1 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:41:55 ID:NhNW
ワイの年収900万、ヨッメの年収200万で
お小遣いが8万円ずつなんや
これおかしいと思うんやけど毎回レスバで負けるんや
2 :■忍【LV18,ゴートドン,AP】:2022/05/16(月)17:42:20 ID:NhNW
ちなみに家事も半々や
3 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:42:20 ID:qSKx
>>1
年収900?
とんでも金持ちイッチやんけ!
6 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:43:04 ID:NhNW
>>3
でも、結婚してから超貧乏や
8 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:43:49 ID:NhNW
ワイがレスバ弱すぎるんや
9 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:44:20 ID:GRfV
ワイの結論「嫁には勝てない」
10 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:44:22 ID:4HAK
8万は貰っとる方やろ
12 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:44:38 ID:NhNW
>>10
ちゃうねん
なんでヨッメも8万やねんてのに不満やねん
15 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:45:24 ID:GRfV
>>12
女はそのために結婚するんやぞ
18 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:45:37 ID:NhNW
>>15
ずるくない?
11 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:44:38 ID:qSKx
ヨッメ、お小遣い8万か…ワイからみたらそれでも結構ある方やとは思うけど、イッチの年収やとすごく少ないね
ヨッメは何に使っとるんや…???
買い物にそんな使わんやろし…?
14 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:45:17 ID:NhNW
>>11
全然使っとらんで化粧とかもめっちゃ安いの使っとるし
なんなら化粧水はワイのハトムギ化粧水使っとる
貯金しとる
23 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:46:39 ID:qSKx
>>14
ん〜???
おかしいのぉ
ヨッメええ奴やんけ!
13 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:44:55 ID:qTAh
子供いるんか?
嫁の年収200万ってパート?
16 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:45:25 ID:NhNW
>>13
おらんで
正社員や一応
22 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:46:18 ID:qTAh
なんでそんな低年収の女選んだんや?
嫁めっちゃ美人かイッチがブサメンなの?
24 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:46:41 ID:NhNW
>>22
いや別にワイ年収高いし相手の年収とかどうでもええかな?て
20 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:45:50 ID:56H2
年収関係なく夫婦の財産は共有やからしゃーない
21 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:46:01 ID:NhNW
>>20
せや
これ言われてこの前負けた
26 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:47:03 ID:56H2
>>21
嫁が家事の一切を放棄してない限りは共有やし法的にもレスバにも勝てんよ
30 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:47:27 ID:NhNW
>>26
ワイに勝ち目はないんか……
39 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:48:59 ID:qTAh
>>30
結婚する前に小遣いいくらとか決め事しとかんかったからやろ
ワイは元嫁頭悪かったから預金はワイが管理してたわ
46 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:50:10 ID:0NyU
>>39
レスバ強キャラ嫁と超弱キャライッチ夫婦にそんな約束事通用すると思うか?
45 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:50:01 ID:NhNW
>>39
いやそれぞれ財布分ければええかなと思ってたんやけど
最初に一緒に暮らし始めた時にレスバに負けていつの間にかお小遣い制になってたんや
55 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:51:27 ID:qTAh
>>45
そこ絶対引いたらあかんとこやったんにな
58 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:52:25 ID:NhNW
>>55
せや
負けてもうてん
あの敗北が痛かった
61 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:52:41 ID:GRfV
どんな仕事してたらそんな稼げるん?
65 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:53:12 ID:NhNW
>>61
くっそド田舎の精神科医や毎日暇や
29 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:47:23 ID:Rmie
なんでそんな貯金してんの?
子供作る予定でもなきゃそんな必要なくない?
31 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:47:51 ID:NhNW
>>29
将来に備えてる
32 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:48:06 ID:Rmie
>>31
家買う予定があるとか?
35 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:48:15 ID:NhNW
>>32
ない
賃貸でええわ
33 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:48:08 ID:xHu7
お金いっぱい貰ってしたいことある?
37 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:48:43 ID:NhNW
>>33
これ聞かれたわこの前
ワイ「ない」
ヨッメ「何に使うのか予定ないのにお金だけ欲しいの?おかしくない?」
ワイ「?」
38 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:48:53 ID:f1pe
イッチに浪費癖があるとか?
