
0 :ハムスター速報 2022年5月14日 10:36 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:39 ID:LHYPEyyS0
遅すぎるよ!!(怒
2 :ハムスター名無し2022年05月14日 10:40 ID:H6GpyybU0
いじめじゃなくて暴行、殺人なんだと何度言えば
3 :ハムスター名無し2022年05月14日 10:40 ID:ib9.Jn8b0
モンペの対抗措置も一緒に講じないと結局意味ない気が
4 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:41 ID:E5ikVmW20
普通に犯罪として扱えばいいだけなのでは?
5 :ハムスター名無し2022年05月14日 10:41 ID:t.rips260
懲戒より救出が必要だと思うの
結構な頻度でいじめる側の子は家庭に問題がある
6 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:41 ID:4J1PYLxQ0
やっと動きが出たのね
犠牲者が多すぎるし早く可決してくれ
本音は少年法撤廃して逮捕して欲しいくらいだが
7 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:41 ID:mYsot3Zb0
旭川の加害者は、擁護されているけどな
8 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:42 ID:4J1PYLxQ0
校長判断で、ってのがなぁ
校長が腐ってるところばっかりなのに
9 :ハムスター名無し2022年05月14日 10:42 ID:vdSqtvH10
どうせごちゃごちゃ言い出す奴でてくるんだろうな
10 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:43 ID:BJCzqoRC0
犯罪ですから、警察に突き出す、で大丈夫ですよ!
未成年でも犯罪者に配慮はいらない。
13 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:43 ID:NA1q6tUm0
>>校長の権限
はい終了
隠蔽体質なのは変わらない
とっとと犯罪として警察介入させろと
14 :ハムスター名無し2022年05月14日 10:43 ID:rkK7VmEg0
イジメた側を強制カウンセリングさせる施設の方が良い
15 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:43 ID:yiIuKm1r0
ようやくですか
良かった
16 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:44 ID:gWyRb13d0
そんなもんいらないよ
発覚したら即通報→司法に裁いてもらえばそれでいい
17 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:44 ID:Dy8HAwSu0
自称人権団体に邪魔される未来が見えてくる
あんなヤツらに負けずに制定してほしい
18 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:44 ID:u7MHqTOJ0
大人でさえ職場やらなんやらでイジメしてるから子どものイジメを失くすなんて無理よな
懲戒処分を設けてもいじめられっ子が冤罪着せられるパターンが生まれるだけでしょ
19 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:44 ID:kBJ56g6W0
いじめをいくら厳罰化しても、学校側の隠蔽体質が改善されない限り何も変わらない
むしろ大ごとになることを恐れて更にもみ消しに走る可能性が高い
まずは学校側の意識改革が肝心でしょ
20 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:44 ID:7LwlHouH0
教員にも適用してよ!
21 :ハムスター名無し2022年05月14日 10:45 ID:2L1kZfk20
口裏合わせで、イジメ被害者が逆に加害者にされて追放される未来が見える
22 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:45 ID:xOI1O17s0
例えばなんだけど、簡単にクラスメイトを叩いたり悪口言ったりする奴がいるとして
そいつがいると痛い思いしたり空気悪くなったりするから皆が遠巻きになったとして
そいつの親がこれはいじめだ!ってなったらクラスメイトが罰を受けるの?
23 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:46 ID:fW4UNrdO0
「いじめ」って言葉で止めないで、
いじめ=暴行、障害、口撃など、
これらは "犯罪" ですよ と教えないと
24 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:46 ID:Dy8HAwSu0
大人達でもイジメはあるから無くす事は無理だと思う
だからこそ厳罰が必要
26 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:46 ID:piVODLbf0
要するに高校の停学みたいなやつを小中学校に導入するってこと??
バンバンやったらえーよ!
29 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:46 ID:o.rq5xeG0
加害者「被害者くんがいじめてきました~」
被害者「えっ」
30 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:46 ID:esKlYmhJ0
おおやけにしないと解決しないんだから、いじめにあったら溜め込んだり教師に相談したりせずに即警察に通報すればいい
33 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:46 ID:0qoy1T.90
だからー学校に権限を持たせる時点で形骸化は確実なんだって!
外部機関の介入がしやすい方にしとけって
34 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:47 ID:awvNMMz80
教室に監視カメラくらい入れないともう無理だろ
秀岳館の件みたいに指導者がゴミだったりしたら何の意味もないし、逆に正しい熱意や誠意がある指導者や教員ほど教員不足やブラック環境で疲弊してる
これまでの方策で解決できてないのにその延長線上の策でで解決できるわけない
37 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:49 ID:8MnAJPKD0
いじめを隠そうとした教員も厳罰化してよ
38 :ハムスター名無し2022年05月14日 10:49 ID:8ToI.KBh0
フランスとかではいじめた側が「社会的協調性が無い」ってことで精神鑑定まで持ってかれる
39 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:50 ID:fQZ6RKQH0
懲戒処分じゃなくてさ
・いじめはきちんと該当する犯罪行為として警察の手を入れて調査する
・いじめが報告されることを教育委員会等がマイナス要素としてカウントしない
この2つを徹底すれば、良いだけじゃないの?
