
0 :ハムスター速報 2022年4月12日 23:25 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:29 ID:6fejFr.90
これ、運いいの?悪いの?
4 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:29 ID:Ij9sLZMS0
まぁ保険契約上仕方ないね・・・
5 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:31 ID:mTSCQCs00
俺もこれ目当てで家買った。早死にしても家族に住む場所残せる。でもなかなか死なないんだなこれがw
7 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:31 ID:TeDa8tgH0
そんなことある?
8 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:31 ID:rl0eS2L.0
まあ、再発の恐れもあるしなんとも……宝くじにあたったと思えば……
9 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:31 ID:yz.w0EZZ0
可愛そうな話かと思ったら大逆転勝利で草
保険屋からしたらたまらんだろうが…
10 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:31 ID:.kySmylA0
別にええやろ初期でもガンになってみろ
ガチで怖いぞ
12 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:32 ID:8PLp5pPV0
完治はせんやろ
13 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:32 ID:iu1juPMF0
がんに完治はないぞ。寛解だ。
14 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:32 ID:TeDa8tgH0
そんな早期発見で全額出るの?
15 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:33 ID:Sldbg9eo0
これは宝くじに当たったレベルでしょ。。。
制度上最も運が良かったということ。
ガンになってしまったのは運が悪いが。
17 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:33 ID:W9m1j77j0
上皮新生物は対象外とかだから、ただ癌が見つかったってだけではなかなか対象にはならない。
18 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:33 ID:0ACl.cYP0
羨ましい と言ったらあかんけどローン消えるのはええわね。
住宅ローン返済はじめて2年目に癌発見
余命宣告→嫁に子供連れて離婚される→奇跡的に回復って塞翁が馬の人なら知ってる。
19 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:34 ID:lTqTOGgM0
災い転じて福と成す
事実は小説よりも奇なり
20 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:34 ID:dZll7EoA0
本当に完治してるといいね、、、
22 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:35 ID:U46s1EGl0
こんなのレアケース
だけどこういうのあると残された家族の為にも入っておいたほうがいいよね
完治しないしそのまま死ぬ可能性もあるけど家族には残せる
23 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:35 ID:Pd9RQZ.Q0
逆転人生のすごいやつ
25 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:36 ID:9JmlM1wH0
6000万出るガン保険って掛け金どのくらいだ
26 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:36 ID:wpDR.Qx80
まあ、いうて再発っていういつ弾けるか判らん地雷を持ち続けるのは変わらんしな。
嬉しいような悲しいような。以降のローンや保険にもかなり影響でるやろうし。
28 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:36 ID:zWBUl6wM0
これで何処かに転移もせずに寿命を迎えられれば幸せな人生なのかもしれない
29 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:36 ID:jRKnJLHU0
お気の毒にと思ったらそう言うことか
31 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:37 ID:ae7o8yt30
今の医学だと早期発見はこれがあるからなぁ
32 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:38 ID:S9jS7Tz50
ちょっと癌になってくるわ
33 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:38 ID:Xlt.Jqg30
この特約高いけど、二人に一人は癌になるから、家族の癌の発症状況見て契約するのは大いにありだと思う
36 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:39 ID:E0MuH.uf0
うらやましいようなうらやましくないような…
37 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:39 ID:gnFgfItM0
初期に治療できても1年以内に数%の人は再発する可能性があるからね。
38 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:39 ID:SFikG94i0
セカンドハウスを建てましょう(ニッコリ
39 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:39 ID:mfL.0KFt0
ローンの心配が無くなった代わりにガン再発の心配が出来た事を考えると良いのか分からんな
40 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:40 ID:JqfzSbaP0
でもまぁ、がんが出た時点で、もうこの先の人生バラ色とはならんのだけどね
41 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:40 ID:uTlMsAPL0
不幸中の幸い過多?
