1 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:51:00 ID:g0PS
なんかいいのないかな?
今考えてるのはマッサージ機とかなんだけど
2 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:51:11 ID:lXJi
ええやん
4 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:51:16 ID:g0PS
おすすめがあったら教えて欲しいです
5 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:51:27 ID:viaz
イッチの性別による
6 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:51:38 ID:g0PS
>>5
男です
8 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:52:04 ID:lXJi
充電式のホットアイマスク
19 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:54:34 ID:g0PS
>>8
へぇ、候補に入れとこう
9 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:52:10 ID:owPk
去年は何あげたの?
13 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:53:24 ID:g0PS
>>9
あげれてないんだ…
最近バイト始めたからお金にもちょっと余裕あるし
日頃の感謝をと思って
11 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:52:21 ID:g0PS
サザンのライブチケットとかは流石に買えないよね?
松任谷由実とかも取れないかな
14 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:53:49 ID:g0PS
予算は2万円以内とかです
15 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:53:52 ID:M1q0
ちょっとお高いお酒
17 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:54:19 ID:g0PS
未成年ってお酒買えるの?
18 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:54:24 ID:owPk
だめ
22 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:55:05 ID:FUh7
トーチャンいくつよ
24 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:55:13 ID:g0PS
>>22
50歳です
23 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:55:12 ID:owPk
普段パッパは何してる人なん
26 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:56:01 ID:g0PS
>>23
座り仕事です
だからいつも腰とか肩とか凝ってるって言ってます
25 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:55:30 ID:M1q0
サラリーマンならちょっとマンネリやがハンカチネクタイワイシャツセットとか
26 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:56:01 ID:g0PS
>>25
自営業なのでスーツ着てるとこみたことないな
28 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:56:41 ID:g0PS
何貰ったら嬉しいかな…
聞くのは野暮だよね
27 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:56:38 ID:j4jT
自営ならコーヒーのセットとか
31 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:57:25 ID:g0PS
>>27
いいですね!でもめんどくさがりだから毎朝お豆とか挽いてくれるかな…
36 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:58:28 ID:j4jT
>>31
インスタントでええやろ
スティックタイプとかあるし
30 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:57:16 ID:owPk
腰にいいクッションとかどや
32 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:57:29 ID:ipfh
パッパの趣味とか知らんのか?
37 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:58:29 ID:g0PS
>>32
音楽鑑賞、スポーツ観戦、観光地巡り、競馬ですね
38 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:59:05 ID:FUh7
50か 趣味に関わるもんは好みが出る場合があるけど悪くない
スーツ絡みの仕事じゃないならマッサージ屋の回数券みたいなもんとかないかね
47 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:00:46 ID:g0PS
>>38
マッサージ屋のチケット!候補に入れときます
39 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:59:14 ID:KLLK
車にセット出来る姿勢が良くなる座椅子
41 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:59:30 ID:lsj6
育毛剤
42 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:59:42 ID:owPk
>>41
勝手にハゲ認定すなw
43 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:59:52 ID:FUh7
>>41
ワイにくれ
51 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:01:45 ID:ipfh
近場に人気の道の駅的な観光スポット無いか?
ドライブがてら一緒に行って飯でも食うとか
55 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:02:11 ID:S3i1
ええ息子やな気持ちだけでも嬉しいと思うで
59 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:02:56 ID:g0PS
>>55
今年はちゃんと物をプレゼントしたいです
57 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:02:29 ID:g0PS
こういうのってすぐ使わなくなるかな?

https://i.imgur.com/nY1yYcH.jpg
58 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:02:51 ID:Yp9O
>>57
なにこれ
60 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:03:06 ID:g0PS
>>58
マッサージ機です
61 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:03:19 ID:NB1z
>>57
これむっちゃきもちええ
63 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:03:44 ID:g0PS
>>61
そうなんですか!
62 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:03:24 ID:owPk
タンブラーとかどうや?
67 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:04:39 ID:g0PS
>>62
そんなお洒落なのつかってくれるかな?
72 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:06:03 ID:Yp9O
予算2万なら真空二重チタンタンブラーでもバカラのグラスでも買えるやろ
75 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:07:17 ID:owPk
これから暑くなるからキンキンに冷えた飲み物とか入れれば最高やで
結構実用的やと思う
77 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:07:47 ID:g0PS
>>72
>>75
ビールいつも缶で飲む人だからな…
68 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:04:41 ID:Coh9
一番いいのは親になんでもやってもらってる立場を卒業することですよ^^
70 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:05:18 ID:g0PS
>>68
家事もっと手伝わないとな…
がんばります
74 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:06:45 ID:g0PS
いまのとこ肩たたきマッサージ機かな
79 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:07:54 ID:g0PS
タンブラーいいかもです
80 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:07:57 ID:CHg5
予算2万やと靴は無理か?
