
0 :ハムスター速報 2022年5月5日 15:26 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:33 ID:.i4D76I70
日本、表現の自由に関しては強気で好き
2 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:33 ID:ljhlmyYY0
中国の為に作った映画じゃないんで当たり前。
3 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:34 ID:5EfOKPtl0
検閲を許してる時点でほんとハリウッドはしょーもないな
4 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:34 ID:nQeTZO770
中国の連中に媚び売る必要ないので当然
5 :ハムスター名無し2022年05月05日 15:34 ID:ZBrEot2e0
おう、じゃあ猿の惑星のラストも削除だなw
6 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:34 ID:vuerWxt.0
中国も無理強いすることで影響力を残そうと必死なだけで結構斜陽だからな
7 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:34 ID:YLaRU5xU0
自由の女神映ってるだけでそんなこと言ってくる中国様恐ろしいな
そんな愛米的な内容でも映ってたんかな
仮にそうでも信じられん要請だが
8 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:35 ID:vaM3LH1Y0
中国の主張気持ち悪すぎやろw
9 :ハムスター名無し2022年05月05日 15:35 ID:rAlFNvks0
自由のない国が自由を消せと言っております
11 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:35 ID:wzbldXkl0
自由の国は実は日本だった?
12 :ハムスター名無し2022年05月05日 15:35 ID:.y6dP.uP0
検閲の理由も理不尽すぎる・・とはいえ英断に感謝
13 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:35 ID:lEbwV2tW0
そもそも他国の映画にケチつけんなや
自由にやりたかったら自国で作ってどうぞ
15 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:36 ID:a9MCOaPB0
なんでも金で買えると思ったらからつけあがる
17 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:36 ID:7I1JhSEO0
あのシーン抜いたりしたら物語が成り立たなくなるからな
折角ソニーとディズニーの和解作であり歴代スパイディの総まとめなのに削除してまで公開する必要ないわ
19 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:37 ID:vo5ODeIN0
中華資本でグルグルのハリウッドで、ソニーピクチャーズの下した英断は凄いな。銀幕に良心が存在した事は素直に嬉しい。
21 :ハムスター名無し2022年05月05日 15:38 ID:mPrt4o2A0
毛沢東の肖像画に糸張ったとかならクレーム来るのはわかるけど、
自由の女神出したら愛米的だからカットせよって?
チャイニーズがそんなことまでケチつけるのに驚いたわ
22 :ハムスター名無し2022年05月05日 15:38 ID:tsQSKYCv0
そもそもスパイダーマンってNYが舞台じゃん
23 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:38 ID:jZZFcCe.0
建国の理念にも、屈するなんて、、、
25 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:39 ID:CQX0Dvxy0
世界よ、これが日本だ
26 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:40 ID:4xwYZXbA0
自由の女神がダメならゴーストバスターズどうしてん?
