
0 :ハムスター速報 2022年4月16日 23:15 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:20 ID:Tn8L1xY90
何だこのおっさん!?
2 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:20 ID:IWR9EAEW0
彼は現役ピッチャーですか?
3 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:21 ID:jSAyI4t90
ガンバグってねえか?!
4 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:21 ID:PyJcRxv40
引退してそこまで経ってないとはいえ、現役と変わらぬ体型維持してるのが凄すぎる
5 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:21 ID:9xwVzk5L0
楽しそう
6 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:21 ID:OlUOdqWe0
イチローと室伏は本当にレジェンドだと思う。
7 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:21 ID:iUh6EW6G0
もうイチローが投げたらええやんw
8 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:21 ID:YpMy8sy80
もう50近いのにすごいな
9 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:21 ID:PyJcRxv40
エンゼルスの中継ぎより活躍しそうな球投げてて草
10 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:22 ID:o7lhZNUE0
昔は投手やってて現役時代はその肩の強さも話題になってて草野球で投手やってるとは言え150越え投げれるのすごいなぁ
現役時代ならもっと出せたんかな
11 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:22 ID:LfL.tctU0
やっぱりイチローはすげぇ!
12 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:22 ID:cFcP8KYr0
151?この人のピッチャー時代でもこんなに早くなかったんじゃないの?
13 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:22 ID:9kIWVXFD0
超人ですわ
14 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:22 ID:.Ed8gLN20
衰えないな
16 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:22 ID:Nv8W.oVf0
流石オールスターで投げただけはある
てかあの時151も出てたっけ!?
17 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:23 ID:GEks4Iif0
現役のころより速くなってて草
18 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:24 ID:eShIwLDE0
現役いけるやん
19 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:24 ID:iDm5LdPD0
引退してめっちゃ余生を楽しんでてほっこりします
20 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:24 ID:Cypg63Sc0
それでも全盛期のイチローなら300km/hくらいは出たし、
自分で投げた球を、自らキャッチくらいはしてたであろう。
22 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:25 ID:sqqCYqG40
やっぱスゲーわ
23 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:25 ID:66mIK5jG0
現役時代のオールスターより早いとかwww
24 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:25 ID:D82dKFWk0
ふぁーwwwww
25 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:25 ID:1.Raj.Im0
贔屓に来てほしいぜ!
26 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:25 ID:3P9V0nff0
イチローが何かやって年齢を表示されるたび、45歳まで現役だったことを何度も思い知らされてそのたびにすごいって思うわ。
やきうのイチロー、サッカーのキングカズ。 日本の誇り。
27 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:27 ID:QqVIf0nh0
死ぬまで節制して体型維持してそう
28 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:28 ID:pt01hgJt0
偉大な人は引退しても偉大だな
29 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:30 ID:5uMcWgfX0
引退してもトレーニング続けて節制してすごいよな。
というか、もうこれが習慣化して当たり前なんだろうな。
自分も見習いたい(40代半ば)
30 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:30 ID:.u8XTgw.0
40超えた人とは思えないね・・・
そこらの現役より速いなんて
31 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:32 ID:hUI.N.jX0
言い草がムカつくとこがイチローらしい
32 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:32 ID:lpb1vDKr0
ええぃ!ジャパンの白い奴は化け物か
33 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:32 ID:FQNig3gN0
引退しても毎朝のカレーは今でも続けてるのかな?
34 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:32 ID:vXPbZTlh0
選手時代も全力で野球をプレーしていたが、引退しても余生を全力でプレーしているよな
憧れるわ
35 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:33 ID:xYnNz67e0
身体の作りとか使い方が成熟した結果だとしても、現役時代より速く投げんなww
【剛速球】イチロー氏 始球式の球速は151キロ 「始球式史上最速」とネット騒然https://t.co/nGIySnVcqM
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 16, 2022
マリナーズは11―1で昨季リーグ王者のアストロズに大勝。イチロー氏は「ずっと勝ってくれるなら、僕は毎日投げますよ」と目を細めた。 pic.twitter.com/whdcyIYfWW
昨年12月に高校女子硬式野球選抜との親善試合で完封して以来、肩の具合が思わしくなかったというが、リハビリをして間に合わせた。48歳とは思えない衝撃の1球にSNSなどでは「始球式史上最速」と話題になった。
マ軍は11―1で昨季リーグ王者のア軍に大勝。イチロー氏は「ずっと勝ってくれるなら、僕は毎日投げますよ」と目を細めた。
ソース https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/16/kiji/20220416s00001007691000c.html
1 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:20 ID:Tn8L1xY90
何だこのおっさん!?
2 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:20 ID:IWR9EAEW0
彼は現役ピッチャーですか?
