1 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)08:59:50 ID:347h
許す?
2 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:00:39 ID:KH71
面識ねえの?
3 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:01:39 ID:347h
>>2
ない
4 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:01:57 ID:347h
プロカメラマン(駆け出し)やってるらしい
お金払って頼みたいらしい
5 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:02:51 ID:347h
普通に金払うんならちゃんとしたプロに頼みたいんやが
ケツの穴小さいんか?
6 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:03:16 ID:CTZ9
プロカメラマン(駆け出し)なんかその辺のド素人とほぼ同義
9 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:03:27 ID:347h
>>6
よな
7 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:03:16 ID:KH71
まぁ小さい
友達の前撮りでどうこう言われた事はない
10 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:03:51 ID:347h
>>7
まあせやからなんも言っとらん
しかし素人に5万も払いとうない
15 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:05:02 ID:KH71
>>10
5万なんてホンチャンのと比べたら半額やろ
17 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:05:42 ID:347h
>>15
結婚式のプランでセット価格になってるから5万円なんや
18 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:05:50 ID:KH71
そら友達がそういう商売してたら頼みたいやろな
22 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:07:03 ID:347h
>>18
そりゃあな
それはわかる
19 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:05:55 ID:2Squ
わいなら「ヨッメとの記念だからプロにお願いしたい」式以降記念日ごとにその人にお願いしようていう
金の問題だけじゃねーわ
28 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:07:55 ID:347h
>>19
それはそれでその友達とやらが技術ないの!?てなってもめそうや
35 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:08:57 ID:2Squ
>>28
今揉めたほうがええで
結婚式の準備なんてどこも揉める
でくそ女は決まってマリッジブルーっていいたがる
13 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:04:47 ID:eLby
普通のプロに頼める金額で草
20 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:06:31 ID:347h
結婚式のプランの1部やからプラス5万で前撮り+ウェルカム動画作成できるんや
それを断って男友達に頼みたいらしい
26 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:07:35 ID:eLby
それを理由に断ってもいいけど、喧嘩になるやろな
結婚式は女のイベントだから我慢した方がいいとは思うで
ただ、ただ彼女に感じだその違和感はこれから大きくなるだけだからちゃんと自分はこう思うて擦り合わせた方がええよ
31 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:08:34 ID:347h
>>26
よな
わいが思ってるのはこれや
普通に好きなようにさせればええかと。
割と一般的な感覚なんやなよかったわ
25 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:07:33 ID:CTZ9
ワイも長いことカメラマンしとるけど慣れた撮影やなかったら一人で金取る仕上げまで持っていくん大変やで
最悪取り直し求めるわ
36 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:09:10 ID:347h
>>25
長年のプロならな
5万円は安いと思う
ぜひ頼みたいわ
37 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:09:13 ID:L2tF
そこでカメラマンと自分の知らないノリで話す嫁を見るんだな
40 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:10:03 ID:347h
>>37
それもめんどそうや
普通にきまずいわ
42 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:10:15 ID:RNqa
その友達の作品見せて貰ったら?
たぶんインスタとかに上げとるやろ
あまりにも素人やったら考え直せばいい
44 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:10:45 ID:347h
>>42
みてみてーすごいでしょーて言われたけど普通にワイでも撮れそうなレベルやったわ
47 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:11:12 ID:tLlD
ワイがガラケーで撮ろうか?
48 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:11:29 ID:347h
>>47
5万円貰ってええか?
50 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:11:56 ID:9z02
金やウデ云々以前に
イッチが知らん嫁の友達とか言う男にウェディングドレス写真に撮られるのが嫌なんやないの?
55 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:13:21 ID:347h
>>50
いや無料でやってくれるならええぞ
59 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:14:17 ID:9z02
>>55
何や金だけか
ほんならええやろ
63 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:15:18 ID:347h
出来に関してはヨッメが満足すればええ
金出して頼むんがわからん
70 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:16:03 ID:KH71
>>63
じゃあ本人がそうしたいっつってんだから
金出して頼むんは相手がプロだからやなにもおかしくない
74 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:16:36 ID:347h
>>70
プロ(駆け出し)(去年までリーマン)(会社で揉めて退職)や
77 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:17:23 ID:KH71
>>74
だから要するに腕に信用がないんやろ?
でも嫁が良いなら良いんやろ?
嫁はそうしたいっつってんねやろ?
何があかんねん
80 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:17:52 ID:347h
>>77
>>26せやからこれや
65 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:15:27 ID:9z02
ウェディングの写真なんてプロ、アマ、駆け出しだの言ったってそんな大差ないで
動画となるとかなり差はでるけど
66 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:15:35 ID:347h
>>65
動画もやぞ
68 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:15:55 ID:9z02
>>66
絶対やめた方がいい
クソクソのゴミになるから
69 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:16:00 ID:jCRQ
プロやと写真スタジオ用意してレフ版とかの調整もちゃんとやるやろ
素人が一人で持ち出すとそうはならん
72 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:16:08 ID:2Squ
どうせ見ないんだがな
82 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:18:14 ID:Fjia
イッチはその男と会った事あるんか
90 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:20:10 ID:347h
>>82
ない
87 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:19:18 ID:oeiz
どういう男友達ですかねぇ…
83 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:18:25 ID:eXCU
自分の知らない嫁の男友達だから嫌
技術力が不安だから嫌
金かけるのが嫌
どれ?
94 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:21:04 ID:347h
>>83
プロに頼めるのにわざわざ知らない駆け出しのカメラマンに同じ金額で頼むのが嫌
しかし、それを嫁に言うと揉めるやろうし
イライラするのでおんjで発散してる
99 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:22:06 ID:eXCU
>>94
イライラするくらいならそういう話したら?
101 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:22:34 ID:347h
>>99
揉めるぞ
女と和解できることは無い
103 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:23:05 ID:eXCU
>>101
?その程度の話すら出来んなら結婚しない方がええと思うけど大丈夫なんか?
108 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:24:36 ID:347h
>>103
女のごめんねは仕方ないけど我慢してやるやし
女のわかったはわかってないけど私が我慢すればいいのね
や
104 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:23:20 ID:jCRQ
マタニティフォトも頼む!とか言い出しそうやな
107 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:24:30 ID:eXCU
写真を誰に撮ってもらうかなんて夫婦間の話の中で金額的にも重さ的にもくっそしょうもない部類やろ
109 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:24:54 ID:347h
>>107
せや
いちいちもめるほどのことではない
おんjで愚痴ってすっきりしてしまいや
111 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:26:07 ID:eXCU
>>109
子供、親関係のことで揉めた時もずっとそうやって我慢するんか?
115 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:26:54 ID:347h
>>111
それは揉めるやろうけども
今回はわざわざ事を荒らげるほどのことでもない
119 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:28:03 ID:eXCU
>>115
いやいやこんなことを話しただけで揉めてしまうって思ってるのがやばいって話やで?お互い冷静になって話できんってことやろ?
124 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:30:18 ID:347h
>>119
そうなんか?
ワイ、同棲始めた時ちょっとの事で揉めまくってたんやがそういうものやないんか?