83 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:08:47 ID:FUh7
>>80
上等なのはキビシイかも なにより本人の足に合わせてみないと
84 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:08:47 ID:7BgC
直接肌にあたるものは本人が選んだ方がええかもや
86 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:09:19 ID:g0PS
>>84
>>83
そうですよね…靴はいいかな…
88 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:09:52 ID:kOg3
ワイも母の日のプレゼント悩んでるわ
パッパなら食べ物系が喜びそう
92 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:10:13 ID:FUh7
普段使ってるものでくたびれてきてるもんないか 財布とかクラッチバッグみたいなもんとか
95 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:10:35 ID:g0PS
>>92
家に帰ったら色々みてみます
99 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:11:06 ID:g0PS
形に残るものの方が嬉しいのかな?
107 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:12:07 ID:7BgC
>>99
形に残るものは使わなかった時に邪魔になるから選ぶの大変やで
100 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:11:07 ID:5Qd0
母の日も近くて大変だな
104 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:11:21 ID:g0PS
>>100
電子レンジ買おうと思ってます
103 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:11:20 ID:uUPy
ワイはサンダルとか甚平もありやと思うで
119 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:13:52 ID:9hBe
温泉旅行とかもええな
111 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:12:53 ID:7BgC
グルメ系どうや?
115 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:13:16 ID:7BgC
皆でいい肉なり食べたら思い出にもなるし
117 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:13:27 ID:g0PS
>>115
あ!いいかもですね
122 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:14:23 ID:9hBe
1、2万の肉もええね
123 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:14:35 ID:FUh7
食事はマッマ向きかな 支度も片付けもなしでいいもん食えるのは主婦にはありがたい
125 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:14:57 ID:CHg5
ステーキも良いかもな
118 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:13:35 ID:Yp9O
A5和牛を?!
120 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:13:57 ID:7BgC
>>118
ワイ、妹の退院祝いにA5和牛あげたわ
121 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:14:14 ID:uUPy
>>118
できらあ!
127 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:15:34 ID:Yp9O
>>121
イッチの予算は2万円らしいからやろうと思えば本当にできらぁ!
137 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:17:45 ID:9hBe
>>127
その予算で一番嬉しいのは酒じゃね?
バランタインの21年あたり欲しいな
139 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:17:57 ID:7BgC
>>137
イッチ未成年や
141 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:18:43 ID:9hBe
>>139
未成年で親に2万の誕プレ?なんだその孝行息子
実在しねーよ
126 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:15:15 ID:hWO2
イッチもみんなも優しいな
128 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:16:00 ID:g0PS
>>126
みんな優しいですね
130 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:16:23 ID:FUh7
>>128

https://i.imgur.com/vyg6YCE.png
133 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:16:59 ID:ipfh
マッマが調理する負担を軽くしてあげたいとか考えるなら外食もいいと思うがな
136 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:17:33 ID:7BgC
お取り寄せグルメ系を家族にあげつくしてワイはもうグルメのネタ切れや
143 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:19:48 ID:MjoH
18で成人やしそれでかな
149 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:22:08 ID:2DVc
>>143
いま16です
158 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:24:23 ID:9hBe
>>149
16のガキンチョが2万もかけてプレゼントしたら心配になるわ
予算2千円に下方修正しろ
157 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:24:15 ID:FUh7
おっさんのワイが今ほしいのは財布 ボロボロやけど買うと中身がなくなるんや
159 :イッチ:2022/05/05(木)20:24:56 ID:2DVc
お父さんはいつも節約とかしてくれて
本当に優しくて好きです
だから誕生日くらいはちょっぴりいいものを買いたいです
162 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:25:44 ID:9hBe
>>159
そういうのは就職して親に負担かけなくなってからの恩返しにすべきや
163 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:26:02 ID:7BgC
16かぁ……勝手に18歳の大学生想像してたわ
予算は1万でよくね?
