baby_jyunyu_honyubin_man










0 :ハムスター速報 2022年4月5日 17:15 ID:hamusoku
長時間労働に疲れ果てながら家事・育児も……父親の産後のうつに関する研究から見えた日本のパパたちの孤独

4月1日から本格的に導入に向かい始める男性の育休制度。しかし、その裏で「育児と仕事の両立」に苦しみ、うつ状態に陥る父親がいる。

前回は、実際に産後のうつになった父親の声を取り上げた。

第2回は、親子保健を専門とする国立成育医療研究センター研究所政策科学研究部部長の竹原健二氏にお話を聞いた。

その研究結果からは、長時間労働に疲れ果てながら、家事・育児も頑張ろうと無理をする父親たちの孤立した奮闘ぶりが透けて見えてくる。

働く時間が長過ぎて、家事・育児に時間を割けない日本の問題
日本では、「父親が家族・家事に参画する時間が少ない」と言われる。
これに対し、竹原氏は別の見方を提案している。

「睡眠など生活に必要な時間を除いた時間の中で、どれくらいを仕事と家事と家族のケアに使っているか」という観点で見ると、日本の父親は欧米と同程度か、より多くの時間を仕事と家族に割いているという。

つまり、仕事時間が長いことにより、少ない自由時間の中で家事や育児をしなければならないのが日本の現状ということだ。

竹原氏らは「父親が家事・育児に150分の時間を確保するには、仕事関連時間(仕事+通勤)を9.5時間以内に収める必要がある」という研究成果(3)を2021年12月に論文発表した。

結果、調査対象者の69%で仕事関連時間が10時間を超えており、12時間を超える割合は36%であった。睡眠や食事などの健康維持に必要な時間を考えると、150分を達成するには長時間労働の是正が必要になる。

研究結果からは、少ない可処分時間で、家事や育児に携わろうとする父親の姿が垣間見える。

育児は、夫婦ともに長い時間をかけて向き合っていかなくてはならない。どちらが無理しても続かない。

「親」になるということは、男性も女性も同じだが、様々な背景の違いがある。母親に対する支援が重要なのは言うまでもないが、「男性も女性も、育児と仕事を両立できる社会」を実現する為には、片方のみの支援では上手く行かないのではないだろうか。


https://www.buzzfeed.com/jp/shodaihirano/paternal-depression-in-postpartum-2





1 :ハムスター名無し2022年04月05日 17:17 ID:ePV2VxbL0
身の回りでも、めっちゃ積極的なパパ多いイメージはある






2 :ハムスター名無し2022年04月05日 17:17 ID:tTew14b60
おいフェミ界隈、どーすんのこれ?






3 :名無しのハムスター2022年04月05日 17:18 ID:bRhVMgyy0
自分の周りの野郎達は子供を見る為に休み取ったり、仕事切り上げてすぐ帰ったりしてるなー。






4 :名無しのハムスター2022年04月05日 17:18 ID:ETJrR6Ts0
わざわざ太字のフォントで強調するハムちゃん好き






5 :ハムスター名無し2022年04月05日 17:18 ID:AOApm8u.0
世のお父さんたちは頑張ってるんやなあ
国はもうちょっと手助けしてやってくれ






6 :名無しのハムスター2022年04月05日 17:18 ID:Ne5..KQY0
女さん「あーあー聞こえない聞こえない」






7 :ハムスター名無し2022年04月05日 17:19 ID:roPfXgNX0
だからといってどうすることもできない。救いがない。






8 :名無しのハムスター2022年04月05日 17:19 ID:oaLaSmDe0
全国の父親「この研究結果を公表してくださった方々、心から感謝申し上げます」






11 :ハムスター名無し2022年04月05日 17:19 ID:WYwB5.kJ0
自分は出来る限り一緒に手伝ってるけどな。






12 :名無しのハムスター2022年04月05日 17:20 ID:wyg25Xzo0
出羽守さんみてるぅ〜?






13 :名無しのハムスター2022年04月05日 17:20 ID:J.Dp3.iJ0
いやいや、私なんてまだまだですよ
妻の苦労を思えば(妻向けコメント)






14 :名無しのハムスター2022年04月05日 17:20 ID:e2j0X7wD0
まさに今のわいや
20時に帰ってきて、一緒にお風呂入るくらいしかできないの辛い






16 :ハムスター名無し2022年04月05日 17:21 ID:dO525RDi0
あいつら自分達に不必要な情報は遮断するから…






17 :名無しのハムスター2022年04月05日 17:21 ID:AUJKCNuk0
うちもそうだが、家事育児しないと小遣いもらえないからやるよね。
子供可愛いからむしろやりたいし、子供と一緒にお風呂入ってご飯作って食べさせてあげて子供と遊ぶだけでお小遣いもらえるから、幸せでしかない(一部自己暗示含む)。






18 :名無しのハムスター2022年04月05日 17:21 ID:lqGdMPNl0
父親が悪いんじゃなくて、長時間労働が悪いんだな






20 :名無しのハムスター2022年04月05日 17:21 ID:GTroNLNI0
俺は2人目の妊娠のタイミングで部署変更願い出して残業がほぼ無い部署に異動したよ
定時ピッタリで仕事から上がって保育園の送り迎えとかやれてる
食事作ったり子供とお風呂入ったり寝かしつけしたり毎日楽しいよ
給料は手当が無くなったぶん少しだけ下がったけど後悔はしてない
運良くそんな事が許される会社にいたってのもあるけどこういう選択が出来るパターンがもっと増えればいいな






22 :名無しのハムスター2022年04月05日 17:21 ID:KNY5kDhD0
男も子供が産まれたら残業無しにして。
あと、子供が風邪ひいたら休みやすい環境にしてくれー。
まず男側の職場環境改善しないと男は何も出来ん。






25 :ハムスター名無し2022年04月05日 17:22 ID:9tspIzh00
それでも嫁さんの苦労も計り知れんよ






26 :名無しのハムスター2022年04月05日 17:22 ID:9vgEocKN0
みんなで会社から早く帰ろうね
男も女もみんなね






27 :名無しのハムスター2022年04月05日 17:22 ID:CxPVGjat0
男性も育児休暇取ろうぜ






30 :名無しのハムスター2022年04月05日 17:24 ID:emsbQfFC0
やる人はやる、やらん人はやらん。それだけのこと。
やる人は、やってる人たちを見て「もっと参加せねば」となるし
やらない人は、やってない人たちを見て「ほら誰もそんなのやらない」となる。








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