business_man2_2_shock




1 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:27:40 ID:HXam
40代になったら結婚したくなるとか怖い






2 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:28:24 ID:wV0k
というか男性の未婚率がぐっとさがって30%くらいになるで
70%は結婚したことある人




4 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:28:55 ID:HXam
>>2
40代てほとんど結婚してるしなあ



3 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:28:28 ID:EhB1
今したかったところでできないし深く考えるな😉




5 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:29:13 ID:HXam
>>3
出来る自信はあるで
仕事は安定してるし顔も褒められるし




7 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:29:40 ID:1oTl
ワイも10年後くらいに後悔するんやろか…




9 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:29:53 ID:HXam
>>7
今何歳や?




10 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:30:01 ID:1oTl
>>9
31や




13 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:31:13 ID:HXam
>>10
いまそういう事がうっすら浮かんでるってことは…って感じになるよな




20 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:33:12 ID:1oTl
>>13
ワイが結婚願望無さすぎて煮えきらんからって去年付き合ってた子と別れたんよ
今の彼女は結婚願望無さそうで現状はこれでええって思ってて満足しとるんやが…




28 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:35:33 ID:HXam
>>20
ワイかな?
こっちは歳上と良い感じの雰囲気やったが結婚願望無いこと伝えたら見事に去っていったわ




14 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:31:18 ID:wV0k
問題はあれちゃうか
年齢的に釣り合う人だと子供を産むのがむずかしい




18 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:32:47 ID:HXam
>>14
40代同士で結婚して子供が発達障害気味な人職場におるわ
やっぱ高齢出産ってあかんのやろな




16 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:31:25 ID:kth3
何割が後悔するかとかデータ無いから
現状声がデカい奴がおるだけとしか言えない




23 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:33:44 ID:HXam
>>16
結構な数が後悔してそう




19 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:32:55 ID:2NIl
やろうと思えばできるんなら何も怖がることないやん




26 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:34:39 ID:HXam
>>19
けどする気は無いんや




21 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:33:28 ID:zTlQ
したくなったら考えたらええんやないか?
いつでも結婚できるって書き方しとるし




31 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:36:15 ID:HXam
>>21
高齢で産んだら子供が可哀想やん




36 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:37:44 ID:zTlQ
>>31
生涯貫くんやろ?
杞憂やんけ




44 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:40:08 ID:HXam
>>36
いま思ってるだけでいざ三十年後くらいに後悔してそうやなって




50 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:43:11 ID:1oTl
>>44
今したい、したくないじゃなくて将来結婚したいって思ったときにだったらもっと早くしとけばよかったとか思うかもってのはあるよな
それに今は結構しようと思えばできるとしてもその時はどうなっとるかわからんしな




58 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:47:55 ID:HXam
>>50
それよ
今は若いから良いけど年取ったら感覚変わって後悔しそうなんよね
結局人間って若さが魅力やし40代男性になったワイとかほとんど魅力無いやろ




68 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:53:00 ID:1oTl
>>58
それなんや!
だったら相手もいくらでも選べた若い内にしとけばよかったってなりそうなんや!




24 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:34:19 ID:r8sK
ワイはもう悟った気でいるけどこの上があるんかな…




34 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:37:04 ID:HXam
>>24
経験しないとわからん事が多すぎやこの世の中




29 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:35:43 ID:r8sK
女にいじめられたトラウマのせいであかんわ




38 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:38:44 ID:HXam
>>29
ワイの場合はマッマ見てると女ってこうなるんか…って思うわ
それ以外も理由あるけど




42 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:39:31 ID:pM3O
結婚でも何でも自分の気持ちが何十年経っても全く同じってないからなあ 結婚するなら若い方がいいのはマジ




52 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:44:22 ID:HXam
>>42
実際親が高齢やと育児の体力もそうやけど子供が働き出した時にサポートすんのも厳しくなるやろうしなあ
家持ちローン完済で老後余裕とかならまだあれやけど孫生まれた時に死んでたりしたら子供夫婦のサポートも出来んやろし




41 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:39:28 ID:L0KL
40代はまだマシやぞ
結婚した周囲の環境とめちゃくちゃ比較してコンプレックスが溢れ出る程度や

問題は50代から
明確に自分の“死”が見え始めて、それにより孤独感がクソほど出てくる




49 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:42:44 ID:HXam
>>41
これや孤独感が怖いねんな
1人で行動ばっかしてるけど年取ったら友達ともなかなか会えんくなるやろ?




69 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:53:38 ID:BuZj
>>49
だんだんなかなか会えなくなるどころか永遠に会えなくなる友達が増えるぞ
早死にするやつもおるやろうしな




76 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:56:46 ID:HXam
>>69
悲しいなあ…
人生の悲哀を感じますね




54 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:45:29 ID:EGC3
ワイには見えるで
孤独に苦しみながら結婚しておけば良かったって泣く>>1が




59 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:48:14 ID:HXam
>>54
やめてクレメント…




53 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:44:39 ID:jiUv
独身を貫き40代を超えた俺、子孫を残したいと思ってももう遅い




55 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:45:33 ID:HXam
子供育てんのは楽しそうやけどワイに立派な父親になれる気せーへん




61 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:49:13 ID:HXam
年取ったら趣味の1人旅行がさらに加速しそうやわ




63 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:50:31 ID:HXam
もし将来金があって独身やったら子供達に学習の場を作ってあげたいンゴねぇ




64 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:51:23 ID:ov2X
>>63
ヒいたわ・・・




65 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:52:02 ID:HXam
>>64
酷い🥺
せめて世のため人のために生きようという気持ちや




67 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:52:36 ID:HXam
まあ確かに独身老人がそんなん開いたら危ない雰囲気満載よな




71 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:54:01 ID:ov2X
それは違うようにみえたんや
すまんな

ワイ自身のコンプレックスかもしれん
ワイには”産んで育てるきつい所はしたくないけど金で洗脳してあげるw”ってみえたんや
歪んでる人間ワイにはそう思えてしかたなかった




72 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:54:43 ID:tmWH
>>71
せやな
歪んどるわ




74 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:55:36 ID:HXam
いやそう見られてもしゃーない
育児経験も無い人間にそんなん出来るかいなって話やしな




83 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)21:02:03 ID:HXam
でも育成楽しそうやなって思うわ
あとなんだかんだ家族が楽しそうにしてるのは微笑ましい




87 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)21:05:10 ID:1oTl
>>83
人間無い物ねだりで今後無理かもって思うと欲しくなったりするしな




73 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)20:54:49 ID:r8sK
結婚したくても、340万人もの未婚男性には相手がいない「男余り現象」の残酷
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20210814-00252946

よく読んどらんがやばいかもな




84 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)21:02:57 ID:Caky
若い時に結婚して「子どもいらない」って言って最初は充実した夫婦生活してても
30後半になるにつれ焦って子ども産もうと思って不妊治療で金を溶かすも間に合わないという地獄もあるからな
独身やろうと結婚してようと固い意志が無いととんでもないことになりそうや




93 :名無しさん@おーぷん:2022/04/13(水)21:26:56 ID:lSsU
子供とか贅沢品じゃなくて、自分のことを好きでいてくれる彼女が欲しい、、、






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