164 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:26:38 ID:9hBe
ガキンチョなら予算少なくても感謝の気持ちは伝わるで
165 :イッチ:2022/05/05(木)20:26:50 ID:2DVc
でも今まで迷惑かけっぱなしだったし…
167 :イッチ:2022/05/05(木)20:27:48 ID:2DVc
前も欲しいギターを買うときに2万円お母さんに内緒で足してくれたりしたので、少しだけでも恩返ししたいです
169 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:29:09 ID:FUh7
>>167
パッパ音楽好きでイッチがギター弾くなら感謝の気持ちを込めて歌ってさしあげるのもええぞ
172 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:31:48 ID:7BgC
>>167
金額やない
心やで
168 :イッチ:2022/05/05(木)20:29:06 ID:2DVc
今日は相談に乗ってくれてありがとうございました
優しい人ばかりで嬉しかったです
175 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)21:13:35 ID:tQv7
息子がくれるなら、手作りの肩たたき回数券も嬉しいぞ
171 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:30:25 ID:uUPy
ワイがマッマならこっそりこのスレ見せて喜ばせたい
イッチの性別による
6 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:51:38 ID:g0PS
>>5
男です
8 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:52:04 ID:lXJi
充電式のホットアイマスク
19 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:54:34 ID:g0PS
>>8
へぇ、候補に入れとこう
9 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:52:10 ID:owPk
去年は何あげたの?
13 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:53:24 ID:g0PS
>>9
あげれてないんだ…
最近バイト始めたからお金にもちょっと余裕あるし
日頃の感謝をと思って
11 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:52:21 ID:g0PS
サザンのライブチケットとかは流石に買えないよね?
松任谷由実とかも取れないかな
14 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:53:49 ID:g0PS
予算は2万円以内とかです
15 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:53:52 ID:M1q0
ちょっとお高いお酒
17 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:54:19 ID:g0PS
未成年ってお酒買えるの?
18 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:54:24 ID:owPk
だめ
22 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:55:05 ID:FUh7
トーチャンいくつよ
24 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:55:13 ID:g0PS
>>22
50歳です
23 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:55:12 ID:owPk
普段パッパは何してる人なん
26 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:56:01 ID:g0PS
>>23
座り仕事です
だからいつも腰とか肩とか凝ってるって言ってます
25 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:55:30 ID:M1q0
サラリーマンならちょっとマンネリやがハンカチネクタイワイシャツセットとか
26 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:56:01 ID:g0PS
>>25
自営業なのでスーツ着てるとこみたことないな
28 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:56:41 ID:g0PS
何貰ったら嬉しいかな…
聞くのは野暮だよね
27 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:56:38 ID:j4jT
自営ならコーヒーのセットとか
31 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:57:25 ID:g0PS
>>27
いいですね!でもめんどくさがりだから毎朝お豆とか挽いてくれるかな…
36 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:58:28 ID:j4jT
>>31
インスタントでええやろ
スティックタイプとかあるし
30 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:57:16 ID:owPk
腰にいいクッションとかどや
32 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:57:29 ID:ipfh
パッパの趣味とか知らんのか?
37 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:58:29 ID:g0PS
>>32
音楽鑑賞、スポーツ観戦、観光地巡り、競馬ですね
38 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:59:05 ID:FUh7
50か 趣味に関わるもんは好みが出る場合があるけど悪くない
スーツ絡みの仕事じゃないならマッサージ屋の回数券みたいなもんとかないかね
47 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:00:46 ID:g0PS
>>38
マッサージ屋のチケット!候補に入れときます
39 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:59:14 ID:KLLK
車にセット出来る姿勢が良くなる座椅子
41 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:59:30 ID:lsj6
育毛剤
42 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:59:42 ID:owPk
>>41
勝手にハゲ認定すなw
43 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)19:59:52 ID:FUh7
>>41
ワイにくれ
51 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:01:45 ID:ipfh
近場に人気の道の駅的な観光スポット無いか?
ドライブがてら一緒に行って飯でも食うとか
55 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:02:11 ID:S3i1
ええ息子やな気持ちだけでも嬉しいと思うで
59 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:02:56 ID:g0PS
>>55
今年はちゃんと物をプレゼントしたいです
57 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:02:29 ID:g0PS
こういうのってすぐ使わなくなるかな?

https://i.imgur.com/nY1yYcH.jpg
58 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:02:51 ID:Yp9O
>>57
なにこれ
60 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:03:06 ID:g0PS
>>58
マッサージ機です
61 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:03:19 ID:NB1z
>>57
これむっちゃきもちええ
63 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:03:44 ID:g0PS
>>61
そうなんですか!
