1 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:32:04 ID:TwEJ
なんやこれ
2 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:32:29 ID:gdRn
仕事が生き甲斐のゴミよりまし
4 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:32:47 ID:TwEJ
>>2
仕事が生きがいって人生充実してそうやん
3 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:32:30 ID:TwEJ
土日を迎えるためだけに平日苦しんでる
ほんまになんやこれ
5 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:33:24 ID:TwEJ
しかも秋から土曜日も潰れる模様
なにこれ?
26 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:42:23 ID:JYl0
>>5
なにそれ
6 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:34:24 ID:Bysl
何やるんや
7 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:35:27 ID:TwEJ
>>6
アニメ見たりたまにアイドルのライブ行ったりしとる
8 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:35:46 ID:Sbf1
ワイは仕事後(朝)家で一人でお酒飲むのが日々のささやかな楽しみや
10 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:36:49 ID:TwEJ
>>8
ええな
ワイは家帰ったらすぐ明日の苦しみを迎えるためだけの行動して涙を流しながら寝とる
12 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:37:57 ID:EM28
ヘーキヘーキ
ワイなんて今もまだ仕事してるから
はよ終わらんかな
15 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:38:23 ID:TwEJ
>>12
がんばってクレメンス
16 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:38:27 ID:Sbf1
>>12
わいもやでー
18 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:38:53 ID:KhU1
休み月2ぐらいのワイよりマシ
11 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:37:23 ID:SQqo
ワイは来週から一カ月オーストラリア行ってくるわ
13 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:37:59 ID:TwEJ
>>11
うらやまC
ワイも広い世界を知ったら変われるんやろか
17 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:38:47 ID:SQqo
>>13
人生一回切りやぞ?
楽しまんと何のために生まれたんや
20 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:39:48 ID:TwEJ
>>17
やりたいこといっぱいあるけど最低限やらなきゃ生きていけないことに精一杯でつらい
34 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:44:24 ID:zfOl
>>20
いっぱいあるんかええやん
少しずつ消費して人生の楽しみとっておけるやん
39 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:45:27 ID:TwEJ
>>34
ええこと言ってくれるやんけ
31 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:43:32 ID:zfOl
>>17
ええこと言うけど日常がしんどくて中々楽しめへんわ
幸せとか生きてて良かったとか今まで一度も思ったことあらへんなあ
19 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:39:43 ID:SQqo
ほれこんな世界が広がってるんやぞ

https://i.imgur.com/2et6co8.jpg
21 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:40:00 ID:TwEJ
>>19
どこや
23 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:40:49 ID:SQqo
>>21
オーストラリアのカンガルー島てとこや
ここから先は一切大陸なくて南極まで一直線

https://i.imgur.com/ycucKQa.jpg
24 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:41:26 ID:TwEJ
>>23
はえーすっごい
南極も行ってみたいンゴねえ
25 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:42:11 ID:SQqo
>>24
南極はめっちゃ高いし期間の制限があるから一般人は難しいんや
ベトナムとか安いしおススメやで

https://i.imgur.com/5sFZbl4.jpg
29 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:43:14 ID:TwEJ
>>25
まず英語しゃべれるようになりたいンゴ
32 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:43:40 ID:SQqo
>>29
ワイも英語なんか分からん
嫁が通訳や
33 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:44:22 ID:TwEJ
>>32
ワイは彼女すらおらんのやが?
40 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:46:01 ID:SQqo
>>33
ワイは海外留学生捕まえて嫁にしたから
最近また日本に入ってきてるらしいから狙いめやぞ
41 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:46:26 ID:JYl0
>>40
人生楽しそう
42 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:46:37 ID:TwEJ
>>40
やり手やな
43 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:47:05 ID:aYj6
何人がええんや?フィリピンとかか?
46 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:48:25 ID:SQqo
>>43
オーストラリアとか先進国一択
基本、日本に留学する学生は親も金持ちやから別れん限りは安泰
49 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:48:59 ID:aYj6
>>46
白人だと向こうの家族から下に見られるやんけ
51 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:50:05 ID:SQqo
>>49
そもそも英語分からんから何言われてもノーダメージ
45 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:47:41 ID:zfOl
ちなどんなことやりたいんや
ワイも参考にしたい
53 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:51:10 ID:TwEJ
>>45
長い時間かけて旅行行きたいわ
日本でもええけど海外行くなら英語の勉強もせなあかんな
そこでうまい飯とかきれいな景色とか見たい
56 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:52:12 ID:TwEJ
あとは絵とか文章とか手段はなんでもええけど自分の感情を表現したり創作したりしたいンゴねえ
28 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:43:12 ID:JYl0
どっか一人で目的地も決めないで旅行行きたい
30 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:43:31 ID:JYl0
携帯も捨てて旅に出たい
土日を迎えるためだけに平日苦しんでる
ほんまになんやこれ
5 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:33:24 ID:TwEJ
しかも秋から土曜日も潰れる模様
なにこれ?