27 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:40 ID:6ZUY7LE.0
中国人に見せる為に作ってるわけじゃねーし
28 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:41 ID:OwfHX7mU0
まぁあの女神像のシーン検閲するとほぼ最終戦カットしないといけないしな
29 :ハムスター名無し2022年05月05日 15:41 ID:jIMJ6Sv.0
中国人「違法な手段で見まーすw」
31 :ハムスター名無し2022年05月05日 15:42 ID:mhjWWhSN0
代わりに天安門映そう
32 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:42 ID:BiS7GyBG0
ホント、習近平って器ちっちゃいよな
33 :ハムスター名無し2022年05月05日 15:42 ID:aOCSneWc0
こんなもん一切従う必要ないだろ
34 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:42 ID:1pJEzBhl0
よくやった、新作スパイダーマン3回は観るわ
35 :ハムスター名無し2022年05月05日 15:43 ID:5PWqde1S0
中国や中国人を悪の親玉扱いしてるとかならともかく、自由の女神で検閲に引っかかるってなんだよ…
ハリウッドのほとんどが屈する中、「ある日本企業だけがアメリカのために中国の検閲を拒否した。ありがとうソニー」とルビオ上院議員。
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) May 4, 2022
スパイダーマン新作の「自由の女神」シーンが愛米的過ぎるからカットせよとの命令をソニーが拒否し、中国で上映できなくなった(巨額の収益を失った)事案を指す https://t.co/DsyL4MNj6f
1 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:33 ID:.i4D76I70
日本、表現の自由に関しては強気で好き
2 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:33 ID:ljhlmyYY0
中国の為に作った映画じゃないんで当たり前。
3 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:34 ID:5EfOKPtl0
検閲を許してる時点でほんとハリウッドはしょーもないな
4 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:34 ID:nQeTZO770
中国の連中に媚び売る必要ないので当然
5 :ハムスター名無し2022年05月05日 15:34 ID:ZBrEot2e0
おう、じゃあ猿の惑星のラストも削除だなw
6 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:34 ID:vuerWxt.0
中国も無理強いすることで影響力を残そうと必死なだけで結構斜陽だからな
7 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:34 ID:YLaRU5xU0
自由の女神映ってるだけでそんなこと言ってくる中国様恐ろしいな
そんな愛米的な内容でも映ってたんかな
仮にそうでも信じられん要請だが
8 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:35 ID:vaM3LH1Y0
中国の主張気持ち悪すぎやろw
9 :ハムスター名無し2022年05月05日 15:35 ID:rAlFNvks0
自由のない国が自由を消せと言っております
11 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:35 ID:wzbldXkl0
自由の国は実は日本だった?
12 :ハムスター名無し2022年05月05日 15:35 ID:.y6dP.uP0
検閲の理由も理不尽すぎる・・とはいえ英断に感謝
13 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:35 ID:lEbwV2tW0
そもそも他国の映画にケチつけんなや
自由にやりたかったら自国で作ってどうぞ
15 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:36 ID:a9MCOaPB0
なんでも金で買えると思ったらからつけあがる
17 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:36 ID:7I1JhSEO0
あのシーン抜いたりしたら物語が成り立たなくなるからな
折角ソニーとディズニーの和解作であり歴代スパイディの総まとめなのに削除してまで公開する必要ないわ
19 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:37 ID:vo5ODeIN0
中華資本でグルグルのハリウッドで、ソニーピクチャーズの下した英断は凄いな。銀幕に良心が存在した事は素直に嬉しい。
21 :ハムスター名無し2022年05月05日 15:38 ID:mPrt4o2A0
毛沢東の肖像画に糸張ったとかならクレーム来るのはわかるけど、
自由の女神出したら愛米的だからカットせよって?
チャイニーズがそんなことまでケチつけるのに驚いたわ
22 :ハムスター名無し2022年05月05日 15:38 ID:tsQSKYCv0
そもそもスパイダーマンってNYが舞台じゃん
23 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:38 ID:jZZFcCe.0
建国の理念にも、屈するなんて、、、
25 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:39 ID:CQX0Dvxy0
世界よ、これが日本だ
26 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:40 ID:4xwYZXbA0
自由の女神がダメならゴーストバスターズどうしてん?
