FRLcQRyVsAAue1h
0 :ハムスター速報 2022年4月25日 19:24 ID:hamusoku




1 :名無しのハムスター2022年04月25日 19:28 ID:CM2ZO3po0
頑張って命を救ってくれ!






2 :名無しのハムスター2022年04月25日 19:28 ID:iEUYmBn00
ほっこりするニュース






3 :ハムスター名無し2022年04月25日 19:28 ID:N.1SPAwD0
ボンネットに国旗が交わってるイラストがあるのイイネ!






4 :名無しのハムスター2022年04月25日 19:29 ID:8ovpvqVg0
こういう話だけ見てたいよね🤗






5 :名無しのハムスター2022年04月25日 19:29 ID:TQlS9rzh0
日本の中古車は壊れにくくて世界中で大人気






6 :ハムスター名無し2022年04月25日 19:29 ID:L6ojxqKE0
救急車ニキ、ナウルでも頑張るんやで






7 :ハムスター名無し2022年04月25日 19:30 ID:A2WpIoek0
ささやかかもしれんが、こういうところから日本に対する感情が決まってくる






8 :ハムスター名無し2022年04月25日 19:30 ID:qsq92GQK0
こういうのはどんどんやっていい






9 :ハムスター名無し2022年04月25日 19:31 ID:.nFx5O4k0
調べれば調べるほど面白い歴史がある国
おおよそ自業自得w






11 :名無しのハムスター2022年04月25日 19:33 ID:Xt9tfv1G0
ナウル日本友好バッジ買ってよかった






12 :名無しのハムスター2022年04月25日 19:33 ID:tJU0X2jq0
すごいね、日本を卒業してナウル共和国でも沢山の人命を救ってね!






13 :名無しのハムスター2022年04月25日 19:33 ID:Mwb2QMeh0
ベースがハイエースだから、数十万キロ走っても行けるからねぇ。






14 :ハムスター名無し2022年04月25日 19:34 ID:ZJOb.Xp70
ベースがハイエースだから古いタイプの方が整備しやすいんじゃないか?
部品も安くて豊富だし。







16 :ハムスター名無し2022年04月25日 19:36 ID:eHEznY0r0
ナウルはいつか行ってみたいなあ






17 :名無しのハムスター2022年04月25日 19:38 ID:paOUJetU0
今の新品送ったら整備どうすんねんwww






18 :名無しのハムスター2022年04月25日 19:38 ID:wl4dmi2V0
タイヤ履き替えてるぽいな、ちょっとゴツくなってる






22 :名無しのハムスター2022年04月25日 19:42 ID:joDx8l.X0
救急車の贈与って珍しい






24 :名無しのハムスター2022年04月25日 19:42 ID:NDwrBSHk0
ほっこり話題に心癒される






25 :名無しのハムスター2022年04月25日 19:43 ID:nXKNCABN0
壊れるまで大事に使ってくれる事を願います






26 :ハムスター名無し2022年04月25日 19:44 ID:Ll8vBAgI0
救急車「ナウルなう」






28 :ハムスター名無し2022年04月25日 19:44 ID:zSWxYA7f0
川口のか…乗った事あるやつかもしれんわ。






31 :名無しのハムスター2022年04月25日 19:47 ID:2MxsYPXA0
ナウルはTwitter公式がおもしろい人や






35 :名無しのハムスター2022年04月25日 19:49 ID:Cj2ydTlR0
ナウル共和国でもたくさんの命を救ってほしい






37 :名無しのハムスター2022年04月25日 19:50 ID:cNclxP.N0
🇯🇵🤝🇳🇷 この絵文字いいね!






41 :名無しのハムスター2022年04月25日 19:53 ID:Cj2ydTlR0
救急車って2000万円から3000万円くらいするんだな。そりゃ中古で寄贈してくれるなら大歓迎だね






43 :ハムスター名無し2022年04月25日 19:55 ID:VHn.nZ7k0
装備がそのままなら技術支援もいるから、アフターケアも含めて緊密な連携が取れればいいね






44 :名無しのハムスター2022年04月25日 19:58 ID:Cj2ydTlR0
ナウル共和国の歴史は何度読んでも面白い






46 :名無しのハムスター2022年04月25日 19:59 ID:M6sdhYdu0
上手いこと活用してね






49 :名無しのハムスター2022年04月25日 20:02 ID:Cj2ydTlR0
日本の機関車や電車も海外に譲渡されてるからな。海外旅行で見かけたことがある






51 :ハムスター名無し2022年04月25日 20:03 ID:6tvYNv.D0
そのまんま使うのならもしかしたらナウルの人達が「川口」は読めるようになるかもしれんな
あとナウルを訪れた川口さんと話が弾むかもしれん






52 :ハムスター名無し2022年04月25日 20:04 ID:JDICv8BH0
川口市民ワイちょっと誇らしい






53 :名無しのハムスター2022年04月25日 20:06 ID:sNHMj0Ix0
我が地元の救急車がそんな所に!
ぜひ是非使ってくだされ!






54 :ハムスター名無し2022年04月25日 20:07 ID:M8.py7Ak0
救急車って貴重なんだな

ドルジもモンゴルへ贈ってたよね






55 :名無しのハムスター2022年04月25日 20:07 ID:Cj2ydTlR0
検索してたら最新のEV救急車って8000万円もするんだな。ビックリしたわ








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