
0 :ハムスター速報 2022年4月3日 21:55 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年04月03日 22:01 ID:LkUUVPiw0
ここ、自社でフィギュア企画していたりするホビー系大手だぞ
これ事実なら事業継続怪しくなってくるぞ…
3 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:03 ID:9c7gX3I90
あみあみは完全にガンプラに関しては終わったな
バンダイからの商品はもう扱えなくなるだろ
5 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:03 ID:rlJqAj.r0
疑惑なの?
8 :名無しのハムスター2022年04月03日 22:04 ID:4LTR9l.w0
あーあ
もう問屋としての信用なくなっちゃったね
9 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:04 ID:90K086Bg0
問屋という時代にそぐわない制度
10 :名無しのハムスター2022年04月03日 22:04 ID:GvPWyq.L0
潰れるべきだと思うけどあみあみが潰れるのは困る。
詰みですね
12 :名無しのハムスター2022年04月03日 22:05 ID:ug1XHZUG0
しかし、今の時代簡単に暴露されて拡散されるから本当に怖いねぇ
15 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:07 ID:QxCE5.7G0
あみあみってその筋ではかなり大手だぞ
この情報がマジなら二度と使わない
もうちょい確固たる証拠がでないとだけど
18 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:07 ID:lhkNMSwn0
❌あみあみ
⭕️闇闇
19 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:07 ID:JGDJmRhr0
問屋なんて大規模な転売ヤーだろ
20 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:08 ID:GrYFat6H0
もう問屋全体に疑惑の目が向いてしまうよ・・・
21 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:08 ID:ifwIqkcv0
あみあみって超有名どころじゃん!
22 :名無しのハムスター2022年04月03日 22:08 ID:9Ox84DTi0
メーカー「いっぱい作ってるんだけどおかしいなぁ」
大手問屋「個人の転売屋が悪いんですようちは真面目にやってます」
ぼく「個人のカスみたいな規模の転売屋が少し集まったくらいでメーカー生産分枯渇させるとかありえんやろ…」
煽動されたガノタ「黙れ!お前も転売屋か!!メーカーも問屋も昔から一生懸命やってるんだよ!」
大手問屋「仕入れたガンプラ横流し高額転売してました。個人転売屋のせいにすればガノタは疑わないので楽勝でした」
23 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:09 ID:H6dNjIpx0
中華系玩具取り扱ってたからそういう伝手あるんだろうなと納得しちゃう
28 :名無しのハムスター2022年04月03日 22:10 ID:RRBBCs9y0
あみあみ、海外のフィギュアとか正規店として豆魚雷と併用して利用していたから本当なら悲しいなぁ。
29 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:10 ID:nTvEplFg0
コンプライアンス厳しい時代に
中小零細ならまだしも売上200億円超の企業でこれやられちゃうとな
33 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:10 ID:9FucsjhC0
プラモを密輸ってスゲー時代だな
34 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:11 ID:xrioLDxV0
よくわからんがプラモってそんなに大事なの?
40 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:11 ID:kbOEO3fk0
まだ、あくまで疑惑の段階やな
上海大網有限公司は2001年からあるから、そっちの会社の業務としてやっていたかもしれんよね
もし正当な手続きを踏んで商売してたらこのツイ主は相当ヤッベーぞ
名誉棄損でメチャクチャ訴えられる
47 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:12 ID:graicuki0
日本のあらゆる物が中国に密輸されていた可能性がある。
今後このようなことが起きないように徹底的に対策してほしい。
48 :名無しのハムスター2022年04月03日 22:13 ID:2PSRRKm.0
売ったのか…あみあみ。俺以外の奴に
49 :名無しのハムスター2022年04月03日 22:13 ID:cAHhjVNr0
国内で売るよりも輸送料かけても中国の方が儲かるってこと?