62 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:03:24 ID:owPk
タンブラーとかどうや?
67 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:04:39 ID:g0PS
>>62
そんなお洒落なのつかってくれるかな?
72 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:06:03 ID:Yp9O
予算2万なら真空二重チタンタンブラーでもバカラのグラスでも買えるやろ
75 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:07:17 ID:owPk
これから暑くなるからキンキンに冷えた飲み物とか入れれば最高やで
結構実用的やと思う
77 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:07:47 ID:g0PS
>>72
>>75
ビールいつも缶で飲む人だからな…
68 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:04:41 ID:Coh9
一番いいのは親になんでもやってもらってる立場を卒業することですよ^^
70 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:05:18 ID:g0PS
>>68
家事もっと手伝わないとな…
がんばります
74 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:06:45 ID:g0PS
いまのとこ肩たたきマッサージ機かな
79 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:07:54 ID:g0PS
タンブラーいいかもです
80 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:07:57 ID:CHg5
予算2万やと靴は無理か?
83 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:08:47 ID:FUh7
>>80
上等なのはキビシイかも なにより本人の足に合わせてみないと
84 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:08:47 ID:7BgC
直接肌にあたるものは本人が選んだ方がええかもや
86 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:09:19 ID:g0PS
>>84
>>83
そうですよね…靴はいいかな…
88 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:09:52 ID:kOg3
ワイも母の日のプレゼント悩んでるわ
パッパなら食べ物系が喜びそう
92 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:10:13 ID:FUh7
普段使ってるものでくたびれてきてるもんないか 財布とかクラッチバッグみたいなもんとか
95 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:10:35 ID:g0PS
>>92
家に帰ったら色々みてみます
99 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:11:06 ID:g0PS
形に残るものの方が嬉しいのかな?
107 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:12:07 ID:7BgC
>>99
形に残るものは使わなかった時に邪魔になるから選ぶの大変やで
100 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:11:07 ID:5Qd0
母の日も近くて大変だな
104 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:11:21 ID:g0PS
>>100
電子レンジ買おうと思ってます
103 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:11:20 ID:uUPy
ワイはサンダルとか甚平もありやと思うで
119 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:13:52 ID:9hBe
温泉旅行とかもええな
111 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:12:53 ID:7BgC
グルメ系どうや?
115 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:13:16 ID:7BgC
皆でいい肉なり食べたら思い出にもなるし
117 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:13:27 ID:g0PS
>>115
あ!いいかもですね
122 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:14:23 ID:9hBe
1、2万の肉もええね
123 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:14:35 ID:FUh7
食事はマッマ向きかな 支度も片付けもなしでいいもん食えるのは主婦にはありがたい
125 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:14:57 ID:CHg5
ステーキも良いかもな
118 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:13:35 ID:Yp9O
A5和牛を?!
120 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:13:57 ID:7BgC
>>118
ワイ、妹の退院祝いにA5和牛あげたわ
121 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:14:14 ID:uUPy
>>118
できらあ!
127 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:15:34 ID:Yp9O
>>121
イッチの予算は2万円らしいからやろうと思えば本当にできらぁ!
137 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:17:45 ID:9hBe
>>127
その予算で一番嬉しいのは酒じゃね?
バランタインの21年あたり欲しいな
139 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:17:57 ID:7BgC
>>137
イッチ未成年や
141 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:18:43 ID:9hBe
>>139
未成年で親に2万の誕プレ?なんだその孝行息子
実在しねーよ
126 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:15:15 ID:hWO2
イッチもみんなも優しいな
128 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:16:00 ID:g0PS
>>126
みんな優しいですね
130 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:16:23 ID:FUh7
>>128

https://i.imgur.com/vyg6YCE.png
133 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:16:59 ID:ipfh
マッマが調理する負担を軽くしてあげたいとか考えるなら外食もいいと思うがな
136 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:17:33 ID:7BgC
お取り寄せグルメ系を家族にあげつくしてワイはもうグルメのネタ切れや
143 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:19:48 ID:MjoH
18で成人やしそれでかな
149 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:22:08 ID:2DVc
>>143
いま16です
158 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:24:23 ID:9hBe
>>149
16のガキンチョが2万もかけてプレゼントしたら心配になるわ
予算2千円に下方修正しろ
157 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:24:15 ID:FUh7
おっさんのワイが今ほしいのは財布 ボロボロやけど買うと中身がなくなるんや
159 :イッチ:2022/05/05(木)20:24:56 ID:2DVc
お父さんはいつも節約とかしてくれて
本当に優しくて好きです
だから誕生日くらいはちょっぴりいいものを買いたいです
162 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:25:44 ID:9hBe
>>159
そういうのは就職して親に負担かけなくなってからの恩返しにすべきや
163 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:26:02 ID:7BgC
16かぁ……勝手に18歳の大学生想像してたわ
予算は1万でよくね?