41 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:50 ID:xxaE0iGt0
段階的な措置なんかいらないよ
イジメをする奴は学校にいらない
43 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:51 ID:9VgfDonW0
あと学校の責任を問わないようにしろ、隠蔽体質に拍車がかかる。
47 :ハムスター名無し2022年05月14日 10:52 ID:cg0gVXU50
万引きと同じで、本来の窃盗よりも軽い印象与えるから
いじめって言葉や文字は廃止した方がいい
48 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:52 ID:Ug2jQowx0
いじめ認定されるはずないじゃん
53 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:54 ID:oPKHFP.D0
学校側に判断権限与えたらいかんでしょ
旭川見てみろよ
第三者が介入しなきゃ加害者だけが守られて終わり
60 :ハムスター名無し2022年05月14日 10:57 ID:dunkkP0.0
出席停止と学校への立入禁止って、どこが違うんや?
62 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:57 ID:phxY1XMe0
即刻警察に通報で問題ないと思う。
独自政策でうまく行ってなかったんやから、
この案が実現したとて、うまく運用されへんって。
提言では、児童や生徒がいじめを繰り返す場合、教育委員会が保護者に対し、出席停止を命じることができる制度があるものの、学校現場で十分に活用されておらず、被害者を守る体制が十分ではないと指摘しています。
このため、指導によって改善が見られない場合などは、いじめを行った児童や生徒に対し、出席停止に至るまでに段階的な措置を講じられるようにするため「教育を受ける権利」との関係を整理したうえで、校長の権限で学校の敷地に入らないことを命じるなどの新たな懲戒処分を創設すべきだとしています。
ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220513/k10013624931000.html
1 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:39 ID:LHYPEyyS0
遅すぎるよ!!(怒
2 :ハムスター名無し2022年05月14日 10:40 ID:H6GpyybU0
いじめじゃなくて暴行、殺人なんだと何度言えば
3 :ハムスター名無し2022年05月14日 10:40 ID:ib9.Jn8b0
モンペの対抗措置も一緒に講じないと結局意味ない気が
4 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:41 ID:E5ikVmW20
普通に犯罪として扱えばいいだけなのでは?
5 :ハムスター名無し2022年05月14日 10:41 ID:t.rips260
懲戒より救出が必要だと思うの
結構な頻度でいじめる側の子は家庭に問題がある
6 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:41 ID:4J1PYLxQ0
やっと動きが出たのね
犠牲者が多すぎるし早く可決してくれ
本音は少年法撤廃して逮捕して欲しいくらいだが
7 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:41 ID:mYsot3Zb0
旭川の加害者は、擁護されているけどな
8 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:42 ID:4J1PYLxQ0
校長判断で、ってのがなぁ
校長が腐ってるところばっかりなのに
9 :ハムスター名無し2022年05月14日 10:42 ID:vdSqtvH10
どうせごちゃごちゃ言い出す奴でてくるんだろうな
10 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:43 ID:BJCzqoRC0
犯罪ですから、警察に突き出す、で大丈夫ですよ!
未成年でも犯罪者に配慮はいらない。
13 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:43 ID:NA1q6tUm0
>>校長の権限
はい終了
隠蔽体質なのは変わらない
とっとと犯罪として警察介入させろと
14 :ハムスター名無し2022年05月14日 10:43 ID:rkK7VmEg0
イジメた側を強制カウンセリングさせる施設の方が良い
15 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:43 ID:yiIuKm1r0
ようやくですか
良かった
16 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:44 ID:gWyRb13d0
そんなもんいらないよ
発覚したら即通報→司法に裁いてもらえばそれでいい
17 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:44 ID:Dy8HAwSu0
自称人権団体に邪魔される未来が見えてくる
あんなヤツらに負けずに制定してほしい
18 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:44 ID:u7MHqTOJ0
大人でさえ職場やらなんやらでイジメしてるから子どものイジメを失くすなんて無理よな
懲戒処分を設けてもいじめられっ子が冤罪着せられるパターンが生まれるだけでしょ
19 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:44 ID:kBJ56g6W0
いじめをいくら厳罰化しても、学校側の隠蔽体質が改善されない限り何も変わらない
むしろ大ごとになることを恐れて更にもみ消しに走る可能性が高い
まずは学校側の意識改革が肝心でしょ
20 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:44 ID:7LwlHouH0
教員にも適用してよ!
21 :ハムスター名無し2022年05月14日 10:45 ID:2L1kZfk20
口裏合わせで、イジメ被害者が逆に加害者にされて追放される未来が見える
22 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:45 ID:xOI1O17s0
例えばなんだけど、簡単にクラスメイトを叩いたり悪口言ったりする奴がいるとして
そいつがいると痛い思いしたり空気悪くなったりするから皆が遠巻きになったとして
そいつの親がこれはいじめだ!ってなったらクラスメイトが罰を受けるの?