51 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:13 ID:NS2FRLW80
大手がとかそういう問題じゃない
これって本当の話ならバンダイのだけやってるとかそんなわけないよな
たぶん他メーカーの商品だって密輸してるの濃厚になっちゃうんじゃ
52 :名無しのハムスター2022年04月03日 22:14 ID:C.W.UGjq0
使ったことないけど名前はよく見るところだ…マジか
ガンプラ品薄転売問題、バンダイがどんなに増産しても足りないと頭抱えていたら、実は大手問屋のあみあみが、自社船に乗せて中国へ密輸してた、つーことが発覚したそう。
— でんでろ音波蟲 (@Den_flipou_dero) April 3, 2022
バンダイは国内流通分を輸出するのは認めてない。メタルボックスが倒され更に大きな黒幕が、とゆー漫画のような展開になってきた pic.twitter.com/pfEgdqEZTI
記事では越境ECと謳っていたが、中国の法律には引っかかる。要は密輸。
— でんでろ音波蟲 (@Den_flipou_dero) April 3, 2022
日本中の在庫枯渇するまで密輸した上で日本国内には高額転売価格で売りつけた、みたいなこともあるようだ。
あみあみは自分もフィギュア買う時には当たり前に使ってたところだからショック。
あみあみのガンプラ密輸疑惑がでて
— ジュン@来世は女性に生まれたい (@GreeeeenLover) April 3, 2022
バンダイの協賛企業一覧から除外されてるとか黒確定じゃないですか…
ここ最近で一番ショッキングなニュースですわ…
先月末にバンダイ直々に国外への並行輸出は認めないとお触れが出て、去年のあみあみのインタビューに注目があって(画像1枚目)
— ジュン@来世は女性に生まれたい (@GreeeeenLover) April 3, 2022
この件を扱ったブログの記事が即消されてより耳目が集まり(画像2枚目)
そしてデレマスライブ10thファイナルの協賛からあみあみが削除されてほぼほぼ黒なのが確定しました pic.twitter.com/7R9pILVYkc
— できるこ (@8m9eKn1PtqzWW6l) April 3, 2022
1 :名無しのハムスター2022年04月03日 22:01 ID:LkUUVPiw0
ここ、自社でフィギュア企画していたりするホビー系大手だぞ
これ事実なら事業継続怪しくなってくるぞ…
3 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:03 ID:9c7gX3I90
あみあみは完全にガンプラに関しては終わったな
バンダイからの商品はもう扱えなくなるだろ
5 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:03 ID:rlJqAj.r0
疑惑なの?
8 :名無しのハムスター2022年04月03日 22:04 ID:4LTR9l.w0
あーあ
もう問屋としての信用なくなっちゃったね
9 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:04 ID:90K086Bg0
問屋という時代にそぐわない制度
10 :名無しのハムスター2022年04月03日 22:04 ID:GvPWyq.L0
潰れるべきだと思うけどあみあみが潰れるのは困る。
詰みですね
12 :名無しのハムスター2022年04月03日 22:05 ID:ug1XHZUG0
しかし、今の時代簡単に暴露されて拡散されるから本当に怖いねぇ
15 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:07 ID:QxCE5.7G0
あみあみってその筋ではかなり大手だぞ
この情報がマジなら二度と使わない
もうちょい確固たる証拠がでないとだけど
18 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:07 ID:lhkNMSwn0
❌あみあみ
⭕️闇闇
19 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:07 ID:JGDJmRhr0
問屋なんて大規模な転売ヤーだろ
20 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:08 ID:GrYFat6H0
もう問屋全体に疑惑の目が向いてしまうよ・・・
21 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:08 ID:ifwIqkcv0
あみあみって超有名どころじゃん!
22 :名無しのハムスター2022年04月03日 22:08 ID:9Ox84DTi0
メーカー「いっぱい作ってるんだけどおかしいなぁ」
大手問屋「個人の転売屋が悪いんですようちは真面目にやってます」
ぼく「個人のカスみたいな規模の転売屋が少し集まったくらいでメーカー生産分枯渇させるとかありえんやろ…」
煽動されたガノタ「黙れ!お前も転売屋か!!メーカーも問屋も昔から一生懸命やってるんだよ!」
大手問屋「仕入れたガンプラ横流し高額転売してました。個人転売屋のせいにすればガノタは疑わないので楽勝でした」
23 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:09 ID:H6dNjIpx0
中華系玩具取り扱ってたからそういう伝手あるんだろうなと納得しちゃう
28 :名無しのハムスター2022年04月03日 22:10 ID:RRBBCs9y0
あみあみ、海外のフィギュアとか正規店として豆魚雷と併用して利用していたから本当なら悲しいなぁ。
29 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:10 ID:nTvEplFg0
コンプライアンス厳しい時代に
中小零細ならまだしも売上200億円超の企業でこれやられちゃうとな
33 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:10 ID:9FucsjhC0
プラモを密輸ってスゲー時代だな
34 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:11 ID:xrioLDxV0
よくわからんがプラモってそんなに大事なの?
40 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:11 ID:kbOEO3fk0
まだ、あくまで疑惑の段階やな
上海大網有限公司は2001年からあるから、そっちの会社の業務としてやっていたかもしれんよね
もし正当な手続きを踏んで商売してたらこのツイ主は相当ヤッベーぞ
名誉棄損でメチャクチャ訴えられる
47 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:12 ID:graicuki0
日本のあらゆる物が中国に密輸されていた可能性がある。
今後このようなことが起きないように徹底的に対策してほしい。
48 :名無しのハムスター2022年04月03日 22:13 ID:2PSRRKm.0
売ったのか…あみあみ。俺以外の奴に
49 :名無しのハムスター2022年04月03日 22:13 ID:cAHhjVNr0
国内で売るよりも輸送料かけても中国の方が儲かるってこと?