26 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:42:23 ID:JYl0
>>5
なにそれ
6 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:34:24 ID:Bysl
何やるんや
7 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:35:27 ID:TwEJ
>>6
アニメ見たりたまにアイドルのライブ行ったりしとる
8 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:35:46 ID:Sbf1
ワイは仕事後(朝)家で一人でお酒飲むのが日々のささやかな楽しみや
10 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:36:49 ID:TwEJ
>>8
ええな
ワイは家帰ったらすぐ明日の苦しみを迎えるためだけの行動して涙を流しながら寝とる
12 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:37:57 ID:EM28
ヘーキヘーキ
ワイなんて今もまだ仕事してるから
はよ終わらんかな
15 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:38:23 ID:TwEJ
>>12
がんばってクレメンス
16 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:38:27 ID:Sbf1
>>12
わいもやでー
18 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:38:53 ID:KhU1
休み月2ぐらいのワイよりマシ
11 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:37:23 ID:SQqo
ワイは来週から一カ月オーストラリア行ってくるわ
13 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:37:59 ID:TwEJ
>>11
うらやまC
ワイも広い世界を知ったら変われるんやろか
17 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:38:47 ID:SQqo
>>13
人生一回切りやぞ?
楽しまんと何のために生まれたんや
20 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:39:48 ID:TwEJ
>>17
やりたいこといっぱいあるけど最低限やらなきゃ生きていけないことに精一杯でつらい
34 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:44:24 ID:zfOl
>>20
いっぱいあるんかええやん
少しずつ消費して人生の楽しみとっておけるやん
39 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:45:27 ID:TwEJ
>>34
ええこと言ってくれるやんけ
31 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:43:32 ID:zfOl
>>17
ええこと言うけど日常がしんどくて中々楽しめへんわ
幸せとか生きてて良かったとか今まで一度も思ったことあらへんなあ
19 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:39:43 ID:SQqo
ほれこんな世界が広がってるんやぞ

https://i.imgur.com/2et6co8.jpg
21 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:40:00 ID:TwEJ
>>19
どこや
23 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:40:49 ID:SQqo
>>21
オーストラリアのカンガルー島てとこや
ここから先は一切大陸なくて南極まで一直線

https://i.imgur.com/ycucKQa.jpg
24 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:41:26 ID:TwEJ
>>23
はえーすっごい
南極も行ってみたいンゴねえ
25 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:42:11 ID:SQqo
>>24
南極はめっちゃ高いし期間の制限があるから一般人は難しいんや
ベトナムとか安いしおススメやで

https://i.imgur.com/5sFZbl4.jpg
29 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:43:14 ID:TwEJ
>>25
まず英語しゃべれるようになりたいンゴ
32 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:43:40 ID:SQqo
>>29
ワイも英語なんか分からん
嫁が通訳や
33 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:44:22 ID:TwEJ
>>32
ワイは彼女すらおらんのやが?
40 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:46:01 ID:SQqo
>>33
ワイは海外留学生捕まえて嫁にしたから
最近また日本に入ってきてるらしいから狙いめやぞ
41 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:46:26 ID:JYl0
>>40
人生楽しそう
42 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:46:37 ID:TwEJ
>>40
やり手やな
43 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:47:05 ID:aYj6
何人がええんや?フィリピンとかか?
46 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:48:25 ID:SQqo
>>43
オーストラリアとか先進国一択
基本、日本に留学する学生は親も金持ちやから別れん限りは安泰
49 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:48:59 ID:aYj6
>>46
白人だと向こうの家族から下に見られるやんけ
51 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:50:05 ID:SQqo
>>49
そもそも英語分からんから何言われてもノーダメージ
45 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:47:41 ID:zfOl
ちなどんなことやりたいんや
ワイも参考にしたい
53 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:51:10 ID:TwEJ
>>45
長い時間かけて旅行行きたいわ
日本でもええけど海外行くなら英語の勉強もせなあかんな
そこでうまい飯とかきれいな景色とか見たい
56 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:52:12 ID:TwEJ
あとは絵とか文章とか手段はなんでもええけど自分の感情を表現したり創作したりしたいンゴねえ
28 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:43:12 ID:JYl0
どっか一人で目的地も決めないで旅行行きたい
30 :名無しさん@おーぷん:2022/04/15(金)02:43:31 ID:JYl0
携帯も捨てて旅に出たい
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
容量悪い真面目なクズが泣いて、容量のいい害悪なクズが肥え太るのは理不尽
今の60代70代は元気だぞ、俺は節制も金も貯めてないが年金生活を目指している
君は生き延びることができるか!
