
0 :ハムスター速報 2022年5月9日 23:14 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年05月09日 23:22 ID:3K5D5qBw0
イッヌもチーターもかわええ
2 :名無しのハムスター2022年05月09日 23:22 ID:DplSGueQ0
ちゅーるあげたい
3 :名無しのハムスター2022年05月09日 23:22 ID:17KgWPih0
ほっこり
5 :ハムスター名無し2022年05月09日 23:23 ID:GXzZjXSj0
トラもジャガーも全部犬と育てれば、
ワンちゃんモフれる可能性ががががががが
6 :名無しのハムスター2022年05月09日 23:23 ID:hJNYnmJ90
ハムちゃん、ありがとう
いい夢が見れそう
7 :名無しのハムスター2022年05月09日 23:24 ID:eza7oMM70
かわヨ
8 :ハムスター名無し2022年05月09日 23:24 ID:8qnBYc5z0
ジャガーも穏やかな表情でいいね
9 :ハムスター名無し2022年05月09日 23:24 ID:XawU9lqy0
俺にも犬の友達がいれば愛情深くなれた・・・?
10 :名無しのハムスター2022年05月09日 23:25 ID:.4vB0xXK0
イヌ科とネコ科って結構仲いいよね。
11 :名無しのハムスター2022年05月09日 23:26 ID:THwv8s6G0
尊くて俺が爆発四散した
12 :ハムスター名無し2022年05月09日 23:26 ID:MWmHUUva0
リアルけものフレンズ
13 :ハムスター名無し2022年05月09日 23:27 ID:wKHud.GY0
陰キャは陽キャの影響受けるけど、逆は無いってことや
14 :名無しのハムスター2022年05月09日 23:28 ID:gx.ZR4YM0
いいぬ!
16 :ハムスター名無し2022年05月09日 23:30 ID:Y.jggm7e0
ただのネコちゃんになってて笑う
でもいいのかよこれで
18 :ハムスター名無し2022年05月09日 23:31 ID:P2UwLgKc0
かわいいwまるでねこみたいw
19 :ハムスター名無し2022年05月09日 23:32 ID:PIO7ji4M0
ライオンとかも大丈夫そうだけど虎とかヒグマとかはある日突然野性に目覚めそうな気がする
21 :名無しのハムスター2022年05月09日 23:35 ID:WM5bWMRK0
画像かわいくてなんだか涙が出てきた
22 :ハムスター名無し2022年05月09日 23:36 ID:FNDxKooD0
毛繕いしてるチーターが猫そのもの
23 :名無しのハムスター2022年05月09日 23:36 ID:5VaN9WkX0
表情豊かねヒョウも犬も
24 :名無しのハムスター2022年05月09日 23:36 ID:vHzNvvai0
やさしい世界
(*´ー`*)
27 :名無しのハムスター2022年05月09日 23:39 ID:rSKfrhFy0
そこに私もシレッと混じりたい。
【動物雑学】
— あにまるトリビア (@animal_triviaJP) May 8, 2022
実はチーターはとても気が弱く内向的なので、とあるアメリカの動物園では犬と一緒に飼って精神的サポートしている。
社交的で好奇心の塊のような犬たちは非常に良いお手本となっているそうだ。
犬の優しく温かい気持ちに触れ、チーターは少しずつ愛情深くなり態度も軟化していくそう。 pic.twitter.com/Uou2iVEybD
1 :名無しのハムスター2022年05月09日 23:22 ID:3K5D5qBw0
イッヌもチーターもかわええ
2 :名無しのハムスター2022年05月09日 23:22 ID:DplSGueQ0
ちゅーるあげたい
3 :名無しのハムスター2022年05月09日 23:22 ID:17KgWPih0
ほっこり
5 :ハムスター名無し2022年05月09日 23:23 ID:GXzZjXSj0
トラもジャガーも全部犬と育てれば、
ワンちゃんモフれる可能性ががががががが
6 :名無しのハムスター2022年05月09日 23:23 ID:hJNYnmJ90
ハムちゃん、ありがとう
いい夢が見れそう
7 :名無しのハムスター2022年05月09日 23:24 ID:eza7oMM70
かわヨ
8 :ハムスター名無し2022年05月09日 23:24 ID:8qnBYc5z0
ジャガーも穏やかな表情でいいね
9 :ハムスター名無し2022年05月09日 23:24 ID:XawU9lqy0
俺にも犬の友達がいれば愛情深くなれた・・・?
10 :名無しのハムスター2022年05月09日 23:25 ID:.4vB0xXK0
イヌ科とネコ科って結構仲いいよね。
11 :名無しのハムスター2022年05月09日 23:26 ID:THwv8s6G0
尊くて俺が爆発四散した
12 :ハムスター名無し2022年05月09日 23:26 ID:MWmHUUva0
リアルけものフレンズ
13 :ハムスター名無し2022年05月09日 23:27 ID:wKHud.GY0
陰キャは陽キャの影響受けるけど、逆は無いってことや
14 :名無しのハムスター2022年05月09日 23:28 ID:gx.ZR4YM0
いいぬ!