51 :ハムスター名無し2022年04月03日 22:13 ID:NS2FRLW80
大手がとかそういう問題じゃない
これって本当の話ならバンダイのだけやってるとかそんなわけないよな
たぶん他メーカーの商品だって密輸してるの濃厚になっちゃうんじゃ
52 :名無しのハムスター2022年04月03日 22:14 ID:C.W.UGjq0
使ったことないけど名前はよく見るところだ…マジか
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
これ事実なら事業継続怪しくなってくるぞ…
出来上がったもの買いそうなイメージ
作って売るのか?
バンダイからの商品はもう扱えなくなるだろ
たかがおもちゃやんか ガキかよ
もう問屋としての信用なくなっちゃったね
詰みですね
白でも疑われるようなことは基本的にしたらあかん
たかがおもちゃなんだが、動いている金額がそういう認識を覆すんだよなぁ
この情報がマジなら二度と使わない
もうちょい確固たる証拠がでないとだけど
中国人モデラーはレベル高い印象
コンテストとかでもよく入賞してたりする
⭕️闇闇
大手問屋「個人の転売屋が悪いんですようちは真面目にやってます」
ぼく「個人のカスみたいな規模の転売屋が少し集まったくらいでメーカー生産分枯渇させるとかありえんやろ…」
煽動されたガノタ「黙れ!お前も転売屋か!!メーカーも問屋も昔から一生懸命やってるんだよ!」
大手問屋「仕入れたガンプラ横流し高額転売してました。個人転売屋のせいにすればガノタは疑わないので楽勝でした」
とりあえず二度と使わないようにしよう
2流いや3流企業やな
お人形遊びしてるとこ悪いけど問屋はバンダイが悪いって言ってたんだよなぁ
中小零細ならまだしも売上200億円超の企業でこれやられちゃうとな
というかリーク主の身柄がしんぱい
エロ同人誌サイト広告の様に本人身柄隠しても家族がけつもちに肉べんきにされなきゃいいが
事の問題点わかってないんだな
さすがにそこまではならんだろうけど、バンダイ製品の取り扱いが無くなるくらいは普通にありえるな
おもちゃとかそういう問題ではなく企業としてのモラルの問題
キャラクターの大元に喧嘩売って信頼失くすようなことして、事業全体が吹っ飛ぶのでは?
上海大網有限公司は2001年からあるから、そっちの会社の業務としてやっていたかもしれんよね
もし正当な手続きを踏んで商売してたらこのツイ主は相当ヤッベーぞ
名誉棄損でメチャクチャ訴えられる
今後このようなことが起きないように徹底的に対策してほしい。
もう利用しないわ
これって本当の話ならバンダイのだけやってるとかそんなわけないよな
たぶん他メーカーの商品だって密輸してるの濃厚になっちゃうんじゃ
そんなに中国に役立ちたいなら向こうに国籍移して住めよ
君の趣味は?
娯楽なしで生きてんの?
最近のは向こうでも放送してるのか?
つうか予約してる商品あるからくだらないことで潰れないでくれよ?
ガキ以下にムキになってるお前は赤ちゃんでちゅ?
許せない
普通のプラモ売ってるだけなのに
君と君の両親が一生働いても稼げない規模の金額が動いてるんだけど、わからないよね。わからないなら首突っ込まないでおこうね。
フィギュア買うときにはお世話になってたけど、これはあかんやろ…
そうは言っても、バンダイが全国の小売店からの注文捌くのも難しいだろ。
金に目が眩んだの?どうすればルールを守り正しくなるの?
ガンプラマフィアの仕業だな
まさかガンプラアニメのような出来事が現実に起ころうとは
アニメじゃないホントのことさ
他は知らんが、自分とこの業界も海外じゃ代理店自体無いから徐々に直取り増やしてるよ
通信技術の発達で昔ほど管理も難しくなくなったんだろな
俺はずっと「問屋も転売屋も本質は同じ」といってきたんだけどな
超大手やん
転売屋叩きまくってたガノたさん笑
何か続報あるまで大人しくしとこう
キモガノタ沢山連れてすげえな
国内分の並行輸出禁止に触れてて
バンダイとの信頼関係無くすから取引停止やろなあ。
バンダイの出方がどうなるか…
しかもガンダム以外でもバンダイが抱えてるIPって凄い規模のものばっかだったよね
馬鹿は黙ってろよ
お前みたいな馬鹿は何もわからないだろうから気にしないでいいよ
とかいう言葉は何だったのか😅
すべてメーカーに直販させるの?