41 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:49:14 ID:NhNW
>>38
ない
ワイ飲みにも行かんしギャンブルもタバコもしない
42 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:49:30 ID:56H2
>>41
じゃあ8万使い切らんやろ
47 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:50:21 ID:NhNW
>>42
使い切らんねん
53 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:51:18 ID:56H2
>>47
じゃあええやん
こっそり貯金しとけ彼女とかできたら金掛かるし
44 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:49:54 ID:y8Hw
じゃあもう離婚ちらつかせろよ
相手は離婚に備えて八万取ってるんだろうし
51 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:50:54 ID:NhNW
>>44
それは反則やろ
50 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:50:46 ID:NhNW
ワイにレスバしかけんといてや🥺
ワイ弱いねん勝ちたいねん
64 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:53:01 ID:0NyU
>>50
手の上でヨッメコロコロ転がしてる妄想してろ
下手に勝っても次にヨッメ友とかパッパマッマ他援軍ワラワラやって来るぞ
52 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:51:17 ID:f1pe
貯金額の目標とかもないんか?
57 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:51:57 ID:NhNW
>>52
ヨッメはあるみたいやで
子ども二人分を私立に行かせるお金を貯金しとる
それをのぞいたぶんを2人でわって8万ずつや
60 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:52:31 ID:56H2
割と有能な嫁なのでは?
63 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:53:01 ID:GRfV
>>60
ワイもそう思う
66 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:53:38 ID:56H2
精神科医でレスバ弱いとかこれもうわかんねえな
70 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:53:48 ID:bxyB
レスバの強さと現実のパラメーターは反比例するから
62 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:52:55 ID:xHu7
えっ八万貰ってんの
これ以上何望むねん
天下か?
67 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:53:38 ID:NhNW
>>62
ちゃうねんお小遣い増やしたいわけやなくて
不公平やないか?て話や
69 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:53:43 ID:f1pe
お互い手取りの一割が小遣いならええんやないんかな
72 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:54:27 ID:h14c
僕そんなに金使う対象無いし月8万使い切らないよ
なのに嫁8万使い切るの?
もっと減らしても良いんじゃない?
悪く書けばこう聞こえるで
73 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:54:52 ID:NhNW
>>72
ちゃうちゃう
そう意味やないで
74 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:54:59 ID:9mHo
ただのお前の惚気話しちゃうんか?
76 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:55:21 ID:NhNW
家事半々で分けてて年収こんだけ格差あるのにお小遣い同じなのおかしくない?てはなしや
79 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:56:15 ID:f1pe
>>76
とりあえずお互い手取りの一割が小遣いでええんちゃうんか?
84 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:56:52 ID:NhNW
>>79
分かったわそれでレスバしかけてみるわ
88 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:58:23 ID:0NyU
>>84
それでも負けるんやろうなぁ・・・
83 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:56:47 ID:xHu7
ほんまに半々で分けられてるんか?
イッチノの知らんところで嫁さんも色々と頑張ってるんちゃうんか?
91 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:58:58 ID:NhNW
>>83
ワイの把握してる限りでは
ワイ
朝ごはん
食器洗い
ロボット掃除機の世話
ゴミ出し
ヨッメ
晩御飯
買い出しは一緒に行く
洗濯は各自
96 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)18:02:17 ID:0NyU
>>91
トイレ掃除
風呂掃除
玄関やベランダ、庭の掃除
ルンバ掛かるだけが掃除ちゃうけどその辺もやっとるか?
物には埃も溜まるからそれも拭き取らないかんし
ゴミ出しって各部屋のゴミ集めと分別確認まだ含まれてるか?
