
0 :ハムスター速報 2022年4月24日 21:43 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2022年04月24日 21:47 ID:I3Jb2iOB0
ダメだったか…
2 :名無しのハムスター2022年04月24日 21:47 ID:hd7TlWGG0
胸がつぶれそう
痛まし過ぎる
3 :名無しのハムスター2022年04月24日 21:48 ID:26AbtT.h0
居た堪れないなぁ
4 :ハムスター名無し2022年04月24日 21:48 ID:Ad82VLFG0
4月下旬とはいえ、北海道は寒いもんね・・・
ご冥福をお祈りいたします。
5 :名無しのハムスター2022年04月24日 21:48 ID:bktzBLn60
全員が発見されますように
6 :ハムスター名無し2022年04月24日 21:48 ID:ip6rWjBQ0
水温一桁じゃあね…
7 :名無しのハムスター2022年04月24日 21:48 ID:YuVHWcEN0
コロナ明けの観光、凄く楽しい、思い出に残る旅行になるはずがこの事故、と思うと本当に胸が潰れそう
8 :ハムスター名無し2022年04月24日 21:49 ID:M5B1WIpw0
防げたはずの人災
ただただ悲しい…
9 :名無しのハムスター2022年04月24日 21:49 ID:oowsDxF70
楽しい旅行のはずが悲劇になるなんて
11 :ハムスター名無し2022年04月24日 21:50 ID:eh6v5PD70
亡くなった時の状況を思うとかわいそうすぎて言葉が出ねえ
せめてこどもはいないで欲しかった
13 :名無しのハムスター2022年04月24日 21:51 ID:xUDUSpp.0
あの荒れた冷たい海で一晩漂ってたらな…。それでも奇跡が起きて生きてて欲しかった…。
19 :名無しのハムスター2022年04月24日 21:53 ID:7EsrKErO0
発見された10人のうち救命胴衣を着用していたのは5人
というのは、残りの5人は途中で脱げてしまったのか、岸などにどうにかたどり着けて脱いだ後に亡くなってしまったのか、最初から着用していなかったのか…
23 :ハムスター名無し2022年04月24日 21:54 ID:QoPG2Ily0
数時間でも厳しいのに一晩経ってるからなあ
29 :名無しのハムスター2022年04月24日 21:55 ID:HuoOPvSY0
悲しい。
待ってる家族は心配で仕方ないよね。
なんとか全員みつかりますように。
30 :名無しのハムスター2022年04月24日 21:55 ID:kyaY.nKY0
誰だよロシアがやったんじゃないかって疑ってたやつは!
…すんません俺です
17 :ハムスター名無し2022年04月24日 21:52 ID:I4q50E.90
まだ見つかってない人も見つかりますように
北海道・知床半島沖で起きた観光船浸水事故で、第1管区海上保安本部の幹部は取材に対し、業務上過失致死容疑などでの捜査を検討していると明らかにした。
ソース https://nordot.app/890927178347642880
海上保安庁の関係者によると、北海道の知床半島で26人が乗った観光船が浸水した事故で、これまでに発見された乗客とみられる10人全員の死亡が確認された。また、死亡が確認された10人は全員が大人で、男性が7人、女性が3人。うち5人は救命胴衣を着用した状態で発見されている。船はまだ見つかっておらず、深く沈んでしまったか沖合に流された可能性もある。
ソース https://times.abema.tv/articles/-/10021543
知床で消息不明となった遊覧船、7人救助も全員意識不明…昨年同じ航路で2回事故っていたことが判明:ハムスター速報
https://hamusoku.com/archives/10510616.html
1 :ハムスター名無し2022年04月24日 21:47 ID:I3Jb2iOB0
ダメだったか…
2 :名無しのハムスター2022年04月24日 21:47 ID:hd7TlWGG0
胸がつぶれそう
痛まし過ぎる
3 :名無しのハムスター2022年04月24日 21:48 ID:26AbtT.h0
居た堪れないなぁ
4 :ハムスター名無し2022年04月24日 21:48 ID:Ad82VLFG0
4月下旬とはいえ、北海道は寒いもんね・・・
ご冥福をお祈りいたします。
5 :名無しのハムスター2022年04月24日 21:48 ID:bktzBLn60
全員が発見されますように
6 :ハムスター名無し2022年04月24日 21:48 ID:ip6rWjBQ0
水温一桁じゃあね…
7 :名無しのハムスター2022年04月24日 21:48 ID:YuVHWcEN0
コロナ明けの観光、凄く楽しい、思い出に残る旅行になるはずがこの事故、と思うと本当に胸が潰れそう
8 :ハムスター名無し2022年04月24日 21:49 ID:M5B1WIpw0
防げたはずの人災
ただただ悲しい…
9 :名無しのハムスター2022年04月24日 21:49 ID:oowsDxF70
楽しい旅行のはずが悲劇になるなんて
11 :ハムスター名無し2022年04月24日 21:50 ID:eh6v5PD70
亡くなった時の状況を思うとかわいそうすぎて言葉が出ねえ
せめてこどもはいないで欲しかった
13 :名無しのハムスター2022年04月24日 21:51 ID:xUDUSpp.0
あの荒れた冷たい海で一晩漂ってたらな…。それでも奇跡が起きて生きてて欲しかった…。
19 :名無しのハムスター2022年04月24日 21:53 ID:7EsrKErO0
発見された10人のうち救命胴衣を着用していたのは5人
というのは、残りの5人は途中で脱げてしまったのか、岸などにどうにかたどり着けて脱いだ後に亡くなってしまったのか、最初から着用していなかったのか…
23 :ハムスター名無し2022年04月24日 21:54 ID:QoPG2Ily0
数時間でも厳しいのに一晩経ってるからなあ
29 :名無しのハムスター2022年04月24日 21:55 ID:HuoOPvSY0
悲しい。
待ってる家族は心配で仕方ないよね。
なんとか全員みつかりますように。
30 :名無しのハムスター2022年04月24日 21:55 ID:kyaY.nKY0
誰だよロシアがやったんじゃないかって疑ってたやつは!