23 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:46 ID:fW4UNrdO0
「いじめ」って言葉で止めないで、
いじめ=暴行、障害、口撃など、
これらは "犯罪" ですよ と教えないと
24 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:46 ID:Dy8HAwSu0
大人達でもイジメはあるから無くす事は無理だと思う
だからこそ厳罰が必要
26 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:46 ID:piVODLbf0
要するに高校の停学みたいなやつを小中学校に導入するってこと??
バンバンやったらえーよ!
29 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:46 ID:o.rq5xeG0
加害者「被害者くんがいじめてきました~」
被害者「えっ」
30 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:46 ID:esKlYmhJ0
おおやけにしないと解決しないんだから、いじめにあったら溜め込んだり教師に相談したりせずに即警察に通報すればいい
33 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:46 ID:0qoy1T.90
だからー学校に権限を持たせる時点で形骸化は確実なんだって!
外部機関の介入がしやすい方にしとけって
34 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:47 ID:awvNMMz80
教室に監視カメラくらい入れないともう無理だろ
秀岳館の件みたいに指導者がゴミだったりしたら何の意味もないし、逆に正しい熱意や誠意がある指導者や教員ほど教員不足やブラック環境で疲弊してる
これまでの方策で解決できてないのにその延長線上の策でで解決できるわけない
37 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:49 ID:8MnAJPKD0
いじめを隠そうとした教員も厳罰化してよ
38 :ハムスター名無し2022年05月14日 10:49 ID:8ToI.KBh0
フランスとかではいじめた側が「社会的協調性が無い」ってことで精神鑑定まで持ってかれる
39 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:50 ID:fQZ6RKQH0
懲戒処分じゃなくてさ
・いじめはきちんと該当する犯罪行為として警察の手を入れて調査する
・いじめが報告されることを教育委員会等がマイナス要素としてカウントしない
この2つを徹底すれば、良いだけじゃないの?
41 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:50 ID:xxaE0iGt0
段階的な措置なんかいらないよ
イジメをする奴は学校にいらない
43 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:51 ID:9VgfDonW0
あと学校の責任を問わないようにしろ、隠蔽体質に拍車がかかる。
47 :ハムスター名無し2022年05月14日 10:52 ID:cg0gVXU50
万引きと同じで、本来の窃盗よりも軽い印象与えるから
いじめって言葉や文字は廃止した方がいい
48 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:52 ID:Ug2jQowx0
いじめ認定されるはずないじゃん
53 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:54 ID:oPKHFP.D0
学校側に判断権限与えたらいかんでしょ
旭川見てみろよ
第三者が介入しなきゃ加害者だけが守られて終わり
60 :ハムスター名無し2022年05月14日 10:57 ID:dunkkP0.0
出席停止と学校への立入禁止って、どこが違うんや?
62 :名無しのハムスター2022年05月14日 10:57 ID:phxY1XMe0
即刻警察に通報で問題ないと思う。
独自政策でうまく行ってなかったんやから、
この案が実現したとて、うまく運用されへんって。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
結構な頻度でいじめる側の子は家庭に問題がある
犠牲者が多すぎるし早く可決してくれ
本音は少年法撤廃して逮捕して欲しいくらいだが
校長が腐ってるところばっかりなのに
未成年でも犯罪者に配慮はいらない。
はい終了
隠蔽体質なのは変わらない
とっとと犯罪として警察介入させろと
良かった
発覚したら即通報→司法に裁いてもらえばそれでいい
あんなヤツらに負けずに制定してほしい
懲戒処分を設けてもいじめられっ子が冤罪着せられるパターンが生まれるだけでしょ
むしろ大ごとになることを恐れて更にもみ消しに走る可能性が高い
まずは学校側の意識改革が肝心でしょ
そいつがいると痛い思いしたり空気悪くなったりするから皆が遠巻きになったとして
そいつの親がこれはいじめだ!ってなったらクラスメイトが罰を受けるの?
いじめ=暴行、障害、口撃など、
これらは "犯罪" ですよ と教えないと
だからこそ厳罰が必要
まりなちゃんみたいな感じか
バンバンやったらえーよ!
上は文科省から下はPTAにまで巣くった左翼の目論見「日本の教育制度の崩壊」が見事に奏功してしまっている現状をなんとかしろ
被害者「えっ」
確かに、それいいな
隔離して欲しいわ
外部機関の介入がしやすい方にしとけって
秀岳館の件みたいに指導者がゴミだったりしたら何の意味もないし、逆に正しい熱意や誠意がある指導者や教員ほど教員不足やブラック環境で疲弊してる
これまでの方策で解決できてないのにその延長線上の策でで解決できるわけない
・いじめはきちんと該当する犯罪行為として警察の手を入れて調査する
・いじめが報告されることを教育委員会等がマイナス要素としてカウントしない
この2つを徹底すれば、良いだけじゃないの?