27 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:40 ID:6ZUY7LE.0
中国人に見せる為に作ってるわけじゃねーし
28 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:41 ID:OwfHX7mU0
まぁあの女神像のシーン検閲するとほぼ最終戦カットしないといけないしな
29 :ハムスター名無し2022年05月05日 15:41 ID:jIMJ6Sv.0
中国人「違法な手段で見まーすw」
31 :ハムスター名無し2022年05月05日 15:42 ID:mhjWWhSN0
代わりに天安門映そう
32 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:42 ID:BiS7GyBG0
ホント、習近平って器ちっちゃいよな
33 :ハムスター名無し2022年05月05日 15:42 ID:aOCSneWc0
こんなもん一切従う必要ないだろ
34 :名無しのハムスター2022年05月05日 15:42 ID:1pJEzBhl0
よくやった、新作スパイダーマン3回は観るわ
35 :ハムスター名無し2022年05月05日 15:43 ID:5PWqde1S0
中国や中国人を悪の親玉扱いしてるとかならともかく、自由の女神で検閲に引っかかるってなんだよ…
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
そんな愛米的な内容でも映ってたんかな
仮にそうでも信じられん要請だが
中国の主張気持ち悪すぎやろw
自由にやりたかったら自国で作ってどうぞ
折角ソニーとディズニーの和解作であり歴代スパイディの総まとめなのに削除してまで公開する必要ないわ
そしてドンドン倒産すると
自由の女神出したら愛米的だからカットせよって?
チャイニーズがそんなことまでケチつけるのに驚いたわ
ちなみに、こういう対応への称賛、批判ってホントにリトマス試験紙
どうせ中国では海賊版のほうが多く出回るんだから公式のものを修正する必要なんかねーよ
Disneyやハリウッドは北京へ移ったほうがいい
アメ公の求める自由は資本で殴られたら屈する程度のもんだったのかい
ソニーはようやったわ
なんで?
戦闘準備から30分くらい背景に延々モザイク掛けろってのか?
ソニーはソニーやん
他国が雑魚すぎるだけだと思う
最近の日本はフェミのイチャモンに屈してばかりじゃん
今回みたいなの無視しないのが本来おかしいのであって
他国はあまりにも情けなさすぎる
奴らポリコレ棒に勝ったこと1度でもあるんかな?
アメリカ側が要請断って公開断念?結構な事ではないか。
アメリカは値切るに応じてまで売りたくない、中国はアメリカ不買したい。
win-win。
ずっとつまらんプロパガンダ映画みとけ
それがなにか?
実際の自由の女神見てる中国人は
多いはずやのに検閲で消せとか
何をビビってるねんww
琴線がわからんw
汚い金が絡むとソノ会社も汚い物に纏わりつかれ身動き取れなくなる
自国の天安門すら禁止ワードにするくらいやし
中国版猿の惑星のラストて
モヤモヤするねww
中国へ敵対姿勢するばかりのならず者国家アメリカめに映画館施設使用させて稼がせてやらねばならんのだ?
対中敵対のマルコ・ルビオ議員がソニーを賞賛! 結構なことではないか。
それで一文にでもなったのかね。 属国金魚の糞・下賤日本とは違うのだよ下賤日本とは
共産党シンパをどんどん追い込んでけ。
本当に発言の自由のない国は「我が国は発言の自由がありません」なんて発信できないからねえ
アメリカの映画なんだから自由の女神映ったっていいじゃんか
は?
全世界の需要の約25パーセントを捨てるって意味になるの分かる?中国を擁護するつもりは無いけど、こんな事してたら潰れるやろ
中国向けに自由の女神なしバージョンを作るしかないな。日本語版(グロ規制強化版)をわざわざ別で作ってる海外のゲーム会社みたいに
作品設定上、前の自由の女神壊れてキャプテン・アメリカの盾持ってる新しい自由の女神なんだけどそれですら文句つけてきてる
本当に頭おかしい
\<嫌なら見るな>/
釣るにしてももうちょっとがんばれよ。
中華企業の映画への出資は10%までとか
法律で中国が排除されるようなるんじゃね
映画も大昔からある定番のプロバガンダの媒体の一つだからな
宇露戦争で偽旗潰しの情報戦がクローズアップされてるし
映画産業もITと同じく国防のために守るべき産業
なんて連邦政府は判断するかもよ
それがダメだったのかね?