3 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:21 ID:jSAyI4t90
ガンバグってねえか?!
4 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:21 ID:PyJcRxv40
引退してそこまで経ってないとはいえ、現役と変わらぬ体型維持してるのが凄すぎる
5 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:21 ID:9xwVzk5L0
楽しそう
6 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:21 ID:OlUOdqWe0
イチローと室伏は本当にレジェンドだと思う。
7 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:21 ID:iUh6EW6G0
もうイチローが投げたらええやんw
8 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:21 ID:YpMy8sy80
もう50近いのにすごいな
9 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:21 ID:PyJcRxv40
エンゼルスの中継ぎより活躍しそうな球投げてて草
10 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:22 ID:o7lhZNUE0
昔は投手やってて現役時代はその肩の強さも話題になってて草野球で投手やってるとは言え150越え投げれるのすごいなぁ
現役時代ならもっと出せたんかな
11 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:22 ID:LfL.tctU0
やっぱりイチローはすげぇ!
12 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:22 ID:cFcP8KYr0
151?この人のピッチャー時代でもこんなに早くなかったんじゃないの?
13 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:22 ID:9kIWVXFD0
超人ですわ
14 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:22 ID:.Ed8gLN20
衰えないな
16 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:22 ID:Nv8W.oVf0
流石オールスターで投げただけはある
てかあの時151も出てたっけ!?
17 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:23 ID:GEks4Iif0
現役のころより速くなってて草
18 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:24 ID:eShIwLDE0
現役いけるやん
19 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:24 ID:iDm5LdPD0
引退してめっちゃ余生を楽しんでてほっこりします
20 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:24 ID:Cypg63Sc0
それでも全盛期のイチローなら300km/hくらいは出たし、
自分で投げた球を、自らキャッチくらいはしてたであろう。
22 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:25 ID:sqqCYqG40
やっぱスゲーわ
23 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:25 ID:66mIK5jG0
現役時代のオールスターより早いとかwww
24 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:25 ID:D82dKFWk0
ふぁーwwwww
25 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:25 ID:1.Raj.Im0
贔屓に来てほしいぜ!
26 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:25 ID:3P9V0nff0
イチローが何かやって年齢を表示されるたび、45歳まで現役だったことを何度も思い知らされてそのたびにすごいって思うわ。
やきうのイチロー、サッカーのキングカズ。 日本の誇り。
27 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:27 ID:QqVIf0nh0
死ぬまで節制して体型維持してそう
28 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:28 ID:pt01hgJt0
偉大な人は引退しても偉大だな
29 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:30 ID:5uMcWgfX0
引退してもトレーニング続けて節制してすごいよな。
というか、もうこれが習慣化して当たり前なんだろうな。
自分も見習いたい(40代半ば)
30 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:30 ID:.u8XTgw.0
40超えた人とは思えないね・・・
そこらの現役より速いなんて
31 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:32 ID:hUI.N.jX0
言い草がムカつくとこがイチローらしい
32 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:32 ID:lpb1vDKr0
ええぃ!ジャパンの白い奴は化け物か
33 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:32 ID:FQNig3gN0
引退しても毎朝のカレーは今でも続けてるのかな?
34 :ハムスター名無し2022年04月16日 23:32 ID:vXPbZTlh0
選手時代も全力で野球をプレーしていたが、引退しても余生を全力でプレーしているよな
憧れるわ
35 :名無しのハムスター2022年04月16日 23:33 ID:xYnNz67e0
身体の作りとか使い方が成熟した結果だとしても、現役時代より速く投げんなww
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
現役時代ならもっと出せたんかな
てかあの時151も出てたっけ!?
自分で投げた球を、自らキャッチくらいはしてたであろう。
イチローのピッチャー時代を知ってるとか流石やね
やきうのイチロー、サッカーのキングカズ。 日本の誇り。
というか、もうこれが習慣化して当たり前なんだろうな。
自分も見習いたい(40代半ば)
そこらの現役より速いなんて
憧れるわ
普段外野手でワンポイントで投手みたいな起用ももっとあったんかな。
先日の女子との対決で体がボロボロになったのが悔しかったんやろなぁ
人間じゃねぇw
現役時代の途中から辞めてるよ
一回聞いた情報そのまま続けてると思う方がおかしい
(´;ω;`)
イチローが51ってことか
練習は続けてるみたいだけど現役ほど肩を酷使しないだろうから球速上がったのかな
まだまだ現役でやれんじゃん
と感じるわ
いや、その間に打ってたよ
151キロありえそう
超一流投手には劣っても、現役の並投手よりも強いだろこのおっさんw
思ったより全然速かったな
140キロくらいだよ
せっかく隠してたのに、人外だというのがばれてしまう!