ちゃんと法律の範囲内でイジメてるのは問題ないやろ
イジメをする奴は学校にいらない
被害者の救出が行われてないのに先に議論することじゃない
大ごとにしたくないと隠ぺいされるもんな
いじめって言葉や文字は廃止した方がいい
生きる価値がない
イジメっ子同士同じ檻に入れてもイジメは起きるのか?仲良くなるのか?実験してみたいな
そう考えると子供のうちから要注意マークを付けておいたほうが良いだろう
制度放置されるか恣意的に悪用される
旭川見てみろよ
第三者が介入しなきゃ加害者だけが守られて終わり
おつかれさまですw
イジメとかいう通名じゃなくて、傷害事件や名誉毀損等の正式名称で扱えば良いだけなんだよな
もちろん名称の通り裁判での処理で加害者側に金なり刑罰なり課すことは最低限やる
ただし加害者として扱っても教育は受けさせるべきなんだよなあ
分かってねえなあ
普通の犯罪行為についてはもっと警察が介入できるようにしてくれないと困るんだよな
より陰湿になるだけの未来しか見えないわ
つか、社会人になってもイジメはあるんだから、イジメる側を罰する方法ではなく
イジメられる子供に解決する方法を学校でも教えないとイジメられる大人になるだけ
学校側というか教育委員会の信頼性ゼロだしなー
イジメ発覚しても対処と事態の推移で評価できる仕組みを作るべきだ
天下り先も増えて万々歳だろ
旭川然り暴力サッカー顧問然り
独自政策でうまく行ってなかったんやから、
この案が実現したとて、うまく運用されへんって。
犯罪は犯罪、場所は関係ない
強い奴がボスになるんじゃないの。
いじめっ子と言っても、周りのノリにつられてやってしまう奴と本当に底から悪い奴がいるからな。
っ🐙 スッ
懲罰+カウンセリングは必要かと思う
家庭環境か、本人の発達遅滞による認知の歪みからきてる可能性は十分に考えられる
大人ですら拗れたら話し合いでは難しいのに、そのまま居させて学校内で解決しようってのがそもそも間違ってる
学校側がビビってしてないだけです。
あとは「本音」と「建前」を上手く使えと思う。
以下 文部科学省HPより
公立小学校及び中学校において,学校が最大限の努力をもって指導を行ったにもかかわらず,性行不良であって他の児童生徒の教育の妨げがあると認められる児童生徒があるときは,市町村教育委員会が,その保護者に対して,児童生徒の出席停止を命ずることができます。(学校教育法第35条,第49条)。
この出席停止制度は,本人の懲戒という観点からではなく,学校の秩序を維持し,他の児童生徒の義務教育を受ける権利を保障するという観点から設けられています。
いじめではなく、恐喝、傷害でしょうに。
大人と同じ罪状でいいと思うんですがね…。
これを成立させたら岸田内閣を少しは見直す
酒鬼薔薇聖斗が7年ほどで外に出れる国だからな。14歳以下なら、殴ったり蹴ったり、金取っただけじゃほとんど処罰されないよ。
普通の家庭から突発的にモンスターのような子が生まれることもあるけど、だいたいいじめをする側って家庭とか育成環境がヤバかったりする。
いじめっ子を学校から締め出すだけじゃなく、家庭丸ごとカウンセリングとか指導してほしい。
学校の裁量で罪を裁くのは難しいよ
先生に権力与えすぎな気もする
さっくり警察に渡して法の下の平等で裁かれたほうが学校側としても負担が軽い気がする
本にかかれてたんだけど○人をした人の脳から腫瘍が見つかることが多いらしい。子供はどうか分からんけど患ってはいそうだね。
本当に頭いい奴がボスだと処分受けないだろうなぁ。
あいつ嫌いだから、追い出そうと言って、みんなで嘘ついたりはありそう。
またいじめがあって転向を余儀なくされるのは常にいじめっ子の方であるべき。
小学生でも被害届だせる?