ただ、コミュニティというか先住の日本人がやたら絡んでくる事もからそのへんの兼ね合いは考慮しといた方がいいな
隙きあらばなんちゃら
日本の労働→苦行
無能が淘汰されるのは仕方のないこと。
あと200年遅く生まれてたら、そんな制度があるかも知れなかったな。
パワハラで鬱になったときは2日先の事も考えられなくなってたし
安心しろ、ワイもや。
「世界は広い→崖の写真」はずるいと思う。
〇時から仕事だから寝なきゃ…
ハム速を見ているまさに今この時がそれだろうと思わずにはいられないな。
生活の為に苦しい事するのは狩猟農耕の時代から同じ事でしょ
容量悪いやつはこの世に必要ないんだから仕方ない
なんで必要ない奴を養わないといけないんだ?
本人が苦労して生きて行くしかないだろ
真面目なクズは自分に適した会社作ればいいやん
それこそ発達障がい者が作った店とかあるし
既存のものじゃうまくいかない奴は自分で作るんだよ
ちょっと前に交通事故の死体見た
今すぐやれ
親父は59で死んだ
定年なんて待ってられない
容量がいい時点で社会的には屑じゃないんだよな残念ながら 無能な善人って本当役立たずなだけだから
それこそ宇宙全体からしたらお前さんの四苦八苦なんてどうでもいいからに決まってんじゃん
これなぁ 26年働いて2回これで退職考えたわ 週明けのこと考えると趣味も何一つ楽しくない
ただ土日のためにって仕事してるとどこかで限界来るわ 楽しみも繰り返してるとリフレッシュ効果薄れるし
休みの日が楽しみって普通じゃないの?
こちとら月休5日で詰んでるわ
未だにこんなネットスラング使ってんのか
まぁいい年こいたオヤジが書き込んでんだろうが。キッツイなぁ?
今時は100歳まで生きるんやから元気な60 70は働かないと80から詰むぞ
自分はぼちぼち働いてぼちぼち遊んで、欧米で早めに安楽死したいから英語勉強してるやで
若者「自分の親の面倒は義務的にみるけれど、お前の老後は知らん、こっち見んな」
>容量悪い真面目なクズが泣いて、容量のいい害悪なクズが肥え太るのは理不尽
これぜんぜんわからんのやが
どっちもクズやん
ベーシックインカムなんてなくても生活保護があるからええやん
そもそも病気でもない限り社会に適合できないのって自己責任や
なんで能動的に動かないんだろ?理解不能。
今の時代翻訳機能である程度翻訳できるんだから、それこそ欧米の掲示板見てきたらいいよ。
それか、欧米に行って労働すりゃいい。
そうすれば向こうの労働がどんなもんかよくわかる。
要領、な。
といいつつ昨日も今日も事務所にきて仕事してんだけど
はあ 全部ほっぽりだして放浪してえなあ
ブーメランって言ってほしいの?
後は、お金も貯めておけば良い
世の中には稼ぐだけ稼いで何がしたいかわからんってやつもおるんで
めっちゃリア充登場しててワロタァ
好きでやる仕事だからね、仕事をしてると機嫌がいい
若いころは、意味を求めてたのか、いろいろやったよ
ネットってそういう奴多いけどね
そんなだから下から上見上げる人生になるって気付いてなさそうw
配偶者子供がいればまだ何とかなる
平日を休む技術は会社との駆け引き、別人格を作り上げての仮想人生を必要とする
労働と収入が狂ってるのが原因やと思うわ
極端な話、今の仕事で年収が1億貰えたら
毎日充実するやろ時間を金で買う事が出来るようになるからな
それが出来んのが諸悪の根源や
なんのために生まれてなにをして生きるのか
社会復帰するのにちょっと苦労するけど。
結婚とか老後とか考えて不安になるかも知れんが、そのまま社畜やって精神病むよりマシ。
キャパシティと考えたら容量でも一理ある…かもしれない
貯金してる
確かにな、少子化だから結婚しろ子供作れと言うけど、企業や社会が求めない子供は作らない方がいいと思う
もちろん適正がなくても今生きている人間が死ねばいいと俺は思わない、それは野蛮で非人間的な思考だからだ
でも会社の中の人や社会は口には出さないけど、適正のない人は消えればいいという思考を持ち、その仕組みを提供しているよね
ワイは自分の子に「好きな職業に就くのはムリやから、仕事は好きな事をするための手段として割り切れ」って教えてるわ