164 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:26:38 ID:9hBe
ガキンチョなら予算少なくても感謝の気持ちは伝わるで
165 :イッチ:2022/05/05(木)20:26:50 ID:2DVc
でも今まで迷惑かけっぱなしだったし…
167 :イッチ:2022/05/05(木)20:27:48 ID:2DVc
前も欲しいギターを買うときに2万円お母さんに内緒で足してくれたりしたので、少しだけでも恩返ししたいです
169 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:29:09 ID:FUh7
>>167
パッパ音楽好きでイッチがギター弾くなら感謝の気持ちを込めて歌ってさしあげるのもええぞ
172 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:31:48 ID:7BgC
>>167
金額やない
心やで
168 :イッチ:2022/05/05(木)20:29:06 ID:2DVc
今日は相談に乗ってくれてありがとうございました
優しい人ばかりで嬉しかったです
175 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)21:13:35 ID:tQv7
息子がくれるなら、手作りの肩たたき回数券も嬉しいぞ
171 :名無しさん@おーぷん:2022/05/05(木)20:30:25 ID:uUPy
ワイがマッマならこっそりこのスレ見せて喜ばせたい
ポケモンカードゲーム ソード&シールド
25th ANNIVERSARY GOLDEN BOX【ポケモンセンター受注生産品】
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
また寝よう
お父さんもお母さんも感激すると思うよ
いい子だね
それか、ドジャース
パッパも幸せだろうな
女子高生紹介してやれ喜ぶぞ
少し黙っててくれる?^^
自分では買わないちょっとリッチな食事は良いと思う。色々あげたけど使われないものとかあったから無難に直ぐ消費できるものに落ち着いたわ。
食材だけあげるのも調理の手間があるし(この子が調理と後片付けもするなら別)、あまり背伸びしない範囲で食事にでも誘うのが無難そうではある
出来る限り親孝行しとくんだぞ
これはもう母の日用にカーネーション買うしかねえ
どんな感性してんねん
バス旅行でもいいから
完璧な深剃りはできないけどT字ひげそりに比べてランニングコストの安さと肌への優しさがよい
黙読するわ
中国産は危険なので気をつけて
一万くらいで買える
何を買ってもお父さん喜んでくれると思うよ
無職ニートの発想だししゃあない。
一概には言えんけど、自営業って意外と休み取りにくいぞ。
家族で親父さんの好きなもの食いに行くのもいいんじゃないか
そういや財布欲しいんだよね~と誘導
もし、お父さんが買うならどんなやつが良い?と聞き
予算内で収まりそうなのを選んだらこっそり買って後日プレゼント。
でも息子が一生懸命に選んで買った物ならなんでも嬉しくて大事にしてくれると思うよ
スーパーで買うのは微妙だから、通販で国内うたってるやつにしてる。
詐称されてたら知らないけど。
レビューとかも参考にしてるから大丈夫なはず。
俺は父親が酒好きなので珍しい酒を贈るようにしている。
スレ内にもあるけど家族で焼肉とかいいよな
父さんの誕生日だからここは俺が払うよって言われたら泣いちゃう
子供いないけど
お父さんが喜んでくれるといいね!
「母の日、お花もお酒もいらないよ」って言われちゃったから亀十のどら焼きを買いにいこうかな!
(国内製造)って書かれてても中国産の材料普通に使ってるからほぼほぼ何も買えなくなるねぇ…
アソートタイプの高級なやつならまぁ
学生がバイト代から誕生日プレゼントをって話なのにしょーもねぇ奴だなお前…
マッサージ機って最初は良いけど結局使わなくなるよ
その人がどんな人か?なんてネット上の人には伝わらんしな
これをバチボコに叩くのがおまえたちだろ
みんな年齢を重ねてやさしい世界に行ってしまった
いいことです
感謝されるような父親も立派だし親の教育が良かったんだろうな
それこそ1万、2万とかのものは特に
俺も就職したときから毎年父親と母親に誕生日プレゼント送ってるけど、毎年悩むのは父親の誕生日プレゼントだわ
結局、どんなプレゼントも本人に何が困ってるか、何が欲しいか聞いて一緒に見に行って買う方がいいんだよな
設置すると「ワイのこと大事に思ってくれてんやな」と感じてくれるで。
感謝の言葉とか写真でいいと思う
文章下手くそだしその知能じゃ大学入れなかったやろ
?