ワイが我慢すればええかで揉めなくなったんやが
132 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:31:35 ID:jCRQ
>>124
うち揉めたことないで
もめごとが多い時点で危機感持った方がええぞ
135 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:32:10 ID:eXCU
>>132
揉め事があるのはまだええけど、どっちかが我慢するって解決法しか持ってないのがヤバすぎる
136 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:33:00 ID:347h
>>132
ファッ!?仲良すぎんか
今朝も揉めてきたところやぞうち
144 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:34:09 ID:jCRQ
>>136
あ、うちまだ子供がいないからな
子供出来たら多少は揉めたり意見が衝突することもあるとは思ってるで
結婚式関連では全然揉めなかった
113 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:26:20 ID:Fjia
正直な話
イッチはその男に1ミリの嫉妬心も湧かんのか
ワイは絶対嫌やが
120 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:28:23 ID:347h
>>113
いや別に2人で飯行くとか言われたら嫉妬するけども
仕事を頼むのは特に感じんな
127 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:31:06 ID:CTZ9
すでに金取って仕事してるかどうかが最低ラインやな
130 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:31:27 ID:347h
>>127
仕事全然来なくて困ってるて聞いたで
152 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:36:21 ID:T55g
ていうかこういうのって普通
カメラマン側→駆け出しだから練習になってWIN
ヨッメ側→知り合いだから無料でやってもらえてWIN
の構図ができあがる流れやろ
それをこっちからお金払うからやってなんて"仕事なくて可哀相な男友達に同情"以外に理由ないやん
157 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:37:31 ID:347h
>>152
せやせや
ワイが言いたいのはこれ
美容師の友達に1万円のところを練習兼ねて5000円くらいで頼むみたいなノリよな
161 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:38:36 ID:e3fP
記念になるものだから、クレーム言える相手にした方がワイはええと思うがな
友達だと文句言えないやろ
163 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:39:22 ID:eXCU
>>161
友達に頼んでもええけどプロにも撮ってもらっとこうで解決
162 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:38:45 ID:gTS4
嫁の交友関係解説しろや
165 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:39:27 ID:Fjia
>>162
これ
そもそも誰やねん
168 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:39:55 ID:347h
>>162
大学の同期やな
172 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:41:41 ID:gTS4
>>168
同期って言うけど何の知り合いやねん
174 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:43:09 ID:347h
>>172
部活の同期みたいやな
178 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:46:02 ID:347h
>>177
小出しですまんな
大学のバスケ部らしいわ
183 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:48:03 ID:gTS4
>>178
へえ、バスケ部
あかんやろ
169 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:40:00 ID:CTZ9
単発では正直金ならんのよ
次の仕事頼んでもらわんと
170 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:40:41 ID:347h
>>169
お、本職か?
実際どれくらいが相場なんや?
友人に頼まれたらどれくらいでとる?
175 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:44:00 ID:CTZ9
>>170
地域にもよるやろけど5人くらいのスタッフ入れて10-15くらいちゃうか
ほんまに付き合いのある友達ならワイは値段付けず心付け貰うだけやな
179 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:46:21 ID:347h
>>175
はええサンガツ
心付けてどんくらいや?
184 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:48:16 ID:CTZ9
>>179
関係性にもよるが5千円とかもあるけど大体は1-3万程度やな
5万も貰ったら何かしらの形で返すわ
171 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:41:28 ID:851b
イッチが不信感持ってる時点でその人の技術が高かったとしてもプロに頼めばもっと良いの出来たと思ってまうやろ
187 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:50:10 ID:kZNt
ワイは嫁が友達に頼んでたな
安く済むからって
出来上がるの少し遅かったけどな
192 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:59:05 ID:gGBR
ワイセミプロカメラマンしてたことあり
一応金貰って仕事してたこともあるけど友人の結婚式の前撮りは5000円とかでやったわ
普通のプロに頼むと写真の枚数少ないから3倍ぐらい撮った
本人らめちゃくちゃ喜んでくれてた
195 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)10:45:26 ID:PKjQ
嫁が満足するならええって答え出とるやんけ
じゃぁいいじゃん
193 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)10:06:30 ID:GKhk
結婚式の不満なんて一生言われ続けるぞ
嫁の好きにさせてやれ
プロカメラマン(駆け出し)やってるらしい
お金払って頼みたいらしい
5 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:02:51 ID:347h
普通に金払うんならちゃんとしたプロに頼みたいんやが
ケツの穴小さいんか?
6 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:03:16 ID:CTZ9
プロカメラマン(駆け出し)なんかその辺のド素人とほぼ同義
9 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:03:27 ID:347h
>>6
よな
7 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:03:16 ID:KH71
まぁ小さい
友達の前撮りでどうこう言われた事はない
10 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:03:51 ID:347h
>>7
まあせやからなんも言っとらん
しかし素人に5万も払いとうない
15 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:05:02 ID:KH71
>>10
5万なんてホンチャンのと比べたら半額やろ
17 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:05:42 ID:347h
>>15
結婚式のプランでセット価格になってるから5万円なんや
18 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:05:50 ID:KH71
そら友達がそういう商売してたら頼みたいやろな
22 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:07:03 ID:347h
>>18
そりゃあな
それはわかる
19 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:05:55 ID:2Squ
わいなら「ヨッメとの記念だからプロにお願いしたい」式以降記念日ごとにその人にお願いしようていう
金の問題だけじゃねーわ
28 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:07:55 ID:347h
>>19
それはそれでその友達とやらが技術ないの!?てなってもめそうや
35 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:08:57 ID:2Squ
>>28
今揉めたほうがええで
結婚式の準備なんてどこも揉める
でくそ女は決まってマリッジブルーっていいたがる
13 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:04:47 ID:eLby
普通のプロに頼める金額で草
20 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:06:31 ID:347h
結婚式のプランの1部やからプラス5万で前撮り+ウェルカム動画作成できるんや
それを断って男友達に頼みたいらしい
26 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:07:35 ID:eLby
それを理由に断ってもいいけど、喧嘩になるやろな
結婚式は女のイベントだから我慢した方がいいとは思うで
ただ、ただ彼女に感じだその違和感はこれから大きくなるだけだからちゃんと自分はこう思うて擦り合わせた方がええよ
31 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:08:34 ID:347h
>>26
よな
わいが思ってるのはこれや
普通に好きなようにさせればええかと。
割と一般的な感覚なんやなよかったわ
25 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:07:33 ID:CTZ9
ワイも長いことカメラマンしとるけど慣れた撮影やなかったら一人で金取る仕上げまで持っていくん大変やで
最悪取り直し求めるわ
36 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:09:10 ID:347h
>>25
長年のプロならな
5万円は安いと思う
ぜひ頼みたいわ
37 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:09:13 ID:L2tF
そこでカメラマンと自分の知らないノリで話す嫁を見るんだな
40 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:10:03 ID:347h
>>37
それもめんどそうや
普通にきまずいわ
42 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:10:15 ID:RNqa
その友達の作品見せて貰ったら?
たぶんインスタとかに上げとるやろ
あまりにも素人やったら考え直せばいい
44 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:10:45 ID:347h
>>42
みてみてーすごいでしょーて言われたけど普通にワイでも撮れそうなレベルやったわ
47 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:11:12 ID:tLlD
ワイがガラケーで撮ろうか?
48 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:11:29 ID:347h
>>47
5万円貰ってええか?
50 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:11:56 ID:9z02
金やウデ云々以前に
イッチが知らん嫁の友達とか言う男にウェディングドレス写真に撮られるのが嫌なんやないの?
55 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:13:21 ID:347h
>>50
いや無料でやってくれるならええぞ
59 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:14:17 ID:9z02
>>55
何や金だけか
ほんならええやろ
63 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:15:18 ID:347h
出来に関してはヨッメが満足すればええ
金出して頼むんがわからん
70 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:16:03 ID:KH71
>>63
じゃあ本人がそうしたいっつってんだから
金出して頼むんは相手がプロだからやなにもおかしくない
74 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:16:36 ID:347h
>>70
プロ(駆け出し)(去年までリーマン)(会社で揉めて退職)や
77 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:17:23 ID:KH71
>>74
だから要するに腕に信用がないんやろ?
でも嫁が良いなら良いんやろ?
嫁はそうしたいっつってんねやろ?
何があかんねん
80 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:17:52 ID:347h
>>77
>>26せやからこれや
65 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:15:27 ID:9z02
ウェディングの写真なんてプロ、アマ、駆け出しだの言ったってそんな大差ないで
動画となるとかなり差はでるけど
66 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:15:35 ID:347h
>>65
動画もやぞ
68 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:15:55 ID:9z02
>>66
絶対やめた方がいい
クソクソのゴミになるから
69 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:16:00 ID:jCRQ
プロやと写真スタジオ用意してレフ版とかの調整もちゃんとやるやろ
素人が一人で持ち出すとそうはならん
72 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:16:08 ID:2Squ
どうせ見ないんだがな
82 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:18:14 ID:Fjia
イッチはその男と会った事あるんか
90 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:20:10 ID:347h
>>82
ない
87 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:19:18 ID:oeiz
どういう男友達ですかねぇ…
83 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:18:25 ID:eXCU
自分の知らない嫁の男友達だから嫌
技術力が不安だから嫌
金かけるのが嫌
どれ?
94 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:21:04 ID:347h
>>83
プロに頼めるのにわざわざ知らない駆け出しのカメラマンに同じ金額で頼むのが嫌
しかし、それを嫁に言うと揉めるやろうし
イライラするのでおんjで発散してる
99 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:22:06 ID:eXCU
>>94
イライラするくらいならそういう話したら?
