
0 :ハムスター速報 2022年4月13日 22:30 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年04月13日 23:02 ID:.7k2NdtO0
たかが+50円位だろ?
そんなに金ねーの?笑
2 :名無しのハムスター2022年04月13日 23:02 ID:.gQQd6Oc0
ケチ臭い!
3 :名無しのハムスター2022年04月13日 23:02 ID:vir1Hj.D0
確信犯か
5 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:03 ID:JCYU5GCr0
1回ならミスの可能性もあるけどこれは悪質
6 :名無しのハムスター2022年04月13日 23:03 ID:.GL0KWyB0
絶対もっとやってる。定員からはバレバレですよ。
7 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:03 ID:2yUXecZr0
店側も大抵は面倒だからスルーする。
通報されるほどってことは何度も繰り返すとか
やめろと言っても聞かないとか そういう系じゃないかな。
8 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:03 ID:eNPfz.T50
10回くらいやってそう
9 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:03 ID:CxoGxIWU0
窃盗じゃなくて詐欺なんだ
10 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:04 ID:zbIsD0Zg0
定期的にこの手の事件ある気がするな
11 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:04 ID:J856y1IK0
たかが100円くらいの金出し渋って逮捕されるとかアホらし
13 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:04 ID:7c6dDgSH0
そもそもそんな事が簡単に出来るあのマシンが欠陥品なんだよ
14 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:04 ID:x2VlxxFE0
お店側で指定スイッチしか反応しないように設定出来ないのはシステム的な欠陥だと思うんだ
16 :名無しのハムスター2022年04月13日 23:05 ID:w.stms4B0
地元に居づらくなるデメリットと数十円じゃ割に合わねえよな
17 :名無しのハムスター2022年04月13日 23:05 ID:VJwUJhzm0
性善説ってやつか
19 :名無しのハムスター2022年04月13日 23:06 ID:JTsOzWpi0
マ◯クでアイスコーヒー氷無しが最強
22 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:08 ID:s4FE1nf50
なんか悲しい
24 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:09 ID:HQlVBDHW0
記憶があるのが5回なだけで常習なんだろ?
25 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:09 ID:VAmN4NF70
本当は5回ともバレててとうとう店長の堪忍袋の緒が切れたんやろなあ
26 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:09 ID:U2d3ARfl0
言ってる人いるけど、そもそもシステムが欠陥なんだと思う。
こうなるのは最初からわかりきってるよな。
29 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:10 ID:k.wj5wj10
セブンの新型は自動認識になったはず
30 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:10 ID:KkcaHzaz0
70年生きた結果がこれ
31 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:11 ID:DaihiEzD0
万引きとどっちが上なの
32 :名無しのハムスター2022年04月13日 23:11 ID:OjM.0csf0
ホットとアイスはたまに押し間違える
33 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:11 ID:m0Lz2TtB0
ケチってるというよりズルしてちょっと得する快感に嵌ってしまったタイプだろうね
34 :名無しのハムスター2022年04月13日 23:12 ID:PtcyjfoC0
ミスの可能性とか思ったけど常習ならそりゃ捕まっても仕方ない
福岡県警は13日、コンビニで購入したカップのサイズよりも多い量のコーヒーを注いだとして、同県糸島市の無職の男(72)を窃盗容疑で現行犯逮捕し、発表した。調べに対して容疑を認め、「店員に見つからないように、5回くらいやった」と供述しているという。
ソース https://www.asahi.com/articles/ASQ4F67GPQ4FTIPE008.html
1 :名無しのハムスター2022年04月13日 23:02 ID:.7k2NdtO0
たかが+50円位だろ?
そんなに金ねーの?笑
2 :名無しのハムスター2022年04月13日 23:02 ID:.gQQd6Oc0
ケチ臭い!