…すんません俺です
17 :ハムスター名無し2022年04月24日 21:52 ID:I4q50E.90
まだ見つかってない人も見つかりますように
ポケモンカードゲーム ソード&シールド
25th ANNIVERSARY GOLDEN BOX【ポケモンセンター受注生産品】
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
痛まし過ぎる
ご冥福をお祈りいたします。
ただただ悲しい…
せめてこどもはいないで欲しかった
そもそも波が高ければお客さんが酔ってしまうし、観光なんてやめなよ
どっちかというとコメンテーター様(笑)が言いそう。
というのは、残りの5人は途中で脱げてしまったのか、岸などにどうにかたどり着けて脱いだ後に亡くなってしまったのか、最初から着用していなかったのか…
定員の数だけは備えてあるはずなんだが?
強く止めたらキチガイ扱いされたり業務妨害で逮捕されるかもしれないからな
所詮他人事だし、海の上では自己責任。という感覚があると思うので強く止める漁師はいないと思う
待ってる家族は心配で仕方ないよね。
なんとか全員みつかりますように。
…すんません俺です
船舶が見つかってないって書いてますよ
もちろん助かって欲しいとは思ってたけどさあ
氷水の海じゃ何の役にもたたないよ
せめて遺体が全て見つかりますように・・・
悪天候での運休率も高いはずなのに何故出てしまったのか。ほんと悔やまれる
1人でも生き延びててほしいが
仮にそうだとしても最終的に出す判断したのは会社、もしくは船長だろう。
危険なら何を言われても止めないと。
これくらいなら行けると判断した会社側の問題
韓国なんかの真似はイカンでしょ
やっぱり一桁温度の海に長時間いたら助からないよなぁ。
かなりヤバい会社だったんだろうね
普通、旅行に行くときにそこまで詳しく調べんし、事故に遭った方々は本当に気の毒
見つからん方がいいかもしれんぞ。時間の経った水死体は損壊がひどすぎるから目も当てられん
そもそも、他の業者を出し抜いて営業開始してるような銭ゲバ業者だぞ。
八つ当たりはされるかもしれないが、ただの八つ当たりでしかない。責めるべきは運行会社
今そんな遺族の悪質ムーブ妄想できるのがやばいよ
脱げてしまったんでしょう。慌てて慣れてない人が着たら不十分だし、波が荒いから
惰性で流されて運航してるだけ
専門家でもないのにお客さんが判断できるわけないだろ
悪天候で強行したからですよ
お子さんに北海道の自然を見せてあげたかったんだろうね…
不謹慎だし、状況的に生き残れるはずないでしょ…むしろ生き残ったらきちんと状況聞き出したい。これから類似の事故がおきないよう
金欲しさで強行した船長が在日だったのかもね
子供がいないのは軽いから流されたってことなんだろうか。
子供含めた家族はゴムボートに乗ってて流されてるだけで、明日くらいに無事発見、
とかそういうのになったら、
向こう一年くらいの幸運はなくてもいいぞ俺は。
ツアー予約する時に旅行会社は気にするけどそこが提携してる他社まで調べないもんなあ
この事故のせいで同業者がゴールデンウィークの営業を自粛するらしいじやん
そりゃ4ぬわな
胴衣すら機能してたのかもあやしい。
そんな勝手な想像で先走ったこと言っていいんか?