発達障害とかね
教師の仕事を授業のみにして、罰するのは警察の仕事にすればいいのにね
そのほうが救われる人は多いと思う
道徳は家庭や宗教に、部活はプロに。
ようやくこれが出来るようになった。日教○は本当ゴミ。
改善に向けて動きだしたことは評価する。
もう子どもたちが死ぬのは見たくない。
安心して通える学校の実現をお願いします。
てか教室内や廊下に監視カメラ置こうぜ。で、いつでもスマホなりPCでアクセスできるようにする。
今回のでは、
教師の犯罪、いじめの冤罪、全員がいじめに加担するような場合、校長の日和見、
むしろ悪質なケースほどなーんの解決にもならない気しかしない。
ミステリという勿れ読んだやろ
出席はクラスに入れないけど別室では授業が受けられる
立入禁止はそもそも入れない
責任取ろうとする校長がいると思えない
逆手にとってイジメられっ子をイジメっ子扱いさせるイジメとかでそう
どんどん捕まってくれ
アメリカザリガニといい30年遅えよ
加害生徒や親が責任追求される潮流になることに意味はあるだろ
何で隠蔽が起こるのかって考えたら暴力や誹謗中傷って犯罪行為に対して罰されるのが加害生徒じゃなくて学校側だからだし
今やる事が現時点での最も最速ってどっかの先生が言ってたよ
公立の小中だと家庭同士で地域の繋がりがあるから大事にしたくないって保護者も多い
前頭葉になんかあるんだろうな
学校内で日本国の刑法が適用できないとかおかしい
教師には警察的な技術や能力はないから、犯罪者みたいな生徒を抱えてしまった場合、すべてを教師のせいにするのも酷だしね
北欧でいじめる奴らを隔離したら、いじめなくなったらしい
犯罪者を隔離したら犯罪減るのと一緒やんけっていう…
まぁ、それとて議員などが表立って動いたからだろうし、過去の奴らがゴミなんだよなぁ
未成年の犯罪歴残らないって奴だけ改正するとか強制的に一生涯ネット契約不可とか
犯罪行為といじめはきっちり線引きしろよ
イジメられていた子がいじめを苦に自殺したらなら殺人罪適応してきっちり前科つけてくれ
これで労働不足解決な上、見せしめになり学生問題も減るやろ。更正する可能性もあるし
それより学校をいつまでも警察らが自由に調べられないのが問題だろう、虐待だとで家庭内に他人が介入しまくる時代に。
雑魚が自殺するのまで殺人っていうのやめた方がいいよ
歴史歪曲するちょんみたいだ
というか使用禁止にして詳細を知らしめるべき
暴行とか恐喝とか中には性犯罪までやってる連中までいるのに「いじめ」でくくるのは酷過ぎだろ
そっちに立ち入り禁止命令出したところで守らんだろうし
舞台が学校の外に行くだけなんじゃね?
キモ
鬱だのADHDだの、いじめのおかげで精神障害者を排除できてたというプラスの側面を無視するのはいかがなものか
これ以上連中の詐病を野放しにしたら日本は終わるぞ、
いじめ被害の大半は被害妄想だろうし
監視カメラも学校に入れないのは本当に取り締まる気がないと思う。
イジメ認定をしたらむしろ評価が上がるくらいにすれば、教師もバンバンイジメ対策に乗り出すんじゃないの
「学ぶ権利を奪われた」なんて白々しいエゴやいじめ実行者を一切罪に問わなかった司法や法令それに報道の失態を直さなきゃね。
いじめ防止対策は大国主命に習うのが一番でしょう。
イメージだけでなく。
いじめた側を転校させるのが正しい判断
山奥の廃校を寮つき学校にしてそこに放り込めばいい
スマホはいじめツールだから取り上げ実家との連絡は固定電話のみでいい
車を使わないと下界と行き来できないゆるやかな刑務所扱いでいいだろ
虐めって結局、その親もやってる本人も虐めって認識無いのが問題だからね
やってる側は構ってやってる、この程度で、の認識しかないから、これだけだと親が権利主張して殴り込んできそう
3k職場に縛りつけるのもいいが、GPSを身体に埋め込んで、状況に限らずネット関係器具をスマホ含めて全て所持持ち込み譲渡購入貸し借り不可と、法律で定めるべきだ。勿論親もね。定期的に抜き打ちでガサ入れして、あれば押収・売却して市町村の収入源に。なければヨシ!
やり返さなければ相手はやめるからと教わったな 結果
逆手に取ってこれを利用する奴出てくると思うから、決めるなら徹底的に決めないと
いじめられっこがイキってて草
どうせ在日のガキだとかそういう事情隠してるんだろうな
昔から憎まれっ子世に憚らずっていわれるのはそういうこと
日本には四季があって四季折々の木に縋って猿らしく生きる
猿の惑星のモデル国でより猿らしいものほど適正に生きられる
嫌なら外国語を学んで出ていくしかない
進学不利、就職不利、免許資格取得不利、とにかく重すぎるぐらいの足枷になってほしいですね
警察など公的第三者機関が介入しないと隠蔽の恐れや、学校だけじゃ対処しきれない大人の犯罪も絡んだ複雑なイジメもあるだろうし
これなんだよな。
児童については特にいじめや嫌がらせの兆候が見えたら罰よりも隔離してカウセリングしてやれ。いじめる奴は問題を抱えている。
言葉のマジックやで。そりゃあ、今を起点にすれば、今動けば最速って当たり前やろ。ただ、数年前とかの過去を起点にした場合にはそれは最速と言えるか?って話
子供でも学校の外で同じことやれば犯罪になるのに、学校の中だと犯罪にならないのは明らかにおかしい
頭が悪いなら政治家じゃなくてマグロ拾いか公共トイレの掃除でもやっててくれ。
大人は自分でそういった機関があるやろ。
学校なめてる親も逮捕されたら仕事に支障出るから言うこと聞くだろう。
少年院にでもぶっこんでおけばいいだけ。
クラス全員にただただ無視されるってパターン以外は・・・
法治国家の日本にはちゃんとそれぞれに適応した〇〇罪って罪状があるんだから年齢関係なくちゃんと適応すればいいだけ
加害者が被害者ぶるなんてチョンみたいだな、あんた。
クソ田舎で教員してたけども、
職員が新しいことや少し違うことをしようとしたら、
校長はすぐに「地域の目が、地域の目が」って
言って、「お前はどこ見て、仕事してんだよ」
ってかんじでした。
で 検索してみて下さい、
人の人権など全く無視した卑劣極まりない鬼畜犯罪です!