3 :名無しのハムスター2022年04月13日 23:02 ID:vir1Hj.D0
確信犯か
5 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:03 ID:JCYU5GCr0
1回ならミスの可能性もあるけどこれは悪質
6 :名無しのハムスター2022年04月13日 23:03 ID:.GL0KWyB0
絶対もっとやってる。定員からはバレバレですよ。
7 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:03 ID:2yUXecZr0
店側も大抵は面倒だからスルーする。
通報されるほどってことは何度も繰り返すとか
やめろと言っても聞かないとか そういう系じゃないかな。
8 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:03 ID:eNPfz.T50
10回くらいやってそう
9 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:03 ID:CxoGxIWU0
窃盗じゃなくて詐欺なんだ
10 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:04 ID:zbIsD0Zg0
定期的にこの手の事件ある気がするな
11 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:04 ID:J856y1IK0
たかが100円くらいの金出し渋って逮捕されるとかアホらし
13 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:04 ID:7c6dDgSH0
そもそもそんな事が簡単に出来るあのマシンが欠陥品なんだよ
14 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:04 ID:x2VlxxFE0
お店側で指定スイッチしか反応しないように設定出来ないのはシステム的な欠陥だと思うんだ
16 :名無しのハムスター2022年04月13日 23:05 ID:w.stms4B0
地元に居づらくなるデメリットと数十円じゃ割に合わねえよな
17 :名無しのハムスター2022年04月13日 23:05 ID:VJwUJhzm0
性善説ってやつか
19 :名無しのハムスター2022年04月13日 23:06 ID:JTsOzWpi0
マ◯クでアイスコーヒー氷無しが最強
22 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:08 ID:s4FE1nf50
なんか悲しい
24 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:09 ID:HQlVBDHW0
記憶があるのが5回なだけで常習なんだろ?
25 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:09 ID:VAmN4NF70
本当は5回ともバレててとうとう店長の堪忍袋の緒が切れたんやろなあ
26 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:09 ID:U2d3ARfl0
言ってる人いるけど、そもそもシステムが欠陥なんだと思う。
こうなるのは最初からわかりきってるよな。
29 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:10 ID:k.wj5wj10
セブンの新型は自動認識になったはず
30 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:10 ID:KkcaHzaz0
70年生きた結果がこれ
31 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:11 ID:DaihiEzD0
万引きとどっちが上なの
32 :名無しのハムスター2022年04月13日 23:11 ID:OjM.0csf0
ホットとアイスはたまに押し間違える
33 :ハムスター名無し2022年04月13日 23:11 ID:m0Lz2TtB0
ケチってるというよりズルしてちょっと得する快感に嵌ってしまったタイプだろうね
34 :名無しのハムスター2022年04月13日 23:12 ID:PtcyjfoC0
ミスの可能性とか思ったけど常習ならそりゃ捕まっても仕方ない
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
そんなに金ねーの?笑
通報されるほどってことは何度も繰り返すとか
やめろと言っても聞かないとか そういう系じゃないかな。
それなぁ
システムでどうにかできる問題ほったらかしが多すぎw
こうなるのは最初からわかりきってるよな。
POSと連動か店員が裏からロックすればええんじゃね?
あれ青いカップのキリマンジェロだと読み込みエラー起きるんだよね、、
毎回Sサイズ頼んでMのボタン押してたからマークされてたんだろ、あれ何のボタン押してるかレジで見れるからな。
魔が差さない仕組みなんて幾らでも作れただろうに
逮捕されてなければもっとエスカレートしてたな
(`・ω・´)
一回サイズ間違いでごめんなさいしたことあるな
機械の底にこぼしていいですよと言われたけど申し訳なかった
間違えたらすぐわかるからやってるうちにバレたんだろうな
わざわざ警察まで呼ばれるって事は毎回Mのボタン押してたんだろうね、レジに全部表示されるのによくバレないと思うよなあ。
自分も押し間違えたくないからそっち使ってるけど何故か読み取りエラーが多くて選んでくださいってでてくる
もっと精度がたかければいいのに
毎日だろうね。
バレないと思ってやってたんだろうけどさ、あれレジに表示されるから丸わかりなんだよな。
やる側人間にしてるからこそ許せる部分もあるから難しい
もたつく客とピーピーいってる機械だと体感違うしお互い様とも思えない
こんな70代にはなりたくないものだ
それ言い出したら万引きできる商品には全部鍵でもつけとけって話になるからキリがないだろ。
だいたい何のボタン押したかレジにすぐ表示される仕様なんだから1回や2回押し間違えたのか、毎度押し間違いを装って量を誤魔化してたのかなんてすぐわかるからな。顔まで覚えられて警察が出てくるって事は毎日S頼んでM押してたって事だろ。
コンビニコーヒー求めにくる常連層が「QRコードを」で挫折するかもだから
店員「!?どうされました?」シュタタタタ
俺「、、間違えて押しました、、、」
店員「合ってますよ!」ニコっ!
俺「、、、、、、、」
店員「、、、、、、、、」
焦ってたの?