飛び火させそう→飛び火させたらしい→遺族けしからん!ってバカが必ず現れるぞ
数時間はバキのせかい
水温1桁以下は落水したらもって1時間…事故が起きた時点でもう
報道のヘリからの撮影したやつで
絶壁の下にある僅かな砂浜に打ち上げられてる方2名?を救助する姿を放送してた(モザイクあり)
多分ジャケットタイプの簡易的な救命胴衣じゃないかな。
おそらく股下から履くような胴衣じゃないと荒波だとすぐ脱げそう。
どちらにせよこの水温と波だと・・・
事故の様子を見る限り、船内に残ってる可能性も限りなく低そうだし。
坂上忍とかかな?
発想が性格悪過ぎる
船からの通報の時に救命胴衣は全員着用していると言っていたし(初期のニュースから書いてあった記憶)、嘘でなければ途中で脱げてしまったのでしょう…。
乗客の方たちもパニック状態で正しい着用が出来ていたかもわかりません。(責めている訳ではないです)
あと子供用の救命胴衣ってあるんでしょうかね。あってもそれが積載されていたかどうか…
これのせいで潰れる観光業、全国で発生しそう
船長の判断で出たのか、社長の判断で出たのかもわからん
もちろん本来は最終判断を出すのは船長のはずどけど、この会社の体制として社長の意見が絶対だった可能性もあるからな
まして今や船長は居ないわけで、会社は好き放題言えてしまう
スペックでも無呼吸運動は5分だしなあ
知床以外の遊覧船も敬遠されそう
今ごろヤバい書類焼却してるような気がするわ
港の風はおだやかだったようだから経験がものを言う世界なんやろね
カムパネルラ…
つい先日まで一緒にいた家族が海の中に沈んでしまってもう誰も見つけられないとか発狂する
「~しそう」、なんて揶揄してる連中はロクな奴らじゃないな
多分落ちてしまった時の事を想定してじゃないかな。
転覆したときの事まで想定してないのでは。まあ通常の海なら周りに助け求められたかもだけど
お前が社長だろ
説明責任を果たせ
無呼吸運動関係ねぇー
本当に胸が潰れて怪死したら面白いのにな
今は安全もきちんと確認しないと無理がたたる
俺は同じ状況から自力で泳いで助かったから生きることへの真剣さが足りなかっただけじゃね?
ゼレンスキーやろ
修理してなかったなんて話も聞いたけどありえんでしょ…場所的に祖父祖母が子孫と行ってたのが予想されてあかんわ…
つまんね
コロナなんてあけてないし波があらければ乗船強制でもないしキャンセルできた
しにんにむちうちになるが自業自得
ルールを破って出港して事故って死なせた上に同業の別会社は自粛ってめっちゃ迷惑かけとるやん
うーんこれは鬼
という事が過去に出来たとしても、これが重なる+車両の劣化も進むでいる状態だと危険
船長はしんだろうけど家族や身内は村八分だろう
ウトロ港を出港する時はそれほど波は高くなかったそうだから、さすがに乗客の責任にするのは無理がある
それでも、遺族からしたら見つかる方がいいと思う。ご遺体の損壊が酷い場合、実際に遺族が確認するわけじゃないし、目を当てる必要も無い。だから大丈夫って訳じゃないけど、今も海を漂ってるのかもとか、遺体もあがらなかったって一生心残りになるよりかは、見つかった方がまだ…
どちらにせよ辛い事には何も変わらないし、
よくある話として、経験談として、それでも見つかった方が良かったって思う遺族の方が多いから、そうなんじゃないかと思うだけで、みんながそうだとは言わないけどね。
未だに公式会見や謝罪すらしない社長は糞
自分も子供が助かってくれたら同じような心境だわ
昨日から奇跡よ起きてくれってずっと思ってたけどな…
修理するとお金がかかるし、出航しないとお金がもらえない。
マジでそれだけの理由だと思う
帰ってくるってだけで違うと思うよ
たとえどんなに酷い遺体でも
俺は魂とか霊とかそういうのを信じていないけど、やっぱり見つからないまま冷たい海の底を漂うよりは、どんなに酷い遺体でも見つけて御家族の元に返される方が良いと思う。
そもそも港ってほぼ波無いしな
下らねえこと言ってんじゃねえよ
船長が何人だとかそんなもんどうでもいいわ
まだ陸路から向かえるところなら違ったかも。
あそこは世界遺産だから民家も道路もない。ヒグマ遭遇率は場所によっては98%
可哀想に。
安らかに眠れますように。
ブラック企業で右往左往ですって書き込み残ってるようだ
社長絶対逃がすなよ
行くところ無くなっててワロタ
セウォル号よりも
観光島往復便で、一日に一便しか出ないフェリーに、観光シーズン相まってで、海しけてんのにキャパ以上乗ったせいで、沈没した事件なら、韓国で昔あったぞ
西海フェリー事故てやつ
あれに似てると思う。
詳しくはつべ見た方がええと思う
あいつ北極や砂漠負傷してたいした装備食糧なくても生き延びるし
今回に関してはそれは違うだろ。
引きこもりじゃなけりゃ旅行は普通に行くし
アホな大学生が届出出さずにゴムボートで知床行ってこうなりました、ならその言い分もわかるけど
旅行行って船舶の会社に任せたら悪天候で周りが止める中出航して遭難沈没しましたとかどうしようも無さすぎる。
代表は逮捕だろうけど、しばらくは同種のクルーズにネガティブイメージがつきまとうし、コロナで大打撃を受けてきた中でまじめにやってきた事業者も巻き添えだろうな。
最低な事故
3mの荒波で水温2、3°で断崖絶壁で、泳ぐ力がすぐに失われるのに、泳げたとしても僅かな岸に岩に叩きつけられて生還できるんですか。
観光客も知らんわな…
誰の責任だろうね
人間を冷凍保存とかいかに無茶かわかる事案
遺体が見つからないといつまでも家族は死を受け入れられずに苦しむことになるんだよ
環境庁か?それとも観光庁か?