人を人とも思わない鬼畜犯罪です!
是非 検索して
そうか信者らの鬼畜ぶりを知ってください、そして集団ストーカー犯罪を知ってください。
あと知恵のあるモンペやクソ教員がいると延々と理由つけて学校内は民事だなんだとゴネる
カメラ確かにほしいわ
学校もだけど保育園・幼稚園にもほしいな、虐待見つけられるだろうから
日本国の法律では俺の勝ちなんだよね
負けちょんは遺書書いて自殺してね笑
心に重い傷を負うと常にフラバに怯えるから仕事もろくに出来ないんやぞ
だからトラウマが消えるまで賠償を続けさせるとか罰則より救済を重視してほしい
トラウマ自体は数十年経とうが消えないけどな
悪質な犯罪を法で裁けないなら
カウンセリング施設人間学園で「素直になぁれ」の刑。
>口裏合わせで、イジメ被害者が逆に加害者にされて追放される未来が見える
自分これされた側なんだ、被害者なのに周囲に「私もあの子にいじめられたー」って口裏あわせられて、全力で学年の三分の一くらいをなんとか扇動して?主導していた女子たちがまあ、やってくれたもので
女子の半数近くと男子一部がって感じでやられたので、普通に学校いけなくなったんだよ
なのでこれ濡れ衣とか、学校じゃなくても、一般社会でもある通り、冤罪ってなったら大変なことになるから、アメリカみたいにスクールポリス常駐じゃだめなのかしら?と思う
さらに教師まで隠蔽に走りそうな気もする
いじめを隠蔽してた教師が順調に出世して校長になってたわ
親の監督責任が適応させるとか?
現実でリンチしてる陽キャがネットでぼやいてる
同レベル…
ただ、いじめと犯罪は迷惑にわけろよ
あるいは親の厳罰化で
同意。
子供の場合、大部分は加害者の生育環境に問題があるから、被害者よりも加害者に手を付ける方が良い。
学校からいじめっ子を「保護」すればその子を加害者とする学校内の虐めは当然無くなるし、環境を変えて健全な育成も目指せる。
少年院含めた保護施設の充実と、少年法の範囲拡充や児相の権限拡大などが望まれる。
良く「少年法撤廃!」とかのコメント見るけど、むしろ逆で、更正出来る年齢の内にしっかり更正させないと、結局犯罪性向を発展させながら罪を重ねる傾向の人が増えて悪化する。
少年院行きレベルのも多々あるだろうに
いじめを隠したらもっと教師を罰っして良いと思うの。懲役あっても良いんじゃない?
結果いじめなくなるなら被害者だって救われる
何の実行力もない形だけのルールが出来て、じきに忘れ去られる
そもそも校長権限なら旭川の事件と同じ。無かった事にされる
本人が否定しても見てるぞって態度が重用よね
いじめられっこがいじめてる認定されるかもな
自分発達だけど、障害持ちながら普通に過ごすのはきついからひまわり学級なんかは必要だと思うけど、いじめで発生する鬱はかなり多いと思うし、それを叩くのは違うと思うの
警察に積極的に介入させるようにしろ
ただの犯罪者のクズだろ、牢屋にぶち込んどけよ
事件として警察に通報するだけでいい
マニュアル化すれば教員も保護者に遠慮せずに通報できる
イジメ=犯罪を子供達に定着させよう
実害出たら即通報よ。学校が腐ってるんだから弁護士なり警察なりどんどん投入した方がいい。
なろうの悪役令嬢系でよく見るわ
もっと言うと司法というか世間のいじめの対する扱い自体が腐ってると思う。
校長の権限を使って強制出席停止や強制退学させた時に「学びの機会を不当に奪った」として加害者保護者から裁判吹っ掛けられたら学校が負けた事例ばっかなんだと。
もちろん学校は公共の施設だから賠償金は税金から加害者に支払われる。
実際まともな担任、学年主任、管理職の元で全会一致でいじめ加害者を追い出すことに決めたのに、教育委員会に止められてこんな馬鹿げたことがあってたまるかって皆で悔しい思いをしたことがあったわ…
お前は排除されて平気なのか?
もちろん意味は間違いなくあるだろうけど、
しかしながら、今回のものだけじゃ全く足りねーとも思う。
事は命や人生に及びかねないからな。ぬるい対応してる場合じゃないと思ってるよ。
学校関係者なんてクズしかいないのに。
暴行、傷害、窃盗、恐喝、名誉棄損他色々な犯罪を年単位でほとんど毎日繰り返し繰り返し行われる凶悪犯罪なんだよ、最終的には殺人な
普通、どれか一個やっても逮捕される事案だろ
一個一個全部立件してすべての罪を足したもので懲役刑にしろ
数百年の実刑とかなっても、それがそいつのやったことだ
一生刑務所の中で暮らすのでちょうどいい
悪口と暴力じゃ意味が違いすぎる。
本人が認めればともかく
シラを切ったらどうにもならんよ
懲役くらうって未来がスッゲー想像つくんだけど。
そもそもいじめ認定すらしてないのに
教育学部如きを万能選手にしようとし過ぎなんだよな
これだから東京に引きこもってる文科省は
最前線の人員に絶対にならないというゴミクズ思考
金〇校長に権限があったらどうにかなったってたんか?