別の営業で5ヶ月前に引渡したお客さん、新築戸建を購入、みずほ銀行で住宅ローン5,780万円借入、がん保険付き。
— 菊リン/不動産 (@orarealestate_s) April 12, 2022
先日の健康診断でガンが発覚し、住宅ローン返済開始から僅か5ヶ月目で5,780万円の住宅ローンが残債0円。
当人は超早期発見のため5日間の入院で完治。
やばすぎる。
それは死にそうですww
— 菊リン/不動産 (@orarealestate_s) April 12, 2022
羨ましいと言ってはいけないんですが、5ヶ月目にして自己負担0での完済はやばすぎます。。
新しく車買ったみたいです😂
1 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:29 ID:6fejFr.90
これ、運いいの?悪いの?
4 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:29 ID:Ij9sLZMS0
まぁ保険契約上仕方ないね・・・
5 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:31 ID:mTSCQCs00
俺もこれ目当てで家買った。早死にしても家族に住む場所残せる。でもなかなか死なないんだなこれがw
7 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:31 ID:TeDa8tgH0
そんなことある?
8 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:31 ID:rl0eS2L.0
まあ、再発の恐れもあるしなんとも……宝くじにあたったと思えば……
9 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:31 ID:yz.w0EZZ0
可愛そうな話かと思ったら大逆転勝利で草
保険屋からしたらたまらんだろうが…
10 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:31 ID:.kySmylA0
別にええやろ初期でもガンになってみろ
ガチで怖いぞ
12 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:32 ID:8PLp5pPV0
完治はせんやろ
13 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:32 ID:iu1juPMF0
がんに完治はないぞ。寛解だ。
14 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:32 ID:TeDa8tgH0
そんな早期発見で全額出るの?
15 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:33 ID:Sldbg9eo0
これは宝くじに当たったレベルでしょ。。。
制度上最も運が良かったということ。
ガンになってしまったのは運が悪いが。
17 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:33 ID:W9m1j77j0
上皮新生物は対象外とかだから、ただ癌が見つかったってだけではなかなか対象にはならない。
18 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:33 ID:0ACl.cYP0
羨ましい と言ったらあかんけどローン消えるのはええわね。
住宅ローン返済はじめて2年目に癌発見
余命宣告→嫁に子供連れて離婚される→奇跡的に回復って塞翁が馬の人なら知ってる。
19 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:34 ID:lTqTOGgM0
災い転じて福と成す
事実は小説よりも奇なり
20 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:34 ID:dZll7EoA0
本当に完治してるといいね、、、
22 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:35 ID:U46s1EGl0
こんなのレアケース
だけどこういうのあると残された家族の為にも入っておいたほうがいいよね
完治しないしそのまま死ぬ可能性もあるけど家族には残せる
23 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:35 ID:Pd9RQZ.Q0
逆転人生のすごいやつ
25 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:36 ID:9JmlM1wH0
6000万出るガン保険って掛け金どのくらいだ
26 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:36 ID:wpDR.Qx80
まあ、いうて再発っていういつ弾けるか判らん地雷を持ち続けるのは変わらんしな。
嬉しいような悲しいような。以降のローンや保険にもかなり影響でるやろうし。
28 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:36 ID:zWBUl6wM0
これで何処かに転移もせずに寿命を迎えられれば幸せな人生なのかもしれない
29 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:36 ID:jRKnJLHU0
お気の毒にと思ったらそう言うことか
31 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:37 ID:ae7o8yt30
今の医学だと早期発見はこれがあるからなぁ
32 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:38 ID:S9jS7Tz50
ちょっと癌になってくるわ
33 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:38 ID:Xlt.Jqg30
この特約高いけど、二人に一人は癌になるから、家族の癌の発症状況見て契約するのは大いにありだと思う
36 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:39 ID:E0MuH.uf0
うらやましいようなうらやましくないような…
37 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:39 ID:gnFgfItM0
初期に治療できても1年以内に数%の人は再発する可能性があるからね。
38 :名無しのハムスター2022年04月12日 23:39 ID:SFikG94i0
セカンドハウスを建てましょう(ニッコリ
39 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:39 ID:mfL.0KFt0
ローンの心配が無くなった代わりにガン再発の心配が出来た事を考えると良いのか分からんな
40 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:40 ID:JqfzSbaP0
でもまぁ、がんが出た時点で、もうこの先の人生バラ色とはならんのだけどね
41 :ハムスター名無し2022年04月12日 23:40 ID:uTlMsAPL0
不幸中の幸い過多?