SとかMとかスモールとかラージとかあたふたするねん
ちゃんと正直に話したらいいですよってなったけども、悪用し放題過ぎてむしろ不安になる対応でもあった
なんでかは知らんが
それだと別々のレジでほぼ同時にSサイズとMサイズ購入されたらトラブルになりそう
購入済みのカップのバーコードをマシンに読み込ませたら、対応するボタンが反応するようにするとかならいけるか?
年齢性別に関係なく裁いて欲しいわ
ホットの方が氷がない分コーヒーの量が多い
同じ価格だけど基本ホットを押すとお得
アイスなら冷たくなりすぎないし
まぁ厳密な事を言えば、氷も含めてSサイズのコーヒーの量だからダメなんだろうね
ケチはそのたかがに異常に執着するから…
節約と言えば聞こえはいいがやり過ぎは脳の病気だよ
実質万引きみたいなもんだろ
発覚されてないだけで
カップ一個一個バーコード変えるって頭おかしいんじゃね
味をしめると何度も繰り返すようになる
唯一をゆいつとか体育をたいくとか言ってそう
わいコンビニ店員
押したボタンがレジに通知くるからバレバレやで
1、2回なら間違いや面倒で何も言わんけど多いと捕まえるぞ
みんなはやらんようにしとけ
コストがかかりすぎちゃうと言われたらそれまでなんだけど。
でもそういうマシンをどこかで見た気がするんだよなー。
セブンカフェみたいなやつだったんだが、気のせいだったんかな。
それはそうとしてみみっちいという恥ずかしい……
3円のレジ袋でキレる奴いるからな
どう思考したらそうなるだよ、普通に考えてサイズ毎に変えるだろうが。
一旦全部捨てて、ちゃんとSを注いだぞ
えらいだろ?
アホなのか
こういうのでパクられてるのって常習犯やろな
おじさん、おばさんって感じの人が多い
セブンのスムージーがバーコード読み込ませてやるみたい
買ったことないから詳しく分からんが
おまえ馬鹿だろ
正直それやるならレジ通さずコーヒーマシンで会計したいわ
犯罪者の思考
俺もみたことある
セブンイレブンだな
一応を、いちよーとかねw
カップのデザインみたいに一周ぐるっと同じQRコード印刷しといてベンダーのカップ置くとこにコードリーダー組み込むだけじゃん
客にQRコードを意識させる必要はない
特許取ってもいいぞ
あんな分かりづらいものよく客に使わせると思うわ
だよな、数回なら見逃すが、悪質と認定する程繰り返してたって事だから…
5回くらいやったってのは多分嘘だね
自販機でいいじゃん
カップ買うまでもなく、抽出機にお金が入れば解決する話
判例は、無銭飲食は店員通すから詐欺になる、他人のキャッシュカードでatmで現金引き出すのは「人を欺い」ていないから窃盗になる。
Sサイズの購入時に店員を欺いてるっていうことなんだろうな。
ただ料理の提供と違って「財閥の交付」があるって認定できるのかな。
そうなんだ
ワイ元コンビニ店員
ウソつくな間抜け
そんときは「あー…」と思いつつスルーしたけどこういうの見ると小さいことでもちゃんと言わなあかんな
どうせなら5回おかわりにしとけばもっと満たされたんだろうに…。
ボタン押すとき か
購入する前から か
で違う模様
この前金払ったまま受け取るの忘れて、店員さんが追いかけて持ってきてくれたわ
マジすまねぇ
去年もあったな
こういった奴らは節約のつもりで常習するけど、立派な犯罪行為だからな
セブンのはできんようになってるのあるな
なしてこれ全国ニュースなったか知ってるかい?
詐欺罪で逮捕されたから やで。
窃盗なら、地方紙で済んでたんやわ。
そんだけ詐欺罪は重い
ウクライナにも問題ありとか言ってそうw
_(:3」∠)_
ワイモ L(:3」∠)_
セブンもあった気がするけど
セブンはR、Lやし
これで、マシーン改造するんで、
経費確保の為にファミチキちっこくなります とかなったら、
まじでこのじじいうらむわ
ピクトさんがアニメで動いてるやつよね
セブンやな
わいはローソンのがやりにくくてイヤスグル
稀に「己らで淹れとけ!」 ってタイプのがあるんやけど
メガの紙コップが入らんのだよ…
しかも、口が上に上がらんのだよ…
ドナイセエト… _(:3」∠)_
コンビニまだ楽やん
スタバでエノルメ言うてまうわ
ドトールまじで神
基本はイチイチ確認なんてしないけど、怪しまれてマークされたら絶対にバレる
みずほ「ですよねー」
カップ一個一個にバーコード印字・読取りさせるより、カップの高さを水平レベルで検知するようなセンサーを導入すれば解決。
まあ、下駄履かせて底上げされたらOUTだけどねw
ドリップしたほうが一杯20円くらいで安いし美味いやんけ
それなら最初から自動販売機方式でええやん。レジ通す必要あるんか??