転売ヤーは転売ヤーで悪いでしょ
実際いるんだし
問屋と転売ヤーの違い理解してなさそうで草
最初に模型ショップとして成立する棚を埋めるだけで大量の現品が必要なんだよ
過去に同様の会社が潰れた際は権利関係は別の会社が引き継ぐだけだし
分かったか?
お前らは無能なゴミだ
ガンプラの卸売りしてるの?
他にもゴミがいたとしても、転売ヤーも変わらずゴミだから叩いて良いんだぞ
問屋経由の物を何も買わずに生きてるの?
すげーな
バンダイは平行輸出は認めてないってことだろ
小売りが海外に販売するのは自由だというのなら
バンダイの意向に合意できない店にガンプラを卸さないのもバンダイの自由だ
おやおや…これだから…やれやれ
興味ないなら顔出すなよ糖質
大手すぎて無条件で信頼してるタイプの企業だったわ
どこも信用出来んなこりゃ
業者が中国へ輸出→受け取った中国の業者が日本へ輸出して高額転売。
こんな流れやろ。
転売ヤーは元気に生活して、家族親族に地獄の苦しみがいきますように。
もうアマゾンヨドバシ・ビックだけで良いよ
品薄品薄騒いどいて品薄の原因を自分で作っているとは恐れ入った
根拠もなく思い込みだけで密輸とかまで言っちゃってるからな
拡散してる垢反ワクチンとかけもフレの陰謀論にハマってる奴だぞ
そんなの信用して大丈夫か?
とはいえここからあみあみからメタボみたいな怪文書出てきたら一気に怪しくなるけど
違う!!ただの人形じゃないんだ!!
ガンプラなんだよ!!フィギュアなんだよ!!!!!
他のイベントからも除外されるか注目
もしこれが間違いだったら、このコメント欄でバカ丸出しで全部鵜呑みにして誹謗中傷してるゴミ共もまとめて訴えられるだろうな
裁判所からのお手紙、子供部屋で楽しみにしててね~w
現時点では疑惑どころか状況証拠とすら言えない言いがかりレベル
これで白だったら訴えられる
こんなのソースにして大丈夫なんか?
もうそこでは買わんわ
顧客となる日本各地の小売り店への顧客管理、物流管理
それってもうメーカーの主業務とは違うし、他メーカーの製品でもこの部分はやる事はほぼ同じだから
問屋業を専門にしている会社にアウトソーシングした方が効率が良いんだよね
ただやはり、問屋は一般の店とは違うわけよ、半分はメーカー側の立場に立ってる
そこは「信用」によって、メーカーの製品の物流と顧客管理の一部を任されているわけだよ
一番大事なんだよ、信用は
これは一番問屋がやっちゃいけない事、商取引においては犯罪的な行為と言わざるを得ない
廃業一択だな
1社で業界に影響出るほど卸してもらえるもんなのかな
といった泣き脅しめいた形で黙らせてきたところが殆どだろうけど
今回の件が事実なら、もう被害者面して逃げるやり方は通用しなくなってきていい傾向ね
問屋と転売屋がやってることは同じってのは転売問題の本質が分かっていないアホの言うことでしょ?
これは問屋が組織的に転売やってたのが明らかになったから大事になってるの。
というか、大企業に媚びる朝日新聞さんは、追跡調査もせずに隠蔽しそう。そもそも、朝日新聞さんに独自の追跡調査能力があるのかも怪しい。
BtoBで信用失ったら取り返しつかんよな。
バンダイの締め付けがキツくなったらあそこもやってるって道連れ暴露大会になったりして。
そして何も残らなかったりして。
けど足らなかったんだろ?生産してたんなら、転売ヤーは手を出さないだろ。
基本転売ヤーて品薄の商品を買って高額で売りつけるからな。
今回の件を経てバンダイのコンテンツの協賛から外されてるからクロちゃう?