いい加減規制なり、法律きちんとつくれし。
海上保安官、自衛隊の隊員さん達をこれ以上いらん事に手間かけんなし。命かけさせんなし。
つかね、自然相手のアクティビティは、
『儲からん』のよ、まじで。
いい加減に気付けよ、国も経営者も。
あと観光客も「来たんだから、参加できるのは、当たり前」とか思うな。
「これ、ツアーだから大丈夫」とかも思うな。
己の命は己で守れ。他人に委ねるでないわ。
山も海も川も関係ねえ、自然相手だったら、
「あかん時はあかん」のよ。
経営者も経営者やけど、悪いけど、観光客も観光客だわ。しけてんなら、乗るな。
仮に岸と言うか崖と言うかを登れても冬眠明けの羆くんが待ってないですかね、あの辺……
まじでそれね。
相手は自然って事、忘れすぎ。
北海道の4月で、知床やろ?
まだ雪残ってるとこ残ってるやろ
つか朝晩寒いやろし
そんなんで海は大丈夫 てどうしたら思えるんだかね
正常性バイアスってやつか
いつまでコロナ禍ごっこしてんのかわかんないけど、波の状況とか判断するのがプロだろうよ。
客(素人)は危険なほど波がたってんのかわからんよ。
あと死人に鞭打つようで申し訳ないが、とかにしたほうがわかりやすいんじゃないか?
むちうちっていうと症状の方が思い浮かぶよ。
この会社じゃないけど知床に旅行して遊覧船ツアーも行ったが、とにかく圧倒されたわ 曇ると異界みたいで雰囲気が凄かったし人の手が入れられない自然があるのを目の当たりにして少し怖かった
あの海に放り出された気持ちを考えたらもう気の毒過ぎて
的確で草
流石に国交省辺りが動いて法整備やろなぁ
まあ実際おるけどな、そゆくそみたいな事ぬかすやつ。
登山だとおるな。特に初心者〜中級と家族。
止めたのに、「ここまで飛行機でどのくらいかかったと思ってるんだ?!」
「今度いつ来れるかわかんないんですけど?!」
てくっそキレてくるようなやつらだったりするんやけど、
ぶんなぐってでも止めてもええなら、ぶんなぐってでも止めてえわ。
遭難されたら、そんなんで済まねえもん
この状況で遺族叩きの方向に行くって、すごいね
2回事故ってるのに悪天候の時にガタがきた船で出ようと思うのが不思議…
例え客の立場あっても、船が出るって言っても他の船が欠航してたら金を無駄にしても止める判断する事って必要なんだな…特に子連れは
記事読んでる?
西海フェリー事故んときはそれが拍車をかけたんだよなあ…
とはいえ船長と経営者判断よな
根も葉もない妄想で観光船側を庇うって、あなた船の関係者?