99 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)18:12:50 ID:NhNW
>>96
トイレ掃除 ワイ
風呂掃除 先にはいる方、だいたいワイ
玄関、ベランダ、庭 ヨッメ
リビングの細かい掃除 ヨッメ
部屋の細かい掃除 各自
分別、ゴミ集め ワイ
86 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:57:30 ID:N0R5
でもなんか器小せえ話やな
87 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:57:58 ID:9PhP
そういう金の話をしつこくすると険悪になってくるからな
どっちが悪いかとか関係なく
89 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:58:35 ID:N0R5
>>87
まあ金の話は家庭に欠かせんからしゃーない
90 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:58:37 ID:GRfV
医者は結婚した後不公平感持つヤツ多いねん
自分は青春を投げ売って勉強して医者になったのに
なんもせんで結婚した嫁の方が贅沢するから
92 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:59:40 ID:NhNW
>>90
その気持ちもあるわ
98 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)18:12:06 ID:yiWV
まあ嫁さんもへそくりしてるなら賞味の小遣いはあんまないんちゃうの
買い物しまくりで全部きれいに使ってくるいうなら問題やけど
実質サブ貯金になってるならまあええやん
101 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)18:13:42 ID:NhNW
さっきレスバ仕掛けてきたけど勝てそうやったわ
104 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)18:17:35 ID:NhNW
ワイ「お小遣い3万ずつにしようや、収入の1割くらいがええらしいで」
ヨッメ「それじゃ足りない」
ワイ「でも独身の時はそれくらいやったやろ?」
ヨッメ「ぐぬぬ」
わいのお小遣いも3万になったけど勝ちや
105 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)18:18:00 ID:NhNW
よく考えたらワイの趣味おんjくらいやしお金使わんしな
109 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)18:45:31 ID:A03C
共有財産やからって別に折半する必要ないやん
106 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)18:19:06 ID:yiWV
まあ8万ずつはちょっとおかしいよな
いくら医者やいうても学生のバイト代丸ごとくらいあるやんけ
107 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)18:22:10 ID:NhNW
>>106
医学書代もあるしな
くそ高いんや足元見てきやがる
108 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)18:42:23 ID:P5zR
仲悪くならん程度にな お幸せにやで
ワイがレスバ弱すぎるんや
9 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:44:20 ID:GRfV
ワイの結論「嫁には勝てない」
10 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:44:22 ID:4HAK
8万は貰っとる方やろ
12 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:44:38 ID:NhNW
>>10
ちゃうねん
なんでヨッメも8万やねんてのに不満やねん
15 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:45:24 ID:GRfV
>>12
女はそのために結婚するんやぞ
18 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:45:37 ID:NhNW
>>15
ずるくない?
11 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:44:38 ID:qSKx
ヨッメ、お小遣い8万か…ワイからみたらそれでも結構ある方やとは思うけど、イッチの年収やとすごく少ないね
ヨッメは何に使っとるんや…???
買い物にそんな使わんやろし…?
14 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:45:17 ID:NhNW
>>11
全然使っとらんで化粧とかもめっちゃ安いの使っとるし
なんなら化粧水はワイのハトムギ化粧水使っとる
貯金しとる
23 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:46:39 ID:qSKx
>>14
ん〜???
おかしいのぉ
ヨッメええ奴やんけ!
13 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:44:55 ID:qTAh
子供いるんか?
嫁の年収200万ってパート?
16 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:45:25 ID:NhNW
>>13
おらんで
正社員や一応
22 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:46:18 ID:qTAh
なんでそんな低年収の女選んだんや?
嫁めっちゃ美人かイッチがブサメンなの?
24 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:46:41 ID:NhNW
>>22
いや別にワイ年収高いし相手の年収とかどうでもええかな?て
20 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:45:50 ID:56H2
年収関係なく夫婦の財産は共有やからしゃーない
21 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:46:01 ID:NhNW
>>20
せや
これ言われてこの前負けた
26 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:47:03 ID:56H2
>>21
嫁が家事の一切を放棄してない限りは共有やし法的にもレスバにも勝てんよ
30 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:47:27 ID:NhNW
>>26
ワイに勝ち目はないんか……
39 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:48:59 ID:qTAh
>>30
結婚する前に小遣いいくらとか決め事しとかんかったからやろ
ワイは元嫁頭悪かったから預金はワイが管理してたわ
46 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:50:10 ID:0NyU
>>39
レスバ強キャラ嫁と超弱キャライッチ夫婦にそんな約束事通用すると思うか?
45 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:50:01 ID:NhNW
>>39
いやそれぞれ財布分ければええかなと思ってたんやけど
最初に一緒に暮らし始めた時にレスバに負けていつの間にかお小遣い制になってたんや
55 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:51:27 ID:qTAh
>>45
そこ絶対引いたらあかんとこやったんにな
58 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:52:25 ID:NhNW
>>55
せや
負けてもうてん
あの敗北が痛かった
61 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:52:41 ID:GRfV
どんな仕事してたらそんな稼げるん?
65 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:53:12 ID:NhNW
>>61
くっそド田舎の精神科医や毎日暇や
29 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:47:23 ID:Rmie
なんでそんな貯金してんの?