(22年08月未定)
等、amiami中国サイトで最新のBANDAI SPIRITS商品の予約ページがある
疑うなら自分で検索してみよう
詳しいな。火消しするにしても詳しいとばれるぞ
あみあみ側の釈明が聞きたいわね
日本人が買って日本人向けに転売なんて10年ぐらい前の話。
国内で品薄のはジャンル問わず大抵海外流れてるよ。
影響凄いと思うが密輸とか軽々しく書いて良いのか
一旦扱ったからには白でも黒でも続報が来たらしっかりまとめてね
以前から世代性別問わずやってる人はいたけど
もう転売を副業として力入れてる人が珍しくないほどに日本は貧しくなってる
それでも海外に比べればマシ嫌なら日本から出ていけと思考停止が蔓延してるから
今回の件も真偽は不明だけど別の騒ぎに流されて鎮火しそうな気もする
今は日本人金持ってないから、海外向けに売るしかない。
日本で日本向けに売っていても海外から買い付けくるだけだし。
直接売るか、海外から業者が仕入れにやってくるかの違い。
バンナム系だけじゃなく他のところも卸さなくなるレベルの事件だと思うぞ
ガンプラでこんなことしてるなら他の人気フィギュアでやってないわけないし
信用を失うって他の企業も敏感に感じとるから
フィギュア系では大手だったからな
トップは責任とらんといかんな
やっぱりなと思ったよ
現時点でガンプラの予約を取り扱ってんだから事実はどうであれ、問屋としては問題にはなってないんだろう。
電通とかトヨタとかその辺になるかも
これガチでも嘘でも続報ちゃんとしろよ
ガチならザマアだけど嘘の場合、風評被害もバカにならん規模になる
メタルボックスの比じゃねえ
コトブキ屋狙われるな
それか、海外問屋にも二次卸で国内流通分を卸してた
って感じの話なのか?
国内流通分をほぼ丸々海外に横流し
少なくとも中国に関しては自社の上海法人を介して卸してる形
メーカー(バンダイ)は国外は国外でちゃんと正規ルート作って輸出してるのに
日本国内流通分を国内の在庫が枯渇しかける程の量をそっちに流してるので
完全にバンダイの商売の邪魔をしてることにもなる
密輸の意味違うのでは?
税関通してないなら密輸だろうが、
この規模で通ってないのは即バレするよ
転売憎しでデマ流すのはあかん
もう卸の仲介を無視するしかないんじゃない?
プラモ予約キャンセルされたと外人が騒いでたことあったな
ホビサもユーザーの半分は海外客らしいが割り当てはどうなのか
こりゃあ間違いなくやってんな、密輸されたあとラベルだけ変えて自国の製品として売ってそう
ばっかじゃねえの
売れないなら仕入れるなや
問屋を転売ヤー扱いは草
それは違うだろ
疑わしきは罰するなら、根拠もなく勝手に疑って罰するマッチポンプができるからな
もし事実だったとすればバンダイとの契約違反は確実
版権絡みで中国法にも抵触するらしく、どっちにしろアウト
今後は使うことないだろうな
信用失くしたら終わり
バンナムが並行輸出認めてないって声明が2月後半に出ているから何らかの情報を得てるんじゃない?
あのテの声明はほとんど、問屋さん小売さんに状況説明しつつ勝手に輸出してる奴には「わかってるんやで?」って最終宣告みたいなもんやし。
だからこそシンデレラ10thの協賛から外されとるんやろうし。
でもお前ウマ娘ガチャやってんじゃん
世界は広いな
ちゃんと記事読んだ方がいいぞ。社会に出てるなら沢山作ってるはずなのに品不足が解消されない。何故?の原因が密輸ってヤバいのわかるはずだ。
この案件で密輸って言葉は使うべきじゃない。
メーカーの海外進出とか小さいとこが海外から輸入ならわかるが、たかが問屋が海外輸出で大儲けとかどう考えてもおかしいと思ったら国内分横流しかよ
それから同じようなパターンだと日本食もそうだな
寿司とか旨いもんを海外に広めたら日本人の食う分がなくなっちまうのは当たり前だろ
14億もいる悪食の中国人がこぞって寿司食い始めたからもはや豊洲で買い占められちまうレベルだぞ
これからの時代、日本の良いモノ、はまず国内で囲って外へ出すのはおすそ分け程度にしないと食料からIT機器まで危機管理上非常に危険だ
ほかのホビー系あつかうところがだんまり
この人訴訟されて負けそうで心配だわ
まとめだから他のサイトも動いてくるな
だからと言って個人転売屋が無罪の訳ねえだろ
こいつらはこいつらで大手と一緒になって在庫枯渇させてたんだからな
数が数だしどっちかのせいではなくて相乗効果で被害が拡大してると考えるのが自然
協賛企業から急に外されたのは相当に怪しいよ
何らかの原因でばんだいあとの関係が切れたのは事実な訳だし
ちゃんと流通させる問屋なら必要なんだよ
だから問屋は信用商売なんだけど
潰れる様なことやって潰れるのはしゃあない
脱税違法も関係ない学生企業ノリのオッサン。
自社内で勝手やってパクられるならまだしも人の商売使って世間に迷惑かけるのはあまりに道を外れてませんかい?
問屋はメーカーと小売とちゃんと契約して仕事してるから転売屋みたいなゴミとは違う
だからこそ今回のような信用問題は致命的
売って欲しいとこと別なとこに黙って持ってかれたらメーカーはそこに商品を卸せなくなる
他のメーカーも多数外されてるんですがそれは?