ほんとKU ZU1
いや、船長が利益優先で船出したのが原因じゃん
もし自分の身内が事故にあったらと思うと「苦しまずに」というのがせめてもの救いにはなるかもしれないが、今回のは絶対に怖くて苦しい思いをしてるんだよな……
痛ましい
この事故で乗客の自己責任論持ち出すとは、中々イカれた感性の持ち主ですね
>もちろん助かって欲しいとは思ってたけどさあ
助かって欲しいとは思ったけど、死んだら死んだで自業自得ってか、恐ろしいわ
脱出時に渡されて着たところで、着続ける意思がなければ波で揺らされてすぐ脱げると思うよ
ほんとね
ごく一部の大馬鹿野郎のせいで、その他大勢のまともな人が迷惑を被る
ただでさえコロナで大変だろうに
いま暖かい布団の中でゆっくり言い訳を考え中だからもうちょっと待ってて
本当に悲しい
せめて見つかって欲しい
妄想で関係者呼ばわりか。頭わる
冷水ショック だと思う
これが庇ってるように見えるって、あんた確実に頭か遺伝子の病気だから明日朝イチで病院に行け
乗船前にきちんとインストラクターなり、スタッフが手で触る等の確認せん限り
きちんと着ねえよ。そんなもんよ。
ここはその辺りどうしてたんかね
妄想で客をクレーマー呼ばわりしてりゃそりゃ言われるわな
数十分間で意識失うレベルなんだから、真剣さとかそんな話じゃない
そもそも死にそうな状況で真剣にならない人間なんていないし
オレを批判してる奴等、勘違いしてるけどオレは証言してる人を心配してるだけだぞ。遺族叩き~とか筋違い、むしろお前らが内心で叩きたがってるのがオレの書き込みで顕在化してるだけ。自分を恥じろ
タイタニックの生存者で氷山地帯に一晩浸かってて生きてた人もいるし
そもそも海のアクティビティにも運用時期を設けるのが当たり前なんやけどね…
季節つかその時期時期でしおのながれて違うだろうし、波の高さも違うと思うのよ
だから、その救命胴衣で対応できる時期
にのみアクティビティを行うべきだったのよね…
じゃ、タクシーに乗っていて事故っても乗客も責任感じないといけなくなるな。
やっぱり悲しい結果になってしまったんだね
救命胴衣は着てたけど荒波に揉まれて脱げたんだと思う
ここの海域は本当に潮が荒い所らしいから
残りの人たち(お子さんも)早く見つかって欲しい…
最後の最後まで子供と一緒で子供か旦那が先に力尽きて消えてくとか地獄でしかないよ…
危険な物は全部禁止にするとか言うと過激だけどお金絡むと雑な現場猫案件になるし滅茶苦茶規制厳しくしてもいいよなぁ
じゃ、生活すべてそうやって自分で責任負って生きていけばいい。
通り魔に会ってもお前自身の責任。
しっかり責任感じろ。
通り魔だってたまに出るんだし。
車にはねられてもお前の責任。
毎日事故は起こってるんだからな。
時期と場所的にさ。
君のコメントが遺族叩きしているように見えたんならしょうがないんじゃ?
勘違いさせたお前が悪いw
米24の本人?別の人?
>クレーマー気質の客が混じってて船を出すことを強要でもしたんじゃない?
「観光船側は止めようとしたが、クレーマーの客に強要されて出港した」という主張(妄想)でしょ
これで庇ってないというの?
お前が落ちた状況分からんしな
とりま今から現地行って
その後に来たのが今の船長。
コロナ禍でロクにこの海域での経験なし。
そういうのを船長に据えた経営側が悪い。
ここの会社が先んじてスタートしたって…
しかも去年から2度も事故って指導受けてるとかもう起こるべくして起こった人災の気配
2年自粛して、コロナももうぶっちゃけマジに自粛するほうがアホってのが世のコンセンサスだし、マンボウすら出てない今はむしろ旅行のタイミングやろ
反社じゃなくても経営者は他県にいて~ってパターンもあった。
いつになったら経営者出てくるんですかね?
マスコミは飯塚上級国民にすら凸していたのに、今回はどうしたんですか?
めっちゃ厳しくなるから実質サービスの提供が不可
観光船=死ぬというイメージが強い
まだ辛いわよねってネットの意見だけどここから遺族の方のコメントとかテレビでやって死ぬほど鬱な気分に皆なるだろうし船は無理じゃないですかね…
いや朝イチ病院行かなきゃならんのはお前の方だよ
マジで
飛行機とかもあー落ちるわけねぇよwwwって感じで皆まともに説明聞かないしそんな感じなんじゃないかな
この事故は完全に人災だと思うが、とはいえやっぱり海とか川とか、水が絡むところは死に繋がりやすいね
リスクということで考えると、なるべく避けたほうが無難、ということなんだろうか
とにかく、事故に遭われた方は本当に不憫だ
仮に止めてたら今度は観光に来たのに訳わからない理由で止められた悪質な会社!とかそんな感じになるからなぁ
凄惨な事件が起きてしまってから後悔してるわけで…
本当今後に活かして同じこと起きないようになって欲しい
本当に遺族叩きするつもりがなく米10を書いたなら、もう少し自分のコメントを読んだら他の人がどう感じるかを考えたほうがいいぞ
少なくともあなたのコメントに対してこれだけの人が嫌悪感を抱いたのは事実
ビジネスチャンスだぞ
Youtubeに上げれば確実に再生数稼げるし真剣にやってみてよ
なんかズレてんな 全然言い訳になってねえぞ
いいかよく聞け、今後もしそういう八つ当たりする遺族が出てきたらその時に好きなだけ文句言え
現段階で勝手に想像してそういう遺族出そうってわざわざ書き込みするアンタの性格がイカレてるってんだよ
4度の北海道の海に丸一日居て生きてるわけねえだろうが!!!!