子供作る予定でもなきゃそんな必要なくない?
31 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:47:51 ID:NhNW
>>29
将来に備えてる
32 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:48:06 ID:Rmie
>>31
家買う予定があるとか?
35 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:48:15 ID:NhNW
>>32
ない
賃貸でええわ
33 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:48:08 ID:xHu7
お金いっぱい貰ってしたいことある?
37 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:48:43 ID:NhNW
>>33
これ聞かれたわこの前
ワイ「ない」
ヨッメ「何に使うのか予定ないのにお金だけ欲しいの?おかしくない?」
ワイ「?」
38 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:48:53 ID:f1pe
イッチに浪費癖があるとか?
41 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:49:14 ID:NhNW
>>38
ない
ワイ飲みにも行かんしギャンブルもタバコもしない
42 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:49:30 ID:56H2
>>41
じゃあ8万使い切らんやろ
47 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:50:21 ID:NhNW
>>42
使い切らんねん
53 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:51:18 ID:56H2
>>47
じゃあええやん
こっそり貯金しとけ彼女とかできたら金掛かるし
44 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:49:54 ID:y8Hw
じゃあもう離婚ちらつかせろよ
相手は離婚に備えて八万取ってるんだろうし
51 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:50:54 ID:NhNW
>>44
それは反則やろ
50 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:50:46 ID:NhNW
ワイにレスバしかけんといてや🥺
ワイ弱いねん勝ちたいねん
64 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:53:01 ID:0NyU
>>50
手の上でヨッメコロコロ転がしてる妄想してろ
下手に勝っても次にヨッメ友とかパッパマッマ他援軍ワラワラやって来るぞ
52 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:51:17 ID:f1pe
貯金額の目標とかもないんか?
57 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:51:57 ID:NhNW
>>52
ヨッメはあるみたいやで
子ども二人分を私立に行かせるお金を貯金しとる
それをのぞいたぶんを2人でわって8万ずつや
60 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:52:31 ID:56H2
割と有能な嫁なのでは?
63 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:53:01 ID:GRfV
>>60
ワイもそう思う
66 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:53:38 ID:56H2
精神科医でレスバ弱いとかこれもうわかんねえな
70 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:53:48 ID:bxyB
レスバの強さと現実のパラメーターは反比例するから
62 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:52:55 ID:xHu7
えっ八万貰ってんの
これ以上何望むねん
天下か?
67 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:53:38 ID:NhNW
>>62
ちゃうねんお小遣い増やしたいわけやなくて
不公平やないか?て話や
69 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:53:43 ID:f1pe
お互い手取りの一割が小遣いならええんやないんかな
72 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:54:27 ID:h14c
僕そんなに金使う対象無いし月8万使い切らないよ
なのに嫁8万使い切るの?
もっと減らしても良いんじゃない?
悪く書けばこう聞こえるで
73 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:54:52 ID:NhNW
>>72
ちゃうちゃう
そう意味やないで
74 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:54:59 ID:9mHo
ただのお前の惚気話しちゃうんか?
76 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:55:21 ID:NhNW
家事半々で分けてて年収こんだけ格差あるのにお小遣い同じなのおかしくない?てはなしや
79 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:56:15 ID:f1pe
>>76
とりあえずお互い手取りの一割が小遣いでええんちゃうんか?
84 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:56:52 ID:NhNW
>>79
分かったわそれでレスバしかけてみるわ
88 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:58:23 ID:0NyU
>>84
それでも負けるんやろうなぁ・・・
83 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:56:47 ID:xHu7
ほんまに半々で分けられてるんか?
イッチノの知らんところで嫁さんも色々と頑張ってるんちゃうんか?
91 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:58:58 ID:NhNW
>>83
ワイの把握してる限りでは
ワイ
朝ごはん
食器洗い
ロボット掃除機の世話
ゴミ出し
ヨッメ
晩御飯
買い出しは一緒に行く
洗濯は各自
96 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)18:02:17 ID:0NyU
>>91
トイレ掃除
風呂掃除
玄関やベランダ、庭の掃除
ルンバ掛かるだけが掃除ちゃうけどその辺もやっとるか?
物には埃も溜まるからそれも拭き取らないかんし
ゴミ出しって各部屋のゴミ集めと分別確認まだ含まれてるか?