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
保険屋からしたらたまらんだろうが…
ガチで怖いぞ
間違いなく良いだろうな
最も良いことだったかどうかと言うと怪しいもんだが
制度上最も運が良かったということ。
ガンになってしまったのは運が悪いが。
韓か中か売かどれだよ
住宅ローン返済はじめて2年目に癌発見
余命宣告→嫁に子供連れて離婚される→奇跡的に回復って塞翁が馬の人なら知ってる。
事実は小説よりも奇なり
自分も。2年ぐらい経てば自刹でも大丈夫だしな。
だからそのかわりに、死亡保険をゼロにした。
だけどこういうのあると残された家族の為にも入っておいたほうがいいよね
完治しないしそのまま死ぬ可能性もあるけど家族には残せる
こういう話があるからこそ
みんな保険を契約してくれるそうな。
嬉しいような悲しいような。以降のローンや保険にもかなり影響でるやろうし。
多分他に保険かけてるからそれ使って健康診断優先して受けまくるべきだよね
それで駄目ならしゃーないけど…
ローン価格が一万上がるとかだっけ?
住宅ローンの残額に応じて掛け金が変わる
二人に一人がガンになるとはいえ、上皮内新生物の状態だと対象外だから、そうそう対象にはならんよ
え、今回のケースでそれ?
記事読んでもないんだ…
うわぁ…
生まれ変わったような気分になりそう
しかし運良いなこの人
やられそう…
韓なのか中なのか…
どっちもなんだろうけど
団体信用生命保険
家買う時に説明してくれる
でもそういったリスクも当然ある前提の商売でもある
普通のがん保険じゃなくてローンの疾患保険でしょ
三大疾患でローンチャラになるやつ
金利が0.2パー上乗せとかそんなもんよ
死亡補償の生保や学資保険とかまともに入れないだろうしなあ
まあプラスマイナスでいえばプラスだろうし
それが保険だもんね
まず団体信用生命保険が何かをググれ。
良かった良かった
馬鹿っていうヤツが馬鹿という典型的な例
あっても高くて割に合わなかった
入る前に健康診断の履歴くらいは問われたような。
でも一般的に30代前半とかだと大腸癌の検診もやってないし
家族歴や遺伝子診断結果を聞くのは違法だしな
確率の問題よ
団信の更新のハガキに毎年3例くらいこういうの載ってるよね
がん特約じゃないけど
なるほど、宝くじもたまに当たる人がいるから皆買ってるってのもあるよな。
まあ、大体この通りなんだが。骨髄移植なんかで治癒と言えるものになったりするのもある。
癌は、
・癌を発病する位に身体が劣化(老化)
・発病した癌を退治出来ないくらいに自己治癒力が劣化
・身体的に癌の原因を取り除けない、或いは日常的な曝露から発生し、免疫を勝った
上記どれか、或いは複数種で発見された時に悪性と診断された時に癌となるんだが、基本上記はどれも「身体を交換か作り変えない限り」逃れられん。
極度に疲労が重なって、結果免疫が落ちて発癌なんて事も十分にあり休めば寛解と言えるが、劣化した身体は休んでも完全には治らないから同じ日が再び来る。
手術で行えるのは「異常部を取り除く」のみで、癌が発生維持される身体的に即座に次の新生物が生じてもおかしくない。
クスリで行うのは「毒を飲むけど、癌は大食らいだから毒を沢山取り込んで身体より先に死んでくれる」事を「期待する」が殆ど。
これでステマとか言ってると頭悪いぞ
団信のがん特約は生保のがん保険より単純で緩かった気がする
両方説明聞いたけどさ
嫁クソすぎて草
びくびくしてるほうが豆に検査受けるからかえって長生きするんじゃない?
