20220507-00023892-jprime-000-9-view


山口県阿武町の4630万円ゲットしたラッキーマン、町から訴えられる事になるも大勝利確定
https://hamusoku.com/archives/10517031.html




0 :ハムスター速報 2022年5月12日 17:14 ID:hamusoku
新型コロナ禍対策として住民税非課税世帯等に給付される臨時特別給付金10万円をめぐり、山口県北部にある阿武町(あぶちょう)が、対象の463世帯相当分の計4630万円を誤って1世帯に振り込み回収できなくなっている問題で、町は12日、その世帯の24歳の男性を相手取り、全額の返還を求めて山口地裁萩支部に提訴した。この日の臨時議会に、不当利得の返還請求訴訟を起こす議案を提出し可決。弁護士費用や調査にかかった実費も含めて、約5116万円の支払いを請求している。

町は、同8日午前、振り込み後に金融機関から確認があり、事態を把握。その日のうちに男性宅を訪問し、謝罪し返還を求めた。男性は返還の手続きに同意し、当日、職員とともに金融機関まで移動したが、入口で突然「今日は手続きしない」と拒否した。実際には男性は、同8日からほぼ毎日、カードで金を引き出し、約2週間で振り込まれた口座からはほとんど金がなくなっていたという。

同10日には、男性から「弁護士と相談する」との電話連絡があった。町は他市在住の母親にも説得を依頼。同14日に萩市内の男性の勤務先で母親とともに面会したが、男性は役場の非を述べ、弁護士と話すの一点張りだったという。同15日には男性の弁護士から町側の弁護士に対し「近日中に手続き行う。日時が決まったら知らせる」との連絡があった。

その後連絡がなかったため、町側が同21日に男性宅を再三訪問したところ、会うことができたが、男性は返還を拒否。「もうすでに入金されたお金は動かしている」「もう元には戻せない」「どうにもできない」「逃げることはしません」「罪は償います」などと話し、使途などについても説明を拒んだという。以降は、連絡が取れてない。町によると、男性は既に仕事も辞めており、自宅にも不在のもようで、行方がつかめていないという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b48bf7d4f1beea052927d1d6e97e2ed5b2fab38c

山間部 | 2時間前
振込先のミスを発見したのは金融機関で、振り込んだ当日に男性のもとを訪ねている。
調査費用、弁護士費用で約500万上乗せして請求するようだが、どこに調査費用が必要なんだ?
返還されないのは男性側にも問題があるとして、誤振り込みは100%町側のミスだと思うが、そのために男性のもとを訪ねたりした作業は全て調査費用か?
それとも誤振り込みの返還を求める裁判を起こすだけで500万もかかるのか?

なんだか普段から自分たちのミスでも損害を被らずに税金無駄遣いしているんじゃないかと疑ってしまう。
不具合対応みたいな仕事だと思うのだが、調査、弁護士で500万は妥当なのだろうか。

yuz***** | 2時間前

調査費の請求はいいとして、5116万円-4630万円=486万円。。。
弁護士ぼり過ぎ。
486万のうち少しは、役所の担当課の人たちも個人負担したら?
ダブルチェックしなかったのも悪いんだし。逃げられる前にちゃんと説得できなかったのも、能力不足だし。この男性も役所のミスがなければ犯罪者にならずに済んだかもしれないので。
お金ない人に4630万円を手に入れるチャンスを与えたら、悪魔の誘惑に負けてしまうこともある。その状況を生んだ責任もあるはず。








1 :ハムスター名無し2022年05月12日 17:15 ID:3z5ADj9E0
さすが無能公務員






2 :ハムスター名無し2022年05月12日 17:16 ID:3z5ADj9E0
無駄な裁判やる前に、この間違いをやった公務員に弁償させるのが先だろ

学校だってプールの水抜いてた職員が弁償させられてるんだからこれも同じ扱い
それをやらないと、公務員とグルになればいくらでも税金ちょろまかせるやんけ






3 :名無しのハムスター2022年05月12日 17:17 ID:rUGwlk6z0
町民「ふざけとんのか?」






4 :ハムスター名無し2022年05月12日 17:17 ID:aEQbNWqx0
誤送金した職員のミスを税金で負担すると宣言してるようなもの






5 :名無しのハムスター2022年05月12日 17:17 ID:UQur8JMv0
ミスした奴が全額弁済しろや






6 :名無しのハムスター2022年05月12日 17:18 ID:mv8iOKqz0
田口翔くん(24)
はよ返さんとアカンよ






7 :名無しのハムスター2022年05月12日 17:18 ID:essb20R80
よしわかった。
ならば戦争だ。






9 :名無しのハムスター2022年05月12日 17:19 ID:mqEPVu8z0
あほくさ






10 :名無しのハムスター2022年05月12日 17:19 ID:1NNSu18H0
おい田口!