101 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:22:34 ID:347h
>>99
揉めるぞ
女と和解できることは無い
103 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:23:05 ID:eXCU
>>101
?その程度の話すら出来んなら結婚しない方がええと思うけど大丈夫なんか?
108 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:24:36 ID:347h
>>103
女のごめんねは仕方ないけど我慢してやるやし
女のわかったはわかってないけど私が我慢すればいいのね
や
104 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:23:20 ID:jCRQ
マタニティフォトも頼む!とか言い出しそうやな
107 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:24:30 ID:eXCU
写真を誰に撮ってもらうかなんて夫婦間の話の中で金額的にも重さ的にもくっそしょうもない部類やろ
109 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:24:54 ID:347h
>>107
せや
いちいちもめるほどのことではない
おんjで愚痴ってすっきりしてしまいや
111 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:26:07 ID:eXCU
>>109
子供、親関係のことで揉めた時もずっとそうやって我慢するんか?
115 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:26:54 ID:347h
>>111
それは揉めるやろうけども
今回はわざわざ事を荒らげるほどのことでもない
119 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:28:03 ID:eXCU
>>115
いやいやこんなことを話しただけで揉めてしまうって思ってるのがやばいって話やで?お互い冷静になって話できんってことやろ?
124 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:30:18 ID:347h
>>119
そうなんか?
ワイ、同棲始めた時ちょっとの事で揉めまくってたんやがそういうものやないんか?
ワイが我慢すればええかで揉めなくなったんやが
132 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:31:35 ID:jCRQ
>>124
うち揉めたことないで
もめごとが多い時点で危機感持った方がええぞ
135 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:32:10 ID:eXCU
>>132
揉め事があるのはまだええけど、どっちかが我慢するって解決法しか持ってないのがヤバすぎる
136 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:33:00 ID:347h
>>132
ファッ!?仲良すぎんか
今朝も揉めてきたところやぞうち
144 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:34:09 ID:jCRQ
>>136
あ、うちまだ子供がいないからな
子供出来たら多少は揉めたり意見が衝突することもあるとは思ってるで
結婚式関連では全然揉めなかった
113 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:26:20 ID:Fjia
正直な話
イッチはその男に1ミリの嫉妬心も湧かんのか
ワイは絶対嫌やが
120 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:28:23 ID:347h
>>113
いや別に2人で飯行くとか言われたら嫉妬するけども
仕事を頼むのは特に感じんな
127 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:31:06 ID:CTZ9
すでに金取って仕事してるかどうかが最低ラインやな
130 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:31:27 ID:347h
>>127
仕事全然来なくて困ってるて聞いたで
152 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:36:21 ID:T55g
ていうかこういうのって普通
カメラマン側→駆け出しだから練習になってWIN
ヨッメ側→知り合いだから無料でやってもらえてWIN
の構図ができあがる流れやろ
それをこっちからお金払うからやってなんて"仕事なくて可哀相な男友達に同情"以外に理由ないやん
157 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:37:31 ID:347h
>>152
せやせや
ワイが言いたいのはこれ
美容師の友達に1万円のところを練習兼ねて5000円くらいで頼むみたいなノリよな
161 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:38:36 ID:e3fP
記念になるものだから、クレーム言える相手にした方がワイはええと思うがな
友達だと文句言えないやろ
163 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:39:22 ID:eXCU
>>161
友達に頼んでもええけどプロにも撮ってもらっとこうで解決
162 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:38:45 ID:gTS4
嫁の交友関係解説しろや
165 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:39:27 ID:Fjia
>>162
これ
そもそも誰やねん
168 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:39:55 ID:347h
>>162
大学の同期やな
172 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:41:41 ID:gTS4
>>168
同期って言うけど何の知り合いやねん
174 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:43:09 ID:347h
>>172
部活の同期みたいやな
178 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:46:02 ID:347h
>>177
小出しですまんな
大学のバスケ部らしいわ
183 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:48:03 ID:gTS4
>>178
へえ、バスケ部
あかんやろ
169 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:40:00 ID:CTZ9
単発では正直金ならんのよ
次の仕事頼んでもらわんと
170 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:40:41 ID:347h
>>169
お、本職か?
実際どれくらいが相場なんや?
友人に頼まれたらどれくらいでとる?
175 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:44:00 ID:CTZ9
>>170
地域にもよるやろけど5人くらいのスタッフ入れて10-15くらいちゃうか
ほんまに付き合いのある友達ならワイは値段付けず心付け貰うだけやな
179 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:46:21 ID:347h
>>175
はええサンガツ
心付けてどんくらいや?
184 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:48:16 ID:CTZ9
>>179
関係性にもよるが5千円とかもあるけど大体は1-3万程度やな
5万も貰ったら何かしらの形で返すわ
171 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:41:28 ID:851b
イッチが不信感持ってる時点でその人の技術が高かったとしてもプロに頼めばもっと良いの出来たと思ってまうやろ
187 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:50:10 ID:kZNt
ワイは嫁が友達に頼んでたな
安く済むからって
出来上がるの少し遅かったけどな
192 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)09:59:05 ID:gGBR
ワイセミプロカメラマンしてたことあり
一応金貰って仕事してたこともあるけど友人の結婚式の前撮りは5000円とかでやったわ
普通のプロに頼むと写真の枚数少ないから3倍ぐらい撮った
本人らめちゃくちゃ喜んでくれてた
195 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)10:45:26 ID:PKjQ
嫁が満足するならええって答え出とるやんけ
じゃぁいいじゃん
193 :名無しさん@おーぷん:2022/04/25(月)10:06:30 ID:GKhk
結婚式の不満なんて一生言われ続けるぞ
嫁の好きにさせてやれ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
異性の友達は普通頼らないし呼びもしない
これ旦那だったらいけるか?って話
不満があるなら何故相談しない?
◯◯って言われるから、揉めるからって馬鹿男かよ
私だったらこんな頼りにならない男ムリー
金はかかるが後々揉めるよりはいい
出来栄えがまるで違うし上手くレタッチしてくれるから一生ものの写真を残せる。
スタジオの中でさえそれなりに照明やらセットしないといけないのに、まさかお外で撮るつもりなんやろか
てか、イッチの嫁に金せびってるんじゃねえの
結婚すんだろ?ちょっと撮らせろよ
あっ、5万でやってやるよ(笑)
じゃなきゃええけどな
プロなら分かるけどほんま素人に毛が生えたレベルでプロと同じ金額要求するその友達は頭おかしいやろ
マジレスするのも馬鹿らしいが本スレ一通り読めばだいたい判るだろアホ
異性はってちょい古くね?
普通に女友達も呼んだし、そういう結婚式にも出たけど。
逆にウェンディングケーキ夫の女友達のアマチュアパティシエに作らせてええんか
それを止めなかったイッチが悪いで責めるパターンやな。
これこれこれ。絶対こうなるわ断言できる。
流石に妄想先走りし過ぎ
レンタルでも馬鹿にならない。
あれって、まとめて撮影してるから採算とれて5万なんだぞ。
まあ、ウェディングだし5万だし、結構しょぼいものになることはありうる。
特に動画は・・・下手すすりゃCG業界の新卒とかそのへんのVLOGユーチューバーのがよっぽど絵作り出来るんじゃねーかみたいな酷いのあるからな。
意外と駆け出しも、知り合いだっつーことで手間暇かけて良いもんに仕上げてくれる可能性はある。
馬鹿かな?そもそもなら結婚する時に異性の知り合いで実績もないカスに頼るなんて普通は言わないんだよ
しかも動画まで
「うちは全く揉めない」とか言ってる奴の方が大体やばい
自覚してないだけで大体相手方にすごい無理かけてるパターンや
あるあるではある
相手が嫌がるのわかってんだろ
脳にプロテクトかけてから読んだけどなにもなかったわ
このイッチに関しては費用分担の話は特に出てないが
この友達の感覚が少しやばそうな匂いはする。そしてそれを受け入れてる嫁に違和感覚えるのも分かる。
主の直感はおそらく当たってる
カメラマンが友人知人だとポーズとかとるの恥ずかしくて上手く出来ないから無理って言って断れ
嫁にはぁ?って言われたら男心はそういうもんって一般化を図って逃げろ
誰も傷つけない方便大事や
友達思いなんだね。大学時代の付き合いで困ってるだね。など。
だけど結婚の一大イベントを、経験も実績も無い駆け出しに任せて大丈夫?