中〇教頭や担任の菅〇も未だ在職やから今後校長になるかもしれないんやで
「教育委員会が保護者に対し、出席停止を命じることができる」って
〇山教頭って今は教育委員会にいなかったっけ?
ナイフや柳刃包丁で被害者が加害者を刺すのが一番早く解決するってはっきりわかんだね。
特に日本は体裁を気にするから、カースト上位ほどあなたは病気なのよとか言われるの嫌うだろうし。
とにかく沙汰を出すのは教職であるという前提にした上で揉み消しができる余地を残したい現場(教育委員会)が「きちんと処分する形にしますから」と言ったって信用できんでしょ
金があるなら早めに弁護士これ一択よ
せやな
逆に言えば、ただ無視されてるだけならいじめられてると騒ぐなって感じだよな
なんらかの被害が出てから騒げ
遅いって言うか的外れ
普通に刑事事件として扱うべき
ぶっちゃけ刑事事件にしたところで大半のイジメは不起訴で終わるぞ
ニュースになってるような悪質なイジメは当然起訴されるだろうけどね
海外の文化がどうなっているかは知らないけれど学校長や指導員が時間をとって対応するというシーンがドラマとかで良くみかけるので、現実と乖離しているフィクションではないとして、介入するところは介入して 放任するべきは放任する というスタイルを日本でも もっと普及させるべきではないかなと思う。
校長がまともかどうかは現実的には50%ぐらいだろうか。
それでも、児童の教育環境は良くなると思う。
批判が起きているのは今だけで、そのうちスクールポリスみたいなのができるはず。
教師の点数にしちゃうと、本当のじゃれ合いまでイジメ扱いしたり、
でっち上げとかしそうだから、警察の点数に。
結果としてイジメはなくなるな(笑)
懲戒が妥当だとしても、その後のフォローが絶対に必要だわな。まあそのへんのことも含めて論じられるとは思うが…
イジメ発覚したら学校が責められるとかいうアホなことが原因だが
「生徒同士で一切つながりがない」状態にでもするしかないんちゃうか。
「人間」の「関係」がある限り対人トラブルは必ず発生する。互いのことを一切知らずに関係自体がゼロのままにすればトラブルは発生しない。
関係がない故の孤独やら対人スキルの低下等の問題は予想されるが、学生が自●だの凍●だのする現状と比較すればマシではある。
理想的な環境ではないが、現在の教育機関という名の治外法権・無法地帯よりはベターやないかと。
いじめは最も人間的な習性のひとつで、止めさせる事はあろか変える事も絶対できない!
それよりもいじめを肯定的に受け止めて、社会勉強の機会にしたら良いと思う。
結局社会に出ればいじめ以上の凄惨な事が日常的に行われてるのだしね!
更生なんてできるわけないでしょ、生まれも育ちも環境も全部腐ってるんだから
126だが、古事記も知らぬ儒教朱子学馬鹿が日本を語るな!
体罰は即無くせたのにね
体罰が無くなったから増長していじめが増えた
結局、圧倒的な暴力が必要悪として存在してないとダメなんだよ
全教室に防犯カメラ、生徒はウェラブルカメラを着用になるのかな。。。
当たり前の話だと思う。
いじめが起きる
↓
学校の管理責任が問われる
↓
学校ぐるみで隠蔽
になるのも悪循環な気がする。
厳罰が隠蔽を生むというか。
解決策は思い浮かばないけど。
北海道旭川なんて教育委員会にその副校長だか校長がいて、旭川市までグルで隠蔽してんだもんな。それもパヨク組織が。
体罰ありの治外法権
教師への監視働いてないし
煽り運転みたいに精神的な事も傷害として法律で決められてるんだから
暴行傷害で[処理すれば良いだけだろ
教員、学校、教育委員会の保身優先をどうにかしないと何も変わらんよ
ただの犯罪だぞ
もっとこう学力優秀ならチンパンジーの檻から抜け出せる、
みたいな流動性を持たせるでも良いんじゃない?