だとしても、そんな理由でスパイダーマンを見られない中国の人可哀想。
アメリカや日本で愛国心を消す工作をしてるんだから当然だろ。あいつらは何世代もかけて他国を弱らせて内側から乗っ取る計画を実行中なんだぜ。
蜘蛛男が自由の女神に飛び回ってるわけでもなく緑幕のCGセットだろ
売り込みたいならクライアントの要望にあわせないと。
100億コストで修正して300億かせぐ
やらない?じゃ買わない。下賤属国日本と違って中国には買わない自由がある
何回も観たい
シナ人が自由の女神を見るのは何も問題ない。アメリカ人が愛国心を持つことをやめさせたいだけだぞ。
中国人の度量の小ささを侮り過ぎ
同じ穴のムジナだろ
恨むなら自分達を恨むしか無いが
仮に一億人程度だったらこんな強気検閲はしない
シナ人さんが観られなくて発狂してはるw
少し変えるだけ(自由の女神のシーンをカット)だから別に中国語版作ればいいだけの話
少し上にもあったけど、海外企業は日本語版を別に作ってるしな
巨大市場を捨てるアホ会社
ほんっと気持ち悪い国だな
自由の女神やら星条旗やら出してナンボやろ
デモやり放題(許可があれば)の日本ですが何か?
25%のために屈しても
上映したら自由の女神がカットされてることが全世界で判明してその理由探しで
中国に屈した
なんてのは必ずばれるし
そうしたら残り75%に被害がでると判断したから今回の拒否の判断をしたんだろ
25%より75%のほうが大きいことはわかります?
ぼくちゃんさんすうできるかな🤗
一昔前は中国でアメリカ映画の放映なんてなかったんだから、扱いが昔に戻った程度で倒産なんてせんよ
興行収入が減ったとしてもあらゆるジャンルで中国の要求拒否の動きが出れば自然と中国も言えなくなる。黙らせるには無視が一番。
日本で不自由展やってた輩に問うてみたい。
ポリコレで叩かれて、検閲される事に麻痺してるのか。
ストーリーを理解するだけの知能が無いからな。
放射状の模様をみただけでファビョる精神異常民族と同じよ
第2次大戦のときにカティンの森の虐殺を知っていながら支援し続けたアメリカ。
今、中国を支援し続けて中国の言いなりで検閲に応じるアメリカ。
中国が核で恫喝してきたり他国を侵略するまでアメリカは放置だろうな
実際、中国は盗撮やら違法コピーが広がるから、正規の手順で見る連中が少ない
マーケットとしてはゴミカスレベルなので切り捨てられてる
見れなくて残念だね
あんなもん信じてるのはパヨクとマスゴミくらいのもんだよ
煽り方が底辺すぎて草
ワイが言ってるのは「別に中国語版作ればいいだけじゃね?」って話やで
ここがやろうとしてるのは「そんな規制するなら中国で上映しない😠」って事や。巨大市場を捨ててどないすんねん
そうやって捨てるよりも「分かりました中国語版を別に作ります」って言えばええだけやん
CGの自由の女神削除するだけやし楽やろ
日本はグロ規制が激しいから、例えばバイオハザードとかも、グロシーン(女がサイコロステーキみたいに切られるシーンとか)カットして売ってるぞ
なんで日本は良くて中国はアカンのや?
こうなる?
あるよ
それほど不仲なのか
アメリカのソニーとは
そしてチョンは太陽が昇るたびに発狂する
そして中国から面白い作品が出ない一因やね。
日本のAppleは日本企業か?
お前って金さえ貰えればウレション漏らしながら支那人のケツの穴の奥の奥までベロベロ舐めそうだな
ちうごくの李地域化が激しくて草不可避ww
戦車の前に人を立たせせてな
お隣が騒ぐとすぐ配慮して本来のデザイン変えるし、最近だと鬼滅の刃の耳飾りが良い例だわな
お隣が騒いだ瞬間すぐにデザイン変えやがった
自由の無い国だからこそだろうなw
他の国の方が良いなんて知られる訳にはいかないんだろうよ
FacebookとTwitterは日本から完全撤退するわ。Appleも撤退するし、GoogleとYahooも日本から撤退するわ
何でって?金につられてわざわざ日本語版作ってるから。お前曰く、金に釣られてその国に合わせたバージョンを作ったらダメなんやろ?
