:54:31 ID:9Hhu
>>15
良かった😁




14 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:53:52 ID:OQoj
食わしたお前が悪い




17 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:54:28 ID:kSN3
>>14
子供は普通の食って自分はついでに激辛買って食べたらこうなったって流れや




16 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:54:00 ID:kY8y
「世界一辛い」トウガラシで脳血管にダメージ、男性入院 米
https://www.cnn.co.jp/fringe/35117471.html

ひえ…




19 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:54:37 ID:l9zM
160億 純粋なレシニフェラトキシン、化学やけどを引き起こす毒素(人体にとって有害な物質である。ハッカクキリンと呼ばれるサボテン様植物に高濃度に含まれる。)。純粋なカプサイシンを大幅に超える水準。
1600万 純粋なカプサイシン、ジヒドロカプサイシン、食品添加物、デスソースの「16 MILLION RESERVE or 6 AM RESERVE」(化学的に身体の組織を破壊するような毒性はない。しかし、直接摂取した場合、身体に過剰な反応が起きて死亡する可能性あり。)
910万 ノルジヒドロカプサイシン
900万 世界一辛いグミ「Lil' Nitro」
860万 ホモジヒドロカプサイシン、ホモカプサイシン
712万 ザ・ソース(オリジナル・フアン・スペシャルティ・フーヅ社の製品)
530万 警察官用トウガラシスプレー原料(実際には数十倍に薄めて使用される)
318万 トウガラシの新品種「ペッパーX」(Pepper X)[2]
248万 英国で開発されたトウガラシの新品種「ドラゴンズ・ブレス」(the Dragon's Breath chilli)[3]
200万 一般用トウガラシスプレー原料(実際には数十倍に薄めて使用される)
156万9300 - 223万 キャロライナ・リーパー(キャロライナの死神)(ギネス・ワールド・レコーズ認定「世界一辛いトウガラシ」:2013年[4])
150万 ダ・ボム・ザ・ファイナル・アンサー・ソース(Da' Bomb The Final Answer sauce、オリジナル・フアン・スペシャルティ・フーヅ社の製品)
148万3700 トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー
141万2118 ナーガ・ヴァイパー(英語版)
137万 トリニダード・モルガ・スコーピオン(英語版)[5]
119万3000 ウルトラデスソース
106万7286 インフィニティ・チリ(英語版)
100万 ブート・ジョロキア
85万5000(報告されているもの) ナガ・ジョロキア(ブート・ジョロキア)
77万0000 メガデスソース
65万6000 SBカプマックス
45万 - 68万 レッドサビナ種ハバネロ
35万 ヴィシャス・ヴァイパー・ソース
28万(軍用表記) 最も強力な対人用催涙スプレ




20 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:55:10 ID:l9zM
ペヤング獄激辛「Final」は究極だ ユーチューバー・おっくん地獄を見た
https://www.j-cast.com/trend/2022/03/16433215.html?p=all


J-CASTトレンドがまるか食品広報に取材したところ、辛さの単位を表すスコヴィル値は計算上91万6380スコヴィルだという。




22 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:56:26 ID:wKBB
>>20
まだまだやね




23 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:57:54 ID:xgr0
>>20
>スコヴィル値は計算上91万6380スコヴィルだという

>>19
>900万 世界一辛いグミ「Lil' Nitro」


グミやばすぎやろ




21 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:56:19 ID:bpMP
注意書き書いてあるのを食ってこれあかんやろ売るの考え直せっていうのはクレーマー




24 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:58:08 ID:kSN3
>>21
取り扱いご注意って書いてあるライター買ったら実は火炎放射器だったレベルで今回のペヤング違いはある




28 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:59:36 ID:wKBB
>>24
は?




25 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:58:17 ID:LpFL
通常の辛さが3、自分の想定する激辛が10ぐらいだとして買ってもちょうどいいのに当たらないよな
6.5ぐらいのガッカリ辛さとか、20ぐらいの「殺す気か!」みたいな辛さのばかりで




26 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:58:49 ID:qpG7
>>25
辛辛魚でも食っとけ




27 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)05:59:35 ID:RSqk
この焼きそば完食できたやつなんておるんやろか




35 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)06:03:53 ID:RSqk
ワイは1口食っただけで発狂しかけてギブ
だからこのおっさんの言うこと分かるけど、5分の1も食ってるのは理屈に合わんと思うてかようくえたなそれだけ




36 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)06:04:04 ID:uPwY
逆に宣伝になっとるやん




37 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)06:04:56 ID:kY8y
激辛と知ってて買ったとしても食って吐くほどとなるとクレーム出すやつがいない方が謎なレベル




40 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)06:07:17 ID:RSqk
>>37
口の中で激痛が続いてる時は絶対クレーム入れたろ思うんやけど、おさまると安心感もあってまぁええかってなるんよな




43 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)06:08:56 ID:kY8y
>>40
上手く出来てるんやな




41 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)06:07:25 ID:qpG7
話題作りのためにニッチ商品ばっか出してるメーカーやぞ
これ食って喜んでる奴もおるんやろ多分




42 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)06:08:38 ID:hJZz
ペヤングはあんまり食い物で遊んじゃイカンかもな
そのうちバチがあたる




48 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)06:20:30 ID:lviV
これで規制、もしくは自主規制するってのは今のご時世ありうるからなぁ…

あんな極悪な見た目の商品普通の辛さのわけないじゃん、って思うんだけど




51 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)06:49:50 ID:8C6Y
辛うま系好きで獄激辛も美味しい!ってやつ存在するんか?
あれはただ辛くて痛いだけやろ




47 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)06:18:19 ID:J402
激辛ペヤングは食べ物じゃなくて挑戦なんだわ




56 :名無しさん@おーぷん:2022/04/02(土)07:22:08 ID:8Ejq
辛さの免許いるかもなこれww




これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。







ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