成績なら宮廷合格圏内だったし大学じゃなくて防衛大学校に入ったんだが。
ハムちゃんこういう記事もっと定期的にください!
働かないで、ある日突然出て行ったうちのクソ親父とは雲泥の差
おんJにこんな好青年がいたとは
パパ喜んでくれるといいな
座り仕事ならゲーミング座椅子とか意外といいのではなかろうか…と思った
パッド買い換えないといかんけどめちゃ気持ちいい。
ゲスい奴やな
意味がわかってしまうワイもゲスや
ちゃんとアドバイス貰いに来てるのが良いね。
知り合いからのプレゼントなら、普段自分で買える物や自分の好みで持ちたい物は要らないって思うこともあるけど
子供からのプレゼントなら、自分の好みに合わなかったり自分が既に持ってる物でも嬉しいもんや
恋人からのプレゼントも付き合いたての頃はどんな物より嬉しかったやろ?
男叩き女叩きなんか見たくない
今はまだ一才のワイの息子が成長してプレゼントくれる想像して泣いた
ワイも同じ想像した…
まだ3歳だけど今年幼稚園入って初めて母の日のプレゼントくれたんよ、泣いちゃうよな。
イッチみたいないい子に育てなあかんな。
案外オサレな贈り物にスティックコーヒーあったりするんだぞ、スタバのとか。予算2万には釣り合わないかもだが16歳が親にプレゼントするなら実用的だしいいと思うがね。
新しい兄弟が増えるね
ってバカヤロー😡
調べてるんだが何が良いのかさっぱりわからない
便乗になるんだがこれが便利とか嬉しかったとか参考程度に教えてほしい
お父さん凄く喜ぶだろうなあ。
こちらも大変癒されました。
良いプレゼント見つかりますように
父に革製の良いキーケースあげたら長年使ってくれてるよ。 古くなる程味が出るしね。
日本酒好きな人に江戸切子のぐい呑みプレゼントしたら、凄く気に入ってくれて愛用してるみたいですよ!
椅子だと人によって座り心地違うから一緒に買いにいくといい。
MOGUのクッションもリーズナブルでお薦めだよ~。
16歳なら悪くないと思うけどな。
普段スティック系飲まない人だと手だすきっかけにもなるし
やっすいスティックしか知らないとか悲しい奴だな
イッチの方が大人だわ
タオルセットが嬉しかった。
バスタオルとかボロボロにならないと買い換えないし
自分では買わないレベルのクソ柔らかいバスタオルに感動した。
普段から使うし。
マットレスも好みあるし高いのは2桁万円じゃないか……
あー、私もプレゼントしたことあるわ。
いいよね、髭剃り。使ってもらえるし、ちょっとリッチなやつは自分では買わないこと多いから喜んでもらえる。イッチも就職したら髭剃りプレゼントいいと思うわ。
このスレめっさ見せたなるわ。
まだ使えるからって買い換えないてない古いやつとか。
うちでは爪切りを切れ味いいヤツにしたりシャワーヘッド替えたり網戸交換したりまな板あげたりをとか父母の日とかにプレゼントしてる。
ああ。そういう意味か…
彼女できたよって紹介しろって意味かと思った。
椅子とかソファとかに置いて使えるやつ。
お酒は飲まないんだけどコーヒー大好きなんだ
これからだとアイスコーヒーとか飲むだろうしグラスとかいいかもしれない
ありがとう
タオルかぁ、それは盲点だった
肌弱いって言ってたから敏感肌にも優しいタイプを探してみようかな
ありがとう
高級な爪切りとかハンドケア用品とか普段気にしないものあげるの良いなぁ
在宅仕事の人も増えてるし良さそう
ご尊父はお喜びになられるでしょう。
さて、個人的には甚平おぬぬめ。
サイズ選びがラク、邪魔にならない。
就寝時の寝間着として着心地良し。休日は居間着としても着用可。
値段も予算に合わせていろいろ選べますよ。
まぁそれは思った
お歳暮じゃないんだぞ
品番を検索してみたら AX-HXL391BK だった
使用時は裏向けて使うと、首のツボにぴったしですよ~
コメントする