虐めているほうが病んでいるというから病んでいる方からアプローチする策では。
…これを書こうか書かないか少し悩みましたが書こうと思います。…m(_ _)m…テクノロジー犯罪者の攻撃で全身をかるく火で焼かれているかのような感じ…等々等々…。そしてそんな小学生の1、2年生でもやらないようなイタズラ…(利己性)…、いや、犯罪…(利己性)…はやってはいけません。テクノロジー犯罪者、直ぐにやめなさい。それは犯罪です。……そして猫達にもそれをやってはいけません。何故ならば、それは動物虐待…(利己性)…犯罪…(利己性)…です。直ぐにやめなさい。……鉛筆等々等々将又と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
隔離教室でも作って授業は受けさせないと
…3…現代…Dん…(利他性等)…魅せてあげられるのだろう…(利他性等)……よくなっていく…(利他性等)…団体…(方向性)…とは……この数ヶ月間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは…指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…新ビオフェルミンS錠…(利他性等)…一粒一粒に…刻み込まれた…Sの文字…(方向性)…果たして…これらは一体……め…しや…(方向性)…とは…タマゴと少し長め等々等々将又からのスキンヘッドと白み…とは…(利他性等)………
(両脇…にも……1…2…3…4…5…(利他性等)…)
…2…縄文…Dん…(利他性等)…一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)……人々や世の中や世界は…(利他性等)…共同体…(方向性)…とは……この数年間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは…性格…(方向性)…を…とは……
(仏眼相…の…下…にも…1…2…(利他性等)…)
…1… 旧石器…Dん…(利他性等)…下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)……時を重ねる毎に…(利他性等)…個人…(方向性)…とは……この約50年間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは…腸内細菌…(方向性)…が…
(すべて…すくう…(利他性等)…とは……進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ユートピア…(利他性等)…とは…そして…その意味…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…水戸黄門の感想…とは…着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)とそれについての作文(紙)確認…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
…大人…(利他性等)…とは……子供…(利己性)…とは……人を育てる…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは……みちしるべ…(方向性)…とは……指(で)導(く)者…(方向性)…とは……雨の日は グッジョブ仏眼 歩きかな…(利他性等)……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)……利他星(地球(百花繚乱))…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
いじめっ子の親なんてモンペみたいな声の大きい基地外ばっかりなんだから。
いじめを受けたり目撃したりしたら問答無用で警察に届けたほうが話が早い
提訴されたのか?
戦って無いのに勝利宣言?
にんじん食べたら腹下したって言いそうだな?w
単純に教師に管理させずに第三者ガンガン入れりゃ良い。
勿論給食費未納問題もモンペもで登校禁止にすりゃ良い。
親が教育を受けさせる義務があるんだし。
一定期間以上放置でネグレクト認定とかね。
教師にやらせるな。
健常者とは分けるべき
今までのいじめられた側がクラスや学校から去る方がおかしかったんだよ
旭川なんて教育委員会から腐ってるんだから法律で処罰出来るようにしないと
いじめは影に隠れてする場合が多い。情報共有し公にする。
現状はいじめが露見すると先生や校長の落ち度になるから隠蔽する。ここが問題。
ちょっと制度を変えるだけでいじめをし難くする。
学校や教育委員会だけでなく文科省と警察にもその判定データが送られ、対応しなければ学校や教育員会も処罰するという事で隠蔽不可に
学校側に持たせたところで、隠蔽するだけだ。
どうせまたうやむやになる
隠ぺいした学校や加担している教師にもだよね?
>出席停止と学校への立入禁止って、どこが違うんや?
出席停止:授業を受けられないが登校はOK
立入禁止:学校の敷地内にすら入れない
ってカンジじゃないかな?
その上でいじめした奴は即警察で刑は罰金刑でもいいから前科を付けさせればいい
むしろいじめが発覚してそれを解決したらプラスになるようにすればいいんじゃね?
人間ってのは愚かだから飴がないと動かないんだよ、たとえ子供を指導する立場にある先生でも
まぁ性根がクズなんだけどな、この手の輩は
幸せで満たされている子は、人をいじめないからね。
いじめる側を処分するのと同時に、カウンセリングなど行うようにしないと
また同じことをする。
学校側も「いじめている子を助けました」みたいなスタンスにすれば
報告しやすいし、学校も責められにくくなると思うんだがなあ。
もちろんいじめられた子は、それ以上に手厚くケアした上でだけど。
余計に隠蔽するに決まってんじゃんアホかよ
いじめた加害者の人生を徹底的に潰せ
はあ? あんたの言い分は小山田圭吾やメンタリストのDaiGoみたいに障害者やホームレスのことを虐めたりとか人権侵害してもいいと云うことなのかよ?
障害者もホームレスも健常者やホームレスじゃない一般人と同様に同じ人間だよなあって言いたい。
あんたみたいな人って、障害者やホームレス、外国人が犯罪を犯せば、文句言うけど、健常者でも日本人やホームレスじゃない一般人が障害者やホームレス、外国人に対してなら、何をしてもいいと云う考えなのかね?
学内で隠蔽する前例が後を絶たないのだから学内で処理できる体制等むしろ害悪
捏造が横行するな
逆にやられるぞ。
自衛隊幹部の子供が犯人なのに?
むしろ犯人側が地元の名士とつながりあったりしたら警察自身が隠蔽するからな
「別に…」「私普通だし・・・」「は?」
といったことしか言わんと予想。
確かにいじめた側を捕まえて、逮捕なり、精神科に入院して取り調べしたほうがいいかと思う。そっちの方がいじめの心理について深く分析することができるし、今後の参考資料にも役に立つ思う。
コメントする