早期発見だったしきっと大丈夫
健康で老後まで悠々自適に過ごせますように
どっちにしろガンにはなってただろうからローン組んで保険入って1年も経たずに発覚はラッキーだろう
順番逆だったらがん保険入れなくてローン払い続ける可能性あったわけだし
めっちゃ早口で言ってそう
ガンで働けないとか重度の障害を負ったとかがマスト
鵜呑みにしてるバカはもう少しネットリテラシーを身につけた方が良い
一回なるとちゃんと定期的に病院で検査するから早期発見になるから、まぁそんだけ再発する人が多いって事なんだろうけど
長文読めない低脳を煽りでごまかすのやめなよ
作り話ならつまんねえ
だったら笑える
ガンになるとは限らない
つまり・・・あなたが健康ならば高い保険料を払い続ける・・・ということ・・・!
どういう不動産買ってるかわからんからな
個人的にはこんなので完済するのは相当なアホだと思う
個人契約のがん保険じゃなくてローンについてる特約だろ
あれは特殊で保険料分負担はあるけど癌になったら保険料で残債0円になる契約もある
ちなみに事前の申請に虚偽を疑われて過去の健康診断の記録とかも提出したらしいで
入らないだけ損やな
大当たり引いたってわけ
ただし、癌になる確率などをしっかり計算した上でかけ金は決めてある
契約数が十分に多ければ、想定した平均値にちゃんと近づいていき
トータルでは保険屋が儲かるようにちゃんとなっている
賭けの胴元が損をすることはない、その辺りもギャンブルと一緒
しかもこっから先入れる保険は限られるだろうしな…
リスク付き宝くじはちょっと嫌だわ
30歳とかなら癌自体が不運だけど…
むしろ超レアケースのラッキーだからこそ宣伝するわな保険屋は
出る契約文だったんだろう
来年には改訂されてるかもしれんが
保険はなんだかんだで家族持ったり家買ったら入っておくべきだよね
旦那さんが休止したら、奥さんと子供が路頭に迷うことになる。。。。
団信付き住宅ローンをグクることすら出来ないバカか…
しったかぶりやばい
でも圧倒的僥倖やん
これは模範的子どおじ
おまえらは純粋だな
とりあえず転移してないと良いね(ニッコリ)
とも限らないんだよなぁ
一度発症すると一生怖いだろうし、果たして割に合うかと言われるとなぁ
(´・ω・`)・・・
ローンチャラになってもその後ずっと再発の不安を抱えながら生きていかなきゃいかんし新たに保険も入れんから自分ならなりたくないな
保険会社はちゃんと収支計算してるから、損はしてないよ
当たりくじの賞金を誰が負担してるのか
わかるよね?
今後もガンの不安抱えながら生きてく方が辛いと思うけどね
この人、過去ツイで他のお客さんの年収もネタにしてたわ
この人からは買いたくない・・・
銀行に決まってるやん。
宝くじとかアホかよ?
死亡保険で6000万払ってくれる保険なんて、団信以外は一般人はかけられない。
そんなんで銀行貸すわけないやん。
困るのは貸してる銀行なんだから。
よく考えてみ
この人は幸運でよかったね
生命保険に加入して42の時に初期の上皮内ガンが見つかったから生涯保険料免除になったわ
これでいつ死んでも家族に金残せるし、なんの負担もないしで気分が楽になった
保険屋っていうか不動産でしょ
このツイ主も不動産関係ぽいし
最初からワンチャン、癌が見つかって支払い免除の可能性に賭けてるような・・・
宝くじに耐えると、この人は「がん保険」と「人間ドック?」で宝くじを買ったという事。
こんなケースも織り込み済みで保険料は計算されてるから大丈夫
むしろ良い広告になってる
完済っていうか団信だからチャラってことでしょ
その契約で限局性中皮腫とかだったらおりるのかな?
君はネットリテラシーと知識を身につけた方が良いね…
手放しに喜べないぞ
賃貸がいいって人、もしかしたら知らなかったのか?