エッフェル塔とかビッグベンとかオペラハウスにも同じ反応してくれよw
もはや放射模様だけで発狂するようになった半島人の例を考慮すると
もう精神疾患の集団発症としか思えんな
ちなみに自由の女神像は日本にもある
そりゃー熊のプーさん規制する阿呆だからな。
この手の映画が好きな中国人オタクは、中国を贔屓しすぎた映画は逆に拒絶する傾向にあるらしい。
日本アニメ・マンガ好きの韓国人が自国のノージャパン運動に全く乗らなかったのと同じ。
オタクは「愛国心」「ナショナリズム」から遠い人種なんだよ。
ただ、自由の女神をカットしたとしても
中国での公開が確約されているわけではない点に注意
ソードヴィッカーを喰らわしてやるべきかと。
「マーベラー!」
それに中国はこの先も変わることはないだろうしなぁ。
中国が傲慢なだけだぞ
そもそも自由の女神像を消す必要が、どこから来るのかと。
SNSとかとクリエイターが作る表現としての創作物を一緒にしてるならバカすぎてお話にならんよ。
金さえ貰えれば支那人のウンコも喜んで食いそうな人の思考回路はやっぱり狂ってるわ
表現や発想の自由が侵されると人から文明を作り出そうとする力も失われる。
新しい商品やお洒落な物や面白く、美しいモノが亡くなる世界とかに住みたくないわ。
いや、そもそもコロナ以降中国でマーベル作品上映されてないじゃん
日本らしく前習えしただけじゃん
歩み寄ってはいけないんだよ、最初から
今更になんねーとわからんのか、って感じではあるが
いっそ中国向けは該当シーン全カットしていきなり終わったほうが面白いな
それもある意味マルチバース
つうかシャンチーで我慢しとけフーマンチュー大好きだろ
ゲームとかも日本語版を別に作ってる洋ゲーは多いで
後さっきから表現が下品過ぎて君から一切品位と知性を感じないんだけど?
なんで中国版を作らなきゃいけないの?
お前はそうすりゃええ
中国版を作る意義を感じないなら作る必要はない
それだけ
中国批判してる奴はコレと何が違うか教えて欲しいな
なのか「わ」?
隠しきれてない頭の悪さ乙
お前みたいな素人がキャンキャン喚いたところで日本企業の考え方は変わらんよ
別バージョン作れって言ってるだけやぞ
中国語版とその他版の体制や
対アメリカよりも人民が自由に目覚めるのが嫌なんだろうな
映画の内容的にはそんなに愛国的でも自由志向でもなかったと思うけど
まぁ中国市場を完全に放棄するって判断ならええんやけど、それがどうなるかってことやね
とかいう地獄絵図
統合失調症か
人ってそういう生き物さ
製作者があのシーンは自由の女神で戦う事に意味を見出してても?
拝金主義者の考えはホントにわからん
自由の女神像があるだけで中国を貶めているのか?
お前の知能の低さを貶めてるのは、お前自身だぞ。
人をバカにしてるかしてないか
自由の女神像や天安門広場が写ってたって誰も文句はいわんが
自国の人間がバカにされてたら少なくとも配給にわざわざ金出す人間はいない
自由は中国が1番嫌いな言葉やぞ😠
鎖。正確に言えば奴隷を拘束する手鎖
天安門事件のとき民主化勢たちがニューヨークのやつをかたどった「自由の女神像」を天安門広場で毛沢東の肖像画の対峙させてデモやってたのよ
それ以来、自由の女神ってのは中国の民主化運運動や西欧化のシンボルみたいになってて、当局も露骨にフォーカスするのをイヤがる
中国人に中国人を一番苦しめてるのは中国政府だって認識を持たせてやれ
SIEはクソなのに
自由の女神は鍾馗か不動明王か?