お金払う≒技術に対してだけど、友人相手にリテイクや修正など気兼ねなく頼めるかい?って
素人が撮っても同じようにシャキっと撮れんし、本業が忙しくて丁寧に現像する暇も無い
ぼやっとした画の微妙な表情ばかりの作品が出来上がるで
物撮り、人撮り、室内撮り、室外撮り、写真、動画、編集で分野が違いすぎるからな
どこでも何でも撮れるってカメラマンは仕事が山ほどあるはず
仕事がない友達にやらせたい、友達も断らずにやるって時点でまあ疑うわな
うまい
これやな
受け入れる→仕事を口実に嫁とカメラマンが近付く→不倫
あかんNTR同人読み過ぎてこんな展開しか浮かばん
酷い動画だと、パワーポイントかよって感じの出してきたりするしな
一度も揉めたことないなあ。
なんでもしっかり話し合うし。
結婚前からそんな頻繁に揉めてて
しかも今回の意見も言えないって
やばい気がする…
そういうのは個別性であって古い新しいで語る物じゃないと思うけど
駆け出しの素人に毛が生えた程度の奴に任せるべきじゃない
やるなら式場のプランとは別に心付け程度のお金払って男友達にも撮らせてやるのが折衷案
文章の情報量だけじゃ限界あるけどイッチの歯痒さが伝わってくるわ
もう同人買う必要なくて草
これは良いピッチャー返し
なんで我慢する方向に行く?
ああ、このご時世に結婚するから単なるヘタレか。
産業廃棄物をタダで回収してくれるいい人だっけ?
世間的に女がほとんどを出すなんて珍しいだろ。大体は折半か男がちょっと多く負担だろ
箇条書きで書くとヤバさがよくわかるなw
取るに足らんことでも相手が否定的なら、お互いに相手の思いを最優先させる癖がついた
拒否すれば聞き入れてくれちゃうから、よほどでなければ相手を尊重して歩み寄るようになったよ
世間がどうかは知らんが本スレで書かれてもいないこと妄想で話されてもなぁ
大丈夫、俺の脳は正常だよ
大きな器でかまえると、更にでかい態度を取るのが女だぞ
ヤバすきるから管理人の餌の匂いも漂ってくるわこれ 結婚式の前撮り云々は導入としては悪くないんだが
完全にそれ
知り合いのプロでも展示会とか本とか出せるレベルならお願いしますってなるけどな
女はどんな失敗しても人のせいにしてくるぞ。
去年までリーマンやってた駆け出しカメラマンとかカメラの操作方法覚えた程度のド素人とそう変わらんしな
自称プロみたいのと一緒にしてる状態か、自称プロみたいのなら話は別だが。
しかも単体でビデオとスチールとくれば、30万くらいでおかしくないぞ。
何かとセットの割引でごっつ安くても10万だ。
どの程度のプロか判らんからなんとも言えないものの、駆け出しとしてプロでやっている以上は、自称でもないし素人に毛の生えた程度でもない。
いくらなんでも写真を舐め過ぎ。
まぁ肩の力抜きなされや笑
7が詰まらん寒いコメントであるのは間違いないけど
カメラマンとしてではなく、お高いカメラのシャッターを代理で押す人間だと思えば良いじゃないかな
とりあえず5万は高すぎ。動画はやめさせとけ。
流石にそんなことある?
嫁がこんなこと抜かしてきよったら顔がアンパンマンになるまで殴り続けるわw
話合える夫婦関係…うらやましい…
なんかただの同期じゃない、深い繋がり♂♀もありそうですねぇ…
そう思ってるのは多分あなただけだよ。女性の話し合いって要は男の譲歩でしかないし。男なら7:3くらいで相手が正しいと思ったら別に歩み寄りとかいらないから全面的に容認するけど7:3を4:6くらいにするのが女言う話し合い
揉めてないんじゃなく単に旦那が我慢してあなたの機嫌損ねない着地点におさめてるだけ
「万が一にも悲しませたくない。実はそのために
もう最高のカメラマンを見つけてあってね・・・」
「嫁ちゃんの友達がどうこうじゃないんだ。ただオレは君が一番大切なだけ」
・・・みたいなことゆーて、「既にダンナが見つけてたわ、すまんな」って言わせれば解決やw
じゃあ旦那の無職の女友達に結婚式の大事な何か頼んでも平気って事なんだよな?
ちゃんとしたプロならそうだろうけど作品見せられた>>1の反応見る限り自称してるだけのなんちゃってプロの可能性が高いぞ
両方雇って「プロの仕事を見て勉強できるチャンスですよ」とでも言っときゃ納得するやろ
実は嫁なんじゃねーか?
金払って仕事にしたら友人関係が壊れそうだから俺だったら絶対にしない。
俺も似たような経験があるんだけど、
ディズニーランドでカメラマンやってる友人がいるんだけど、結婚式の写真は友人じゃなくてプロを雇って撮ってもらったよ。
友人には友人として結婚式に出席してほしかったから。
結局友人は好意で個人として写真撮ってくれてて、しかもアルバム(プロ仕様)まで作ってお祝いとしてタダでくれたんだけど、
結果的に雇ったカメラマンの写真より友人の写真の方が出来が良かったわww
アレだ、婚約指輪と結婚指輪みたいなモンと思えばええ
ところで、撮影場所とか機材(ライト、レフ板等)は式場が貸してくれるんか?
駆け出し言うけど手持ちがカメラだけってのは流石に無いよな?
イッチ(内心はそれみたことか状態だけど揉めたくないから黙っとく)
嫁(頼まなきゃよかったという後悔からのイライラをイッチにぶつける)
になりそう
つーか嫁さんほんとに良いのかね?
同情や友情からの友人カメラマンへの依頼だと後々のクレームとか返金とかも頼みにくいことこの上ないぞ
自分の晴れ姿だろうに第三者のプロに払う金が惜しいの?
わかる
友人とは依頼からくる上下関係作りたくない
「他意がないとわかっていても自分が知らない異性の友人が君の晴れ姿を良い位置で見るのを想像すると辛いんだ」
も付け足してみたい
どれが1番効果的かな
数年後、生まれてくる子供もそいつにそっくりで、嫁を問い詰めたら悲劇のヒロイン面で「彼の夢を支えてあげたいの!」とか言い出す展開を期待
子供いる?
それは状況がイージーモードなんだよ
まだね
子供2人とかになったら話し合う時間すら取りにくくなる
本番はこれから
わかる
全くもって正論だし、俺も賛成だが
こういう正論を理解出来ないのが女だからなあ…
伝え方が「上から目線」だとか何とか感情論で論点ずらすから厄介。
戦後の日本は女をワガママに育て過ぎた、ってベテランの仲人やってる年配の女性が言ってたな。
恋愛や結婚に我慢や妥協、話し合いは付き物なのに、女側がそれに向き合わないで直ぐ別れたり破談にしたりする、ってさ。
式場プランのカメラマンが、いつ長年のプロだと思った?
式場によっては、ただの癒着カメラマンって可能性もあるぞ。
あと友人なら、色々注文付けて普通よりパターン多めで撮って貰ったり、リクエストもしやすいって可能性も有る。だから色々検討してから決めても良いと思うけどな。
きれいに撮れてなくてグチグチ絶対文句言うよ。ブス顔になるから
そういう幼稚な煽りを
スレ主に一切届かないまとめのコメ欄に書き込むとか…バカなんだね
事故レス
スマン、元スレ74見落としてた…
流石に事前の腕前チェックが必要なレベルやったわ。
それは嫁さんが歩み寄れる性格で
ちゃんと物事を論理的に考えられる理性を持っている場合だけ。
そしてそんな女は物凄く少数派。
あんたは当たりを引いたってだけ。
仮に式場が機材貸してくれてもレフ板を持ってくれたりライトを調整してくれるスタッフはどうするんだろう
カメラだけで現れたら「あっ(察し)」感ハンパないな
いや意外と真理をついてる説あるよ。
どうせセフレか元セフレだろ。ソースはセフレの式に参列して嫁側の友人代表を務めたワイ。
マジレスするのも自由だとおもうよ
ゴミが、知り合いならボコしてやるわ
かなり出来の悪い結果になると思うけどなぁ
一生の思い出だからな
彼女は不満かもしれないけど断らせるよりましでしょ
式場カメラマンが駄目なこともあるからカメラ担当は複数いたほうがいいと思う
男もクズやがメンヘラのクソ女やったわ
何かの、たとえばハイハイ記念とかおまる記念とか、そういう度に嫁さんが彼呼んで撮ってもらおう!て言い出す未来も見えるがな。もちろん大して上達もしてない、旦那さんが撮っても大して変わらんような写真
運が悪いとバイトみたいなの来るからガチャみたいなものやで。
それだったら知り合いの方が判っている分、気安いんじゃないか?