そうこれ
一般のガン保険じゃないですよ
これだけみたら大損に見えるけど、全体で見れば全く損してない。
しかもここまでの成功例もめったにあるもんじゃないし、普通にガンで死ぬ。
にしても、必死に、ズルイ!卑怯!嘘松!って叫ぶ奴が滑稽で仕方ない。
別にこの人叩いたとこで、お前には1円も入らんのやでw
誰か個人情報バラされたん?
どちらとも言えないな。
ローン返済出来たけど、全ての保険に入りづらくなるし、ガン保険にも入り難くなるから。
再発予備軍になっただけ と聞いたんだが
知人は年1でガン検診を受けてるし 怪しい数値が出たらPETCTとやらを受けるらしい
支払いをせずに保険料を貰うだけならそれは保険と言わない
保険料の利益と支払いのリスクバランスを取る博打だぞ
団信も知らない子供おじ
「事故んなきゃ高い保険料払い続けるだけだよね~www」とか考えてそう
何言ってんのか意味わかんねーよ
ワイの親族は再発して亡くなってばっかりだけど
マジレスするとできない
あと早期癌でも若い人はがん細胞が体の中に残って急成長する可能性あり。転移、再発で働けなくなる可能性あるから保険でチャラになるのは割と妥当かな…。
同じや
母子家庭はただでさえ経済的に苦労するだろうから、住むところだけは確保しときたかった
賃貸の方がコスパがとか言ってる人はその辺考えないだろうか
マジで知らないことには口出さない方がいいぞ
保険金で完済とは全くいみが違う
早期とはいえ5ヶ月放置するリスク
ガンが完全に消えるなら5000万なんていらんって人の方が多いだろ
ただ、保険って最悪の状況を避けるためのものだしな
ガンで闘病するのに賃貸住み、っていう最悪を避けられたってだけの話ではある
団信より先に普通の健康保険や生命保険とかに入ってないの?
ウクライナからちょろまかしてきた放射性物質を……
沈みかけの船から逃げ出すネズミのようだ
万が一遺伝性の癌だったら子々孫々
代々気をつけ続けていかないとならない
さだめ。
うちは一括払いした。
百万以上したわ。端数は忘れた。
団信使わずにローン完済した。ありがたい。
その前に家建てなきゃ。
実家暮らしで団信は入れまい。
顧客の個人を特定出来ないから問題ない。
医者の学会での症例みたいなもん。
ほんそれ。賃貸で子持ちで、災害リスクがどうのこうの言ってる奴が1番アホ
いいね
知らないこどおじが、ローンはリスク!とか言って何もならん賃貸に必死にお金払ってんのマジで草。
PETお見積り
定義上は個人情報ではないな、顧客情報だ
まあでも「物件購入後5ヶ月でガン発見&寛解でローンがチャラ」なんてそうそう居ないパターンだからその情報だけでも知り合いには個人特定されかねないレベルなのに、5780万とか具体的な金額まで出すのは普通にアウト
まあ6000万と言えば良いところをわざわざ細かく記載してる所を見ると、信憑性を上げたい嘘松なんだろうけどね
団信、だよ。それ無しで銀行が融資する訳ないと思うんだけど?どう言う状況?
いや、だから、団信は半額降りるとかじゃないから。
命あっての物種なのに
ガンになった時点でその後寛解しようが何しようが一生再発する可能性に怯えてくらさなきゃいけないし普通に再発率高いから、それ以前の人生とはかなり違うものになるよ。何やってもどこか浮かない気分というか。定年過ぎて罹患するならまだしも、家購入直後にって事は30代くらいだろうしガンになるには若すぎる。
若くしてガンになった運の悪い人の中では最高ランクの運の良さだろうけど…6000万貰えるけど絶対ガンになるボタンを押すかどうか30代に聞いて回ったら多分押さない派の方が多いと思う。2億ならちょっと考えるかな…
割に合わんよ リーマンにとっては大金なのかね
お前はこどおじが何なのかググろうか
こどおじが家賃払ってるわけねぇだろ
悪いで
30代でがん発見ということは、そもそもこの方、がんになりやすい人ということ
今後もいろんなところにがんが出来る
ローンはなくなったかも知れないけど、その恐怖があるから今後生命保険というお高い商品を買うことになる
治る病気になって来たとはいえ、ガンは本当に怖い病気だし未知のことも多い。
制度上の大当たりを拾ったとはいえ、本人さんも家族も将来を思い描くどころじゃないよね。
夫が早く死んで家だけ残る。遺族年金も貰えるだろうし♬
確かにチャラになるのは魅力だけど、それなりの金額は払うことになるからな
これは癌は原因じゃなくきっかけだろ
余命宣告されたなら、死ぬまで待った方が遺産、保険金、遺族年金、世間体(離婚より死別の方がイメージがいい)が手に入る
離婚するメリットが一つもない
口の軽い奴は信用できないよな。仲間内で話す分には大丈夫だろうがネットに投稿はあかん
先立つものがなくてローン組むにも至らない貧困家庭もあると思うけど、お前はそれを含めてもアホと言うのかな?