拝金主義は資本主義の基本やろ
西側ではポリコレに唯一かなり抵抗してる国だし間違いじゃない
ポリコレって根底はマルクス主義だし
英語は愛米的!
スタッフロールは中文にせよ!
しゃーない。習近平の銅像とかに変えて公開するしかないな
日本原作のキャラの装飾は中韓向け限定といえあっさり変えちゃってたし
ネトウヨに知性求めるとか、魚に大空を飛び回れって言うようなもんやぞ
朝日の光を嫌う韓国人
チャイナマネー一切無しでコンテンツが動くとでも?
ワイも今回の中国にはアホかと言いたいが、チャイナマネーを見ると残念ながらそれは難しい
こんな事ばっかやってると数千億ドル以上が映画業界から消え去るで
なお表現の自由展はネトウヨに妨害された模様
割とマジでそう。いい意味での自由が多いのが日本
海外の自由は人に迷惑掛けるのも自由って国やからあたおかになるんや
人ではなく象徴でしかないんだよなぁ
今の天皇は最早“物”と同じ。憲法変えて大権与えなきゃ(使命感)
映画「プライド」の公開反対運動って知ってる?
ハリウッドの連中が衝撃で目が覚めそうだぞ。いやまじで、ハリウッドが米国派か中国派かにはっきり分かれるし、中国派は居場所が無くなるわこれ。
まんまポリコレへの皮肉やんけ
”自由”って言葉に敏感になってんのやろ
やっぱ権力を集中させるのは良くないんだよ
公開前の検閲は日本もしてる定期。てか検閲は基本どこの国でもやってるぞ
Z指定とかはどうやって決めてると思ってるんや?
表現の自由展は結局開催されてるよ
それに比べて極左活動家に企画段階で潰された企画や映画、イベントはどんだけあるんだよ
ってか、アメ助の映画って気持ち悪いアメリカマンセーばかりだしね
トビウオっていう予想をはるかに超えるくらい空を飛ぶ魚がいるよ
上の句を詠まれたら下の句を返すのは礼儀
嘘だけど
それって検閲じゃなくて、倫理審査やレイティング設定じゃね?
台湾は中国じゃない
みたいなこと言って中国資本ほぼ全部消えて
新たな世界的アイドルから一気に転落して、日本の極一部の萌え豚に媚びるアイドルに変化したVTuberってコンテンツみたいになりそう
ハリウッド映画なんて見てるの?お前キモwチー牛かよwってなる未来も近い
自由の女神見て中国人が自由求めるようになるの恐れたとかかな?
逆に削除要求したことで注目されてるし、逆効果なんでは
それにアメリカ人の反感生むだけでしょ
その結果が“今”の日本である
>>3
中国の売り上げを背景にチャイナマネー頼み過ぎた結果だな
基地外に振り回されるよりマシだろw
公開前の映画を先に公的機関が見るんやで?ほぼ検閲みたいなもんやろ
中国に限らず、日本はもちろん、アメリカなんかにしても、今の資本主義体制そのものになんか行き詰まり感があるように思う
このまま平和に拡大、成長し続けるなんて無理でしょ、って
ソニーグループ株式会社の事業拠点調べろ知恵遅れ
中国で放映したかったら消せってだけだからな
頭がおかしいのはそうだけど、どちらかというと、屈する方が悪いのよね
君の国籍は?
無理な注文をして彼氏の愛を試すメンヘラ彼女みたいなもんよ
喧嘩とかしたくないから無理やで
キチガイを抑えるのに1番効果的なのはライフルの弾や
あれは滅んでるからセーフとか言いそう
キチガイ支那を抑えるのに必要なのは弾を込めたライフルやね
正式名称は表現の不自由展じゃなかったっけ?