言うてしまえば生活必需品以外は全部おもちゃなんですがそれは
汚い手で掴んだ金なんて重荷にしかならないって身に染みて分かったやろな。
それはそれぞれの理由あんじゃない?
ただあみあみはかなり昔からこういうことの協賛企業に名を連ねていたハズなんだが
今は本当に証拠となる動画や音声が出てきたりするし
SNSとかで自爆する形で公になることがあるけど
これぐらい普通だったで不正やハラスメントを野放しにしてる企業は他人事じゃないよ
手間はかかるけど不良問屋を潰す努力をするしかないな
迷惑を被るのは小売と消費者なんだからメーカーがなんとかするしかない
見逃すやつ大杉
だからそれが憶測を超えて陰謀レベルっていってんのよ
アルター、ウェーブ、グッドスマイルカンパニー、マックスファクトリー、ムービックと歴代協賛も消えてるんだよ
真偽次第で大丈夫かどうかなところが変わるが
中国の法律とか知らんけどそっちの方が厳しそう
あみあみって単なる小売だと思ってたけど問屋なんてやってた?
それに対して転売すんなとか言うのもおかしな話
希少なものほど転売で儲かるんだからさ
密輸とか言ってるし
確かに日本人も海外のネットショップで個人輸入してるがそれは違法にはならんが。。。規模が大きすぎる。
大人ならスケールモデルやカー&バイクの「模型」を作れ
協賛云々は根拠として弱くないかな
二度とガンプラを組み立てられなくなるくらい追い詰められてほしい
ソースもと記事読む限り密輸してるなんて曲解もいいとこやし、公にでる資料になんで密輸の事実が書いてあるんだって話よね
つかここ以外記事にしないのも踏み込んだらやばい案件だからやと思うぞ、冤罪で下手に拡散なんてしたら後々怖いし
なつかしいなぁそしてデカくなったんだなぁ
でもつぶれるのかなぁ
まだ疑惑段階だから続報待ちかなー
本当だとすれば大事件だね
フィギュアは型作製とか含めて基本的に中国生産だからそこから繋がったと見るべきかな
詳しいってそれツイートに載ってる内容だぞ
もうちょっと考えてレスしないと恥かくだけ
密輸じゃなくね?
鬱憤が溜まってるから槍玉にあげる相手を探してるんだろうね、それが事実かどうかは関係ない
ソース元もかなりきな臭いやつからの発信でも人は自分に都合の良い事実を信じるって言う典型的な例
事実無根ならすぐ手のひらくるーするんだろうよ
企画・開発・問屋もやってる
と言うか、あみあみは大網って会社の一部門でしかない
問屋?
ツイ見とらんの?
関連企業一覧に書いてあることなんだが。
他にも外れてる企業沢山あるみたいなので、これだけでクロとするのはちと早計かと。
ロシアの軍需産業もビックリやん
言うても怪しい言ってる奴の論理も怪しいからな
この前のメタルボックスと違って十分な裏取りしてない
(バンダイの開催するイベントで協賛だったのが協賛じゃなくなった、だから真っ黒だ!って)
下手したら怪しい言ってる奴が営業妨害で訴えられんじゃね
時代にそぐわないってか、独禁法とか改正されんと無理だし、問屋が無くなれば、大手メーカー以外存続出来なくなるから、買う方はメーカーの言いなりになって高くても買うしかなくなる
時代ガーって言うが、問屋なくした後に来るのは地獄のような時代だよ
まずは真偽を判明させないと、ソースはTwitterとかで叩きやってると自分が酷い目に遭う
こういうオツム発展途上思考の連中がこういう犯罪を犯すんだろうな。玩具を売るのにもルールはある。それを破ればたかが玩具でも許されない。皆、ルールを守らなかった事に怒ってるだけ。ガキはそんな事すらわからない稚拙なオツムのキミ。
今じゃ日本は貧乏国だからな
中国は低下の倍以上でも普通に買っていく
○で囲ってるのが繋がってる証拠ですらないし
ツイ主としては戦々恐々だな
ガセなら追い込まれるのは自分だ
バンダイ製品以外なら割引率高めで買いやすいからなおさら。
他にも外されてんのになんであみあみだけクロになるんだよw
ツイ元見ても一つも確定できる要素ないのに信じちゃってるやつ結構いてビックリだよな。
アイマスの協賛外されたってのはバンダイにバレて懲罰で外されたって主張ならアイマスブランドの商品開発して予約してるって矛盾だらけやないか
おま環?