知れば知るほど命預かる仕事なのに杜撰過ぎる。
東日本大震災で、行方不明の家族の死亡届を10年経ってやっと出せたっていうTVを見たことがある。それでも万が一帰ってきたら…って出した事をずっと後悔してるって。
ご遺体がないとずっと思い悩み続けることになる。
他社の船や漁師がすぐに救出に迎えたかもしれないのにね
運営会社の社長まだ出てきてないよな
想像力がびっくりするくらいないんだよ
お台場の海にでも浮かんでるイメージなんじゃない
何言ってんだ?日本ですよ
これがガチなら社長は遺族に首獲られても仕方ないな
まあ今後の報道で色々出てくるでしょ
しかも前社長時代の船員は現社長の方針と揉めて全員退職済み
今回の船長は長崎の湖での観光船操縦経験しかない人で知床に来てまだ2年
人手不足だからと2隻ある船どっちもこの船長が操縦させられる
同乗した若い船員も今年から働きだしたばかりの東京住みの兄ちゃん
も追加で
こうなってしまった以上、今はせめて一人でも多くの方が見つかってなるべく早くご家族の元に帰れると良いなと思う。
本当に痛ましい。
後はもっと正確なGPSとかいい加減開発されないのか
お前はツアーの予定を"万が一の事故"を理由に辞退するの?絶対しないだろ。それに港内は波が立たないから高波を予見する事も難しい。関係者じゃないツアー参加者なら尚更。
救命胴衣を付けててもダメだったのが悲しい。
お前は緊急事態宣言が継続中のパラレルワールドに生きてんの?
学校も保育園もずっとコロナコロナで久々の遠出…で、この事故とか想像しただけでとても辛い。
社会的にしんじゃう
普通は船長が専門知識あるんだから船長が大丈夫って言ったら大丈夫だと思うよな。
わざわざ知床まで来て船長も大丈夫です!って言ってるのに危険そうだから帰る。ってなる奴はそうそう居ないだろ
犠牲者がお前とお前の家族だったら一番面白かったのに
ゴムボート積んでようが焼け石に水だったと思われる
波は高く海は荒れている、海水温度は4度
この時期の知床なら気温もかなり低いだろう
ゴムボートで耐えられるような環境ではない
感性が特有の地域に住んでるんやな。
ライフジャケットは経年変化しやすいし中国の機能しないのも売られてるからね
ちゃんとしたの使用してるとは思えない
ちょっとでもググれば、割と適当なんだな体育会系って事実を皆が知らない。社会にでると、よくあるけどね。力技で無理難題を被害を出しながら大丈夫です!(大丈夫ではない)というスタイル。
お偉い方は責任取りたくないだけだからね。大丈夫、経済回す為に外出解禁!制限ほぼ無し!とかやってるけど、今、仮に事故っても医療機関は正常機能してない。医療関係者のコロナ患者を面倒看てる病院だけ、クソみたいに忙しく命すり減らして頑張ってるけど、殆どの医療機関が、コロナじゃない?まずは、コロナじゃない?それを調べてからじゃないと診察も入院もさせたくな~~~~い。責任取りたくないもん。って状態だぞ・・・。
このタイプの船は固形式ライフジャケットやないんか!?
う~ん、
特有の感性の奴 意外といるんやな。
あるやろwwwww
高層ビルから落ちて、
ヘルメット被ってれば助かったのに…
なんてことになるか?