一回作品見せて貰ったら良いんだよ。
なぜこの男は結婚するのだろう
会社でもめて辞めて、半年かそこらでんなレベルの物撮ったり作ったりできるようになるんだな
異性の友達に頼むってのもクソだが、冠婚葬祭の結婚式という人生の節目の大金を費やし
両家親族も巻き込む行事の記録をド素人に頼むとか頭おかしいだろ
友達への私的な利益供与がしたいなら自分だけでやってろ
こんな事で揉める方がくだらない
余興とかは性別関係なしに友達に頼ることはあるし
今回は一生残る物に対して実績がない人間にプロと同じ金渡すってのが意味分からんって話なんだから性別関係なしにカメラマンがプロならイッチも納得してたでしょ
それなのにイッチに対して器が小さいってレスしてる奴の思考回路が分からんわ
感情論でも何でもない
ただの馬鹿
話し合うのに揉めたことがないってことは、相手が譲歩してくれてるからでしょ
それに気づいてなさそうなにおいが書き込みから滲み出ている
なるほどなぁ
ありそう
盛り上がってその後にハメ撮りまで高い可能性であると思う
自分これとまんま同じパターンだったけどいい式になったわ
いっそ、両方やらせるのも良いんじゃないかな。
ほんとうに揉めずに話し合いできるカップルなのかもよ?
この1は女はヒステリックでギャーギャーわめいて話なんてできもしない、嵐が過ぎるまで黙っとけばok と思っていそうだし
そして、自らそういう女を結婚相手に選んでいるのでは?
1はいい男にはみえないし、おそらく1の彼女もいい女ではない印象
加工に時間かけたり上手くても、オリジナルの写真の技術が無いとスナップ写真に毛が生えた程度にしかならない。
逆にもしプロ並みだと分かれば今後もお願いするとかできるし
一生残るものだから嫁の希望は聞きつつ保険は用意しておいた方が良さげ
安いほうが良い
ケンカになったらなったでいいじゃん
本人がちゃんと話し合ってるって言ってるんだからいいじゃん
きっといい旦那なんだよ
金なくて頼まれたか浮気も時間の問題だな
アホちゃうかきもすぎる
モヤるくらいは気持ちわかるけどそこまで決めつけるような嫉妬心あるやつなんか完璧な地雷だろ
しかもイッチは嫉妬関係ない話してるというのに
憶測でしかなくて草
経験の差はデカい
あぁこれはええね
ただ一致の場合納得できないものにお金を払うのが受け入れ難いみたいやからあんま気持ちの解決にはならんかもな
正直に言って価値観をすり合わせといた方がいいと思うよ
私なら面倒だから力量のわからない友達には頼みたくないが
金銭的に困ってる状況で頼まれたとしたら断れないし
場数を踏みたい友達が営業かけてきたとしても断りにくい
もうやってるやろ
揉めて会社辞めるレベルの奴なんてそんなもん
大体、女が非常識すぎるやろ。嫁のウェディングドレス姿を会社で揉めてカメラマンに逃げたクズに見られるだけで嫌だし、そんなクズと交友関係があると知っただけで幻滅しそう。
ワイの元嫁もセフレ呼んでやがったから別れたで🤣カスどもがマトモな人間のフリするな
女友達のパティシエに無料でやってくれと押し付けるハッチャケ新婦パターンは読んだことあるけどな
あるんだよなあ
そういう女に出会ってないなら君は幸せ者やで
最初からntrれてるパターンが無いぞ未熟者め
その決断ができてたらなあ
結婚て気付くとぬるま湯が煮えたぎってるようなもんだからひっくり返すのにも勇気いるんだよな
88の言い方は悪いけど本当に恵まれてると思うよ。羨ましい
同意だわ
普通なら交友関係持ってるだけで嫌だよ。会社辞めた駆け出しカメラマンとか信用力でみればyoutuberとかゲーム実況者と変わらんし。
人の気持ちがわからんのか
まあ、普通ならこんな非常識クズ女婚約破棄で終わりだが、優しいというか甘っちょろいから悩んでるんだろうが。
すべてのモヤを晴らす最高の一撃だな
これ返せるやつおるんか?
クソ女を受け止める器って大便器かなんかか?
俺は女のために少しでもいい器でありたいとは思うが流石に便器はやだな
カレー皿やろ
美味しくいただくつもりなんだろうから
趣味は人それぞれ
ってのはわかった
そもそも取り返しの聞かないウェディングフォトなんて大仕事、普通なら辞退するよ
いや54はあくまで金銭の話で勘定と感情をかけたギャグをやってるんやろ?
ニブチンのお前も俺に解説された54もかわいそう🤣
え、キモい
で終わりそう
常識論の否定は草
少し?
しかもその可能性が高いという
既にこっそり会ってるだろうし
連絡も頻繁だろう
たぶん、写真趣味が高じてやめたんでしょ。そういう人多いよ。辞めてから写真始めたんなら✖️だけど。
自分が友達から頼まれたら、前撮りなら受けるけど(昼飯代でいいけど)、プロにも撮ってもらいな、と助言するね。
友達の方があれこれ言いやすいという利点もあるし。写真はそれぞれだから。
結婚式の写真は、絶対それに慣れたプロに頼むこと。プロのカメラマンに聞いても、いちばん難易度高いのが、撮り直しできない結婚式写真だから。
仕事ないんだから数年後辞めてる可能性が高い
ハメ撮りカメラマンなんだろうなぁ
たぶん
で草
ほんとそれ
まともなやつなら新郎に遠慮するしせめて面通し位はする
ハメ撮りが上手いんだろう
新婚前でキモイで終わるなら結婚なんてするべきじゃないね
恋愛観も貞操感もおわってる
お前の妄想にみんな驚いてるぞ
趣味が高じて…を揉めてとは言わんと思うけどな
そこの認識違いも大きな亀裂を生み出してるよな。俺らからしたら会社追い出された写真道楽の無職でも、馬鹿女から見れば駆け出しカメラマンだもの。
普通の感性じゃないから、結婚なんてやめたほうがいいと思うんだよな。
68と77のセリフ自分に酔い過ぎてて普通にキモいわ
ネチョネチョしてる
>>女のごめんねは仕方ないけど我慢してやるやし
女のわかったはわかってないけど私が我慢すればいいのね
や
これ1も当てはまるだろw
話し合いできない時点でお察し
脳破壊のピースは揃ってるな
テンプレすぎて嘘っぽいが
まあ、文に書き起こすとアレだが嫁の晴れ姿を他の男、それも無職のヤバそうな奴に見られるのは嫌だし、そこをなんとも思わないクソ女は最低だと思う
女だけど、私もこれ賛成だな。
正論だと思ってるけど
あなた、ひとくくりは良くないよ。
話し合いがきちんとできる女を探せ
随分と女を下に見てるのね。
相手にされないから拗ねてるの?
かーわいいー(笑)
結婚したことのないやつに
言われてもなぁ(笑)
ハメ撮り大好きだね(笑)
自分がしたことないやつって
キョーミシンシンだよね(笑)
同性の友達だったとしてもかなり問題あるからな
いくらか安くなるからとかなら素直に納得しやすいかもしれないけどな
こういう問題って結婚してからもたびたびありそうだけどな
ってのは同じじゃないぞ
その友達のところで入ってあげたいとか車とか家を買う時に女友達が営業やってるからとか
言っても気持ちが悪くないか?