99 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)18:12:50 ID:NhNW
>>96
トイレ掃除 ワイ
風呂掃除 先にはいる方、だいたいワイ
玄関、ベランダ、庭 ヨッメ
リビングの細かい掃除 ヨッメ
部屋の細かい掃除 各自
分別、ゴミ集め ワイ
86 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:57:30 ID:N0R5
でもなんか器小せえ話やな
87 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:57:58 ID:9PhP
そういう金の話をしつこくすると険悪になってくるからな
どっちが悪いかとか関係なく
89 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:58:35 ID:N0R5
>>87
まあ金の話は家庭に欠かせんからしゃーない
90 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:58:37 ID:GRfV
医者は結婚した後不公平感持つヤツ多いねん
自分は青春を投げ売って勉強して医者になったのに
なんもせんで結婚した嫁の方が贅沢するから
92 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)17:59:40 ID:NhNW
>>90
その気持ちもあるわ
98 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)18:12:06 ID:yiWV
まあ嫁さんもへそくりしてるなら賞味の小遣いはあんまないんちゃうの
買い物しまくりで全部きれいに使ってくるいうなら問題やけど
実質サブ貯金になってるならまあええやん
101 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)18:13:42 ID:NhNW
さっきレスバ仕掛けてきたけど勝てそうやったわ
104 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)18:17:35 ID:NhNW
ワイ「お小遣い3万ずつにしようや、収入の1割くらいがええらしいで」
ヨッメ「それじゃ足りない」
ワイ「でも独身の時はそれくらいやったやろ?」
ヨッメ「ぐぬぬ」
わいのお小遣いも3万になったけど勝ちや
105 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)18:18:00 ID:NhNW
よく考えたらワイの趣味おんjくらいやしお金使わんしな
109 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)18:45:31 ID:A03C
共有財産やからって別に折半する必要ないやん
106 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)18:19:06 ID:yiWV
まあ8万ずつはちょっとおかしいよな
いくら医者やいうても学生のバイト代丸ごとくらいあるやんけ
107 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)18:22:10 ID:NhNW
>>106
医学書代もあるしな
くそ高いんや足元見てきやがる
108 :名無しさん@おーぷん:2022/05/16(月)18:42:23 ID:P5zR
仲悪くならん程度にな お幸せにやで
ポケモンカードゲーム ソード&シールド
25th ANNIVERSARY GOLDEN BOX【ポケモンセンター受注生産品】
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
8万って舐めてんな
この組み合わせこないだやったばっかじゃん
アホやなぁ
勝ってない定期
奥さんが体削って子供産んだらボーナス出すとか?
レスバに勝って勝負に負けた感
たぶん腕が良くないって知れ渡ってるクソ医者やろ
ここ数年で精神科ってめちゃくちゃ患者増えてて見てもらうのに数週間から1ヶ月ぐらい待つとかザラ
まあ、雑なネタだろうけどな
ぶっちゃけ女の感覚だと、仕事して生活費折半ならどっちが上とかない
分け与えてくれて初めて男を立てようと思う。
うちも格差婚だったけど、完全折半なのにこっちにあれしろこれしろ求めるから捨てたわ
イッチ「でも年収低いくせに小遣い多いのは許せん!
ただの馬鹿じゃん
少し前に暇な精神科医って設定の嫁叩きスレあったから同じ雇われライターが仕込んだんじゃないの?