自由の女神はフランスからの贈り物ふぁからフランスにも抗議しなくちゃな
へー。鷲や鷹レベルかね?
韓国の旭日旗排除運動とか似たようなもん。
そういや中国と距離置き始めてからだよね
日本が本格的に斜陽国家になったのって
民主党時代はまだ耐えてたけど、自民で本格的に官民が中国と距離置き始めてから本格的にオワコン化した
ラストのクライマックスの戦闘シーン?が自由の女神周辺らしいし、作り直す方がお金かかるんじゃない?
日本に落とした2つの原爆だけで、優位に立ててた米国のボーナス期終了
実際に核なしでは全敗してるアメリカ
申し訳ないがその反論だとネトウヨに知性合わせてるようにしか見えんぞ
相手に知性を合わせて反論するのは間違いではないが…
複製の海賊版だろ
なお最近は日本も人の事言えなくなってる模様
若い人からしたら音楽と漫画はタダが普通
アメリカも戦争嫌いやしな。好戦的なキチガイの中露にはなんも言えんよ
もう今のハリウッドは昔のハリウッドとは別物よ
色々黒い噂もあるしな
例えがよく分からんのだけどソニーは日本企業だけどソニーピクチャーズはアメリカ企業で日本のソニーピクチャーズは日本支社だよ
Wikipedia見てみ
自由の女神が米国的でダメならウイグルの強制労働なら中国的でokなのだろう
ロックダウンの上海も中国的
こんなの呑んだら将来に渡って世界での評価と金を失う
思想がどうとかじゃなくても商売人としてもこんなの受け入れられるわけない、要求自体がアホ
ならず者国家アメリカの女神面が気に入らない!
消さないと公開しない。 拒否?では興行なしで。
反中議員ルビオ大喜びで賞賛コメント。
中国も大喜びでアメリカ不買制裁。
下賤日本は阿鼻叫の喚き。
三方良しだ。
あんなクライマックスの最後の戦闘シーンまるまるカットなんか出来るわけないんだから無理ですってなっただけだろ
ドルも使って、興行収入70億ドルで泣いとったで「アイツ等自分の面子なんて全然大切にしてねぇ
、気にしてるのは小銭が稼げるだけだ...。」てな。
いつから中国はアメリカの公的機関になったんだ?
でも実際中国は金の使い方さすがにうまかった
日本はバブルの時ハリウッドに手を出そうとしてアメリカ人の逆鱗に触れ、ハリウッド映画に登場する日本企業はジャパンバッシングで軒並悪役か金の亡者として描かれるようになった
一方中国バブルではハリウッド映画に登場する中国企業はホワイトナイト的な扱いばかりになった
金の力で奪おうとした日本企業と金で骨抜きにした中国企業の差
もっともパールハーバーの影響もあるだろうし、東洋の経済侵略が2度目でうまく利用する方法を学習したというのもあるだろうけど
あれだけ中国に媚び売ったのに危ないと聞いたのだけど
昔は日本でも作ってたんだからチャイナマネーで作ったらええやんな?