いや、まだ、どこもコロナ禍だから。治療薬も低価格で一般に出回ってないし、コロナ患者の世話しない医療機関は責任の押し付け合いでロクに機能してないし、各業界も売り上げ悪くて設備投資とメンテナンスがロクにできてない状態だから。何回、もう、コロナ禍じゃないコロナなんて、へっちゃら平気ゴッコやれば気が済むんだよ。どの業界も世界規模でセーフモードで苦しんでるわ。
助かっていて欲しいと思う反面、凍えるような寒さで意識が長時間あったなら居た堪れないので短時間で気を失っていて欲しいとも思ってしまう。
真っ暗な夜の暗い海に1人きりと想像しただけで吐きそうになる。
絶望的かもしれないけど、全員が家に帰れる事を願います。
救命胴衣は海に落ちてしまった時浮かぶのを補助するだけで、泳げるようになるわけでも周りの水温が上がるわけでもない
救命胴衣があれば助かる!みたいな考え方は危ないと思う
最後の一文が気になったのですみません
そういうことは自分の心の中にしまいましょうね。
言い回しがなんとなく変。
会社概要や社長の名前も載ってないし、今回の報道でも出てこないし、色々勘繰ってしまう
ロシア船に拾われたりすると
経済制裁してるし、ゆすりのネタにならないといいけどな。
しかたないよ。
遊覧船みたら沈没てイメージが今は、強いからな
ビジネスだからな。
まぁ他の会社も廃業だろう。
知床=沈没のイメージしかもうないし
他の会社も自粛ではすまんて。
知床に客はいかないよ。
連想させるから。
他の会社も潰れるだろうな
指導した行政も甘かったて悔やむやろう
頑張って耐えてたのに救助されたけど助からなかった
船が小さすぎてボートもないし、浮くための板と浮き輪が回収されててもうね
当日も僻地なせいかヘリがたどり着くまで要請あってから2時間かかってるし
4℃の海に2時間すぐでも難しいよなぁ
観光船なら小さくても救命ボート必須みたいに改正されて欲しいね
運行自体は人の力でどうとでもしてしまえるし
発見された10名中5名が救命胴衣無しなら脱げたより付けていなかった方が納得
浮遊物で発見されないならほぼ間違いない
大人ばかりというのも子供用が用意して無かったからだろうし
百歩譲って脱げたとしても正しい着用のレクチャーをしていない
勘違いするお前らが悪い
でも出るでしょ、絶対
一人が叩き始めたらこぞって袋叩きにしてきて醜いですね
天候や海上の状況など、観光客にどの程度情報があったのか
多くの人が取りやめたのに強行した人が事故に遭ったというなら分かるが、今回はどうなんだろう
この程度なら海に出れる、こうなったら出れないという判断が、果たして一般人につくだろうか
つーか「これだけの人」って、叩きコメントしてるのと同意コメントしてるの両方いるだろ。都合いい方だけ取り上げて叩いてくるなクズが
なんかゴムボートをありがたがってる人が色んなとこでいるけど、
荒波でひっくり返るか、寒さに耐えきれずに一晩持たないかどっちかだと思うぞ。
批判が2件来たら「こぞって」か
なんか色んなことを大げさに表現したり憶測で語ったりしてそうだね
同意コメントもあるというが、2コメくらいで、批判は倍以上だぞ
それでも生存の可能性を数%上げられるならって思う
まぁこれで冬の海の観光なんて絶対行かないって人が増えるか大きい遊覧船以外の運行自体がなくなるだろうけどね
いやゴメン、「批判が2件来たら〜」と「同意はふたつで批判は倍以上」って、どう両立するか教えてくれんか?それとも数も数えられんか文章書くうちに熱くなって忘れるアホなのか?
ライフジャケットが全く何の役にも立ってない件はどうするんだろう
ニュース見てる無関係の自分でも思ったことだけどね
クレーンなんて性能検査っていう車検あるけど
受けてない会社ほとんどなんじゃないかな。
ムカつく工場長がいる会社は労働基準監督署に内部告発したら懲役刑あるからやってみるとよいぞ
低体温症がーとか言ってるバカ多いけど
心臓マヒで逝ってるわw
泳いでどこに行くんだよ
陸地は崖と岩山だから、登れないし波の強さで岩に叩きつけられるし
運良く陸に上がれても、人里がないし腹をすかせた冬眠明けの熊だらけだぞ
海を見たら船で行けるかくらい分かるほどだったんだけど
平和ボケなバカが淘汰されただけよ
巻き添いな子供は不憫だけどな…
海の下にはシャチもいる
今年の北海道、熊多いんだよな
毎日のように札幌に熊が出現ニュースやってる
君昔からすぐわかる嘘ついて嫌われてるよね
ゴムボートはノアの方舟ではないので。
バカが見てもわかる程度には時化てたぞ
この手の会社はヤバいこといろいろやってそう
証拠隠滅されるまでに家宅捜索した方が良い
車だってエアバッグしかねーだろ
潰れても助かるほど対策してる車なんてあるのか?w
人が絡まん事故ってあんのか?