>なんでヨッメも8万やねんてのに不満やねん
だから負けるんだわw
二人とも10万とか15万にしようか?てパターンじゃないと無理でしょ
いくらなんでも奴隷過ぎるだろ
実際8万も毎月使うかはわかんないけども
女叩きしたいのが先行しすぎて話の作りが雑なんよな
最後のレスバも雑だし
患者にどんな顔して診療しているんだか
昼飯 二万
金曜 飲み 2万
趣味 二万
服 5000円
土日 外出
と使えないことはない。友達いないと使えないけど。
それで収入差まかなえるだろ
そうそう、それに田舎の医者って暇じゃないよな
年収もちょっとおかしい。雇われな金額なのに暇って…
8×12=196
ふむ、生活費入れてないな。
200万円はいくら田舎でも低すぎる
200万円台はいるにはいるけど、240万くらいが多い
小遣いも家事も育児もなにもかも半々が良かったら、同じ精神科の女医と結婚すればよかったのにな
8×12は96なんだよなぁ…
精神科はヒマと思い込んでる作家だよな
他の科だと専門知識つっこまれたら困るもんな
なお、精神科でもバレバレな模様
よかったな^^
ねらーってこの手の脳内設定多いだけよ
現実は年収300万程度で年齢=彼女いない歴のチー牛リーマンしかいない
あくまで平等な関係でいたいみたいな。
8万→3万になっても同額ってとこはキープしてるし。
理不尽感あるけど、感情的にはわからんでもない。
イッチは金を使う趣味もないし、貯める目的は子供のためだからまあ受け入れたらどうなん?とは思う。
つまらんプライドは持たないに限る。
この計算は草
テキトーに相手に言いたいこと言わせて満足させてなぁなぁにすればええんや
相手を論破しようとするのはガキのすることや
テキトーに相手に言いたいこと言わせて満足させてなぁなぁにすればええんや
相手を論破しようとするのはガキのすることや
子供が出来た後の事は子供が出来てからお金の配分変えるべきでしょ。
ほんこれ
しかも結局ふたりとも同額とかアホすぎて
そもそも精神科って今は予約結構先まで待たないといけない場合も多いのにな
子ども二人分を私立に行かせるなら(しかも医者の子供)子供ができてから貯金なんて遅い
私立の医学部二人分なんて目玉飛び出るくらいの金額だぞ(しかもそれまでに予備校や家庭教師代、田舎から大学がある地域に住む生活費もかかる)
田舎の方やと総合病院の精神科で認知症患者ばっかなイメージやな
イッチはまだ存在もしない子供を私立とか医学部に入れたいとか思ってなさそう。
育児の割合を考慮して嫁の小遣いに反映するのは子供出来てからでよいでしょう。
この設定は無理があるわ
ちょっとくらい許してやれ。それが男の余裕。
お小遣いじゃなくて、使う時にその都度
もらうようにしたらええやん。
子どもが出来たら、医学部一直線だろうし…。
男叩きやら女叩きやらに誘導したいのか?
判例でも4:6とかあるし。
そこらへん持ち出すのもありなんちゃうかな。
「収入ちゃうから、家事と収入に応じた小遣いにしよう」とか。まあ揉めるやろうけど。
てかこういうの読むとやっぱり婚前契約書って交わすべきなんかなって思うなぁ。
てか8万ずつ小遣い制か嫁との離婚天秤にかけて傾いたほう選べばいいやん
夫婦で共有の財布に毎月いくら入れるって決めて、共有の支払いはそこから出す。
残りはそれぞれ好きに使うってした方が良い。
嫁もずっと働き続けることになるけど、男女平等云々言うならそういうところもきっちりしないと。
全然勝ってないやん
まけとらせんか?
嫁に働く時間減らしてもらってその分家事をもう少し負担してもらえばいい、それで旦那が今より稼げ
帰宅してからのプライベートな時間の量って同じなんだから
そのプライベートな時間を削ってする家事は一方が多く負担するのは不満出る
もちろん職種が激務だったりその日の体調も考慮すべきだけどね
精神科医でもレスバに勝てないもんなんやな
贅沢せずに貯金に回して子どものために貯めてる嫁やぞ
年収差あるのに家事折半はあれだけど金に関しちゃ良い嫁だと思うわ
8万使うよー
ちょっといいモノ食べたり、
本買って花買って遊びに行って
あっというまよ
頭悪い元嫁とか短いレスでもモラハラ臭がすごい
頭大丈夫?
日本人が何のために稼ぎ全額嫁管理にしてるか分かっとらん。むしろ別会計したら、夫婦喧嘩が絶えないぞ。
二人で月31万円を目安に自由に使っている。嫁は自分の給与を生活費に全て回してる。
我が家のルールは、「お金ないと生きていけないから大事」「今稼いでる奴を支えよ」の2点。
どちらかが休みでどちらかが働いているときはそれをカバーする。
ルールは単純なほど、ロジカルであるほど良い。あとはお互い様で良い。
両者小遣い3万→浮いた分(毎月10万)を別貯金できる
これ嫁さん有能なら勝ってね?
それなら8万でも十分だろ
マンションってあるか?住みやすい戸建て賃貸って存在するんか?
家事も田舎なら自治会や氏子の奉仕作業もあるし、戸建てなら庭仕事もある
総合病院の医者なのに付き合いゼロで大丈夫なん?