ちょっとはもの考えてから書き込めよバカ
こういうケースが増えると、この保険はなくなる
昔かけたガン保険が満額出ると知ってニッコリ。
少しだけ心配と言えば心配だが、かかっちまったもんは仕方が無い。
健康診断と保険はちゃんとしといたほうがいいで。
再検査も有るだろうし手放しで喜べんよ 仕事にも影響出る 上からの評価も変わる
いつ再発するか分らん恐怖もある 良い事では無いぞ
そのうち転移して死ぬからローンあろうがなかろうが本人には関係ない
知人はステージ2で片乳房切除した。
生命保険の特約で毎月10万円入る、それで住宅ローンを払っている。
癌を超(笑)早期発見したとして治療するなら早い方がいいし5日で完治(笑)ってあるから腹腔鏡手術だろうし、診断から治療完了まで10〜20日として、たかがその期間で6000万近いローンを免除するなんて判断が出る訳無いだろうからまぁ癌特約を付けさせやすくする為の嘘松だろうな
そもそも癌に対して完治告知するのって治療完了から5年は経過観察しないといけないんだがその辺の知識は無かったみたいだね
通常は免疫機構が潰してくれるが、それが老化とかで潰しきれなくなって進んだのがガン
若くてガンまで進むのは体になんらかの問題がある可能性が高い(免疫反応が弱いなども含め)
なので今後問題が起きる可能性は全然あるから
ローンが無くなったのはラッキーだけど本人はそれに引き換えるほど良いのかは微妙
ガンなんて誰でもなるのに数千万免責になる保険なんてあるか?
これ嘘松ちゃうか
癌にならなければまるごと損
癌になったとしても返済が終わりかけの年齢ならせいぜい数百万がチャラになる程度
だから金利上乗せ分で損してる人間が大多数
こういう奇跡的な例?は本当にレアだから騙されるなよw
やっぱ情強は違うわ(笑)
それなら、他の保険もおりてるんじゃないの?
ローンだけ取り上げられてるからそう思ったんだけど。
ローン残高がチャラになる保険だから
契約後なるべく早く死んだり癌になれば勝てる保険や
そのタイミングで離婚するか?
そんくら嫌いならむしろ狂喜乱舞で死ぬの待つやろ
タダで遺産とローン組んだ家が手に入るんだし
今どきの住宅ローンにはそれが基本装備なんだ
勉強になったな
残り半年で発覚しても勝ちだぞ
あんなもん付けるのは情弱や
金利差額分で普通のがん保険入ったほうがまだマシ
ローンチャラと聞けば見栄えよく見えるが
言い換えれば返済すればするほど補償額の減る保険だからな
それな
「1億のマンションをローンで買った直後に宝くじで3億当たってローン完済」と同じレベル
真似しようと思ってできるわけでもないし、「ふーん」としかいいようがない
「上皮内癌は対象外です」とあるからこのケースでは保証されないわw
これ嘘なんじゃないの?