そういうのを利用するのってwin-winじゃないと気持ち悪さが残るよ特に異性だと尚更な
普通に頼むと○○円だけどだれだれに頼むと○○円得するとかなら納得がしやすい
お前みたいに疑って止めないタイプの男の嫁と不倫すんの本当に楽だから助かっとるわ
雑魚がイキるなよ(笑)
写真を撮るのとケーキ作るのじゃ距離感違いすぎるやろ
信頼できる女ならそんな無神経なことしないからな
何するかわかったもんじゃないし警戒しておいた方が良いぞ
両方に撮ってもらうの一択。式場プランだけより楽しい。彼女も満足、旦那も満足、友人の腕が良ければぜひ子供ができたときもってなるじゃろ。
元カレ
今カレの兄に頼んでもいい。
みんな仲良く、ホールメイト!
何で一緒に写真撮影した後にハメ撮りすんだよ
天気が良いなら外で撮ったほうが印象的な写真が撮れるのは間違いないんだが??スタジオはよっっっぽど内装に拘ってないと面白みがない。
自然光には敵わないし自然のロケーションは人工物ではなかなか出せない趣があるからね。
普通に仲良ければ呼ぶでしょ、時代は関係ない。
そもそも、結婚式とか嫁を喜ばせる記念の儀式だからな。
それを、嫁が友達に撮って貰えるって喜んでるのに反対意見出したくないだろ。
外の方が良い写真は完全同意
式場カメラマン以外に頼むのにドレス一式貸してくれるんかな
式場のプランは、撮影、メイク、着付け等込みの値段だと思うんだが
嫁が友人思いなんだろ
結婚式のカスタマイズも楽しいしやってみたいんだろ
たださ選択は間違ってると思うがな
まあ、でも結婚式なんて小さな失敗は付き物なんだし嫁に、その仕事に慣れてる人に頼むのが楽で良いものができると思うって釘を刺しつつ好きにさせたら良いと思うわ
女もその時浮かれてても、時間が経てば旦那が言ってたことが正しかったと反省して軌道修正して、旦那の懐の深さを再認識したりするもんよ
マンマンがガッバガバだから不一致になるんだろ
主体性をもって少しでも良いものにしたいという気持ちでちゃんと話し合えばいいと思う
めちゃくちゃ大歓迎だろ
友達に色々やってもらって楽しいやん
希望も聞いてくれるだろうし
ただカメラマンもそうだけど、結婚式用の特殊な設備がいるから普通のパティシエには巨大なケーキは難しいと思う
クロカンブッシュとかなら可能だけどさ
結婚式なんてどれだけ自尊心を満たして悦にひたるかの行事なんだから
利用できる物はとことん利用しようとするさ
ねーよ
ありそう笑
旦那のせいにするかは嫁次第じゃない?
こうなることも許容して友人に発注することを許してくれた旦那の器の大きさに感謝する嫁もいると思う
いいたとえだなぁ
式本番じゃなくて前撮りだから工夫次第で失敗は回避できそうだけどな
5万ならスタジオ撮りだろうし、動画って言っても簡単なスライドショーみたいなものかもしれんから、駆け出しカメラマンにもできそうではある
自分が駆け出しカメラマンなら謝礼は辞退して材料費やガソリン代に1万程度もらって、実績として公開させてもらうかも
これいいね!
自分女だけど、暴走してる時は急停止できないから、こういう風にやんわり釘刺してくれるとハッと気づける
その時は気づけず失敗したとしても、後で夫の優しさに気づいて感謝するわ
前撮りの話だよー
式は絶対式場カメラマン一択だよね
客が入れない神前まで入れるし、細かいプログラムを頭に入れて動けるしね
それでも良いってんなら結婚するしかない
とは言えそうじゃなきゃツイート考えは古いって言えるのでは?個別性があっていい、というのは比較的最近のものだとすれば。
披露宴無しがいいって言ったのに、元旦那と元旦那実家にやらされたわ
ツイートってなんだよ。
そうじゃなきゃって考え、ね。
そこは写真や動画の出来を言うべきでね?
男友達がいてもそんな事になる人間なんてほとんどいないよ
ネットとエロマンガの見過ぎじゃないの?
駆け出しの自称プロカメラマンが外で綺麗に撮せるかねぇ
そこら辺の公園で撮りそう
結婚を我慢と妥協だけでさせてきた時代じゃねえか
だから熟年離婚が多いんだよ
男側も、女側の家のほうが強いなら我慢を強いられるばかりだったけどな
式場カメラマンは式の流れが頭に入ってるし、ライティングやら演出のタイミングもリハーサル済みだろうしな
ディズニーランドのカメラマンが何人いるかわからんけど
友人、唐突にネットに引っ張り出されて草
男友達だから引っかかってるのかもしれんけどまあ後々グチグチ言われるやつだから好きにさせてあげればいいんじゃないかな
外は一番難しいぞ。光がコロッコロ変わるからな、望遠とNDフィルター持ってないと話にならない。
俺も勘違いしてたけど、スタジオ撮影経験者がカメラマンね。
結婚式は女のためのもの!てのがそもそも女の言う時代に合わない価値観そのものやと思うわ
女のこう言った卑怯な立ち回りに嫌いやわ。絶対相手も気分悪くなる事わかっててやってるしな
だから実在すれば、と書いてるわけで
言えない→だったらプロに頼んだ方がいいと説得
言える→友だち以上の関係だから別れた方がいい
子供の写真はスタジオアリスにしておけ。
仕事来ない時点でお察しだろ。
いや夫帰らせてとか後日二人であうとかなら不自然すぎて疑うやろけど頼んだだけでそこまで疑うやつは完全に地雷だよ
地雷は男友達に頼む女だろ
常識無さすぎやろお前^^;
普通にあるぞ
お前が馬鹿で世間知らずだからないと勝手に思ってるだけで
なにも言わずに我慢は結婚生活で悪手でしかない
本当にセンスがあるカメラマンは
オリジナリティを出してくるから
収拾がつかなくなることもある
ほどほどに空気を読んで一般的な落とし所で仕上げてくれる式場カメラマンは、別にセンスがあるわけじゃないしな
直接本人に言えよ
無料ならって意見あるが無料の仕事ほどあてにならんものは無いわ
別に気にならないけど?
知り合いに保険やお歳暮頼むだけでしょ
そいつにもうヤラれてるよばーか
所属と活動聞いてみりゃええのに、無論フリーだったら即お断りで。
・衣装はレンタル?
・アクセサリーは?
・撮影場所は?貸しスタジオ?
・メイク、ヘアセットは?
・外での撮影でも移動は?タクシー?
など金はかかるし、段取りも大変。
式場での前撮りはヘアセットやメイクの打ち合わせも兼ねてるから、式場がおすすめだな
絶対プロに頼むべき
話したら揉めるとか絶対我慢しないで今のうち揉めといた方いいじゃん
チリも積もってあとあと揉める方が結婚生活大変なる
あげくになにもしないとか言ってくるからな
心情的なものより、これらが一番気になってた。
式場のパックなら全て揃ってるだろうけど、自前でできるか?
後々世界的なカメラマンになるやもしれん
ゴミみたいな写真でもかえって思い出になる。
そもそもその後あんまし見なくなる。
横だし本筋からずれるけど
子供いる?って聞くのも子供いない生活がイージーモードだと思ってるのも物凄くデリカシーないからやめた方が…
説明がぶつ切りで後出しが多いからだろ
結婚式を田舎でやるので、ビデオとってくれと言われ片道5時間車飛ばしていった。
ついて準備して落ち着いたら俺の席がないんだよ。ビデオとるから席いらないだろとか言われて
何も食べず飲まずで3時間。一日つぶして3万払って仕事して、交通費で2万。ひどい目にあった。
それ以降結婚式にはいかない。
はいはい、どうせいざやったら楽しかったでしょ?
コミュ障アピールはアイデンティティになりませんよ?
男友達「揉めるやろな」
言いたい事はわかるけど、アマチュアとなりたてでもプロは全然違うし、アマチュア下にみすぎてない?