便乗して有る事無い事言ってた奴らはどうするんでしょうか
ついでに小売も信用ならんから小売事業もやろう
全部アマゾン経由で売るのも有りか
頭にアルミホイル巻いた方がいいぞ
シャニマスの4月ライブ協賛出てるけど?画像でしか情報判断できないなら喋らないほうがいいぞ
switchの時もps5の時も横流しが話題になったけど氷山の一角なのかなって
虹裏の連中が暴走しているだけ
業務妨害で何人捕まるかな
「俺は知らないから何やられてもいい」「俺は興味ないから規制すべき」
これが今の時代を生きづらくしてるんだがなぁ。
あんだけ数いたら器用な人が出てくるからね。上手い人は凄く上手いよね。
馬鹿かよ
どの界隈でも転売が起きてるけどこのサイトで転売問題と言ったらプラモかゲームに決まってるわけ
それだけでここのメイン層が何に興味持ってるか、何故ムキになるのかなんて簡単に分かるだろ
疑惑でアウトとか世の中冤罪だらけやん。
これだけじゃなんの証拠にもなってないよね
中国に子会社がある
越境ECという言葉を使用した記事がある
ふたばちゃんねるに巣食う陰謀論者の間ではこれだけで転売したことになってる
そりゃこの情報だけじゃツイ主の妄想レベルだからね。
他に証拠になりそうなもの出ないと騒ぎにならないんじゃない?
他にも外れてる企業あるから証拠にはならんね。
あみあみだけ全部外されてるとかなら分からんでもないけど、そうじゃないしな。
囲ってるとこだけ読んだらそう取れなくもないって程度の妄想だよな。
なんでこんなの信じてる人多いんだか。
草
あみあみもバンダイに対してぶっちゃけて「ウチは国内でΧΧ個 海外に対してΧΧ個捌けるから 計ΧΧ個入れてください」って言えなかったの?
それともガンプラも任天堂のゲームみたいにメーカーがどの小売りに何個売るか全部任天堂様が決定して 卸は単なる配送業者状態になる方が理想的??
あんまり買った事無いだろ。相場知ってるとせんたくしがあみあみになる事gs多いぞ。
騒ぐにしたって公式に情報出てからだろうが
これはかなり詰んだんじゃないか
子供出来たら分かるよー
たとえガチャガチャ1つでも子供にとっては一生の宝物なんだ
プラモだって同じさ
今の半導体不足やウッドショックとか買い占め売り渋りは当たり前
バンダイが認めるてるからやってるんじゃねーの?
本音と建前よ
ホビー雑誌の編集が転売ようにんだったり、業界の本音なだけに見えるから荒れる様な事じゃねーだろ
別段、バンダイに文句言ってるのは居ない訳だろ?
それにしても悪徳問屋、販売店が増加したね
非常に残念
便所の落書きレベルだった話が、思った以上に共感するノータリンがいっぱいいて大事になっちまったからな
少なくともこのレベルで話題にされたら事実無根でも無視するわけにはいかんし、法的な対処もありえる
ま、今更鍵つけても既に拡散されてるので逃げるのなんて不可能だけど
白だった場合は大変な事になると思うぞ(特に発端のツイートした奴)
これあみあみが白なら普通に訴えて良いのでは?
不確かな情報を拡散するのは、結果的にそれが正しかったとしても危険な事じゃないのかと…
たぶん学生さんで、ネットの問屋は悪というのを見て信じちゃったんじゃないの?
仕組みわかってなさそうだし
よく転売ヤーが使う言い訳やん
東亜四季(masked_toshiaki)って奴が3月末から垂れ流したままだね
じゃあやってるだろw
最近レベルが爆上がりすぎて造形が細かくなって大変。
プライズ景品取り扱ってる仕事してるけど、梱包の人なんか毎回形状やらポージング凝ったの多いから、大変そう。
自分は写真撮影したやつの補正係やってるけど、めんどいからたまにバンプレさんは画像ダウンロードして掲載してたのに、転売ヤーのせいでこれが難しくなってイライラだよ。
まさか転売ヤー大手企業がいるとは思わなんだ。
中小ならいるかなと思ってた。
生きてる人間は何かしら軽犯罪やってるでしょ
善人になりたきゃ市ね
こんなんに釣られてる人は自分も同じだと自覚した方がええぞ
そんなに余裕あるなら日本に回せよって言われて当たり前だし
それはあみあみに文句言っても仕方ないだろ
バンダイが日本国内用と中国用で別けてるんだから
こいつ、正義マンでも何でもない、頭にアルミホイル巻いてるような類の人間だよ
残ってるtweetでも叩き愚痴ばっかのtweetだし、いずれ似たような事やらかして、訴えられてただろうよ
おとなさんは釣りもお上手なんですね!w
沢山釣れたね、やったぁw
この数日でふっとばされて消えたんだよなぁ
真っ黒だよ
ホビログが記事にしてたけど、疑惑を断定したタイトルだったのでヤバイと思ったのか、日和ってすぐ消してた。
消したあと人気記事で速攻1位になっててワロタけどw
正常な流通されてなくても自分の興味の無い所だから別に良いだろうってか?