100歩譲ってウソだとしてもコンビニ店員やったことのない奴らに対する牽制になるんやから指摘したお前が間抜けじゃボケ
年下の店員達を困らせるのがそんなに楽しいかじじいども
入るならカップの大きさの差より中身の量の差は少ないんだね
ドバドバこぼれちゃうくらいの差にすれば周りからも一目瞭然で良いと思うんだけど
ワイの周りにもぎょうさんいたわ
つーかスレタイ詐欺で本文窃盗なんだけど、ハムちゃん中身までハムスター並みの知能になった?
こういうアホもいて楽しいやん
万引きできる商品に鍵付けるのと一緒?極論やな。
現にセブンの新型マシン(といっても何年も経つが)はズルできないように改良されてるやん。
自動で判断する機種やろ?
ここ何年かに導入されたセブンのマシンは、カップサイズに合ったボタンしか表示されないようになってるよ。
何を読み取ってるのかはしらんが。(カメラでも内蔵してんのかね)
こういうこと貼り紙か何かで先に教えときゃいいのに。そしたらこんなセコい詐欺も減るんでは。
セブンのR(レギュラー)許すまじ。
逮捕、そののち死刑だこんなもん
店員を定員って書いちゃうのは本当に知能に問題あると思うよ
気を付けな
どう見ても詐欺って大きい方をわざと選んだように見られた
追加料金払いに行ったけど、いいですとか言われた
店員からしたらレジ面倒だからか?こっちは気が気じゃなかった
最新のやつはそうなってるけど、いつもの詐欺ろうと思えば故意に入れられるやつも併設してる店がほとんどだな
犯罪者がいても楽しいと思えるなら欠陥だぞ 脳の
嘘がバレてイライラで草
指摘されたら逆ギレするとか、チョンみたいな思考してんなお前笑
いい歳こいてやってみたらどうなるんだろうとか言って
好奇心が他人の迷惑や遵法意識を一時的に激しく上回るアホ
脳内物質が出過ぎだから手術しとけと
いや知能犯だな。知能のかけらもないけど
金払ったら店側が操作すればいい
俺もある。うっかり押してしまってすんません差額幾ら?って店員に聞いたらあーいいですよって言われた。
多分結構間違える人いるんだろうなって思える感じのなんか適当な返事だった。
めんどくさいだけだったかもしれんが。
これはいわゆる「割れ窓理論」に繋がるんだよ
こいつ自身の行動がどんどんエスカレートするし、周りにも悪い影響を与えかねない
捕まって当然なんだよ小売をバカにしてたらお前らが痛い目みるぞ
SサイズのカップにMサイズの量がギリ入る事がわかった。
ってかマシンの裏に操作中の状態が分かるようなランプとか必須じゃね?
こういう奴が悪さできないようにしとかないと。
てかレギュラー(S)サイズだけでいいよな?
あれ買って飲み足りねぇなんてあまり思わねえだろ。
馬鹿というよりどんくさいんだろ。
うっかり間違えても申告すればいいだけなんだがそういう意味では馬鹿で正解か。
お店としては、穏便に収めたかったんだろう
しかし、犯人は張り紙を無視し犯行を繰り返してたらしい
犯行を止めないので警察に相談したところ、警官が張り込んで現行犯で身柄確保って流れみたいだね
アホだなw
なーんだ、そうなのか
あんなシンプルな機械にそんな大層な機能付いてたのかと感心して ※84にハート押しちゃったわ
騙して喜んでるってコーヒー爺さんと同類だよな
そうしたら機械が大きくなるのと、コーヒー目当ての客のついで買いが減るから今ので良いと思うわ
セブンみたいにカップを判別する機能付ければ解決だよ
ズルできるのに任されている感覚が外国っぽくて好きだわ
観光地に手すりがないとか、社会全体が大人扱いしてるドライな関係と言うか…
うまいこと言えないけどさ
うちの近所のセブンはみんな自動認識だよ
カップのバーコード読んでるのかな?