それなりに身なりを整えないのか?
設定がガバガバすぎるわ
共有財産として分配が発生するのは離婚する際の話や。
医学書くらいは別口で出したれ思う。
よくある話じゃん
信じるほうが悪い
それなー
民法で規定されてるのに草生えるわ
これ以上何望むねん
天下か?
これすこ
レスバの強さに頭の良さや教養は関係無いからな
キチってる奴ほどレスバ強い
稼げって簡単に言うなぁ
差をつけたくないだけならレスバしてんじゃねぇよw
女の人って都合の良い解釈好きだよね
子供出来りゃどうせ嫁は働けんくなるし、自分の収入を全部自分で使いたい奴は
子供は作ったらあかんよ
妄想とかレッテル張りで嫁側の擁護して何がしたいんや
年収900しかねーのに子持ちで小遣い8万も要求してるのがおかしい
年100万近く貰う計算だけど手取りで600万
田舎だから車も持ってるし、保険に学会費とか必要経費は多い
何より子持ち
家事折半という話もこの語り口からしてだいぶ怪しいけどな
何の仕事しとんの?
ちょっとは中身変えて書けよ
ボーッと読んでたら信じかけたじゃねーかw
とんでもない計算やんw
お幸せに
誰も嫁の小遣い多すぎるおかしい!なんて批判してないやろ
ちゃんと見とるか?文盲なんか?
設定ガバガバ過ぎて皆呆れてるだけや
心療内科が都会に比べて少ないから初診は3ヶ月先まで予約取れないとか良くあるわ
田舎は医者の数が足りなすぎる
本当に田舎の医者なんかね
正社員として働きながら育児してる女性なんて世の中にごまんといるんですが…?
アンタの中では女性は育児か仕事、どちらかしかできない要領の悪い人って認識なの??
200の8×12は残りの80割なんだよなあ…
地方都市なら普通に鬱も多い
老人しかいない田舎ってことか?
そんな田舎の庭つき賃貸ってどんなだ?
(^ν^)金持ち設定にしたい…
(^ν^)でも会社員なら何処に勤めてなんの仕事しとるか突っ込まれる
(^ν^)医者にしとこ!精神科なら暇やろ!田舎なら暇やろ!!
田舎は老人多いから認知症とかも多いし、102の言う通り病院自体少ないから忙しいんよな
多分ある程度都会の引きこもりが書いとる
本当に貯金してる?してるかな?みたいな・・・
いっちは頑張って医者になった。嫁は頑張って医者の嫁になった。イーブン!!
家族のために金使いたくないなら結婚向いてないぞ
ずっと独身で好きなだけ一人で使え
死ぬまで毎年350万払ってその女と生活する価値があると思うなら結婚すべき
年収900万もあるならハウスキーパーとベビーシッター雇って家事育児丸投げした方が安い
なぜか夫のハトムギ化粧水使う嫁なんだよなぁ
基礎化粧品をおざなりにする身なりに気を遣わない女だからすでに老け始めてるはず
本当にこの夫婦が実在するなら
ワイのこと呼んだ?マジで月給15で手取りは12ボーナスは寸志で昇給なし、慣例で隔週土曜は出勤(やることなし)
田舎の中小企業の事務なんてこんなもん
投資でもしてんのちゃう
年収900万もあれば年老いていく女抱かずにずっと若い女抱けただろうにw
正論なのになんで聞いてくれないんだろう、ってなるだけだぞ=こっちも適当に流すか、無視が正解と知ることになる
小遣い増やしたいじゃ無くてレスバで勝ちたいだけ(自分の言い分が通れば良い)って設定だからそこは一貫してる
なんや陽キャはそんな使い方しとるんか
わいは
昼飯 食べない
金曜 飲めない飲まない
趣味 5000円
服 一年で10000程度
土日 読書
や!
自分も医者になったのに、教育費がどれだけかかるか想像もせず、準備もしてないのは草
一方、コメ欄で顔真っ赤で発狂して根暗に嫁を叩くお前らは
嫁どころか、いい歳して女の手も握ったことすらない惨めで幼稚な童貞で
子供部屋に住み着く30超えた昭和生まれのゴミみたいなクソジジイだもんなw
相方:750
で、小遣い3万ずつ(服飾費込み)のわい涙目。
むりくない?お互い部下と飲みに行ったりするのに。
せめて4万って言ったけど覆らなかった。
今後の生活(子供2人育てたい)用の貯金は小遣いと言っていいのか…?
