小泉


【小泉進次郎】レジ袋有料化、まさかの義務ではなく『強い推奨しただけ』だと日本政府が答弁…大岡敏孝環境副大臣「有料化が義務化というふうに聞こえてしまったのかもしれません」
https://hamusoku.com/archives/10509250.html









0 :ハムスター速報 2022年4月21日 11:38 ID:hamusoku
 4月1日から施行された「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」(プラ新法)。使い捨てプラスチック製品のスプーンやストローなどの削減が義務化された。海洋プラスチックごみ問題、気候変動問題に対応するためとはいえ、不便な生活を余儀なくされるのだから批判は大きい。

 なかには「プラスチックごみは燃やしたほうがエコ」「レジ袋有料化に続き、またしても進次郎のせいだ!」との批判の声も聞こえる。

 一体、プラ新法でなにが変わるのか? プラ新法の成立に尽力した小泉進次郎前環境大臣を直撃した。

――プラスチック新法への批判はご存じでしょうか?

小泉:もちろん、批判があるのは承知しています。多くのメディアで「レジ袋有料化は混乱を招いた。今度はスプーンか……」という論調ですね。

「なぜレジ袋を狙い撃ちにするのか」と散々批判されてきましたが、その明確な答えがこのプラ新法です。つまりレジ袋どころではないということ。リサイクル関連の法律は、自動車や家電などモノが対象となっていました。それが日本で初めてプラスチックという素材を対象にし、使い捨てプラスチック全体をカバーする法律ができました。これまでとは、まったく次元が異なります。


https://nikkan-spa.jp/1824332





1 :名無しのハムスター2022年04月21日 11:40 ID:BB48mpdv0
もう黙ってろ






2 :名無しのハムスター2022年04月21日 11:40 ID:mrSTzbhx0
相変わらず高次元過ぎて何言ってるかわかんねえや






3 :ハムスター名無し2022年04月21日 11:41 ID:5jLHiCjY0
なにこのレジ袋など四天王の内最弱みたいな論調






4 :名無しのハムスター2022年04月21日 11:41 ID:4UTs4hs90
これは、頭がプラスチックですね






5 :ハムスター名無し2022年04月21日 11:41 ID:sNS.WSro0
こいつマジで責任取れよ
あとちゃっかり紙袋でも金取ってる店も◯ね






6 :名無しのハムスター2022年04月21日 11:41 ID:BB48mpdv0
小泉進次郎、テメェの顔を見る度に虫唾が走るわ






7 :名無しのハムスター2022年04月21日 11:41 ID:ZyIbztV00
全然分からないということがわかった






8 :名無しのハムスター2022年04月21日 11:41 ID:0HcYs94f0
つまり、レジ袋有料化どころではない災害を起こすってこと!?






9 :ハムスター名無し2022年04月21日 11:42 ID:j5Myhhhk0
何か考えて生きてますか?って聞いてみたいわ






11 :名無しのハムスター2022年04月21日 11:42 ID:qfFyZC120
ちょっと何言ってるかわからない






13 :ハムスター名無し2022年04月21日 11:42 ID:1dcRfcK70
働くな無能!






14 :ハムスター名無し2022年04月21日 11:42 ID:G.8FVIGX0
これまでとは、まったく次元が異なる混乱と批判が起きるってことですね






15 :名無しのハムスター2022年04月21日 11:42 ID:DYUIDrmY0
お前は何を言っているんだ






16 :ハムスター名無し2022年04月21日 11:43 ID:yG4yXqgl0
なぜ意味不明なのか、つまり意味なんて元々無いってことなんですよ。






17 :名無しのハムスター2022年04月21日 11:43 ID:KhhZAEk20
もうこいつに喋らせんな、イライラするわ






18 :名無しのハムスター2022年04月21日 11:43 ID:HZAd5FPE0
相変わらず次元が違う脳みそしてるな
凡人にも理解できる話をして欲しいわ






19 :ハムスター名無し2022年04月21日 11:43 ID:w2wLPTmy0
は?






20 :名無しのハムスター2022年04月21日 11:43 ID:znFdAqMo0
要するに、より一層ご迷惑をお掛けしますって事でええんやな?






21 :名無しのハムスター2022年04月21日 11:44 ID:TeF1NctF0
つまりは小泉の地元の有権者はそろそろ目を覚ました方が良いって事なんですよ






22 :ハムスター名無し2022年04月21日 11:44 ID:iqR9drAR0
もうじっとしてろや






23 :名無しのハムスター2022年04月21日 11:44 ID:KUY.F3Tw0
つまり被害拡大です
被害が拡大するというとこです
拡大するという被害とも言いますね






24 :ハムスター名無し2022年04月21日 11:44 ID:3kD4xNi10
本気でそう思ってるならペットボトルを禁止してみろよ
もともと缶とガラス瓶しかなかっただろ






26 :名無しのハムスター2022年04月21日 11:45 ID:9jqqBxWP0
レジ袋を狙い撃ちにする理由を答えてなくね?






28 :ハムスター名無し2022年04月21日 11:45 ID:CGU6MZ0s0
プラ袋が有料になって不便?
残念!もっともっと生活が不便になりまーす!(笑)






29 :名無しのハムスター2022年04月21日 11:45 ID:BB48mpdv0
プラスチックごみを減らそう←わかる
レジ袋を有料にしよう←なんでそうなる
コンビニ「うちの袋はバイオマスだけど有料にしよ!」←なんでそうなる

ショップ「うちの紙袋も有料にしよ!」←テメェは最も関係ねぇだろ






30 :名無しのハムスター2022年04月21日 11:45 ID:9ozKpgJ30
もう何もするな
お前がリサイクルされろ






31 :名無しのハムスター2022年04月21日 11:45 ID:FA.OGwJI0
生分解性プラスチックの研究推進とかプラスチック分解能持ちの微生物研究とかに金かけて欲しいだけなんだよなあ






32 :ハムスター名無し2022年04月21日 11:45 ID:d0JY393T0
こいつは再利用しなくていいです






33 :名無しのハムスター2022年04月21日 11:45 ID:c.dj5R3T0
つまりまだ続きがあると…






34 :名無しのハムスター2022年04月21日 11:45 ID:CABkG.gA0
もうこのバカ喋らせるな、追放しろよ






35 :ハムスター名無し2022年04月21日 11:46 ID:vEqsoI3h0
なんて?






36 :名無しのハムスター2022年04月21日 11:46 ID:Qi2tyTto0
プラ新法はともかくとしても、レジ袋有料の回答がないじゃないか。






37 :名無しのハムスター2022年04月21日 11:46 ID:sB.k.LSF0
マジでセクシーは議員引退してくれんかな。
働き者の無能って害悪でしかない。






43 :名無しのハムスター2022年04月21日 11:48 ID:j3RKesP.0
無能でも政治屋になれる国日本












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