
0 :ハムスター速報 2022年4月16日 20:31 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:34 ID:Ar3iRjBC0
お盆にやってくれたら行くのに〜
2 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:34 ID:W0XDbgwG0
日本のジュラシックワールドですね!
3 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:34 ID:EdLR7mgI0
早く知ってたら参加したかった!
4 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:34 ID:3EsArdOj0
こういうのでいいんだよwww
5 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:34 ID:pjC.LJOU0
下手すりゃ熱中症だろ
6 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:34 ID:NhEgCCJP0
こういうニュースばっかり見ていたい
7 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:36 ID:.Efz.bKV0
なんだこれwww
8 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:36 ID:3qG3tUnn0
普通に楽しそうw
9 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:37 ID:wGwgQ7SU0
どういうことだよと思ったらそのままだった
10 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:38 ID:hMTwbANz0
めちゃくちゃ楽しいやつじゃん
11 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:38 ID:we5Rrfib0
かわヨ
でもこんなのでもなんか粗探ししそうなやつが増えてる、余裕のない現代日本
12 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:39 ID:gWYquIkF0
カワヨ
13 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:39 ID:qdf9bsBh0
みんなヨレヨレになっててワロタ
14 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:40 ID:Q.o6HYTb0
孫に会いにきたお婆婆が海外の空港でこのスーツ着てたのがブームの始まりじゃないかな。。。
15 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:40 ID:M53WeGWU0
真冬にやった方が熱中症の心配なさそう
というか何でみんな同じ向きに首が傾いてるのww
16 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:40 ID:QNP85F2m0
海外ニュースでたまに見るけど日本でやり始めたのかw
17 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:41 ID:5CLsdWup0
俺がだいぶTV見ない間に全力坂ってこうなったん?
18 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:41 ID:8dwICLa80
早めに知らせろよ
俺は子供の頃からずっと恐竜になりたかったんだよ
早めに知らせろよ
早めにな
来年は参加させろ
19 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:42 ID:wS.mlouD0
構造なのか風向きなのか知らんけどみんな首同じ方向に曲がっててめっちゃオモロい
20 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:42 ID:bnD4w0f40
どこがツボったか自分でもわからないけど、
笑った。
21 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:42 ID:tHXTRbxR0
なん人か本気の恐竜がいて笑えるw
22 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:42 ID:qdf9bsBh0
競馬ならぬ競竜
24 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:43 ID:lWMZCf0F0
画像のドラクエ感
25 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:43 ID:gg.tnNvv0
大山はいいぞ。長期休暇丸々使って楽しめる
26 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:43 ID:anTKtgA.0
すげー楽しそうwww
27 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:44 ID:qdf9bsBh0
ティラノサウルスレースって海外で始まったんだな。初めて知ったよ
28 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:44 ID:mcfu8MKY0
が、がお
29 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:44 ID:uBFt30z50
江戸時代に恐竜に追いかけられた鳥取県民の故事とかあんやろな
30 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:45 ID:3.Bs.YY40
楽しくジャンプしてるように見えた
31 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:45 ID:37A.NEGV0
これも100年続けば立派な伝統文化になるんやで
32 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:46 ID:N5Z3pkvN0
こういうほのぼのしたニュースで溢れかえればイイのに
33 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:47 ID:qOhhLyTa0
現地音だけでナレーションも無いのが良い味だしてる
34 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:47 ID:boYrW7F10
恐竜好きの娘が見たら喜ぶやろなw
35 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:47 ID:.phVKNsw0
日本は今日も平和です
36 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:47 ID:ZarD4JAs0
恐竜になっただけですべての動作が可愛く見える不思議
37 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:48 ID:aZ3.V.4R0
動きがコミカルでめっちゃ可愛い。
38 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:49 ID:qdf9bsBh0
なお、最新の研究によるとティラノサウルスは意外と鈍足で法定速度内の原付バイクでも余裕で振り切れる模様
恐竜たちが全力疾走!?
— NHKニュース (@nhk_news) April 16, 2022
恐竜の着ぐるみを着た人たちが坂を駆け上って順位を競うユニークなレースが鳥取県大山町で行われました。https://t.co/Tnfs4NUfcX#nhk_video pic.twitter.com/51K4KPpXAi
1 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:34 ID:Ar3iRjBC0
お盆にやってくれたら行くのに〜
2 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:34 ID:W0XDbgwG0
日本のジュラシックワールドですね!
3 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:34 ID:EdLR7mgI0
早く知ってたら参加したかった!