なんか、ちっちぇなぁ
記事になってるソニーピクチャーズの事だよ
アメリカで生まれてアメリカに拠点がある
つぶされて当然やろ。
金が有れば戦争しないでも他国を殖民地化できる、というのは日本が証明してるんで。
武力に勝る力なんて無いからね。
それが恐いから敵ほど平和を叫ぶ。
ソニーエンターテイメント(ゲーム部門)も今はアメリカ本社だもんな。
妨害されるくらいのクソ雑魚展示会ってことだ。ば韓国のお前らは難癖しか取り柄がない低脳クソバカっていい加減に学べよ
わかる人が居て良かった
ITとか経済系の掲示板だとみんなこの認識なんだけどね
ここの人たちの理論だと日産が仏企業になっちゃう可能性あるから分かって欲しかったんだけど
喋るたびにバカで草
こないだのビンタ騒動でもそうやったけどハリウッドもアカデミー賞も権威地に落ちまくってんな
ソニーのように当たり前のことを当たり前にできる企業はもう貴重なのかも
まあ編集した海賊版バラまくんだろうけど
中国盲信してるのは危険すぎるんだよなぁ
悔しかったんだなwww
韓国の検閲に従って旭日模様を書き換えたりなのにね
チョンの言いなりになるくらいなら3億くらい失っても構わんってスタイルすこ
他のとこもソニーに続いてくれると良いな
クッソ迷惑なかまってちゃんで草
ホント、習近平って器ちっちゃいよな
器関係ないじゃん
表現の自由が絶対的に正しいこととか思ってるならそれただの大いなる勘違いだよ
経緯がバレたら国内のファンが政府に反感持つだけやな
こんだけ中華企業も衰退してる証なんじゃね
金払いが悪くなってきてるとか
おまえさんが妄想してるほど
中国に影響力はないってことだよ
コロナで世界中から嫌われてる25%の中国より75%の世界を相手にしたほうが得
ってな経営判断をしただけ
今回が自由の女神だが次は日の丸かもしれない
台湾の国旗がもう数十年の間中国のメディアから徹底的に消されてたぞ
戦闘シーンの背景に台湾メディアのロゴが入ってる郵便箱?(すでに数十年そこにいた)が映ったから
ドクターストレンジも中国では放映禁止されたね
もう日中記者交換条約も忘れ去るべき。
天安門のアレや新幹線の脱線事故を“消す”国やぞ
映画ぐらい余裕よ
自国の国歌を歌うことすら国家転覆罪の国だぞ
中国全体が地雷原みたいなもんだと思えば理解がしやすいw
それだけスパイダーマンというブランドを大事にしてるって事だろうね
アイアンマン3みたいになっても嫌でしょ
俳優も無意味に中国人が増えて気持ち悪い。
プライドがあるならインドを見習って自国でやれよって…。
…あぁそっか。これも自由経済圏への侵略且つ示威行為なわけね。
金払いが悪くなってるのは事実やね
でも、橋下徹的にはソニーは馬鹿とか言っちゃうんでしょ?
アメリカ人はおマヌケ君だからね
ハハハハハ!
ソニーピクチャーズはアメリカ本社だ。
ハリウッド SAFE
自由の女神 OUT
???
そこで実感したんでしょかの国に忖度しても意味ねえって
たれぇいw
ネトウヨに真実突きつけると発狂するぞw
自分で売り上げに責任持ったことあるならわかるはず。当たり前だからってそうできないもんや
軍国主義ガイジはウクライナで戦ってどうぞ
俺日本の萌えとか露骨なお色気要素が苦手だったけど、ポリコレが調子に乗り出してからは圧に屈さず頑張って欲しいと思うようになったわw
なら中国販売分だけその部分をばっさりカットして売ればいいんじゃね?リージョン配慮よ
勿論輸入盤とか原作はそのままでな、勝手に他国版買ってまでケチつけられたらたまらんし
最初っから無い物と思ってたら痛くも痒くもないだろ
アニメは他の国がいくらでも買ってくれる
むしろ土下座してくるまで絶対見せるな
プレステはアメリカのものだしもうほぼ日本企業として見れない
もしかして英語わからないのでは🙄🙄🙄
ほんとにどうしようもない国だな
日本の企業か?って聞かれると微妙だと思う
イチャモンつけてからコネつけようとしてくるんだよw
で、いったんコネつけようもんなら、いいように利用しようとかかるんだよ。
中国のそれをソニーはつっぱねたって事だな。
中国向けだけ天安門と差し替えてりゃええわ
どうせ海賊版が出回るんだしハナから勘定に入れては無いだろ
だから学んだんだろ
基本的には遺伝子も同じやで
資本主義社会だと資本の力が絶対だからな
与えられるのがあ当然って思ってるバカ増えたよな
コメントする