それって嫁の小遣いじゃなくて夫婦二人の財産から出すべき所なんじゃないのか?
小遣い8万、って言うと高く聞こえるけど、内容見ると使ってないし将来用の貯蓄やん…
小遣いって言い方自体間違ってない?むしろ嫁の方がまともな感性してる気がする…
ワイが結婚してた時はワイの収入で生活費全部賄って残ったお金(2~3万)がワイの小遣い
嫁は自分の給与全部(手取り19万)が小遣いやったぞ
そりゃ言語能力は大概、女>男やし
結構収入に文句つけてる。
結婚が何なのか分かってないのでは…
まぁ子供がいた場合はママ友や子供の関係上の付き合いとかで同じ理由を出される可能性高いけどな
最初晩御飯だけって嘘ついたしな
2人ともフルタイムで真面目に働いてるなら、家事も小遣いも50:50に分けるのが平和だよ
少なくとも嫁の方が収入多い場合は、大概は夫を立てるだろうよ
むしろ出産費用は産む奴が出すべきって考えるタイプでしょ
釣りかどうかを置いておくなら、妻より上に立ちたいって心理だと思うよ
一般的に男が言う「年収は気にしない」って自分より低いことを想定してて、自分より稼いでる女は嫌なんだよね
当然結婚後は自分が主導権を握るはずだったのに、「妻の提案で」「小遣いが同額」というのがどうにも我慢ならないってことでしょ
最終的に「自分の提案で」「(夫婦間同額ではあるが)小遣いの額を決めた」「しかも減らしてやった(自分も減ってる)」ので、イッチ的には一応勝った気分なんだと思われる
つか、稼いでる方が管理したら。
小遣い8万は贅沢やろ普通に
ご褒美は産んだからでええやんと女の私でも思うんですけど
高収入の男って本当に馬鹿なのがいるからよくわからん
高収入なら頭もいいはずでは?と思うが
ニートでもしないようなアホな選択をする
まあ嘘松かも知らんが
レスしてる頭の悪いおじさんたちも、医者がこんなにアホなはずがないと思わんのかね?
普段はそんな男を選ぶ女が馬鹿!と言ってるくせに
おじさんが女を演じるとオカマになるパターン飽きた
あたし
だわ
かしら
よね?
男にそんなこと言っても無駄だよ
解決より共感を求める脳みそしてるから
女はひどい!男かわいそう!以外の論理的なレスは求めてない
医者というのも怪しい
そのレスはおかしい
男性を容姿や収入で判断してはいけない
なぜなら世間一般的に社会的地位のである1ですらもこのありさまだから。
結論、男は総じてアホ
そこがおかしいんだが……w
優秀な医者様がなんでこんな女を選ぶんだ。
男さん、何故かこういう嘘松は露骨に本気にして怒ってる。
容姿で女を見ないと言いつつ容姿のいい女を選んで
俺は中身に惚れたんだ!論法
て話だったはずなのに同額で下がってて草
それでいいんか…
そうじゃないけど両方やってる「男」は少ないから男が優秀という意見には異があるという話ではw
男は論理的思考ができないから仕方ないが「ブラック企業で働いてる男はごまんといるからお前も我慢しろ」は通じない
嫁年収130万で全部小遣いや
元々嫁は無収入やったから全く不満は無い
精神科池
誰に質問してんの
男あるあるだと思うけど
めちゃくちゃ頭悪そう
捨てた方が幸せだな
ワイ稼いでるし相手の年収とかどうでもいいかな、とか言ってる割にはお小遣い同額にはピーピー言うんだな
意味わかんねぇ
ホイ卒かよお前…
ま〜ん笑
捨てたとか切ったとか言ってる奴
自分が捨てられた側だと気付かない説
女あるあるみたいな返しやめーや
もっと稼げって…
というか、正社員で年収200万ってどんな仕事や
金稼いでるのも努力して高給取りになったのも自分なのに、何もしてない嫁が同額小遣いなのが納得いかない…ってことだろうな
そんなに嫌なら離婚したらええねん
全額自分のもんになる
ラップバトルは才能やで仕方ない
そうでもないなら怠惰すぎでは。
コメントする