スイッチも ホットコーヒーR push と案内画面に出てくるから、操作で間違うも減ってると思う
バーコードじゃね?
アレ楽だよな
こどもかイタズラする感覚だったんかな
結局レジに表示されるん?されないん?
どっち?
レジ打ってるときにマシンの情報飛んできたら混乱しない?
その緩さが好きなんだけど
日本には向かないんかね
さもしいなお前さん
混んでたら地獄やん
そういやセブンの機械が出たときに
レギュラーのカップにラージのコーヒー入るって
ネットで話題になってな
セブンのコーヒーマシンは裏にアイス・ホット・ラージ・ミルクのランプがあって抽出時に点灯するから、ランプの組み合わせで何押したかバレてるよ
そもそも見なくても抽出の音聞いてればわかるからこっそりやっててもバレるね
人のモラルに頼った販売なんかするからだろ
あれも操作途中にして金払わないで商品持ち帰ったら窃盗じゃなくて詐欺になるのかな
そもそもそんなことが簡単にできる人間のが欠陥だろwww
この老人や機械のシステムに責任転嫁するバカ以外は間違えないだろ
ボタン一つ押すことさえできないの?
コーヒーマシンに説明シールペタペタ貼ってあるのは、この老人やお前のためだったんだな^^;
不正が簡単にできる状態でも、普通の人は不正しないだろ…
えっ、お前はするの??
一理ある
ボタン一つ正しく押せないバカたちがQRコードを使いこなせるとは到底思えん
バカに合わせた世にしたら大変よ?
生きるの大変そう
客の頭が悪い
ボタン一つ正しく押せないような欠陥人間だ。そのうちブレーキとアクセル間違えても不思議じゃないね
ほんとそれな
システムに欠陥があろうがその欠陥を利用して悪事を働く奴が一番害悪
その害悪を差し置いて「システムの欠陥が~」は草生えるわ
恐らくそのコメントしてる奴も常習犯なんだろうな
まず店によって変わるのでウソではない
そして有益なウソをわざわざ否定して喜んでる方が幼稚
よってチョンみたいな思考には当てはまらない
理路整然とした反論に顔真っ赤とか効いてるととしか言い返せないゴミは返コメするな
されない
されないけど抽出時間(の音)で、何押したかはバレバレ
元で威張んな間抜け
お前が辞めた後できたかもしれんし現職の情報の方がどう考えても信憑性あるだろ
現に逮捕者出てるし
イスラムからの刑を取り入れないと
そしたらコーヒーマシン入れ替えで阿鼻叫喚だな
閉店ラッシュと破産ラッシュや
友達いる?仕事とかしてる?
自宅で淹れたら10円だよジジイwwww
海外だとガンガンM押されるだろ
日本に自販機置いてあるのも外人は信じられないと言ってる
悲しいより恥ずかしかったので、そのまま去った。
親切を仇で返す屑
もしかして君、日本人じゃないの?
溢れさせ、床をコーヒー塗れにする老害いたな
その上ボタン間違えたとか嘘付くから本当に腹立つ
アメリカのファストフードだと注文したサイズのコップ渡されて、注ぐのは自分だな。
ドリンクバーみたいなタイプで好きな量を入れられる。
自販機は道端にはないけど、ショッピングセンターとかモールには普通にある。
セブンにあるぞ。
間違う要素ないと思うんだが、わざとやってるの?
それとも同じやつなの?
マシーンにバーコード読み込ませたら自動で注いでくれるやつをさ
通報はしなかったけどカップ満タンくらいまでコーヒー入ってたな
詐欺するようなケチ野郎が逮捕できるからある意味良い事
1回もエラーなった事ない……客数とか汚れとかの問題かね?
障害者認定されたらお金掛かるじゃん
こうしてニュースになって村八分くらいが1番ダメージあるだろこの年代なら
うっかり間違っても店員の気分次第で詐欺が成立するんだぞ。騙す意志に関係なく。
カップをセットしてボタンを押す、注いでる間は別の客を接客。出来たら渡す(蓋はセルフでも)っていうのと、レンチン弁当と何が違うのだろう?
何故コーヒーはボタンまでセルフにする必要が?
タヒねではない、死ね。
去年は熊本市の臨時職員が逮捕されたんだったね
本部的には損するのは店だからって最近までほったらかしだったんだよな・・
最新型になってようやくカップを判定するようになったけどそれはそれで問題が多いのが現状
田舎者ってほんと馬鹿丸出しで民度低い下劣なゴミクズだな
コメントする