特に気も合わん奴が家にちょくちょく来るとか地獄だわ
似たもの同士寄ってくるんやない
カテゴリで喋るとそこが知れるぞ
失敗したら一生恨み言われるで
特殊な事であることはけど、それを普通と思ってるのが痛い
自分の経験が全部普通と思ってるのは昭和のおじさんの感覚だぞ
>時間が経てば旦那が言ってたことが正しかったと反省して軌道修正して、旦那の懐の深さを再認識したりするもんよ
それは絶対ない
そもそも、気配りが出来ない人間が相手の懐の深さを理解出来る訳がないでしょ
最初から繁盛するカメラマンなんていねーよ
プロは「花嫁」「ブライダル」の撮り方をわかってるよな
ただ写真を綺麗に撮るだけじゃなくて
絶対プロ一択だわ
冷静に物事を考えれないただの馬鹿じゃん
後で感謝する前にロジカルシンキングを身に付けれるように勉強しろ
俺は安くなったりとかお得になるならガンガン男でも女でも友達に頼ってるけどな
妻にもそうして交友深めてほしいし
ただの友達ならここまで肩入れせんでしょ
いくら親友でもアマチュアには大切な頼みはしない
スタジオとかスタッフ持ってたら普通に駆け出しだろうがプロだろ
会社辞めたに引っ張られすぎじゃね?
どっかのスタジオで撮ってるカメラマンだって休日だけのバイトかもだし、免許制でもないんだからプロかどうかってどうやって見分けるん?
プロにこだわるけどどうなりゃプロなのよ。
プロだって下手くそは沢山いる。
思いを込めてきちんと残そうってやってくれる友人のほうがいいモノ作ってたらどうすんだろう。
女だけど同意w
駆け出しの自称カメラマン男友達に頼む感覚からもうダメだと思うわ
センスもなさそう
後でグチグチ言いそう
絶対こんなレベルの駆け出しではないでしょ
どっかのスタジオで撮ってるカメラマンだって休日だけのバイトかもだし、免許制でもないんだからプロかどうかってどうやって見分けるん?
プロにこだわるけどどうなりゃプロなのよ。
プロだって下手くそは沢山いる。
思いを込めてきちんと残そうってやってくれる友人のほうがいいモノ作ってたらどうすんだろう。
確かに、記憶から抜け落ちてたが、
揉めて会社辞めるような理性が無い男友達
vs
素人の男友達に写真を頼む嫁
というのも寝取られ率をグンと引き上げてるポイントだわ。
嫉妬心とか地雷とか言っている奴は完全にお花畑だな。
めっちゃ楽しげだけどすごい可哀想じゃんw
意味が分からん
プロを下にみてるのはお前やろ
ほら、自分の感覚が普通だと信じて疑ってないw
自分、コスプレイヤーだが有名な露出コスプレイヤーは取り巻きカメラマンたくさんいて「彼氏旦那いてもよいし金もだすから撮らせて」な感じの世界だよ
女の子側もそれに甘えてるし、中には旦那ですら「彼女が好きな事したいなら」で許す人もいる
取り巻きカメラマンの中には風景人物加工ふくめてプロや写真館顔負けレベルいるからプロに頼まないコスプレイヤーがほとんど
普通は値段がめちゃくちゃ安いとか、プロの中でも超一流とか他のプロに頼むより圧倒的なアドバンテージがない限り男友達ってだけでアカンわ
フリーランスもやりつつスタジオ所属のカメラマンかもしれんしな
それがないって事は有名なホテルでもないんだろ。イッチはそういう所を探してきた努力が崩れるのが一番嫌なんじゃないか?せっかく安く頼めて、そこそこ満足がいく所を探してきたのに、それを潰して友達に頼むとか言われたら俺もだったら始めから言えよ。。。ってなる。
それお前の友達関係がカスなだけで結婚式悪くないよね?
ネタにするしかないからな🤣🤣🤣
イッチと結婚するのは揺るがないんやろ?
なんの問題もないやん
コメ欄で、「男友達」に反応する高齢童貞のジジイだらけで笑うわw
お前らジジイは本当に女と関わる事が微塵もなく、子供部屋でただカタカタするだけの
みっともない存在なんだなぁ……w
あとその友達グループで、友人を大切にする私カワイイ!ってみんなに言いたいんだろな。写真の良し悪しじゃないのよ。イッチは論点が間違ってる。
でもリーマンからカメラマンになったばっかりの奴にこんな事を言い出す友人関係の嫁とかやべーと思う。天候にだって左右されるケースなのにな。
友達の嫁が完全にコレで友達は鬱寸前まで行ったわ
ヒスと鬱の夫婦なんて傍から見て地獄やぞ
でも、結婚式は女のイベントだからバカみたいな額じゃないなら黙って損した方がいいわ
必要経費だと思って諦めとけ
こちとらバツイチやぞ童貞くん🤣
お前こそ馬鹿丸出しで笑えるがな
普通はそうだけど地方で安くやってる式場ならワンチャンあるかも。ホテルとかでなくそれ専門のやつ。もう高いと集まらない、結構フリーを入れてくれるところあるかもしれん。
俺がやった時は外部にすると+10万とアクセサリーはダメだったかな。あと入って良い場所が決まってた。
この男が本当に駆け出しカメラマンならそれでも良いんだけどね。
会社で揉めて辞めたってステータスがヤバすぎて、そんな輩とは近づいてほしくないんよ。
まあ実際そいつを見たわけじゃないし偏見かもしれんけど、もし近縁者に同様の案件があったらヤダなとは思ったね。
金さえ払えばいいレンズとカメラは手に入るからなんとも……じゃない?
なけなしの退職金で買ったR3です!とかa1です!かも知れないし
え? eos kiss1台で結婚式を!?
まぁ、ストロボ聞けば多少拘りはわかるかも……?
ネットで煽ってても人生は好転しないよ
何度も教えてあげてるけど理解してい人多いよね
人生を変えるには自分で行動して頑張るしかない、頑張れ!まずは頑張れ!
ネットに逃げずあきらめるな!
あららw子供部屋でカタカタするだけの女と微塵も関わりがない高齢童貞のジジイは否定できないw
お前を飼ってる高齢の母親がその子供みたいな幼稚な返しを見たら泣くぞ……w
保険は中継してる自営でも大手の商品を売ってるだけで、自分で保証を払うわけじゃないからそれは良いと思う。
ありえないけど、その人のさじ加減で保証や支払金が変わる状況で頼むって感じじゃない?
なんかおまえ最近あちこちで見るなあ。文体同じすぎて飽きたからもうちょいボキャブラリー増やしてくれんか。
私今まで何回も撮ってもらってるから!とか言い出しそうで草
同じ煽り文を二回使う
「…w」
うーんこれは高齢童貞
言われて悔しかった煽りを覚えるほど一年中まとめのコメ欄に張り付く効いてる全開の障害者「ぼぼ、ぼくはしってるのおお!!!おまえはあちこちで見るのおお!!!!」
見てるこっちが恥ずかしくなってくるレベルの効き具合で笑いが止まらん……w
図星突かれて顔真っ赤な高齢童貞のクソジジイ「ここ、こうれいどうていのじじいっていったほうがそうなんだもん!!そうにきまってるもん!!!」
どう生きたらここまで幼稚なジジイに育つんや……w
正直おすすめしない物件だわな
この先100%男関係で揉め事起こすで
その友人と嫁の関係は一応、確認しておいた方が良いよ
うちも似たような経験あるけど、結局、カメラマンが元彼で、結婚前の最後の火遊びが判明して、結婚は取りやめになって、相手に慰謝料請求して別れたから
元彼とかだとアレすぎるが
良い写真とはそういうもの。
ただでさえキツキツのスケジュールでゴタゴタするのに、そこに素人発注紛れ込ませてリソース割くとか、かなりのお花畑。
まあ、ゲスい感ぐりしなければ、脱サラして写真家になった友人に仕事を回してあげようというだけなんだろうけど・・・
自分の時も事前に候補のカメラマン何人かの作品見せてもらってから決めたなー。人によって撮り方も違うし。
駆け出しと言うよりほぼ素人みたいな気がするけどちゃんとアルバムとかにしてもらえる?
あららw
↑これよく見るな
パソコン通信世代じゃないのか?
深夜3時からコメント欄に張り付いて一人で十何個コメもする障害者のジジイが言うと説得力あるなぁ……w
こいつ、子供部屋で必死にカタカタしてるんだろうなぁ……w
渋ってきたら友達だろ?で向こうも嫁も断れないだろし
ぶっちゃけ、身もふたもない話、
機材九割テンプレな構図1割で良いものは撮れるよw
というより、
いわゆるカスタマー向けのプロ写真家って、
そもそも素人に毛が生えた程度の有象無象しかいない。
熱意ある気心知れた友人のほうが良い仕事してくれる可能性すらある。
まさか嫁、式場に外からカメラマン入れて前撮りできると思ってるのかな
>>190
前撮りって基本的に式場で撮らんか?