ちゃんと調べて計算して、入るかどうか判断すればいいだろう
嘘松言う前に調べてみたらいいのにな
情強気取りの情弱ほど騙しやすいやつはいないぞ
どこが不適切かわからんから分割
ローン総額は120万くらい余分に払うことになる
どこが不適切かわからんから分割
30歳男性が組んだとして、10年後までに
どこが不適切かわからんから分割
癌になる確率はおよそ
どこが不適切かわからんから分割
1/130
ほとんど払い終わってる30年後でも1/14
パーセント表記があかんかったか
せっかく計算したから貼っときたくてな、連投失礼した
残り半年で団信発動はキツイな
それなら通常のがん保険入ってたほうが儲かるじゃん
不思議な縁だと思って、家を大切にしておくれ。
何かしら因子があるってことだから再発に怯えながら生きるんやで
今時癌保険入ってない馬鹿はいないからね
仮に6000万を35年ローンしてたら毎月7000円くらい余分に払う必要ある
早期だけどガンになった時点で今後のガンが出てくる可能性がやばいからな
何ともいえんが…
この事例をもってがん保険に入った方が良いって方向に進むなら
それは全然別の話になるけど
ローン残額に利子が付くんだから利子もゼロになるぞ
「いい歳して親離れできず子供部屋に住んでるおじさん」って意味が、だんだんと「世間知らずの子供程度の知識しかないおじさん」になって来てる気がする。
家買う人しか団信知らないだろうし
仕方ないね
そもそも貧困などで持ち家を選択できないのに、別の理由をつけて購入者を叩くのはなんか違う気がする。
それってただの「妬み」なんじゃないの?
持ち家も賃貸もメリットデメリットあるから、選択肢のある状態でそれを語るならわかるけど。
再発の可能性なんて明日交通事故で死ぬ確率より低いだろ
んな事言ってたら外出れんわ
念の為聞くけどなんで今後入りづらくなるん?
故意に癌になったわけでもなしに
とんでもない資産抱えてる保険屋からしたらカスみたいな出費だけどな
癌患者見た事ないんだろうけど、日に日に衰弱して呂律が回らないし骨と皮だけになっていく身内を世話するのって結構なもんよ
こうして格差が更に広がるんやろな
両親と祖母の介護があるから、子供部屋(実家)から出たくてもた出られんのや
結婚も正社員も諦めた…
お前の頭が可哀想
ちゃんと知識ある人いて安心する
なんも知らん奴が適当こいてるのむかつくわ親族に経験者おるから
> 銀行に決まってるやん。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナイスボケ👍
いいなあ
ボケじゃないなら、一生そのままでいてくれ😊
つーかレアケースに備えるのが保険だからな
宝くじに当たって喜んでる奴を見てるとの同じでしょう
そんな頻繁に当たってたら保険にならんから
ガンの再発が交通事故で死ぬ確率より低いってソース出せよ
そんな低いわけ無いと思うんだけど
初めて聞いたぞ
こんなレアケースな事例で特定されないと言い切る方がおかしい
それに学会の症例は事前に患者に許可を取るぞ
癌にならなきゃ大損ってのはその通りなんだけど
情強ぶって癌になって家族を露頭に迷わせるぐらいならかけられる保険はかけておきたいわ
釣られたハムも消したら?
成功例って…
そりゃそうやろ
何いってんだ?
リセット
ガン細胞埋めてから家購入して早期発見って奴出てきそう
命を賭けたギャンブルだからねぇ
保険会社がそんな大損こくようなアホな保険は作らないと思うんだけどね
私がお前に子供と孫に囲まれて死ぬ呪いをかけたから簡単に死ねると思うなよ?
1年目に初期ガンで五千万のローンチャラ、ただし10年後に再発し定年前に死去
どっちがいい?