イチローなんだから当然やろ。
少し前まではそーめんだったよ
本当に151出たなら湿度とかの問題で速度出やすいのかね。
今なら一軍入り確実やで!
やっぱ衰えはあるんだな
キャッチャー死ぬやん。
ネタにされがちだけど吉田沙保里も
Twitterにて
アメリカのレポーター「150キロ出てた」
他の人「ほーん、ソースは?」
レポーター「それくらい速く見えたんだ…」
ってやり取りしてる
問題は目だったからねぇ
発端はこのおっさんのツイート
球速なんて測ってない
公式マーク付いた垢の言う事だからlivedoorニュースも騙されてるだけ
流石はイッチやねw
懐かしいな
目は鍛えようがないからなあ
測定方法が変わったとか、野球界全体の投球技術が進歩したとかあるんじゃないのか?
ほんとにほんとにすげえよ
確かにカズはサッカー界ではレジェンドかも知れんが下部クラブチームの客寄せパンダレベルアップの忖度の起用だろう…
フリじゃなくマジで打てないってなるだろこれ
何をしてはるんですか……
たしか146だったはず
何で速くなってるんだよ…
いや、ピッチャーやった事あるのは知ってるが
とりあえずぱっと見て130キロから135キロぐらいだと思う?
なんならその3人で一番レジェンドなのが吉田沙保里まであるな
他の2人もすごいけど吉田沙保里はガチ
筋力に頼らずしっかり脱力して骨、特に肩甲骨で投げれてるから衰えないんだろうな
嘘だよ
武術的観点から見ればしっかりした技術を納めれば歳なんか関係なく体のスペックは上がっていく
ポイントは脱力と骨
そもそも、測ってすらいない
でもこの報道デマやん
それで良いのでないでしょうか。
悟空かな?
人様に余生なんて言うのは失礼にも程がある。
何がほっこりだよ。
打ち取られた打者のメンツがつぶれるからって、ファンの夢をつぶすもんじゃない
イチロー
大谷
メンドクセー奴。
打った球をキャッチしに行くまで見えた
サッカーは老化に抗えないスポーツだからなぁ
それでもあの歳まで身体を維持してるだけでも凄い
サッカーを本当に愛してるんだって嬉しくなるわ
カズ、イチロー、荒木飛呂彦、由美かおる
あと誰がいる?
3打数5安打は当たり前、3打数8安打も
先頭打者満塁ホームランを頻発
イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこない
先頭打者サイクルヒットも日常茶飯
9回裏100点差、チームメイト全員負傷の状況から1人で逆転
ワンバウンドも余裕でヒット
一回のスイングでバットが三本に見える
バントでホームランが特技
打席に立つだけで相手投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす投手も
ホームランでも納得いかなければサードベース踏まないで帰ってきてた
あまりに打ちすぎるから牽制球でもストライク扱い
その牽制球もヒット
ピッチャーを一睨みしただけでボールが二遊間に飛んでいく
試合の無い移動日でも2安打
バット使わずに手で打ってたことも
自分のホームランボールを自分でキャッチしてレーザービームで投げ返す
内野ランニングホームランなんてザラ、2周することも
一塁でアウトになってからベンチに帰る方が早かった
ウェイティングサークルでヒット打った
打球キャッチしようとしたピッチャーと、それを受け止めようとしたセカンド、ショート、センターの選手ともどもスタンドインさせた
観客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながら背面キャッチ
グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った
スイングでハリケーンが起きたことは有名
湾岸戦争が始まったきっかけはイチローの場外ホームラン
ライトの深い位置から三塁線のスクイズも処理してた
ボウリングの球を楽々ホームランにしてた
自分の打球に飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス
イチローは、いつも店先のトランペットを 物欲しそうに眺める少年にグローブを買ってあげたことがある
WBC決勝で自らのヒットにより2chの鯖を落とした
全盛期でも146だぞ
あれ本当に151に見える人やばいやろww
おもんな
投げた瞬間スリーアウトなんだろ?知ってる知ってる
その辺の逸話を知ってる若者も減ったんだろうな
ソースあるから探せよ
スピードガン表示なかったと思うけど
50近くになったら肩すら上げられないのに。
(40肩)
かつみさゆりのさゆり
謎シャツも続行してるんだろうか
大谷とは大違いやな
ただ変化球持ってたよね
古いパワプロでも変化球登録されてたはず
こんなん信じるアホおるんか?
ちょっとした冗談がデマの震源地になっちゃった人も151kmとか中途半端な数字じゃなく170kmとか言っとけばよかったね
改めて恐れ入った
外野からの送球でも140キロ台は数回しか出せなかったのに
イチローがバッターボックスに立った瞬間に心臓麻痺を起こした投手もいたとか!
コメントする