16 :ハムスター名無し2022年05月09日 23:30 ID:Y.jggm7e0
ただのネコちゃんになってて笑う
でもいいのかよこれで
18 :ハムスター名無し2022年05月09日 23:31 ID:P2UwLgKc0
かわいいwまるでねこみたいw
19 :ハムスター名無し2022年05月09日 23:32 ID:PIO7ji4M0
ライオンとかも大丈夫そうだけど虎とかヒグマとかはある日突然野性に目覚めそうな気がする
21 :名無しのハムスター2022年05月09日 23:35 ID:WM5bWMRK0
画像かわいくてなんだか涙が出てきた
22 :ハムスター名無し2022年05月09日 23:36 ID:FNDxKooD0
毛繕いしてるチーターが猫そのもの
23 :名無しのハムスター2022年05月09日 23:36 ID:5VaN9WkX0
表情豊かねヒョウも犬も
24 :名無しのハムスター2022年05月09日 23:36 ID:vHzNvvai0
やさしい世界
(*´ー`*)
27 :名無しのハムスター2022年05月09日 23:39 ID:rSKfrhFy0
そこに私もシレッと混じりたい。
ポケモンカードゲーム ソード&シールド
25th ANNIVERSARY GOLDEN BOX【ポケモンセンター受注生産品】
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ワンちゃんモフれる可能性ががががががが
いい夢が見れそう
でもいいのかよこれで
(*´ー`*)
知らない人には猛獣と警戒されるが、そんなこと言うなら大型犬の方が遥かなに危険。チーターは大きいネコでしかない。
どんな犬の写真見ても涙出るし
チーターも可愛くて涙でた(涙腺故障中
種の保存的な考えとしてはいいのかこの動物園
彼らも犬と育てば愛情深い人間になれたのだろうか
ジャガーなんておらんやろ
ストレスの少ない環境を用意するの諦めて、中身を犬に仕立て上げるのは虐待じゃないのかな
ここまできてそういうこといわれても
爪や牙はあっても力は弱いしほんと走ることだけに特化した動物なんだな。
説明にもあるけどチーターってネコ科では大人しい性格の猫なのよ
そして一般的な猫のイメージのイエネコはネコ科の中でもかなり気性が荒い方
だから大人しくなった猫らしくチーターが見えるならそれはチーターらしさのある状態とも言えるのではないか
くだらねえな。お前みたいなアホが流行りに流されて手前勝手に虐待だとか人権がだとか考えもなしに自己満足な屁理屈だけで騒ぐから世の中おかしくなっていく。
それはお前が本当にそう思っての発言なのか?周りに影響されてるだけだろ。ちょっとは自分で考えて発言しろっての。
かわいい上にどんだけ性格いいんだよ
どう見てもチーター
チーターは鳴き声も猫だし、古代インドでは狩猟用に使ってたし飼い方次第では味方にできるんだろう。馴れにくい動物も犬が指導員、相方になれば性格が社会的になるらしい。女でも性格が悪く人と暮らせないクズがいっぱいいるけど、男がそれを打ち消すくらい性格良ければよくなるのかなあ…。チーターの表情優しすぎて泣きそう。
とは言え普通の猫だって動脈噛みちぎるくらいのことはできるので安全ではないよ
怖いわ
マヌルネコさん見ると勘違いしそうだよな
イエネコは飼われる事に進化した種と言われてるし
一瞬の本能で殺して、次の一瞬で戻って「え?」って表情してる奴。
HDくらいの綺麗な動画だったから古くはないと思うんだけど。
穏やかな虎になってたな。
それ言い始めたら人間の方が何してくるかわからないの多すぎて危ないから。
プーチンの方が怖いやろ
チーターは噛み殺せないよ。噛む力が弱いから窒息死されるしかない。犬の方が遥かに噛む力は強い。
挟まりてぇ…(煩悩)
両側でふわふわモコモコわんわんにゃごにゃごなんだぜ?(語彙力)
え?陰キャはキモいからやらなくていい?
ワロタ
チーターでも同じか
人間も親や幼少期の友達関係で土台作るの大事だな
動物園でずっーと飼育される分には、こういう性格のがストレス溜まりにくいかもしれないけど、この子の子供の子供らをいつか野生に帰せるかっていったら違うだろうなあ。
(↑上記云々はゾウさんの約束?っていう戦後の飼育員の方が書いた本にその辺のことが書いてあった)
消極的で気弱→用心深く慎重なのは、単独で狩するのに役立つ性格なんだろうし。
チーターどころやない!そんなやつはビーターやビーター!
『気弱で内向的なチーター』
ネトゲの根暗なチート野郎の記事か・・
『動物園で犬と一緒に』
あっ動物の方だわ・・
幸せそう
チータひろしです
♪泣かないで〜
実は優しくて人懐こいチーター。
実は獰猛で絶対懐かないスナネコ。
コメントする