こういうのは特約でそういったコースがあるのよ。
若いうちはガンも広がりやすく手遅れになりやすいし、ガンが増えてくる世代になってくる頃にはそれなりに支払い終わってるからな。
そういった意味じゃない。がんってのは進行状況とか状態での分類分けされている
それがステージやクラス
保険を適用するならステージ2以上とか設定していてもおかしくない。酷ければステージ4(末期)とかね
ちょっと前の記事では家は一括で買うべきとか言ってる情弱も居たし
俺も住宅ローン組んだときにガン保険入ったけど、確かガンのステージが3か4でないと適用されなかった気がするけどそんなにステージ進んで数日入院だけで完治するもんかね
若くしてそんなにステージ進んでたら、やはり運が悪いとしかいいようがない。
治ったって言ってもがんなんてなりたくないわ
お前ガンの再発率も知らねえのは世間知らず過ぎるだろ、ガンほど再発や転移しやすいものもなかなか無いと言うのに…
もうちょっと調べてからコメントしたら?さすがにモノを知らなさすぎるし、無知なら無知で謙虚に生きなきゃどこ行っても陰で馬鹿にされてるよ? 物言い的にもきっと自分は頭が良いと思ってるタイプだろうし、尚更。
上の方でも書いてる人いるけど、癌は再発や転移リスクが他の病気と比べてかなり高いんよ。
癌になりやすい家系ってフレーズもあるくらい遺伝子も影響するものだから、一度かかった人はかかりやすいと判断されるし、加入審査でも家族に癌になったことある人がいるかどうかも記入しなきゃいけない事の方が多い。
お前その使い方間違ってるぞ、ただの長文解説には使わない
煽られてムキになって長文投下してるやつに使うもんだ覚えとけ
お前こそ癌患者見たことなさそうだなw
そんな悲惨な状態になってる夫を置いて子どもまで奪って離婚しないだろ、ご遺族でそんなクソみたいなやつ一度も見たことない
もしそんなことしたら夫との子どもが居る以上は妻本人にも夫の死後一生付き纏う後味の悪さが残るし、世間体的にもヒソヒソされるし、余命宣告されたレベルなら※210の言う通りあと半年間から一年我慢しておけば手に入ったはずの莫大な利益をほぼ全て放棄してちっぽけな財産分与だけになる。まあガン宣告から寛解ならまだしも余命宣告されるほど進行してたのに復活とか普通はないから、体調・状況の両方の面で現実には考えにくいから嘘松だよね
※18がついた嘘松なのか、そのガン克服した人が別の理由で離婚したのを誤魔化すためについた嘘なのかは知らないけど。
転移しやすい場所なら油断できない。
奥さんはニンマリ
老親一人とかだと審査落とされて問題になったりしてるけど、両親も祖母もとかそんな状況なら確実に国から少なくない補助受けられるし結婚は無理かもしれんが正社員はいけるだろ
今何歳か知らんが多分数年なら働かなくても生きていける程度の手当貰えるだろうから、その期間中に介護の合間で勉強して難関資格取って、リモートワーク中心で働ける正社員目指したら?この先家族が減るごとに補助金も減って、みんないなくなって補助ゼロになった頃には正社員歴無し資格無し身寄り無しの無職こどおじの完成だぞ
下手したら実家を相続する際の相続税すら払えず住む家まで失う
この記事読んで何も学べなかったのか…
この人が賃貸だった場合は得るものは何もない
強いて「得た」と言えるものは今後保険に入りにくくなる病歴のみ
購入物件だったから6000万チャラになった
どっちがリスクヘッジできてるか小学生でも分かると思うんだがな…
世帯主が死んだ時にローンのない家を家族に残してやれる保険代わりにに使える
ステージ1でも5年後の生存率は60%だぞ
家を買わなくてもガンにはなっただろうから購入した事はラッキーだな
そんな事言えばなんでもできるけど医者のリスク高すぎて協力する人はおらんやろ
考えた上ででしょ
保険代わりに使えるのは購入のメリットの一つだろうけどそれ以外に一長一短はあるわけで
前立腺癌ならかなり運いいでしょ
そしてすかさず車なんて買う無能
家のローン払ってくつもりで米株積立やってればローン終わる頃には最低でも1億は蓄財出来るのに そのへんがリーマンなんだなぁ
意味が分からんけど家買わなければ癌にならなかったとかいうオカルト的な話?
数年後また別の臓器に転移があるから爆弾背負ってるようなものだし安心できない
よっぽどタイミングが良かったんだろうな。
コメントする