4 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:34 ID:3EsArdOj0
こういうのでいいんだよwww
5 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:34 ID:pjC.LJOU0
下手すりゃ熱中症だろ
6 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:34 ID:NhEgCCJP0
こういうニュースばっかり見ていたい
7 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:36 ID:.Efz.bKV0
なんだこれwww
8 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:36 ID:3qG3tUnn0
普通に楽しそうw
9 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:37 ID:wGwgQ7SU0
どういうことだよと思ったらそのままだった
10 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:38 ID:hMTwbANz0
めちゃくちゃ楽しいやつじゃん
11 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:38 ID:we5Rrfib0
かわヨ
でもこんなのでもなんか粗探ししそうなやつが増えてる、余裕のない現代日本
12 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:39 ID:gWYquIkF0
カワヨ
13 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:39 ID:qdf9bsBh0
みんなヨレヨレになっててワロタ
14 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:40 ID:Q.o6HYTb0
孫に会いにきたお婆婆が海外の空港でこのスーツ着てたのがブームの始まりじゃないかな。。。
15 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:40 ID:M53WeGWU0
真冬にやった方が熱中症の心配なさそう
というか何でみんな同じ向きに首が傾いてるのww
16 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:40 ID:QNP85F2m0
海外ニュースでたまに見るけど日本でやり始めたのかw
17 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:41 ID:5CLsdWup0
俺がだいぶTV見ない間に全力坂ってこうなったん?
18 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:41 ID:8dwICLa80
早めに知らせろよ
俺は子供の頃からずっと恐竜になりたかったんだよ
早めに知らせろよ
早めにな
来年は参加させろ
19 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:42 ID:wS.mlouD0
構造なのか風向きなのか知らんけどみんな首同じ方向に曲がっててめっちゃオモロい
20 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:42 ID:bnD4w0f40
どこがツボったか自分でもわからないけど、
笑った。
21 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:42 ID:tHXTRbxR0
なん人か本気の恐竜がいて笑えるw
22 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:42 ID:qdf9bsBh0
競馬ならぬ競竜
24 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:43 ID:lWMZCf0F0
画像のドラクエ感
25 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:43 ID:gg.tnNvv0
大山はいいぞ。長期休暇丸々使って楽しめる
26 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:43 ID:anTKtgA.0
すげー楽しそうwww
27 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:44 ID:qdf9bsBh0
ティラノサウルスレースって海外で始まったんだな。初めて知ったよ
28 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:44 ID:mcfu8MKY0
が、がお
29 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:44 ID:uBFt30z50
江戸時代に恐竜に追いかけられた鳥取県民の故事とかあんやろな
30 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:45 ID:3.Bs.YY40
楽しくジャンプしてるように見えた
31 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:45 ID:37A.NEGV0
これも100年続けば立派な伝統文化になるんやで
32 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:46 ID:N5Z3pkvN0
こういうほのぼのしたニュースで溢れかえればイイのに
33 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:47 ID:qOhhLyTa0
現地音だけでナレーションも無いのが良い味だしてる
34 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:47 ID:boYrW7F10
恐竜好きの娘が見たら喜ぶやろなw
35 :ハムスター名無し2022年04月16日 20:47 ID:.phVKNsw0
日本は今日も平和です
36 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:47 ID:ZarD4JAs0
恐竜になっただけですべての動作が可愛く見える不思議
37 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:48 ID:aZ3.V.4R0
動きがコミカルでめっちゃ可愛い。
38 :名無しのハムスター2022年04月16日 20:49 ID:qdf9bsBh0
なお、最新の研究によるとティラノサウルスは意外と鈍足で法定速度内の原付バイクでも余裕で振り切れる模様
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
でもこんなのでもなんか粗探ししそうなやつが増えてる、余裕のない現代日本
というか何でみんな同じ向きに首が傾いてるのww
俺は子供の頃からずっと恐竜になりたかったんだよ
早めに知らせろよ
早めにな
来年は参加させろ
笑った。
国内も広いなぁ…
着ぐるみて結構なお値段でしょ?
走ったら直ぐに傷みそう
恐竜なのに弱そうwww
確かに砂に足を取られてなかなか進めなさそう
そっちの方が面白そうだわ
そして市内まで車ですぐ行けて、市内から海も近い。海からは鬼太郎ロードも近い。境港という漁港もあって魚も上手い。
と、鳥取西部好き民としてアピールしとくわ
つまらない奴だってよく言われない?
そんな時期にやったら熱中症が…
足が速いからと言って勝てるわけではないっていう風にした方がさ
だから下手しないように対策しまくってるんですけど
浅知恵で足引っ張るだけの人生なら今すぐ自殺してくれないかな
町興しに競技増やして定着すると良いですね。
今の時期だからこそやな
お腹痛いwww
地元イベントって感じ。ほのぼのしたわ
出たら実況してよ
競馬場で恐竜の着ぐるみ質が全力疾走してる奴好きだった
なぜこの企画に至ったのかが…
これ一回だけじゃ勿体ないから距離別に恐竜三冠レースやろうぜ
朝その辺歩いてたら高校生にすげー元気に挨拶されてさ
コロナ落ち着いたらまた行きたい
親戚の葬儀で初めて鳥取行った時に、ついでやからと喪服で砂丘見に行ったら焦げて死にかけた9月の思い出
オアシスの大事さを日本で学んだわ
おそとこわいもんねーおうちにこもってようねー
みんな首が右向きだよ
ぼっちで友達一人も居ないけど恐竜展には必ず行くくらいには好きなんだ
平面でこんなにヘロヘロなのに、砂丘でやったら救急車発動してしまうわ。
雪で埋もれてそれどころじゃないっしょ
自前なのか貸し出しなのか判らないけど自前のやつをカスタムしてくる人とかも出ているでしょうね
コメントする