同じ状況でって言うけど、大の大人が数十人居て1人も泳ぎが上手い人が居なくて生きるつもりもなかったからこれだけしか助からなかったって本気で思ってる?流石にどこかおかしいよ。
港なんてどこも沖より風も波もがないぞww
成仏して
まるで現地に居たみたいな言い方じゃあないか。そもそも観光客は船に乗ることなんてほぼ無い人達の集まりだろうにどう判断しろと言うんだ?
お前が海の荒れ具合を把握できるなら警告でもしてやればよかったんだ。
むしろ残ってる可能性が高い
みんな外に出てたんなら同じような場所に散乱してるはずだからな
油代考えたら1隻だけ出したところで赤字だぞ
潰れたみたいだけど昔に中国であった遭難事件の所とかさ
漫画やドラマだったら何人か奇跡的に、があるからつい期待しちゃうよね
現実はそうはいかないってことなんだろうけど
波浪注意報が出てたらしい
だが、俺も《波浪》の意味を知ったの海沿いの大学に進学してからだったからなぁ
ハロー注意報だと思ってた
波が高いから岩山に登ることもできないんだよね
助かる可能性あるとしたら、肉食獣シャチが気まぐれで背に乗せてくれた、しかないんじゃないかな
なんかこのコメント読んで涙でた
本当に、無事でいて欲しい
どこらへんで意識薄れるんかわからんが、ジワジワ死ぬのはキツい
一斉監査入るらしいからな
本来は金が絡むからこそ雑にならない筈なんだが、今の世の中はどれだけコストを下げるかになって、もう最低限のラインすら守れなくなったきたのかもな
海水の温度って2ヶ月前の気温の動きと同じだから今の時期の水温ってめちゃくちゃ冷たいんですよね
それこそ生身で入ると泳げないレベル
いなくても、1時間程度で確実に低体温症で意識失うからどうにもならない。
TVで救助は「厳しい」と表現していたが、言い換えればほとんど助からない可能性が高いって事。
100%人災でしょう、船長もこの運営会社の対応見ても「どうしようもない」としか言いようがないね。
コロナ脳による人災な
老害が寿命で死ぬのが怖いからと経済止めたせいでおきた事件
公安が今すぐただの風邪が怖い奴らを国家反逆罪で逮捕するべき
コロナ脳による人災だよな
これはただの風邪であるコロナよりも命を奪っています
これでもなおマスクワクチン自粛を強要しますか?するならあなたは犯罪者です
画像見ると船長室後ろにそれっぽい物が積んでる時と無い時が有るな
この位置じゃどの道間に合わないが
波が高いから、岩山に身体を打ち付けられて引っ掛かったんじゃないかな
救命胴衣の機能は関係なさげ
岩山にさえ上がれば体温奪われず生存微レ有、と判断する人いたのかもしれない
でも、流れるプールや波のプールで、プールサイドの地面に上がるのですら難しいからなぁ
高波のなかで岩山に登るの無理ぽ
ワイも子供がいるから自分で対処できない子供が被害にあうのはかわいそうだと思ってしまうが子供だけでも助かってほしいっていうのは亡くなった大人の身内が見たらなんか悲しくなるよね
知床=救助難しい、ヘリポート遠い、病院遠い
悔しションベン漏れてるよ
同胞がバカにされたからってファビョりすぎ
知能が低すぎてオウム返ししか出来ないほど脳みそが腐ってるんだからほんとに無理せず病院に行って
暖かくて安全な場所で美味いものを食いつつニュース映像を観ながら人の命の価値に優劣をつけて気持ちよくなりたいんだよ
まあそういうことだろうな。
いつものように全て日本人のせいにしてトンスル飲みながらトンズラだろうなあ
今回の船長は雇われだけど、相当ブラックだとSNSに書き込んでいたんだとさ。
自分の死を突きつけられる状況が、ただ、ただ恐怖なのに、小さな子供を守ってやれない……もう…涙。
旅行をプレゼントしたとか…他人ごとだけど、悪い夢であって欲しかった。
さらりと親切かつ的確w
和んでちょっと笑った。ありがとう(´;ω;`)
むちうちに座布団一枚!
でも、実際…居るよね…
やるせない気持ちがさせるのか知れないけれど
不幸な人間には 、それらしさを求めて仕舞うのかなぁ
TV映り的にも ( -_-)
毒されているよね。気を付けねば
損する(イヤ~な気分を味わう。または不毛な遣り取りをする羽目になる)
から、表現方法は考えた方が良いよ?
アドバイスが個人攻撃になるという人は居るけど
いい大人としては、ちょっと残念だから
それな
ロシアならやりかねないだろうな
下で叩かれてた…orz
私は上の方で単純に同意してた。
下で「あ~そういう意味も込めてたのね」
と思った。
多角的に想像したり出来るのは良いことだよね?
ただ表現が…分かり難いと思う。私も良く言われる……
コメントする