屋外でロケーションの良い場所なんて基本的に式場の庭園とか教会前とかだし
>>213
この駆け出し自称プロだと最悪、そこらの公園でドレスもメイクもヘアセットも自前とか有り得そう
そもそも、
いわゆる有名なプロ写真家ならともかく、
スタジオに常駐してたりバイトで入ってくるプロ写真家なんて素人と大差ない。
機材の扱いと撮り方を一通り覚えりゃ、
少なくとも一般人には違いなんて分からんものができる。
被写体を熟知してるかどうかでプロになる。動物カメラマン、山岳カメラマン、なんて呼び方されたりするのはそのため。
だから、コスプレイヤーを撮り続けてるキモオタのがそのへんのプロより巧いことは有り得るしw、
友達を撮るセミプロのが良い仕事するかもしれん。
前撮りに限っては外撮りするなら周りの人避けたり色々作業あるから個人でやるのは相当しんどいぞ???
業者に頼んだら絶対アシスタントがくっついてくるから
むしろ一生のこる写真の方がダメージでかいんだが
友人から依頼があるのはよくある事だが
誰しも最初は駆け出しである事は忘れてはいけない
しかし下積み経験(サブカメラマンで入るとか)無しは流石にキツイと思う
それがさ、京都のとある広い庭園で許可も取らずに勝手に結婚式の前撮りしてる業者がいたりするよ
場所名出すと真似する輩がいるから言わんけどさ
女のわかったはわかってないけど私が我慢すればいいのね
や
男もじゃん
それはないだろう。駆け出しといえどもプロなんだから。「私の結婚式なんだから無料でお願い」ってのは超ご法度。余興とか小道具の手作りとかも全部お礼は必要。
気安いってのはあるよね。自由なポーズ取りやすいだろうし、ロケーションも融通ききそうだし。
昔ならフイルムや現像でどうしても出ていく費用があったけど今はデジタルやし
フォトショでハリバリ加工とか出来るんならちょいと上乗せ
絶対離婚するぞお前
価値観の合わない奴とは我慢してもどこかで破綻する
正直新郎側としては、糞みたいな写真出来上がってもどうでもいいし、撮られてなかったらそれならそれでいい。(金払ってるなら戻ってきさえすれば)
大抵、新婦がもう一回やり直しだああだこうだ言う傾向がある
素人に毛が生えたレベルだと、当日やらかすこともある
やらかしたときに新婦がその友人の男を許せるのか、許せないなら相応の対応を自分でやるのか
そこはしっかりしておかないと、もしもがあった時に揉める
すげぇ分かる。やりやすくて好感持てるわ
結婚っていう一大イベントで素人に5万払うとかな。もう貢いでるもんだろ
すげぇ説得力あって泣けるんだ
頑張って反論しようとしてて草
どんな男も受け入れるくらいガバガバな器には勝てませんわ〜
恋愛経験ない奴にはわからんよな
最低でも【ご祝儀がわりってことで】って言うわな
これだよな。5万は貢ぎや
気持ち的に物凄く嫌だってのわからないか?
前撮りはいろんなパターン撮し被写体はプロのモデルじゃないんだから、撮影スキルだけじゃなくて「次こんなポーズで〜」とか提案できる経験とか知識もあることが大事だと思う。
心の声w
それだけならいいけど、「食わせてやってる」て優越感得るのにしょっちゅう呼ぶって可能性もあるのがな……
何かで「金のやり取りってのは契約関係をハッキリさせるため、金額はその分の仕事をする、してもらうってのをハッキリさせるため。無料って事はその辺全部放棄するかわりにどんな結果になっても文句言う権利を放棄する」てのを聞いた事がある。
手伝いじゃないなら「無料でやってくれる」てのはあてにするべきじゃないんだろうな
旦那の方は何で俺らの大事なイベントを友達の供物にするの?て心境だろうよ
友達がカメラ買ったばかり&使い方もあやふやなくせに、ベビーフォトグラファーとか始めて何万もとってて引いてる。
なんでみんな駆け出しの頃にそんな堂々と金とれんの??
もっと練習しろよ。
動画は絶対に専属のプロに頼め
普通に式場以外、緑の多い公園とか海とかでも撮るよ。
この駆け出しカメラマンが良いロケーション、ブライダルの撮り方知ってるのかどうかわかんないからなんともいえないわ…
インスタ見たい。
まぁ、ちゃんとしたカメコならその辺の商業カメラマンよりかはよっぽど腕いいけどな。
結婚式の前に男友達との思い出作るのか
その人の作集とかあったら見せてもらったらよい
男友達に支払うのバカバカしいやろ、タダならまだしも
むしろモテたり周囲の男女関係をよく見てきた奴の方が「男友達」の危険性がわかるだろ
お前は異性に興味持たれなくて縁がないからわからないんだろうけど
相手の親は昭和世代なんだからさ
駆け出しに頼むなら半額以下だろ
あららって表現が古いからなあ。昔の漫画でよく使われてた。若い奴は知らないレベルじゃね?
パソコンカタカタってのもスマホ全盛の今じゃ誰も使わんし。
なんか外面良い感じがするな
後々ママ友とかにいい顔したくて散財したり家庭を犠牲にしそうな気がする
多分その頃にはもうカメラマンやっとらんて
感謝する人もいるかもしれないけど、馬鹿にしてるって恨まれる可能性もあるよね
漫画やドラマの見すぎかもしれんが、そんな風に考えちまう
専業で生活出来てたらプロだし
いいモノ作ってないからイッチが不信感抱いてるんやろ
嫁のダメさが結婚前に露呈して良かったじゃん
そう個別性ね
結局この問題がこじれてるのはイッチが心を取るか金を取るか決めかねてるからで、それを解決するには一度イッチとその友達がサシで飲みにでも行けばいいんだよ
そこで話してみてこの人に撮ってもらいたいと思ったらそうすればいいし、信用できないなら断ればいい話
イッチも友達が増えるかもしれないし、意気投合して安くしてくれるかもしれないし、断るにしても一度会って判断したなら嫁も納得するだろ?
ちなみに撮影とかはド素人で、新婦さんとはっていうか新郎双方ともまったく面識ない
お礼言われてあまりもんの料理色々食ってタッパに入れてかえってホクホクしてたんやが
変な誤解されてんのかな
マタニティーフォトをそいつに撮って貰おうってとりあえず言っとき。
じゃなかったときの話をしなよ。
感情先走りの精神異常者が
世の中のプロ舐めすぎだよ
ひとくくりにされたくないなら一般論という世間の意識を変えるような、そういう活動した?
してないでしょ?
なのに私は違うとか人それぞれとか都合良く話を煙に巻いてんのはどこのどいつだよ。
こういう奴マジで嫌いだわ
界隈だとゴミ扱いやぞ
一昔前なら式場だと経験不問カメラ持ち込み
日当2万とかの求人
もちろんそんな奴らが満足の行く写真は撮れない
一生に一回でやり直しもできないから
頼むなら経験のあるブライダルカメラマンに
作例確認して、きちんとカネ積んだほうがいい
「男友達」だから余計モヤモヤするだけで
イッチは結婚に向いてないと思うし
嫁を束縛や嫁の上司に嫉妬しそう
男友達に頼むから嫉妬で…とかならまだ分かるけど
自分が勧めたほうで 失敗したら 一生文句言われるぞ。
彼女が連れてきた業者が 失敗しても 文句は言われんですむ。
それに 結婚式の写真なんて オトコには関係ない。必要無い。
嫁の好きにさせとけ
何カット???
衣装代は???
最低価格5万円〜だろうな。
ワンカットとかの。
普通にやったら100〜200カットで、
全データもらうならそれもプラスで
アルバム作るならさらにプラスで、
衣装代もかかるから、
洋装か和装のどちらかだけなら、
15〜20万くらいになるんじゃね?
両方とか衣装変替えするなら、
30万くらいするな。
データ代は?
アルバム、台紙は??
式場の5万円は最低価格でワンカット〜だからな。普通に撮ったら15〜20万円。
衣装変えや洋装と和装両方で撮ったら30万円くらいするわ。
衣装代、データ代、両家に渡す台紙やら、
希望によりアルバム、写真美肌加工等
コメントする