いくらゲーム好きでも、ゲームをする事が職業になり負けが許されない立場になると精神的に追い詰められてゲームを楽しめなくなる
コレくらいの事は小中学生の子供でも理解してくれるぞ
塵目線で考えるしか無いからしゃーない。
宇宙目線なんて自我崩壊するか、精神生命体にならんと無理や。諦めて、塵の一生を四苦八苦を七転八倒しながら過ごすしか無いんやで。
それな。
リタイアなんて明るい未来が選択出来るのは今じゃ一握り。他は金と言う生命維持装置を動かし続けるしかない。
ようは、死なない程度に、死ぬまで働けってことだね。
井の中の蛙…
営業なんかだとノルマ自体が前年比アップ前提なのにね。
こういう評価基準がまかり通ってるからモチベーション上がらないだと思う。
休日に生きがいを感じられるなんてだいぶマシな生き方だと思う。
仕事の未達やミスが気になって、休日ですら心に平穏が訪れない人って結構居るんじゃないかな。オレもそう。
わかる
俺はミス自体よりも叱責させるのが嫌で会社辞めて自分で商売繁盛始めた ミスしても全部自分の責任で自分で後始末するだけだから気が楽
しかし逆に言うとホームラン打っても誰も褒めてくれないので承認欲求は貯まる
飲み屋で自慢するのもバカみてーだし
うまく行かないもんだな
ほんこれ
土日なんて子供スポ少送迎やら布団干しとか巨大洗濯物やっつけつつ、家中掃除機や
間にゆっくり起床の旦那にメシ用意したり片付けたり、いきなりウォーキング行くとか言い出すから服出したり帰宅したら風呂とか言い出すから風呂掃除ガッツリしたり
共働きカーチャンに安息日はない
言いたいことも分かるけど本人の実力不足も大概やろ
今の仕事に大きな不満があるなら転職するなり独立すれば良いんだろうけどそうすると恐らく収入下がると言う予想から文句言いながら現状で働いてるんだろ
いまの収入が自分の価値や切替えてけ
贅沢言いなさんな
わざわざ2回目の応援上映に行く資金も、円盤買う金もみ〜んな平日の苦行の賜物だからな
でなきゃ参加するマニアを指くわえて見てる羽目になるところだ
おれもつかれた
いや、必要なんだよ
そういうのをひっくるめて、この社会が成立してんのよ
例えば、金持ちがこの社会で金持ちでいられるのは、相対的に貧乏な奴が大勢いるからなんだよな
努力や才能、能力も関係あるけど、それは一面であって全てじゃない
だから有能な奴がこの社会でそのポジションをキープしたければ、無能な奴を支えてやるのは当然なんだ
累進課税なんかはそういうことだ
自己責任論は危険で無責任な論だぞ、気づいた方がいい
奴隷根性MAXの指示待ちクンになる可能性があるから危ないんじゃない?
というか、土日休みでその時間に自分のやりたいことできて、そのために平日仕事してて、何が不満なんやろうな。仕事が面白くないってんなら面白くなるように仕事するか転職するかやし。面白いだけでできる仕事なんかないしなぁ。
宇宙全体みたいな仏教の一物全体みたいな捉え方し始めたらそのうち考えるのをやめるくらいしかゴールないぞ。やめとけやめとけ。仕事して、旨いもん食って、映画でも見て寝ろ。
国関係なく、労働が苦行になるかどうかは本人次第やぞ。同じ内容の仕事でも、この業務の経験を私生活に転用できると考えられるやつとそうでないやつとで単なる苦行が意味のある労働になるかは変わるんや。考え方次第やで。仕事の中に人生が押し込まれてないか?人生の中に仕事があるんやで。
全部ほっぽりだして放浪したい?全部丸投げでするなら今すぐにでもできるじゃん。なんでやらないの?
仕事で手に入るものがなにもないと思ってると仕事が苦痛でしかなくなるのよ。色んなことを他人の財布から出る金で経験させてもらえるわけだからな。そこで身につけたスキルそのものが自分のキャリアになるわけだし。貰った仕事に自分が得する付加価値をつけて楽しめるかは本人の考え方次第や。
心を殺して働く必要はないよ。人が介在して仕事をする以上はある程度は心で仕事してくれ。我儘にしろって意味じゃないからな。心を殺してただこなすだけなら機械に任せればいいってこと。
わからないまま終わる、そんなのは嫌だよな
それは人による、それが生き甲斐の人もいる。どうでもいいかどうかは価値観の違いで他人のそれは否定できない。
コメントする