12 :名無しのハムスター2022年05月12日 17:20 ID:nDTzm2cF0
こぼしたペンキを拭こうとして塗りたくるな






13 :ハムスター名無し2022年05月12日 17:20 ID:m81QIv0p0
こんなんするくらいなら本人とっ捕まえて物理的に






14 :名無しのハムスター2022年05月12日 17:20 ID:1NNSu18H0
田口さんの顔写真はまだですか?






15 :ハムスター名無し2022年05月12日 17:20 ID:LCTzrqSw0
(税金の)無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァーーーーーー!






18 :ハムスター名無し2022年05月12日 17:22 ID:gEfmhYpO0
まあ弁護士費用はしゃーない。
成功報酬って得られた利益の1割ぐらいだろ確か。
だから全額取り返せたらそれ位は払うことになるし、駄目だったらそこまで高額にはならんはず。

ただ返還は難しいみたいだし、そうなると裁判で住所氏名が明らかになるから後はごにょごにょって感じなんかね。






19 :名無しのハムスター2022年05月12日 17:22 ID:fFdcG0rX0
これ年寄りかと思ったら24歳でしょ?
ある日起きたら通帳に大金が入ってるんだよ?使うに決まってんじゃん。
しかも新人に任せてるんだし、上司たちがチェックをしなかった方が悪いよ。






20 :名無しのハムスター2022年05月12日 17:23 ID:cteMOK6a0
自分がここの町民だったら、もう行政に信頼置けなくて引っ越すレベルのミス
4000万で全国に名前曝される20代も何だかな…とは思うけど






21 :名無しのハムスター2022年05月12日 17:23 ID:ni0cVy5g0
お詫びしたら金戻ってくるんか?





22 :ハムスター名無し2022年05月12日 17:23 ID:Uq1.vA1N0
言い換えれば、ミスした職員の傷に更に塩を塗る状態だな






23 :ハムスター名無し2022年05月12日 17:24 ID:SRbO6lbS0
償うって言っといて逃亡されちゃ世話ないんだが






24 :ハムスター名無し2022年05月12日 17:24 ID:cK2PnfVc0
役所はマジでバカしかいない
マニュアル通りにしましたはアホの言うことだと教わらんかったのか?






25 :ハムスター名無し2022年05月12日 17:25 ID:H1OvamVB0
まぁやる事はやらないといけないよな、ただ公費じゃなくて自分達の給料をカットしてやれ






26 :ハムスター名無し2022年05月12日 17:26 ID:5Yu5H3VG0
阿武町のサイト落ちてるw






27 :ハムスター名無し2022年05月12日 17:26 ID:lNqsrCW00
これで名前晒されたから
親戚知人だけじゃなく
変な団体や宗教からも
金集られまくるなw







28 :名無しのハムスター2022年05月12日 17:27 ID:SlctWYqv0
田口くーん早く腹括りなさーい





29 :名無しのハムスター2022年05月12日 17:28 ID:hXrevAtr0
返すのか
返さないのか
どっちなんだい?

マネーーーー!!






30 :ハムスター名無し2022年05月12日 17:28 ID:mXTK.H.70
まぁ当人も「逃げることはしない」「償います」って言っておきながら逃げたんだし本名公開されるぐらいは覚悟してるだろ
ただミスした職員たちもこれだけの騒ぎを起こしておいてお咎めなしではちょっと心象悪いよな






32 :ハムスター名無し2022年05月12日 17:28 ID:TV01YcnF0
卒アルまだー?






33 :ハムスター名無し2022年05月12日 17:28 ID:Y.1JfeV60
これって振り込まれた人とミスをした職員がグルって可能性はないの??






34 :ハムスター名無し2022年05月12日 17:29 ID:5Yu5H3VG0
まぁとにかくこのクズまじで悪質だから
徹底的に追い詰めて欲しいわ







ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