自分の興味だけでしか世の中を見れないなら軋轢を産むだけだから外に顔を出さない方が良い。
ボルトガンダムとドラゴンガンダムは外してネロスジョンブルと入れ替えやね
レッドチームはデビルガンダム四天王に入れてる方がしっくりくる
メタルボックスのときは店舗前にダンボール積んだ写真やら住所が重複してたり限りなく黒に近い証拠あったけど
今回のはググれば出てくるのだけでも真っ白やろ
協賛外された?
歴代協賛やらグッズ販売日までの協賛、や公演日協賛とかすぐ出てきたぞ
転売屋が群がるものは基本的にすべて中国が終着点
役員名に同じ名字が多いから同族会社なのかも知らんが、
コンプラとかどの程度意識してたのか興味でてきたわ
ザアニメージとかガンガルを作ればよいじゃ無い?
法的措置するなら受けると言ってる。
はてさて?
有名になった結果そっちもプレミアム付いてる状態だぞ
ハムちゃん誤報の可能性って出した方がよいのでは?
最近はボヤにならないうちに消しとかないと、無いこと無いことでも燃やされるから
ついこの前も「問屋が!」「問屋が!」って騒いで燃やした人が問屋の事をなにも分かってなかったっていう例があったやん
自分がデマ拡散する分には自分も被害者だから無問題
って程度の倫理観しか持ち合わせてないんだろうなぁw
口を出すのは何も問題ない
問題なのはまともな証拠も裏取りもしてないのに、公の場やSNSなんかで、それがさも真実のように語る事だよ
バンダイになんの得もないじゃん。
どこで笑えばいいのかわからない面白ポイントのわからない芸はノーサンキュー
独占禁止法・・・
昔PSPで小売に高く売るなって言ったメーカーが公正取引委員会に注意されてるぞ
ガイジイライラで草
アマゾンに全てを握らせたいんだね
手本見せて
少なくともきんに君はお前よりも時と場合を選んでネタを披露すると思うぞ
10000個作って7000個売れるよりも、5000個作って5000個売れたら在庫抱えなくて済むじゃん
ここまで証拠出ちゃってたら言い逃れ出来ないだろう…
あみあみは元からフィギュアやプラモデルなど海外に出荷してる
あみあみはプラモデルに関しては問屋じゃない
以上の捏造部分に関しては、ツイート主とハム速は名誉棄損で訴えられる可能性がある
バンダイが海外出荷を禁止しているのにあみあみが出荷してた
これは本当だから、取引制限や停止がありえる
確たる証拠があるんならツイ消したり鍵アカにしないと思うんだわ
これ海外からバンダイのフィギュア買った場合、Amazonもバンダイに怒られるの?
バンダイ製品だったらね
タミヤとかハセガワだったらどうなんだろ
何か勘違いしてないか?
消費者利益になるからメーカーが小売に高く売るなって圧力って掛けるのは
独占禁止法にも公正取引委員会にも引っかからない
マスクの高額販売がいい例だよ
フィギュアは興味ないけどプラモは好きやで
逆エコーチェンバーって手法らしいね
近頃よく使われてる手なんだと
4月からネット内の諸々に関する罰則が強化されたそうだしな
日本じゃ売れないってことないと思うけどな。
海外向け(特に中国)に売られたやつが日本に転売されてくるわけだし。
いや、だから他の企業も複数外れてるとこあるって
謝罪からのツイ消し
残念ながらデマッターでした
転売ってか、問屋はそれが仕事でしょ?
何故、叩くのですか?
こういう人が最近よくいるんだけどさ
缶コーヒーが飲みたいのに売り切れて困ってる人に「ここに缶しるこ売ってるじゃん。いいでしょ、同じ缶ジュースだし。」って勧めるか?
バンダイが輸出したガンプラを中国であみあみが仕入れる→セーフ
バンダイ以外が輸出したガンプラをあみあみが仕入れる→生産業者の立ち入り検査が必要でバンダイ以外がガンプラの為に許可は取れない→輸入業者がアウト
あみあみが輸出してあっちで売る→あみあみアウト
出店先によっては販売開始と同時に完売とか最近かなり臭かったからな。
いやいや駿河屋あみあみ使ってんのは情弱だわ
まあ俺はほとんどAmazonしか使ってないしどうでもいいや。
反社が組織的に人雇ってセコセコ転売してるのかと思ったら問屋にホビー系メディアの人間に業者がグルになってたとは
事実なら売国奴なんで不買運動します
コメントする